X



【経済】北海道で取れすぎて困ってる脂少なく価格も安い「厄介者」ブリ加工品開発へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/03(木) 17:58:14.12ID:CAP_USER9
北海道内で漁獲量が増えているブリについて、道立総合研究機構食品加工研究センター(江別市)と道内の食品加工会社などが手を組み、加工品の開発に乗り出す。

脂質が少ない道内産のブリは価格も安く、漁業関係者に「厄介者」として扱われてきた。加工技術を確立することで消費の拡大を狙い、知名度アップを図る。

 道内では近年、ブリの漁獲量が1万トン前後で推移し、豊漁が続いている。函館頭足類科学研究所や道によると、北海道周辺やブリの産卵場である東シナ海から日本海南側の海水温が高いことが影響し、2016年の漁獲量は1万1800トンで20年前の48倍に上った。

 ただ、生鮮品として流通する大型ブリは1割しか取れず、残り9割の小中型は脂質が少ない。ブリ大根や照り焼きなどに料理しても、脂質が多い養殖ブリの味に慣れた消費者には不評で、加工せず冷凍して中国に輸出しているのが現状だ。

 一方、うまみ成分であるイノシン酸がカツオよりも多く含まれ、グルタミン酸が多い昆布と組み合わせれば良質なダシがとれる特徴がある。このため同センターは、道内産ブリの有効な活用方法を探ってきた。

 道は今年度から3年間で、ブリの加工技術を開発して確立するため、関連予算1800万円を計上。道総研網走水産試験場が、三枚に下ろして蒸した身を半干しにする「なまり節」をつくり、同センターが荒節やフレークを試作。道内の水産加工会社3社が20年度末までに製品化を目指す。

 世界的にツナ缶の需要増で原料のマグロが不足し、カツオも高騰しており、脂質が少ないブリが代替となり得る油漬けや、荒節、フレークの製造を検討している。

 同センターの吉川修司主査は「道内産のブリは品質上不利といわれてきたが、脂質が少ない特性を生かした加工品をつくる逆転の発想に立てば、有効な加工原料になる」と話している。


http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20180503/20180503-OYT1I50019-1.jpg
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20180503-OYT1T50051.html
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 01:39:11.79ID:06yPDYcv0
まぁ天然鰤でもおおまかに日本海と太平洋(虫が多くて身がだらだら)では身質違うからしょうがないね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:09:07.98ID:FvRiPmge0
エチゼンクラゲがとりたくもないのに網にかかって困るのと一緒
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:14:45.47ID:QaOMe3Kw0
>>428
天然物は旬から外れると不味いよ
養殖物は通年で脂が乗ってるから外れが無い
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:16:14.17ID:S/9Rf7OS0
脂の乗ってない魚不味いぞ
いまの時期だとサバとかもそうだが、どんなに
安くても買わね。つうか売ってねえ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:19:28.39ID:maRar2w50
>>1
じゃあ取るなよ馬鹿
数年経てば大きくなって脂も乗ってくるだろうが
そんな強欲なことをしているから
水産資源が無くなるんだよ
屑漁師
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:20:02.32ID:QaOMe3Kw0
>>450
親戚の子にロードサイクルにハマってるのが居るが
鯖の水煮缶が効くらしいぞ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:35:24.56ID:SysBfJsL0
まずいの承知で食ってみたいわ
スーパーに並べて欲しい
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:38:35.99ID:xbkEaijk0
>>1のブリのツナ缶は普通に美味そうですけどね(;^_^A・・・
噛むとカツオのツナ缶より旨味が染み出て来そうです。酒のアテに抜群なのではないでしょうか?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:41:59.60ID:J2EAj9tQ0
三枚下ろしにして、グリルで表面を焼いてから、キャベツなどの野菜と一緒に塩コショウで水煮にし、片栗粉でとろみをつけると、脂が少なくても
とってもジューシー
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:43:13.35ID:svBBctuz0
>>1に書いてるけど

