X



【経済】消費者マインド「弱含んでいる」に悪化 相次ぐ値上げで 内閣府★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/03(木) 01:32:42.90ID:CAP_USER9
消費者マインド「弱含んでいる」に悪化 相次ぐ値上げで
5月2日 16時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180502/k10011425391000.html

電気やガス、ビールなどが値上がりした影響で、買い物などへの意欲を示す先月の消費者マインドは「弱含んでいる」に悪化しました。
内閣府は毎月、全国の8400世帯を対象に、今後半年間の暮らしの見通しなどを聞き、「消費者態度指数」として発表しています。

それによりますと、先月は暮らし向きや収入の増え方など4つの質問項目すべてが前の月を下回り、「消費者態度指数」は前の月から0.7ポイント低下して、43.6となりました。

指数の低下は2か月ぶりで、これを受けて内閣府は、消費者マインドの基調判断も「足踏みがみられる」から「弱含んでいる」へと2か月ぶりに引き下げました。

これについて内閣府は電気やガスなどの公共料金のほか、ビールや宅配便など暮らしに身近なものの値上がりが相次いでいることが影響したとしています。

内閣府では「過去と比較すると、消費者態度指数の水準自体は悪くはないが、今後、低下の傾向が続くかどうか注意したい」と話しています。

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525247630/
最初05/02(水) 16:53:50.52
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 07:24:50.73ID:aU42fMLc0
>>753
30年ぐらい前に、とっくに終わってないかw
バブル崩壊してからはゼロ成長、デフレ不況だし(今でも継続中)
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 07:29:20.01ID:YIToKhjk0
>>748
賃金も物価も微々たるもんだけど上がってる

問題なのは年金・社会保障の支払い額、
給与より差し引かれる金額が
これらよりも遥かに早いスピードで上がり続ける
可能性が確実なこと
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 07:36:32.54ID:0bUMOrh40
こんな日本で子供を産むなんて破滅コースだわ。
親が生活出来ないのに、子供なんて殺したくなるやろ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 07:46:44.42ID:GLFBOchh0
がんばれ値上げ隊ネトウヨ軍
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 07:49:30.45ID:6EhxXqGa0
ゲリゾウイミン党のセルフ経済制裁が止まらないからな これから更に強化されるし もう日本人は殺されて外国人様だけウハウハになる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 08:24:09.88ID:WUWw44YM0
>>758
消費税下げて、セルフ経済制裁もうやめようぜ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 08:48:27.15ID:6EhxXqGa0
>>759
普通の人間はそう考えるんだけどね? でもゲリゾウイミン党はさらに強化する気マンマンだし、国民はそれを支持する
必要もないセルフ経済制裁によりこの20年で世界で唯一GDPマイナスだぜ? 普通に見て池沼以下の白痴国家だわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 08:49:06.81ID:xQ3/EEVp0
イジメ気質のやつらに政治をやらせたらこうなる
日本を良くしようとか国民のためにしようと言う気は更々ないしな
国民を萎縮することしかしないから
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 08:51:14.52ID:6EhxXqGa0
>>762
自己責任!努力が足りない! ってわめき散らしてドヤ顔するキチガイ官僚・政治屋ばっかりだしな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 08:51:48.40ID:b5IP9ib50
>>738
その為に愛国首相安倍晋三内閣総理大臣は、移民の受け入れに熱心なんじゃないか。
外国人労働者をもっと日本に!!
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 09:41:10.16ID:xQ3/EEVp0
カルトアへ継続で日本終了


【尾崎予言書】    \(^o^)/オワタ


https://www.youtube.com/watch?v=RXgzCUWqdug
     ↓
https://www.youtube.com/watch?v=Bth-kUpFhC0
     ↓
https://www.youtube.com/watch?v=EaA5NWoE5pE
     ↓
https://www.youtube.com/watch?v=mztSOQ2zDLw
      ↓
https://www.youtube.com/watch?v=Orf4ZnBPV8k
     ↓
2020年 東京オリンピック
     ↓
尾崎の聖地  代々木オリンピック体育館
http://www.dailymotion.com/video/x6bslhi
http://www.dailymotion.com/video/x6bslo6

   逝く国
https://www.youtube.com/watch?v=RXgzCUWqdug
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 09:46:25.79ID:BA/C5RRf0
>>721

