X



【LINE対抗アプリ】携帯3社共通の「+メッセージ」始まる ソフトバンク版では「メール消えた」の声も iPhoneユーザーから不満の声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/10(木) 01:25:23.37ID:CAP_USER9
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手キャリア3社が共通のメッセージアプリ「+メッセージ」を2018年5月9日からスタートした。

電話番号のみで使えるお手軽さとセキュリティの強さがウリだが、一方で従来のSMS・メールアプリとは使い勝手が大きく異なることから、ソフトバンクユーザーの間では混乱も広がっている。

■「LINE」とほぼ同等の機能、セキュリティ面が強み

プラスメッセージは、4月10日にKDDI、NTTドコモ、ソフトバンクの3社が共同で発表したサービスで、携帯電話番号だけでメッセージを送受信できるSMSを改良したもの。

従来、SMSで他社のユーザー宛てに送れるものは最大で全角70文字までのテキストのみだったが、プラスメッセージでは最大で全角2730文字の送受信が可能で、写真や動画、専用スタンプにグループでの利用など、コミュニケーションアプリ「LINE」とほぼ同等の機能を備えている。

それに加え、携帯電話番号だけで利用が出来るため、LINEでは必要なIDやパスワードによる登録が不要なことに加え、なりすましやのっとりの心配がないことを強みとしている。

3社以外のMVNOなどへの対応は希望に応じて検討を進めるという。

公開後、早速DLしてみたという声は多いが、ソフトバンク版のレビュー欄やツイッターには、過去のメールが消えたという報告や、メールや送信先のグループ分けが出来ないなどの報告が上がり、従来とは異なる使い勝手が混乱を生んでいる。

こうした不具合を指摘する声があることについて、9日にJ-CASTニュースがソフトバンクに取材を申し込んだところ、担当者は「原因を調査する」と回答した。

■iPhoneユーザーからも不満の声

また、統計サイト「StatCounter」によると、世界規模ではモバイル機器のOSはアンドロイドが70%を超え、iOSが20%程度な一方で、日本国内ではiOSが70%近く、アンドロイドは30%ほどと、ほぼ逆転しているほどiOSのシェア率が高い。

iOS版は遅れることはプラスメッセージが公表された当初から明言されていたものの、国内向けのアプリであるにも関わらず、国内で高いシェア率を誇るiPhoneユーザーがスタートと同時に利用できないことに対しては不満や早めの対応を催促する声が上がっている。

2018/5/ 9 20:54
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/05/09328159.html?p=all
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:09:53.69ID:SsDVxzNz0
>>403
なるほど理解。
周りにややこしいのが居たら芋づるになるんだな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:10:10.54ID:Q9kqK+tH0
>>401
IDによる友達追加と電話番号の両方からの検索をオフにしておけばいいだけ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:11:09.51ID:MPObieZX0
>>400
そもそもラインのアカウントを作る時点で電話番号の登録が必要
なので利用者本人の電話番号は最初からラインは知っている

で、ラインは電話帳漏らしてるバカの周囲すべてを巻き込んで人間関係からなにから結びつけて情報をいただくことができるんだよ

iPhoneでLINE使ってるやつを見たら縁を切る
これが大切
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:13:02.21ID:N5JHTYgH0
>>37
使い方としてはそれだよね
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:13:53.20ID:O/ogley20
機能的に負けてるのに、ほぼ同じもんを出してくるのは馬鹿だよな
目玉機能さえあれば、他の使い勝手は後回しでいいとか
アホなリーダーがいうんだよ

んなわけねえだろっての
少なくとも向こうは顧客からのフィードバックを持ってるんだよ
それ全部無視して、意匠的な問題とか言って独創的なUIにしてみたりして
受け入れられるわけがねえだろうが
バファリンの半分はやさしさで出来てんだよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:13:58.76ID:UD9hwmD60
>>410
ちゃんと設定しておけば大丈夫だし、ほとんどのやつができる。
おまえ、どんだけ情弱のじじいだよ。
ラインを使ってるやつが情弱じゃねーぞ?ラインごときちゃんと設定できないやつが情弱なんだわ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:14:01.30ID:dRHg3wh20
みんなもっとやさしい目で見てあげようよ
元々もはや誰も使ってなかったSMSをなんとかしようと努力してるんだよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:16:07.10ID:mNv7VDLE0
>>413
>ちゃんと設定しておけば大丈夫