旨味が多くてカスカスならブリ節。
それか油漬して缶詰。

もうこれしかないだろ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:56:11.82ID:AdEgrpnn0
>>1
大型のブリとか小中型のブリとか日本人としておかしな表現だな
小さいならワラサやハマチと普通は呼ぶけど
ワカシまで小さいと市場では無価値だもんな。不味いからな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:59:15.74ID:2IZ0kzhP0
ブリトニウム
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 03:04:03.81ID:XeY1NkI30
ブリ使ったツナ缶は普通に美味そうだな。
でも、大量生産できないとシーチキンみたいに安く売れないだろうな(´・ω・`)
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 03:10:27.87ID:xVbMdmzM0
それだけ乱獲しといて、いざ獲れなくなったら温暖化のせいにするんだよなwww
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 03:13:58.22ID:rP5ZsPdk0
ブリって焼いたり煮たりすると臭くなるから嫌い。
こないだクソ高い缶●ま買ったら臭くて食えなたもんじゃなかったぞ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 03:17:51.75ID:N3d7z1FA0
>>1
最近ワラサみたいにアッサリしたブリが多いなと思っていたが
そういうことか。脂っこい魚苦手な家族がいるからむしろ助かる。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 03:22:44.07ID:0W7mBr7n0
ぶり大根(甘じょっぱい醤油味)が
美味しいとこらから想像すると
ぶり佃煮とか美味しいのでは
しょうが沢山いれて美味しい保存食
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 03:24:15.24ID:YS3eljFV0
>>446
低脂質ってだけで価値あるしな。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 03:29:02.93ID:zE/BkQS80
沖縄で山ほど穫れるまずいマグロと交換しよう
お互いに食い飽きてるからWIn-Winだろ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 03:32:29.21ID:RQHzX1vr0
動物保護団体は何してるの
ぶり助けろよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 04:01:38.42ID:mNkTEjAS0
まぁ中国に売れるからしゃあない
燃料もったいないし取れたぶんだけは持ってかえらないと
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 04:02:37.50ID:GlojB45+O
養殖ブリというかハマチレベルのを塩焼きにした事あるけど不味かったなあ
身がバサバサというか食感というか飲み込み難いというか
だから煮付けや酒糟焼きになるんだろう
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 04:18:06.54ID:U7LmRYSk0
ブリも青魚だし、普通に缶詰が受け入れられそう
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 04:20:08.77ID:H4p+XaIq0
猫缶やな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 04:36:21.23ID:x8hF5F5E0
教えたろ
関西には魚(うお)すきってのがある
魚のすき焼きや
まだ、全国にしられてないから
北海道から全国に広めたれ
厄介ブリや道産の魚で魚すき仕立てたら、極上の一品になるで

知らんけど
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 04:52:49.39ID:1EW5+iTI0
>>387
道の駅ですっぱいみかん売り続けていたおばあさんがいたんだけどね
今の甘いみかんの1/3の値段でも毎回半分も売れずに持って帰っていたよ
あと昔の青臭い人参やトマトが欲しいと要望が多くてつくったけどまったく売れなくて1回でつくるの止めた爺さんもいたな

コストに見合う値段で売れる市場がないのに売れ売れ言う声だけ大きい消費者ってほんとに害悪
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:00:17.22ID:ISyksPmb0
だったらキャッチ&リリースすれば良いだろ
何持ち帰ってんだよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:03:47.27ID:Wr9nEeQE0
ダイエットと美容にいいとか適当に言っとけば
とりあえず売れるんちゃうか?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:08:17.32ID:MyPEJW0d0
>>543
マッチングの問題だと思うけどな
ブランディングとか流通含めて整備しないと難しいと思う
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:18:41.52ID:bS2XiZ6n0
ブリっ子はハマチというネタがあさりちゃんで忘れられない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:30:03.90ID:73BTKTxk0
フレークにしてふりかけやろな
結構需要はあるのでは
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:34:12.41ID:MbXXH4tO0
ブリ節って旨いのか?気になるな
つーか小中型って資源的にとったらヤバいんでないの?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:37:03.13ID:7ghwOroU0
養殖マグロの餌とかどうよ?
ぶりしゃぶ専用とかどうよ?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:38:23.50ID:KRacLpTV0
さんまの缶詰
ここ1年ぐらいで、価格が2倍になったな。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:42:22.00ID:xbkEaijk0
>>525
おそらくカツオのツナ缶とは違って身を粉々にしておいた方が良さそうに思いますね(;^_^A・・・
油の乗ったブリの照り焼きのようにホロッとほぐれるイメージです。
これがサラダ油に漬けてあったら相当美味いと思えるんですよね。
カツオのツナ缶と同じか更に上を行く味で倍くらいの値付けでも売れる可能性あると思います。

クラウドファンディングで試験的にやってみるというのも面白いかも知れないですね。
5缶から出資可能みたいな感じで。
気に入った人がリピートで買う可能性もあるのでそこも考慮してリピーター割引もあるみたいな感じで。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 06:27:05.13ID:PJ+mFF0W0
わかし・いなだ は漁師さんが玄関先へぶん投げてくからたまに食うが殆ど猫の餌になってる。
浜値で50円にもならないのでくれるんだわ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 06:51:52.05ID:0xN4Kh8U0
脂身嫌いな俺としてはこういうのがもっと流通してほしいんだが
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 08:08:25.02ID:t5yHnye30
小さいうちに取らなきゃ良いのに。
まあそういうわけにもいかないのかな。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 08:20:21.39ID:l2uyqy3V0
照り焼き缶でも出せばいい
缶つまシリーズで価格高めでな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 08:27:52.23ID:JZ3/wdhv0
北海道でも捨て値でも
全国に発送されて市場スーパーに着く頃には、養殖物と対して変わらん値段になってるんだよなあ