>>720
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 09:47:02.18ID:BA/C5RRf0
 

今はデフレ。


デフレ下でスタグフレーションなど起こるかバカの猿。



 
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 09:48:08.06ID:BA/C5RRf0
>>729
丸っ切りお前らブサヨが普段やってることだなwwww
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 09:48:56.28ID:s6cjfaL60
安倍の功績を作るために株価や数字操作しただけで現実は何にも良くなってないことを認めたか
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 09:49:25.85ID:BA/C5RRf0
>>729

>>721←こいつとかがお前らブサヨの仲間だよw

 
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 09:50:23.97ID:6EhxXqGa0
>>770
そらそうよ ゲリゾウイミン党は公文書偽造とセクハラのスペシャリスト集団だぜ?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 09:52:15.85ID:aU42fMLc0
安倍黒でETFどれだけ買ったか

2013年… 1.95兆円
2014年… 1.28兆円
2015年… 3.69兆円
2016年… 4.60兆円
2017年… 5.90兆円

2018年… 1.98兆円

5年3ヶ月で19.4兆円


こんだけ買えば、そりゃ株価下がらんわw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 09:57:20.02ID:WKfS9wPO0
>>748
物価と賃金は関係ないよ
物価上げても数売れなくなったら利益減る、逆に物価安くても数が売れるから利益上がるし
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:35:28.20ID:xQ3/EEVp0
年金生活者 (親)と
年齢制限みたいな意味不明なもんで団塊ジュニア(子供)
を干してんのに当たり前だろ

スポーツ選手と労働者を同じと考えてるアフォどもに
いつまで国の運営やらせてんだよ
マジで
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:38:04.92ID:73Qi14gp0
相次ぐ値上げに増税でとどめさしにくる知恵遅れ下痢ゾーw

一方、土人には盛大にばら撒いていたwwwww

ほんと安倍早く死なねーかなー
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:44:33.79ID:PWY/ADae0
個別価格の上昇と一般物価の上昇は異なる
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:49:36.16ID:xQ3/EEVp0
税金だけくすめとるのが目的の
アフォなやつらが国を運営してる結果がこれだろ

日本のことや国民のこと全く考えてないだろ
すべて適当に目先を誤魔化すことだけ何にも考えてないよコイツらは
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:54:15.77ID:PWY/ADae0
>>701
いいや、一番重要な基礎学力が足りていない
数学を理解できないから、統計データを読めないし、
国語能力がないから、抽象的な文章も理解できない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:01:46.39ID:PWY/ADae0
>>703
それが現代社会で逆になっているのは、
ちょっと調べればわかる

それこそ為政者のリテラシーの問題
内戦や革命を由とするとうちなど存在しない
現代では人民が戦争を続ける限り、
戦闘はおさまらない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:04:01.09ID:PWY/ADae0
>>782
×内戦や革命を由とするとうちなど存在しない
○内戦や革命を由とする統治など存在しない
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:25:03.53ID:Qj1xDAik0
>>783
折角の訂正だが・・・

×内戦や革命を由とする統治など存在しない
○内戦や革命を良しとする統治など存在しない

だな。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:37:17.76ID:g/hpywrQ0
安倍が年金と日銀使ってゴマカシているだけだから

わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:53:04.89ID:y9KH8FKq0
マインドのせいにするな。所得の問題だ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:56:38.40ID:NKmiuewX0
>>626
税は額じゃなくて割合を見るんだよ、逆に控除や給付等は額で見る物なの
これが出来た上で受け入れないと資本主義は行き詰るようになってる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 13:02:25.65ID:D0Aa5U/B0
これがあの歴史の授業とかで学んだ「大本営発表」ってやつか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 16:52:20.10ID:0No+hNAW0
>>774
>物価上げても数売れなくなったら利益減る
>逆に物価安くても数が売れるから利益上がるし

理屈はそうだが現実にはそうはならない
価格が2分の1になったら、その商品を2倍買うか?と考えてみればいい

現実のデータを見れば20年近いデフレ期を通じて、名目GDPはほぼ横這いだ
一方、実質GDPは伸びている
これは数量的な生産・供給は増えたが
その見返りとなってる所得は増えてないということを意味する

