X



【社会】生活保護、やまぬ減額に受給者悲鳴 1日2食、貯蓄は月千円「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」★7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/04(金) 01:56:22.06ID:CAP_USER9
「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」
 「お金に余裕があれば大きい浴場で思いっきり風呂につかりたい」。

生活保護を受けている福井県福井市の独身男性(69)は「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」を送る。
国は本年度、生活保護費のうち食費や光熱費などに充てる「生活扶助費」を最大5%引き下げることを決めた。
2004年の老齢加算廃止に始まり、減り続ける生活保護。
支援者らは、憲法に明記される「健康で文化的な最低限度の生活」が保障されているとはいえないと訴えている。

「明日から来なくていいから」。6年前、男性はアルバイトとして働いていたホームセンターから突然告げられた。
高齢に加え、体調も崩しがちなため再就職もままならず、福井市に相談し生活保護を申請。
軽乗用車を手放し、家賃5万5千円から2万円余り安いアパートに移った。

現在の生活扶助費は月約7万円。食事は昼晩の2回でお茶漬けやパンが多いという。
68キロあった体重は51キロまで落ちた。「ガス代がきつい」ため湯船につかって入浴するのは月1回。後は3日に1回のシャワーで済ませる。

 唯一の嗜好品であるたばこをやめられないこともあるが、貯蓄は簡単ではないという。

2年ごとのアパート更新時、不動産業者と保証人に支払う計3万5千円のために月千円ずつためるのがやっとだ。
仮に支給額が数千円でも引き下げられれば、生活は深刻なダメージを受ける。

進む貧困化

県地域福祉課によると県内の生活保護受給世帯は、07年度の1862世帯、2323人から16年度は3336世帯、4170人に増加。
県内でも貧困化が進んでいるとみられ、16年度は県全体の支給額が約66億円に上った。
生活扶助費の見直しは5年に1度。算定には「水準均衡方式」が使われ、今回は全国で受給世帯の67%が減額対象になる。
母子世帯などで増額のケースはあるが、65歳以上の単身世帯では減額対象が76%に上る。

水準均衡方式は下位10%の所得層の消費水準に合わせる手法で、その算定法のあり方を疑問視する声は強い。
福井弁護士会で人権擁護委員会貧困対策部会長を務める堺啓輔弁護士は「生活保護基準未満の世帯で生活保護を利用しているのは1〜2割程度」と述べ、
本来なら受給できる低所得世帯まで10%に含まれていると指摘。
下位10%層の消費水準から算定することは、生活扶助基準が際限なく下がることにつながると訴える。

生活保護世帯にとっては、クーラーや冷蔵庫などありふれた家電の故障も命取りになりかねない。
県内の貧困問題に取り組む反貧困連絡会の事務局の錦織龍彦さん(58)は
「国は毎月の給付を蓄えて計画的に買い直しなさいというが、そもそも最低生活費だから難しい。
さらに支給額が最大5%引き下げられたら不可能に近い」と今回の見直し方針を批判する。

生活保護費の引き下げは04年から続いている。福井弁護士会によると、
13年の生活扶助基準見直しでは平均6・5%、最大10%の引き下げがあり、国は予算を670億円カットした。
今回も160億円を削減すると決まっている。

 堺弁護士は「減額ありきではないか」と決定過程をいぶかしむ。
基準引き下げは就学援助など他の制度に影響する可能性もあるとし、
「生きていくぎりぎりの基準をいつの間にか下回ってしまうことになりかねない」と危惧している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00010000-fukui-l18


2018/05/03(木) 11:29:19.31
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525350108/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:00:48.09ID:8Kyn6SjJ0
>>838
年中いるわけじゃねーわ
っていうか殆どこんなところにはいねーわ
ビンボー暇なしだし、愛国心とは関係無い。税金が無駄に使われるのに腹立ててるだけだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:01:13.06ID:cRWKACfK0
とはいえ、被保護者は俺たちが「食わしてやってるんだ!」みたいなの態度もおかしな話で
生保損保で求償した奴に対して、求償してない奴が「俺の掛け金で払ってんだぞ!」とか言うやつおらんしねw
あくまで不正と無駄、何より「声のデカい奴が幅をきかせる」みたいなのがなくなりゃいいんだよな

まあ、家賃補助でてるとこは、役所から大家に通知が来て直接払いになるとありがたいんだけどなあ、とは思う
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:01:35.88ID:gFL6BUJb0
ナマポ月7万か

今って年金月いくらもらえてんだ?
ついでにいうと10年、20年先の年金はいくら貰えるんだ?