誰がぼったくってるんだよ!?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 08:31:16.94ID:tEYmNq8z0
漁師はほんとクズだな
1から育ててるわけでもねーのに偉そうなんだー
05700048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2018/05/04(金) 09:06:00.61ID:WrrXbayz0
中国に輸出してるっていうけど中国人はどうやって食ってるのか気になる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:09:52.52ID:+p0ecCSK0
>>544駆除しないとシャケマス漁にならんのよ
05720048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2018/05/04(金) 09:10:25.36ID:WrrXbayz0
ゆずやレモンと合わせたらおいしそうって思ったら
普通にブリのガーリックレモン焼きみたいなのはメジャーなレシピとして出てくるな
これがおいしそう
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:15:48.27ID:rRhmCo5mO
ブリは好物だ。
社食にどんどん出荷してくれ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:18:50.55ID:fRDYRzTc0
安めで国内に流通させればいいじゃん
需要は有るだろ
販促が下手だよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:21:14.67ID:OcQZE4Dr0
うちの猫が「マグロとカツオの猫缶飽きた」っていってるから猫缶にして。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:24:08.07ID:zVpimFZX0
確かブリだかが、日本でしか取れないとか聞いた気がする。
そんな資源として決して豊富とは考え有られないぶりを
まずくても取れるから、なんとかして食べようとか
いい加減にしろよ?
ありがたく頂けないなら取らなくていいだろ
ブリだけ取れない工夫でもしてろカス
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:25:38.48ID:EXKDEU0Y0
北海道で獲れるのは寄生虫いないのか?
天然は脂よりアニサキスが問題なんだけど
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:27:51.58ID:ZNRxfga/0
今朝の朝ご飯もブリ。シャケが高いからブリばかり。
テリヤキ、煮付け、ステーキ、今朝はマヨネーズを
かけて直火で炙ってみた。
でもレパートリーが少ないと家族から批判。
困ってます。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:29:45.11ID:+AlUGhYz0
ブリは脂の臭みが、生姜味噌などとマッチしない。
照り焼きぐらいか。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:33:25.85ID:5nHDz8lC0
ブリは養殖の方が脂が多い。天然物の方が脂が少ない。
この道産のはさらに脂が少ないんだろ。そんなもん刺身に向くわけねーじゃん。その辺の主婦でも知ってるぞ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:38:54.92ID:F0Ro4WhA0
ブリ刺うまいのに
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:55:32.31ID:FPk5GmK50
茹でほぐしてフレークにしてカレー粉あたりと絡めてトルティーヤで巻いて「鰤トー」として福岡県内のセブンイレブンで売ったら良かとー
福岡はお雑煮とか鰤は馴染みあるとー
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:00:22.86ID:Nu4Wx8WD0
鯖缶や秋刀魚缶や鰯缶があるんだから鰤缶にして売って欲しいわ
缶詰にしたら骨まで食べられるし美味いから好き
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:08:29.69ID:XfsBJLRG0
鯖缶よりおいしいなら売れるかもね
味付けの問題なのか知名度的な問題なのかわからんけど
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:18:30.31ID:Zd7+wtxA0
牛肉も赤身好きと霜降り好きが分かれるようにブリも脂の乗り具合は好きな方を食べたら良いだろ?
養殖物と天然物にいちいち優劣をつけてる海原雄山気取りがウザい。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:52:36.00ID:DykXsodO0
スーパーでツバスってなんだろうと思ったらイナダだった
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:05:08.00ID:ln3wKmhf0
>>92
天然ブリは寄生虫だらけ

まあ刺身用は身が薄いから
見えたら取ればいい

ウネウネ動いてるから(笑)
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:12:50.99ID:PqluLi5f0
脂少ないならブリフライとか良いのでは
ブリしゃぶもウマー
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:35:45.00ID:GPaSYa7J0
>>332
似てるけど同じではないからやりようはある。やらないのは思考停止だよ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:35:53.86ID:ln3wKmhf0
>>208
そうだよな

サイコロステーキみたいに
工場で剣山みたいなのぶっ指して
中から得たいの知れない油を注入方式

するとアラ不思議、
脂ののったブリ完成(笑)
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:48:52.66ID:qQCBvcid0
ブリしゃぶ美味しいよ(´・ω・`)
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:27:27.97ID:zE/BkQS80
>>564
カツオはThunnini(マグロ属)に属するがブリは違う
ブリのツナ缶を作るためには、まずtunaという単語の定義を変える必要がある
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:36:55.45ID:13qUwRV00
>>599
魚をチキンといって売るくらいだから
アジ科をサバ科あつかいで売ることなど
簡単すぎるw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:40:45.60ID:7ljNcV3N0
ブリをツナとか言って大雑把に売ってしまうさまから「どんぶり勘定」という言葉が生まれたこれ嘘な
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:45:34.49ID:2sMn7cXI0
畜養すりゃいいのに。
小中型→大型にして出荷するだけ。
餌たっぷり食わせりゃ脂も乗る。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 13:12:13.69ID:/GFWr+Sc0
この前いなだの刺身がスーパーに売ってたから食べたけど、まぐろっぽくて普通においしかったよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 13:22:33.87ID:orO3NgRj0
ぶりはスーパーでよく売れ残って半額になってるよね
臭みがあるから人気ないのかな
照り焼きくらいにしか出来ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況