横這いなら減ってないからいいだろう、と思うかもしれないが
生産数量だけは増え続けてるんだから、その分だけ労働の数量も増えたわけだ
GDP(国全体)を個人・家計に例えれば、今までよりたくさん働いたけど賃金は増えてない、
そういう状態だ

ずっとデフレということは、毎年のように残業が増えてるのに、
その残業分の賃金はもらえてないということだ
つまり、デフレが進む = サービス残業が増えてる、ということだ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 16:54:06.69ID:JMA3UZkJ0
カネ余りなのに買う物が無い。あらかた買い終えた。生産する物が無い。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 16:56:12.04ID:5e9dc6B10
今話題の、びわ湖くんとかいう謎バンドのMV動画、とりあえず一度見てみ。

自分はてっきりネタ系と思っていたから、意外とカッコイイ系で驚いたけど。

しかしボーカルかなり上手いけど、誰なんだろうな。
   ↓
   ↓
https://www.youtube.com/watch?v=n2at0aVSuys
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 17:17:42.52ID:xiv4kQJ20
テレビとかネットでどう考えても金なさそうな若者とかが
モリカケより大事なことがあるとか言って何かにつけて
安倍擁護に持って行くんだが、貧乏人に何か得になるようなこと安倍したか?
株価は上がったけど貧乏人は株持ってないわけだし関係ない。
物価が上がったせいで実質賃金は下がってるので給料的な恩恵もない
就職率はいいと言っても事務系は変わらず人手不足は建設、介護、サービスの
いわゆる3k職場。

何で貧乏人安倍支持してんの?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:19:32.43ID:cXnq7s9g0
>>792
それがなかったらもっと貧乏になりそうだったからだよ
貧乏人にとってデフレは一長一短なんだ
いいのは物価が安いままで暮らしやすいこと
悪いのは自分の雇用の目がないうえに、自分と同じような貧乏人が増えていくこと
貧乏人にとってもバランスは大事なんだね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:35:31.23ID:A0Qx2PHl0
消費税廃止すりゃ解決する話なのだが
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:37:13.24ID:6tTJit6z0
そういや、
最近デフレからの脱却って
誰も言わなくなったな。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:39:50.75ID:6tTJit6z0
>>792

モリカケにどんな経済効果があるの?
野党でも経済効果のある法案提出することできるんだよ?


何で野党は野党でもできることを何もせずに、モリカケセクハラばかりやってるの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:53:45.25ID:0No+hNAW0
>>795
デフレ自体は脱却してるという認識ができてるからじゃね
インタゲ達成というほどのインフレではないというだけで
生活実感としてはインフレしつつあるっていう
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:18:21.29ID:I/pjDeHM0
>>798
飼い慣らされる、の修辞か。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:42:00.70ID:pqm8KfN50
>>790
金余りなのは単なる資産バブル。
一般人が金余りなんじゃ無い。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:42:34.75ID:pqm8KfN50
>>797
寝言は寝て言えアホw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:44:46.66ID:I/pjDeHM0
>>801
インフレが実感できている、つまりビンボーになっているという意味なので
意味は通っているw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:49:03.29ID:HU/SvT5c0
>>796
汚職まがいやって、
開き直ってんじゃねーよ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:50:22.63ID:I/pjDeHM0
>>803震災時すらボイコット。時民&金漫湖は文字通りの意味で自国民殺しだった。
https://buzzap.jp/news/20180428-ldp-as-opposition-party/
◆野党自民党の審議拒否は85回
ですが、2009年から2012年までの民主党政権時代、野党だった自民党が今回どころではない審議拒否を行っていたことが原口一博議員らから曝露され、巨大ブーメランが後頭部に突き刺さる事態となっています。
◆東日本大震災後も足を引っ張ることに終始
そして、自民党は東日本大震災後という正真正銘の国難の中にあってさえもこうした態度を改めていなかったのです。
当時の菅首相はこの日本を襲った未曾有の大災害に与野党を挙げて対応するため、当時の谷垣総裁に復興担当大臣として入閣を要請しました。
しかし谷垣総裁は自民党執行部の強い反対もあって入閣に至ることなく、自民党は震災対応のための内閣法改正への協力も拒否。さらに震災から3ヶ月も経っていない6月3日には内閣不信任決議案まで提出しています。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:52:01.49ID:eKIu5zy+0
>792-802

