X



オフロードバイク好きの消防署副署長(55)が行方不明に 「高い山に行く」と自宅に書き置き残し・滋賀京都
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/05/08(火) 19:03:13.51ID:CAP_USER9
消防署副署長が山で行方不明か

http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064528941.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

京都市の消防署の副署長の男性が、休暇中の6日、「滋賀県の高い山に行く」と自宅に書き置きして
出かけたまま帰宅していないことがわかりました。
その後の捜索で、東近江市の山あいで男性のものとみられるバイクが見つかり、
警察と消防はこの付近を中心に捜索を進めています。

行方不明になっているのは、京都市消防局山科消防署の副署長で、近江八幡市に住む阿部恒世さん(55)です。
警察によりますと、阿部さんは休暇中だった6日午前、
「滋賀県の高い山に行く」と書き置きして1人でバイクで外出しましたが、
消防署に出勤する予定だった7日になっても自宅に戻らなかったことから、
妻が警察に届け出たということです。

警察や京都市消防局によりますと、阿部さんは、荒れた道でも走行できるオフロードバイクの運転や
写真を撮るのが趣味で、その後の捜索で、三重県との県境に近い東近江市君ヶ畑町の山あいの
道路脇に阿部さんのものと特徴がよく似たバイクが停車しているのが見つかったということです。

警察と消防は、阿部さんがここでバイクを降りた可能性もあるとみて、この付近を中心に捜索を進めています。

05/08 16:03
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 21:43:15.37ID:fJQQ664r0
>>221
ミノガ峠だよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:54:17.88ID:on/L/W7b0
おじいさんて山の写真撮るの好きだよね何が楽しいのか分からん
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 05:50:55.91ID:BTLwcGGt0
ちゃんと捜索しているの?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 06:41:20.52ID:S5kM0aL90
写真見る限り中年太りのおじさんだから体力はどうだろうねえ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 10:50:44.30ID:tNxdJ0600
消防士が遭難したら駄目だろ
ただでさえ周りからソロ林道探索ツーは危険だからやめろと言われてるのに
事例を増やすなよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 11:09:36.16ID:wYNM5O0w0
オフロードバイクで山を走ることが目的なら本来はバイクからはそうは離れないだろうし
ちょっと入った先で滑落したか迷ったかクマに襲われたか何がしかのトラブルがあって
バイクのところには戻れなくなった状態なのか
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 11:10:17.75ID:HExb2p460
バイク捨てに行ったか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 11:15:55.25ID:uotxr8NM0
つべ見るととんでもないとこ走ってるのいるのな
ソロでやっちまったらどうすんだよ、って思ったりもしてたが
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 12:28:37.42ID:BTLwcGGt0
さっき、彦根の国道八号通ったけど、ヘリコプターが
低空飛行していた。
見つかったん?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 12:39:52.68ID:A2d85v4A0
彦根で渋滞ってニュースやってたな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 13:23:09.95ID:dmCLvl/L0
>>227
そんなのあったとしても水も飲めない状況だともう厳しい。
バイク降りて写真撮るために歩き回ってたのかな。
動画載せたりするくらいだから色々と記録になるように撮影するの好きそうだし。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 13:36:08.98ID:2NiWibpi0
バイク降りて、ちょっと撮影探索でもしている最中に斜面から転げ落ちたとたかな。

昔同じ趣味で、携帯すらない時代に一人でCRMやDRで未舗装林道走りに行っていたから、怖いもの知らずだったわ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 14:58:15.06ID:qDtX+QeE0
>>240
そのぐらいの時代は今ほどの捜索体制とかも組まないし大事にはならなかったからな。
人知れず死んでいくだけだったんだよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 15:02:45.46ID:zA9TTgt30
バイクで林道走るのが目的の人と、バイクは山に入る手段の人と
2種類いるからな(´・ω・`)
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 15:17:55.56ID:fyQJVr7L0
バイクでの事故ならそばにいるはずだよな、死んじゃってたにしても
バイクが停車は、文字通り自分で停めて降りたんだろうな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 15:22:54.87ID:EGfMYDql0
オフバイクいいよな軽いし
ジェベルくらいガソリン入れられるオフツアラー出ないかなー
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 16:19:52.32ID:2NiWibpi0
>>241
実際そんな事故あったわ。
携帯ない時代に、確かオフ車で日本一周ツーリングに出た人が行方不明。

定期的に家族だか友人に現在地とか連絡はしていたみたいだが、ある期を境に連絡が無くなり、探索捜査出されるも最後の連絡が**方面に行くって感じの大雑把なものだったので、足取り掴めず捜査打ち切り。
当時のバイク雑誌にも情報求める投稿が乗っていた。