こんなクソ記事、笑っちまうよな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:01:41.15ID:QRLF0KCe0
>>842
だから生活保護費が高すぎるというお前の感覚が異常なんだよ
お前の年収が低すぎるとは思わないわけ?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:01:53.15ID:WWPSMcx50
生活保護どころか普通に働いてる俺らみたいな労働者でも税金増税、非正規もどんどん増えて年々平均年収も右肩下がりでカツカツなのに
じじい何人も養えって無理だろww
そのくせ国からは少子化もなんとかしろだからなww自分には甘いあほしかいねえw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:02:21.29ID:NnL2/QYG0
ワーキングプアの人たちだって我慢してるだろ。
諦めろ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:02:23.86ID:xQ9WNb5t0
毎年のように国債を発行してるってことは
全部公務員様に食われて、結局足りないのだから多く納めているからといって
偉くはないなー。
逆に無借金だったら、多く納めている人様様だけど。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:02:42.93ID:7s0BPe0i0
ナマポ 7万
国民年金 12万
厚生年金 20万
これくらいないとおかしい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:03:00.93ID:WLck+XXQ0
>>849
生活保護費を削った分最低賃金に充てるんだが
>>848
割合とかじゃなくて存在してる事自体がおかしい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:03:16.66ID:JQA/4PB50
>>848
生活保護の捕捉率は高くて30%
今210万人
生活保護レベル、それ以下が
700万人いる計算
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:03:54.77ID:k73a1nsk0
賃金が下がったから生活保護費も下がるんだから 底辺の賃金が下がってるって事 不景気だね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:03:57.01ID:3ppnbzP+0
死ねばいいんだろうな
過去にどんなに働いてても子供産んでても、生活保護でお世話になって底辺のクズ
犬殺して自殺したい
子供は生きていけるやろ
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
うまてれこんかったらよかったし子供もうまんかだたらよかった
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:04:03.59ID:WWPSMcx50
今額面の1/3は給料から天引きされるし消費税は10%突入確定だしでやってられん
まじで現代の兵糧攻めだわw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:04:08.61ID:KRacLpTV0
>>751
> チョンや外国人の支給早く廃止しろ

そうせざるを得ないと思うのに、やらないんだよねえ。
逆に、人数が増えている。 そら押し寄せてくると思うわ。


>>819
どう考えてもおかしい。

保険料を納めてない在日が年金をもらえる自治体があるというのはホントですか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:04:22.78ID:jsFfPvA20
プリペイドデビットを紐付けしたマイナンバーカードに生活保護費を支給、
ただし、月1万円程度のキャッシュアウトは認める。
酒・たばこ・ギャンブル等への使用があれば、次回支給分から相当額分を減額。
医療費は1割負担、薬は原則ジェネリック。薬の横流しがあれば生活保護受給資格永久剥奪。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:04:31.94ID:NnL2/QYG0
外国人への生活保護支給を止めよう。
そうすれば多少増額できるのでは?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:04:33.29ID:tducL+Oj0
> 憲法に明記される「健康で文化的な最低限度の生活」

まず、タバコを死ぬ気でやめようよ…
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:04:47.33ID:JQA/4PB50
>>859
最賃と生活保護の扶助額はリンクしてるの
生活保護が国の定めるミニマム
そのミニマムに届くように計算されたのが最低賃金
そういう理屈で制度は出来ている
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:05:14.73ID:QRLF0KCe0
>>850
お前引きこもりのニートだろ?
食費だけ計算してる時点でわかる
光熱費とか払ってないからわからないんだろ?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:05:15.51ID:6S3nk3/+0
稼いでるけど普通に一日2食だわ
生活保護者って何もしてないのに食い過ぎじゃね?
暇過ぎなんじゃね?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:05:22.32ID:gZDj+Amg0
生活保護者向けに、家賃のキャッシュバックやクオカード還元やる不動産屋が出てくれば成功すると思う