>1日本政府の、自公〇〇ノミクス大本営発表予測は、
常にいつもこっぴどく破綻する。
だから、もうすぐ、自公アベノミクス朝日本の破綻、日本国債金利急上昇、
テラ増税、ギガインフレから、
ハイパースタグフレーション慢性的構造大不況、日本内戦になる。

元祖アベノミクス、タナカ・カクエイノミクス末期。
高度経済成長最末期、インフレ気味。

上尾駅暴動事件、国電同時多発暴動事件。
直後、オイルショックで狂乱物価に。

1990年、
ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル最末期、
湾岸危機での石油価格上昇傾向、
インフレ気味。
1990年、西成警察汚職露見でのデモが、
西成暴動で最大クラスの、第22次西成暴動に発展。

1993年、自民党から新進党に政権交代。
ショウワノミクス巨大バブル崩壊からの出口戦略、構造改革、
総量規制に、ヤクザが逆キレ
銀行幹部 大手企業幹部連続銃殺斬殺事件、
オウム真理教同時多発テロ
国松警察庁長官銃殺未遂事件などが起きる。

自公コイズミノミクス いざなみ風味バブル景気最末期。

2007年 ライブドアショック
派遣奴隷 加藤が、秋葉原駅前で大量殺人。
2008年 リーマンショック。
自公福田政権で、西成暴動再発。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。

自公麻生政権で、日経平均株価が記録的な巨大暴落。
曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権、衆院選で大敗。
民主党政権に交代。


【自公安倍政権での、各種重税加速でインフレ加速という、
スタグフレーション慢性的構造不況な
東京スタンピード巨大暴動が起きそうな、マッポーの世になりつつある日本国 関東地方で、類を見ない凶悪事件が多発している!】

■自公安倍政権サポ 植松さとし・相模原市障害者施設襲撃 19人大量殺人事件
■川崎市・高齢者支援施設 介護職員が入居者3人を突き落とし殺害事件
■群馬県前橋市 神奈川県小田原市で高齢者連続殺傷事件
■横浜市 大口病院点滴異物混入 大量殺害事件疑惑
■川崎市多摩川沿い・少年集団暴行・斬首・投身殺害事件
■川崎市 簡易宿泊所放火 11人焼殺
■ホスト崩れ白石 座間市9人バラバラ殺害事件
■富岡八幡宮3人斬殺事件
■千葉 未成年者集団暴行 生き埋め殺人事件
■埼玉・ペルー人奴隷 熊谷市民6人殺害事件
■茨城県日立市 一家6人殺害事件
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 23:02:31.04ID:eKIu5zy+0
>>790-802
2015年に復刻された岡崎京子 著 漫画、
リバーズエッジの、漫画本のあとがきに、評論家が、
書いていたが、
漫画「リバーズエッジ」が書かれた半年後、
阪神淡路大震災、オウム真理教テロ事件。ここらが起きた。

それまでの岡崎京子さんの明るい作風からかけ離れたシリアス、ダークさ。
そう今、
「リバーズエッジ」に脚光があたるのは実は、凶兆なのではないか、と、書いてたなw
------

というか、自公アベノミクス朝日本、
2013年ごろ以降の日本は、ガチのマジで、
>1岡崎京子 著 漫画 映画「リバーズエッジ」www
少子高齢化社会加速、閉塞、老廃、
衰微しきった、もはや半永久的な、
自公アベスタン朝・日本帝国で頻発する、
多数猟奇殺人 ID:eKIu5zy+0の現場が、「>>1リバーズエッジ」
に出てくる郊外型都市になりそうなとこばかりw

もう、ID:eKIu5zy+0各種重税加速と円安インフレ誘導な
アベノ=スタグフレーション慢性的構造不況、
日中太平洋戦争末期、アラブの春直前、
ソ連崩壊直前みたいな、日本に効きすぎw

2013年以降の自公アベスタン朝日本では、
淡路島 平野ケンモメン一家5人虐殺

山口県 周南市 村八分 5人虐殺

首都圏 静岡 愛知、岐阜で、
高齢者連続殺傷殺害、若年層集団暴行殺人相次ぐ

川崎市 簡易宿泊所 放火11人焼殺。

川崎市 老人ホーム職員 老人3人連続殺害。

埼玉県内・逃亡ペルー人奴隷、日本人6人虐殺。

茨城県 日立市でおきた一家6人焼殺事件

自公アベノミクス政権サポ 植松さとし、
相模原市障害者ホーム襲撃、19人大量殺人。

横浜市 デスホスピタルな旧大口病院 大量殺人 数十人?