で、十数年後だったかな?
オフローダーだか登山家だかが、山奥の林道崖下にバイクが落ちていたのを発見。
捜査の結果、上記の行方不明だった人と判明。
バイク近くには白骨遺体があって、落下時に脚の骨が折れていたらしい。
落下時は生きてはいたが、脚折れて身動き取れなくなり、携帯もない時代だから連絡も取れずに…って話
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 16:28:56.59ID:WanuEGb50
独身の頃は林道行って少し無茶して危ない目にあった事があったけど、
子供ができてからは控えてる。
林道に行ってもゆっくり走るようになったわ。
林道に遊びに行って死んでしまうとか絶対に避けたいからなぁ。
それなら交通事故でのほうがまだ諦めがつく。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 16:37:28.83ID:hAGoreht0
ここまで助けてやる要素が全く無い事例もめずらしいな!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 16:41:20.37ID:FLUkCqQF0
免許取りたての頃オフロードバイクで調子乗ってオフロード走ったら盛大にコケた思い出
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 16:45:11.68ID:5skQhfuT0
書置きしている時点で自殺か家出だな。 普通は家族に事前に伝えるだろうし、携帯で
連絡するだろうしな。 それに「高い山」と曖昧な行く先はないだろ。 出かけようと思っているのに
目的地がはっきりしないということはないしな。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 16:57:59.42ID:swCfS3V90
>>249
しょっちゅうこんな感じで出かけてたら慣れっ子でこんなもんなんじゃねえの
ネト探がんばれよw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 17:13:43.97ID:bT5bFWQV0
バイクと登山では、装備が違うから山奥まで入っていかないんじゃない?
まぁ、登山の格好してビクスクで乗り付けたのかもしれんけど。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 17:24:57.35ID:dmCLvl/L0
>>246
このおっさんも子供が小さい時は控えめにしてたかもよ。
もう大きいみたいだし。
リターンライダーなんかも大抵50代で子育てにめどがついたような人。
久々だからテンション上がりまくるし、頭の中は青春がよみがえってるけど
体はすっかり老化してるのが一番の問題w
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 21:56:48.76ID:zm+rWxYI0
みんな子供できたらそうなるんだよな。
子供が手離れたらする事がなくなって趣味に没頭するって。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:17:24.63ID:S+11RQQE0
>>130
崖っぷちで崖にケツを突き出して野糞中に転落したのでは?
数年前、冬山で雪庇の上で野糞して踏み抜いて滑落死した登山家がいたはず
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 23:44:40.10ID:dmCLvl/L0
>>255
みんなでもないよ。
子供が二人いても相変わらずバイク複数所有して乗ってるオヤジもいる。
ただバイクは反対されやすいからリターンライダーが珍しくないというだけ。
リターンしないほうが多い気がする。
反対の理由は危ない以外にお金かかるのに本人一人しか楽しめない,
だから家族サービスの時間が減る。でも乗らないとバイクにも良くない。
子供は絶対に後ろに乗せないでよみたいなのが多い。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 05:30:56.50ID:fqaeU18V0
いつまでも探し続けるのは不可能なのは分かるけど
捜索打ち切りっていうのは悲しいよなぁ(´・ω・`)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 05:39:09.65ID:RfaOynla0
一週間で捜索打ち切りという事は
冷たいんじゃない。
それとも遺書があったとか。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 07:25:50.77ID:Lhk+EApW0
見つかるといいな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 09:12:20.19ID:fqaeU18V0
自分もオフロードバイク好きだから他人事とは思えないわ(´・ω・`)
行きつけのバイク屋が同じだったら知り合いだったかもしれん
そう思うと、早く見つけてあげて欲しいなぁと思う
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 09:25:51.91ID:7h7Xuwhq0
>>263
一人称自分は直せよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:05:05.99ID:n4Pe364m0
俺ならオフロードバイクで、富士山の頂上の登れるけどな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:06:31.45ID:n4Pe364m0
おふろとバイクが好きな人なんだな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:09:24.36ID:b1cE1IXu0
おじちゃんがバイク乗ってたの見せたのがよくなかった。姪が乗り始めた。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:09:42.67ID:4Bpcrsx10
バイク下りて山に入っての遭難なら、バイクは移動の足だっただけで別に関係無いじゃん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:38:15.06ID:hKg3DvKi0
無茶しやがって
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:52:54.57ID:HcDSh9EP0
骨折とか軽傷で動けなくなって助け呼べなくてそのまま餓死とか足腐って死ぬとか考えたくないな

即死であることを祈るわ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:12:49.27ID:1oFs2W8M0
信太山とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況