ボロ物件に生活保護の家賃支給の最高額の家賃を設定して、毎月数万円分を現金やクオカードで
入居者に還元
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:06:22.57ID:xQ9WNb5t0
民間の基準に合わせた公務員様のボーナスが100万近くあるんだって?
そして今年もまた上がろうとしてる。
それが基準であるなら、ナマポなんて少な過ぎじゃあるまいか?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:06:30.34ID:WLck+XXQ0
>>869
だからそのミニマムよりもワープアの所得が下回ってんだから
その基準を下方修正すればいいんじゃないって話
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:07:21.78ID:JQA/4PB50
>>872
お前は二食食っとけばいいじゃん
なんで他人の食生活に干渉しようとしてんの?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:07:25.30ID:QRLF0KCe0
アベノミクスで平均賃金は上がってるけど?
実際公務員の給料は上がった
生活保護費は下げるどころか逆に上がらないとおかしいんだよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:07:53.29ID:WLck+XXQ0
そもそも自由に使えるから駄目なんだよな
百歩譲って現物支給にするべきだわ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:07:58.65ID:JQA/4PB50
>>876
延々下がってんじゃん
上げた方がいいと俺は思うけどね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:08:19.76ID:ELQTGdue0
>唯一の嗜好品であるたばこをやめられないこともあるが、貯蓄は簡単ではないという。

この時点で同情する価値ゼロ
喫煙厨が最底辺の人間の屑であることがよく分かる
たばこが買えるぐらいの余裕があるのだから、生活保護費はもっと削減してもかまわない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:08:25.60ID:cRWKACfK0
>>863
んな、こんなとこの話まともに聞いてどうすんだよw
貧乏だろうが、生保とってようが他人に危害を及ぼしたりしてる訳じゃないだろ?
人生ずっと順風満帆みたいな奴なんてまれなんだし、悪いことしてなきゃ胸張って生きてきなって
まっとうにやろうとして、それでも上手く行ってない奴を罵るのは少なくとも俺は間違ってると思うし、世の中同じ様な奴も多かろうから気に病むなよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:08:50.38ID:JQA/4PB50
>>880
210万人分の食料品生活雑貨その他諸々
どうやって配布すんの?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:08:57.11ID:yQI3LaBE0
>>863
君のような人こそ生活保護を受ける方だろうが。
気に病むことはないよ。恥ずかしいこともない明日は我が身だ。

ただ、税金もロクに納めてない外国人や
生活保護から抜け出す気のない者が多すぎるだけ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:09:11.50ID:jsFfPvA20
>>868
現行医療費無料なんだから禁煙外来に行けば済む話だしな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:09:20.07ID:WLck+XXQ0
>>879
アベノミクスは失敗しただろw
それに実質賃金は下がってんじゃ〜ん
だからそれに合わせてナマポも下げればイーブン
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:09:23.13ID:xQ9WNb5t0
そうだよね
公務員の理屈で言えば自分たちの給与は上げ続けてるのに
ナマポ減額っておかしな話やね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:09:41.35ID:QRLF0KCe0
>>883
むしろ金持ちはパチンコや煙草に金を使わない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:10:01.10ID:j4sObO/Q0
>>767
さんざん悪く言われてるアメリカだが、後進国日本に比べたら思いっきり高福祉だ。

実際、かなりの予算が生活困窮者やホームレスのために使われてる。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:10:06.83ID:rVvvRHLt0
>生活保護を受けている福井県福井市の独身男性(69)は「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」を送る
>唯一の嗜好品であるたばこをやめられないこともあるが、貯蓄は簡単ではないという