ホスト崩れ白石、座間市で、ハロウインまでに9人斬首

東京都 江東区・富岡八幡宮 日本刀振り回し 3人斬殺

【2018年4月、鹿児島県 日置市で大量殺人】
アパート住人の38歳孫を殺人容疑で逮捕。鹿児島5人殺人事件。

2018年4月
滋賀県、彦根市の交番で、
警官が、警官をピストルで射殺し逃走する。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 23:04:07.59ID:C2VSZtjr0
自公バンザイ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 23:14:45.33ID:rM0OQXCl0
人生の勝ち組 公務員
人生の負け組 その他
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 23:22:46.42ID:vNbTPApT0
まあ、バブル期も庶民がみんな景気良かったわけじゃないし
こんなもんだろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 23:41:55.82ID:I/pjDeHM0
>>809
                                /\ 100%
                                /.   \
                          /.         \
                          /            \
                          /                  \
                    /                  \
                    /                        \
                    /                        \
                    /                              \
              /                  ,────>     \ 0%
              /                      /            /
              /                    /            /
.           /               / ̄ ̄ ̄             /
        /               / ̄ ̄ ̄                 /
.     /            /                    /
.     /              /                    /
  /      ____/                    /
  \    /                        /
.     \                              /
.     \                        /
        \                        /
.           \                  /
              \                  /        景気は緩やかに回復している
              \            /
              \.         /
                    \.   /
                    \/
安倍晋三の脳内景気。CTスキャンによって観察されたとされる。
こんな感じで暴落します。

\  底打ち確認、買い! ←★今ココ!!
  \  ↓
    \/\  ナンピン買い!
          \  ↓
            \/\  今買える奴が勝つ!
                  \  ↓
                    \/\  大底確認、全力買い!
                          \  ↓
                            \/\
                                  |
                                  \
                                    |  大損切り!
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 01:05:20.19ID:iAHpWzRl0
>>802
イミフ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 01:05:58.11ID:n05QvqVa0
消費しない奴って反日だろ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 01:06:41.63ID:iAHpWzRl0
>>809
いや良かったよ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 01:09:16.76ID:iAHpWzRl0
>>812
じゃあお前は全財産はたいて今すぐ高級車買え売国野郎w
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 01:09:58.92ID:Tm6XwwXx0
安倍さんありがとう
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 01:20:19.65ID:Dhpn8ex80
         税金 _物価 → 下級国民
           ∩/ノ
           ,r‐'´-<_
        / _ 、──‐'公金 → 大企業、海外、安倍友
         / _ヽ_>
      /  r'´社会保障 → 公務員だけが恩恵
     r/  ,イ
     |  ̄ |               ___
     ノ   {             iYУヾ⌒::::::::\
    /\__ノ}            |:::/ ̄ ̄ヾ:::::::ヽ
    |    八          |:/=ミ ==ミ ∨:::::ハ
    |  /  \       「-tタ モッ- ∨:::::|
    \      ト、       } ,(__人    }r'こ)
     \      |   >ト-、__{ /r=-、_j    У
       \    l    / / 八 こ´ し  r'
        >‐亠─┴┴─ー>───<
      アベミングの法則(発見年:2012)
http://o.5ch.net/140w2.png
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 01:25:39.26ID:K533NuNo0
アベノミクス効果…
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 01:28:32.51ID:bfzk/Okm0
野党は公務員につっこめ(笑)
やることないとう、やとう(笑)
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 01:30:22.88ID:ScrRBHmi0
弱とか足踏みとか言うけどパンピーは貯金する金もないから
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 01:38:06.19ID:MVR89lRo0
>>20
金持ちと公務員だけが潤う仕組みだからな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 01:39:05.20ID:MVR89lRo0
>>23
それな
パソコン安かった
すべてがやすかった
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 05:48:38.91ID:qX1mFo3D0
>>53
江戸時代どころか租庸調の時代から統治者の考え
なんて変わらない。