年金も払わず好き放題やった結果
ナマポになってもたばこが止められないとか危機感なさすぎ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:10:21.56ID:IIzil+cV0
最低限度って言葉の意味を理解してないだろ
どうせ働くつもりも無いだろうし義務教育からやり直させた方がいいんじゃないのか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:10:26.69ID:nYXQCSCJ0
タバコ吸う人はだいたい酒も呑む
タバコ1箱400円以上+缶ビール+おつまみを買ったら食費には僅かしかまわせない
タバコも酒もやめろと言うと人権侵害だと反論される世の中
タバコ酒が好きで時間がたっぷりある人はパチンコギャンブルにはまりやすい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:10:27.16ID:EgPUk9Cl0
食べたい物を我慢して、そんなの当たり前
ナマポじゃなくてもそうですよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:10:45.14ID:8Kyn6SjJ0
>>891
ソース出せよ
まさか妄想で書いてるんじゃないよな?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:10:45.51ID:JQA/4PB50
>>767
アメリカが現物支給?
何の話?
まさかSNAP?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:10:52.98ID:QRLF0KCe0
>>885
それが問題だな
現物支給の方が明らかにお金がかかる
銀行に金振り込むだけなら楽
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:10:59.08ID:7s0BPe0i0
仮に時給1,000円の低賃金派遣としても、8時間25日奴隷労働すれば額面20万だから、手取り15万にはなる
さすがにナマポ下回るワープアはネタか最底辺日払派遣くらいだろ?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:11:16.80ID:djdq84Uu0
>>837
現実的な話、高所得者と企業が金を使わない、払わないならそうせざるを得なくなるってだけの話だよ

>>839
どうでもいい話だけど赤字じゃない国債ってあるの?
元々社会保障費なんて赤字で回ってるわけで最初からシステムとして回ってないよ
底なし沼なんだから当たり前

システムとして機能不全に陥ってるのは日本の資本主義経済だよ
国の借金なんて元々返す予定なんて最初からなくてインフレによる圧縮が大前提
資本主義もインフレが前提なのに20数年まったくそれをやってこなかった日本がおかしいだけなんだわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:11:18.39ID:6S3nk3/+0
7万って家賃以外だろ
家賃補助とか子供の補助とかあると家族4人で30万とかじゃん
文句言うなら働けよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:11:59.30ID:jsFfPvA20
>>894
「小人閑居して不善を為す」か。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:11:59.42ID:QRLF0KCe0
>>888
実際平均給与は上がってるけど?
だから公務員の給料増やしたんだが?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:12:35.43ID:wg4hX3s90
国民年金の受給額より多いのはおかしい
こいつらクズだろう、ふざけるな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:12:36.03ID:CcxYL1wN0
>>863
子供のことを考えられんかねぇ?ひでぇやつだな。
大きくなったから、死んでもいいだろ、ってか?

甘えるんじゃないよ。歯を食いしばって生きやがれ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:12:49.44ID:Lkptsanj0
タバコもお酒もお刺身も焼肉も食べられないじゃないか、ふざけるな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:12:49.68ID:5k5CwLM10
生まれつきガイジを殺せ!!!
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:12:55.97ID:+1vk1Wg00
働いてないくせにタバコ吸ってんのか
ナマポは楽でいいなあ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:13:23.36ID:zvNxjzJ00
アメスピのメンソールライトが
凄まじく売れてる事実から、考えよう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:13:34.90ID:WLck+XXQ0
>>901
物事には順序ってものがあってだな…
最低賃金を上げればいいって言ったってそんな簡単な事じゃないから
じゃあまずは下げれる所から下げましょうって話
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:14:12.58ID:t7GIhz+P0
だから働けよ
留学生のバイトを使ってるコンビニや飲食店で、生活保護受けてる日本人が代わりに働けばいい
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:14:27.10ID:yGoUXjHb0
外国人への生活保護出すの止めたら即解決する問題なのになんでコイツら声を上げないの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:14:40.66ID:xM/0Q6WV0
生活扶助費7万ももらってて生活出来ないと言ってる方がおかしい
7万あれば貯金1万は出来る
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:14:51.48ID:WXYX4vmh0
老人でしかも生活保護で家にいるばかりの人が毎日お風呂に入る必要有るのか?
俺なんか平日毎日入っていても土日家から出ない時なんて入らないぞ
入る必要は全くない、歯磨きと洗顔だけで事足りる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:15:00.91ID:JQA/4PB50
>>918
何で止めれると思うのか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:15:03.65ID:TRHKGc5e0
千円で風呂に入れるだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:15:05.03ID:6S3nk3/+0
暇だから勤労者みたいに汗かかないだろうから風呂入らなくてもいいんじゃね?会社に行くんだったら匂いは落とさなきゃいけないけど
会社行かないんだから風呂週一で良くね?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:15:09.85ID:QRLF0KCe0
月に7万円って絶妙な金額だと思うけど
普通に生活してたらギリギリの金額
普通の人からしたら少ないけどそれが生活保護というもの
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:15:18.54ID:ZaYF8iVh0
外国人に対する多種多様な支援支給を打ち切れば多少手厚い支給が出来るのに人権差別と騒いでいる野党の存在がその支援を阻んでいるのが実情だろう!
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:15:27.03ID:EXKDEU0Y0
違法状態の外国人に支給辞めて日本人に少しでも多く回してやってほしい
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:15:47.99ID:nYXQCSCJ0
なんで年金もらえないの
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:15:58.59ID:D0hKxVVu0
>>1
ナマポは貯蓄はしちゃ駄目だろ
余分に貰っていると言うことだからもっと減らすべきだ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:16:08.53ID:JQA/4PB50
>>920
なんでお前基準?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:16:10.81ID:M1jicXPG0
まずたばこ止めような。1日450円としたら月に13,500円も貯金出来るようになるぞ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:16:14.54ID:HqUZZI1A0
耐えがたきを耐え、忍び難きを忍んでこそわが国民