『まだもっと取れる』と思うだけさ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:10:41.78ID:Dhpn8ex80
>>821
たらふく食えたしね。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:15:37.46ID:PPcxgKMx0
>>1
消費停滞?当たり前だろw アホノミクス 民主党時代より1人年間20万円以上負担増やした安倍自民党w
増税しまくり、社会保険負担大幅増したのに借金200兆円増やし、公務員の給料を8%増やしたwこれが現実 低所得者の天引き額は倍増 会社員の手取り(所得税・住民税・社会保障費等を引いた残り)

年収        2011年       2017年   民主党時代よりこんだけ負担増

300万円      281万円      261万円   -20万円
500万円      434万円      408万円   -26万円
1000万円      767万円      719万円   -48万円
(テレビ東京調べ)
http://imgur.com/./2kalODh.jpg
自公の審議→法案可決でこれw これで、どーやって消費伸ばすん?wwww
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:16:14.56ID:Ks3VAEbS0
ソーカ 会員からギリギリまで搾り取れ 考えさせるな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:25:09.43ID:PPcxgKMx0
安倍自民党 好景気による人手不足?インチキw 増えたのは医療介護でアホノミクス関係なし。

     雇用者数  製造業  宿泊観光  医療介護 教育支援  公務員 (万人)
  2011  5459   998   314   647    267    222
  2012  5461   981   311   677    267    224
  2013  5514   991   321   706    273    229
  2014   5560   990   324   727    274    235
  2015  5610   988   325   753    278    231
  2016  5696   999   334   778    282    231
 増減    237     1    20   131    15      9
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:28:49.83ID:PPcxgKMx0
>>241
■民主政権の方がずっとマシだったじゃんw

会社員の手取り https://i.imgur.com/IWwfwxi.jpg
G7各国の名目賃金 https://i.imgur.com/6fJJ6RZ.jpg
実質賃金の推移 https://i.imgur.com/nwIipv4.jpg
家計の実質消費・貯蓄ゼロ世帯の割合 https://i.imgur.com/e16FuZq.jpg
各国の貧困ラインの推移 https://i.imgur.com/WDwuoCN.jpg
名目GDP https://i.imgur.com/t9vWHQ1.jpg
一人あたりのGDP https://i.imgur.com/qmKJY6n.jpg
各国の成長率比較 https://i.imgur.com/GCC7whR.jpg
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:01:06.13ID:y5G9LruG0
もう国民総中流の平和な時代は終わった
庶民奴隷化し富裕層公務員大企業優遇のアベノミクスが更なる無慈悲な格差を生む
新税、増税、社会保険料アップ、公務員給与アップ、やりたい放題だ

この先まだまだ安倍晋三政権による庶民いじめは続く
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:03:32.55ID:mEcoDXpX0
シャンプーの詰替が指二本で摘まめるサイズにリニューアル
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:03:38.92ID:Z8edLJ9+0
金融庁が不正なる利益誘導のためにFXにも規制かけてきているし
副業推進してんだったら、糞役人を放置するな、安部
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:51:35.46ID:P607N81e0
あーあ。安倍ちゃんまたやらかしたね。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:59:43.52ID:SSx/MXZo0
本来なら野党が強硬に消費税増税に反対しなければならないのに、
全然役割を果たしてないじゃないか!仕事しろよ!
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:37:22.83ID:Bk+FtqNo0
安倍も、野党も、官僚も、消費税増税の影響を甘く見積もっているな。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 09:55:44.28ID:xAmWmvRU0
今度の駆け込み需要はしないほうがいい
トイレットペーパーの実質的値上げが長さの短縮だから
2パーセントのためにまとめ買いをするとしたら
なんの意味もないし、結局買っても損をすることになる
今回は駆け込み需要はやめよう
できる限り買わないことに徹しようと、俺は思っている
無駄な消費はしないに限る
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:00:06.78ID:zrzz2JYR0
わかりきったことやわ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:00:48.09ID:qD37rHgc0
消費税10%の結果が楽しみですねw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:04:02.76ID:pq6HZ+tC0
もうどうしようもなくて大きな革命でも起きないと死にゆく運命の国だが
それでも景気回復の兆しが見えると言わざるを得ない(日本銀行)
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:15:15.68ID:B2OaPtIh0
家賃は相当さがったよ
0842アベンキハンターさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:16:28.65ID:2WoYALi20
アベノミクスは砂上の楼閣だった

■弱体化する政権の命綱「アベノミクスの成果」も“都合のいいデータ”で作られた幻想だった!?