と、天ちゃんも言っておるではないか

あ、耐えられないのは半島出身者だな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:16:16.97ID:DQW3I0i10
アベチャン、あんたの失政で格差拡大がひどくなる一方なんだが?
ナマポ削って、消費税上げて、どれだけ日本人苦しめたら気が済むんだよ
吸い上げた金は海外や利権屋にバラマキとか
てめえと仲間たちはしっかり私服を肥やしやがって 売国奴にもほどがある
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:16:30.39ID:t7GIhz+P0
>>897
フードスタンプのことを言いたいんだろう
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:16:33.21ID:QRLF0KCe0
>>919
だからそれが日本の平均給与が上がった証拠だからだよ
下がってるから生活保護減らせといってるのが嘘だとすぐわかる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:16:33.96ID:yGoUXjHb0
>>922
憲法違反だから
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:16:44.59ID:e9BaCP2k0
河本みたいなクズのおかげで本当に困ってる日本人が迷惑してるのか
シナチョンは打ち切れ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:16:44.89ID:lyEMkjJj0
生活保護は甘え
拒食症になったと言って酒しか飲まない
「なら、医者に行け」と言っても何もしない
毎日図書館でネットサーフィン

ソースは実兄
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:17:39.05ID:CcxYL1wN0
>>922
外国籍の人間に生活保護費を出しているのは運用のやりかたでしかないわけで、
それを是正するのは本来の姿だと思うが。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:17:51.33ID:mP83R63l0
河本はガチで屑だったな
不労所得で家族養えるだけの資産を持ってるだろうに
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:18:03.53ID:EXKDEU0Y0
>>928
外国人なら貰えるのにね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:18:08.51ID:JQA/4PB50
>>935
馬鹿はSNAPが貧困対策じゃなく
小売・食品メーカー・決済銀行他に対する
補助金だという事が分かってない

で 現物現物
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:18:08.61ID:6S3nk3/+0
ナマポで母子家庭なのに子供が増えて支給金額が増えて生活楽な女いるだろ
そんなのとくっつけば解決
ナマポとナマポ最高の組み合わせやなw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:18:20.28ID:RFVHx9dF0
>>926
烏合の衆の野党なんか関係ねえだろど阿呆
むしろ海外ばら撒きやめろカス
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:18:22.82ID:Iz6Jj8MA0
>>901
建設国債も知らんのか
赤字国債の発行は違法だ
だから毎年毎年国会で特例法を作って予算通してるんだろうが

本来なら社会保障費も税収などの歳入の範囲で賄うようきめられてるのだ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:18:24.56ID:QRLF0KCe0
>>920
だからそれは個人差がある
身体が小さい女性と体が大きい男性とではかかる食費も違うだろうし
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:18:34.43ID:yQI3LaBE0
ロクに税金も納めてない外国人のおもてなしと、
不景気や病気で生活保護になった元納税者を一緒にするなよ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:18:35.05ID:t7GIhz+P0
>>922
もともと日本人だけに支給するものだ
自治体が自主的な判断で外人乞食を養ってるだけ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 05:18:39.32ID:yGoUXjHb0
>>926
ホンマにそれな
そもそも外国人に対する生活保護は憲法違反だからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況