働き方改革法案に盛り込まれていた裁量労働制に関する「不適切なデータ」、森友学園への国有地売却問題をめぐる「決裁文書改ざん」、
そして自衛隊の「日報隠蔽」──今、安倍政権への信頼が大きく揺らいでいる。

安倍政権が高い支持率を維持してきた最大の理由はアベノミクスによる経済成長と言われているが、
政権の命綱であるこの経済政策の成果も「都合のいいデータ」によって築かれた砂上の楼閣だったとしたらーー。

今、話題の一冊『アベノミクスによろしく』(インターナショナル新書)の著者・明石順平氏は「アベノミクスは大失敗だった」と断言。
同書では政府や国際機関が発表した公式データを用いながら、アベノミクスの成果が幻想に過ぎないことを看破している。

(全文)※おすすめです
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/04/18/103082/
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:20:04.75ID:uiVGSly90
高度成長期だって「贅沢は敵」だったわけで。
当時のインフレってのはTVや車買って普段は漬物や卵焼きで食事済ませてた時代。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:21:35.26ID:jd82IOSc0
牛丼屋に券売機も知らんジイさんちょくちょく見るけどあれは行きつけの定食屋が潰れたとかで来てんのかねやっぱ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:21:38.28ID:eLGIFN5a0
>>834
野党ってどこの政党よ
自公民3党合意の消費増税したグルの旧民主党かw
今は維新もグルの増税派だけどなw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:34:06.85ID:VUHA4iQ30
GWで32373円も消費したぞ。
俺を誉めろ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 10:48:28.89ID:QO2uuGx10
水を浴びせて、氷を突っ込むから、凍死するまでのカウントダウン開始。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:05:41.44ID:CovRKGpV0
>>834
本当に増税したいのは増税って成果を出すと天下り先のランクが上がって
定年後の天下り先から自分の懐に入る金が数千万から億以上も増える官僚たち
だから政治家は嫌だと思っても実際に政府って仕組みを運営する官僚には逆らえない

ドイツだと2015年頃にチェルノブイリ事故の危険性を過小評価したとして、
当時調査した省庁のお偉いサンと御用学者が裁判にかけられたが、
日本もこういう風に何年経ってもミスはミスとして処罰できるようにしないと、
官僚のミスを発覚時の政治家が取るようでは政治家より官僚の方が強い力関係は変わらない
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 14:29:56.02ID:x5G34m0n0
安倍が首相になって以降、日本はすっかり駄目になってしまった。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 14:31:17.43ID:BIxCuWVK0
増税ばっかだもんな
これじゃ民主のがマシだった
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 14:34:09.16ID:gUQmiyTq0
1997年の消費税増税(+法人税減税)が
我が国の政府債務の減少につながるどころか、
むしろ著しく悪化させたことなんて、
これだけネットが普及してんだから、
誰だって分かる。
名目GDP成長を阻害し、
税収増を抑制し、
恐慌の回避目的で赤字国債を増やす。

20年この繰り返しだったろ?

こんなもん一般会計税収と
新発国債発行額推移さえ見れば誰だって分かるんだから。

失敗しました。
だから消費税減税して総需要を増やしてこれからは目一杯成長させますでいいではないか。
しばらく政府債務の増加に目をつぶろうでいいではないか。

膨大な産出量ギャップ(累積で1000兆円以上だろう)はサンクコストだ。
この生産=消費があれば、
あと500万人は子供が増えていてもおかしくはなかった。
100兆円分デートで使えただろう。
100兆円分彼女や奥さんにプレゼントも出来ただろう。
100兆円分思い出も創れただろう。
まあその消費分自分も他の誰かも働く必要はあるけどな。
ただ生きるってのは、そういうことだ。

が、悔やんでも仕方ないではないか。
今からでも消費税減税しとけ、アホ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況