>>410への反論になってないぞそれ
何?君工作員?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:19:53.70ID:UD9hwmD60
韓国にデータとられるから危険って。DOCOMOとかソフバンとかauのデータセンターどこにあるかしってんのかよ。
三社のサービス使いながらラインガーとか言ってるならイタすぎる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:21:52.14ID:SsDVxzNz0
俺の個人情報なんて何の価値もないから安心!
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:22:41.06ID:ATR9eCgU0
急にLINE擁護に必死なのが湧いたな
分かり易い
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:22:54.39ID:HpAYmyNX0
Googleに渡している情報網比べたらかわいいもんだろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:23:55.12ID:UD9hwmD60
ほうら反論できなくなった情弱じじい。ほらスマホすてろよ。キャリアのスマホ使ってる以上。韓国に情報とられるぞ?w
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:25:56.85ID:suu7lLLO0
日本のキャリア側が暗号化してるのと韓国政府の斥候が暗号化(笑)
してるのの区別もできないとかpgr
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:26:42.37ID:k9Kvbq7u0
馬鹿チョン企業NAVERで
LINE作った開発者の日本人は既にNAVERに捨てられてるんだってな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:26:50.50ID:YCFBbjfs0
今後プリインストールされるのか?
スタンプでも大量にばら蒔けば普及するかもな〜
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:27:31.16ID:uUPyrE060
いずれにしても
韓国企業が運営するLINEにすべてを委ねている現状は
あまりにも歪でおかしい
韓国は仮想敵国であり、そうは思っていないのは一部の痴呆な日本人だけだ
朝鮮人の大半はそれをあざ笑っている
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:29:22.57ID:UD9hwmD60
いずれにしても()重要情報を奪われるのを恐れる自称VIP
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:30:55.72ID:kn1Ofn8S0
日本の行政に筒抜けってのと、韓国朝鮮に筒抜けってのでは、気持ち悪さの度合いが違うからな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:31:40.24ID:UD9hwmD60
ここ(5チャン)もやばいぞ。なんせシバキ隊の弁護士が絡んでるからなぁw
あっ?それは気づかないふり?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:32:24.30ID:/sojOhuu0
>>38
そうだよね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:32:45.73ID:UD9hwmD60
韓国のデータセンターに行ってるのはしらんふり。暗号化()そりゃデータセンター側だろうに
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:33:32.56ID:ATR9eCgU0
とうとう個人通信とチラシの裏と比較しだしてて草
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:37:03.79ID:kn1Ofn8S0
まあ若い子はすでにLINE使ってるなんて恥ずかし事言わなくなってるって話だし、危機感感じてんかね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:37:42.08ID:aT0QlLRk0
チョンがこういう情報工作だけは気持ち悪いくらい得意なのは
南で工作してる北、更にそこで工作してるのがロシアだからなんだよな
ロシア直伝よ
このLINEの開発部門も
元を辿るとアメリカでスパイとして逮捕されたやつに行き着くぞ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:38:07.99ID:uUPyrE060
LINEのヤバいのは
自衛隊などの公務員や行政官庁で使用する事で
それこそ韓国に情報が筒抜け

だからこそ在日朝鮮人など工作員は
LINE批判には、ぼっちのおまえに機密などない
と対応して一般大衆を煙に巻こうとするw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:45:08.87ID:wMe1l2LT0
LINEはごみだが
それ以上のごみアプリ
電話番号をつかうってあほか
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:46:55.41ID:/qxyHWdJ0
関西の医大で教授がlineで研究成果物をグループで提出させているのを知って
末端のジジイユーザは終わっているなと思ったわ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:49:03.16ID:QjzeqO1I0
>>395
考えはないでしょ
そもそもsmsは各種認証に使うくらいで本当はまったく必要ない
cメールとかの延長で、基本料金も通信料金もかかる
間違って使う人が入れば収入増なんだよ
その程度
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:50:16.70ID:DIg/y7Gx0
LINEはE2E暗号化で、サーバーに通信内容が存在しない
つまり、LINEの技術者であっても、捜査令状を持った警察であっても、中身を見ることはできない
技術を知らないバカウヨがキャンキャン吠えてるが、世界一安全な通信手段なんだわ

日本企業は技術力が低い上に、任意捜査にも協力しちゃうだろ?w
共謀罪下の日本では使えたものではない
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:51:35.87ID:E/B8FldA0
これ、結構普及しそうだね、日本では
LINEは、日本・韓国・台湾・タイ

LINEの勝ちかなぁ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:53:53.47ID:D4NQfUKS0
>>446
脆弱性が露見する前も同じことを言ってた
それ以前にLINEは韓国情報院に普通に通信を献上してると認めてる

馬鹿はおまえだ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:54:21.40ID:5dI793n20
>>446
捜査協力なんてヤバいやり取りしてなかったらハイどーぞ的なレベル
嫌がるのなんて犯罪者か犯罪予備軍位だよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:55:28.34ID:IVywi3Qb0
そもそもlineなんてもうジジババしか使ってないし、この+メッセージも流行るわけない
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:57:20.00ID:2Cvx/pgK0
>>449
大統領が適当な罪被せられて絶賛投獄中の国基準なんだが
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:58:40.29ID:14KyWdZb0
MVNOで使えないとかはじめから負けてるじゃん
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:58:44.83ID:5dI793n20
>>451
日本に大統領とか居ないから
半島の話?
俺には関係無いな
かかわり合いたくもない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 09:59:33.87ID:uUPyrE060
敵性外国人である朝鮮人の
孫正義に国家の安全保障にも関わる携帯キャリア事業を認可する
そしてその孫正義は
さらに危険のある中国HUAWEIの通信接続機器を率先して導入

朝鮮人に何かを委ねるたびに
日本の大事なものがひとつずつ消えて行く
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:00:32.91ID:MFp9VXBM0
これのメリットってなに?電話番号でやりとりするのは、人間で使い分けたらいいから個人的には問題とは思わない。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:03:58.32ID:mV+6G1220
>>456
現行の無料通話がないプランだとSMSは通話扱いで1通3円かかっててたのが
+メッセージだと通信扱いになるからパケットプラン内で収まるようになる
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:06:55.82ID:gxmTDWAx0
そもそもこの手のアプリが煩わしいのでどうでも良いわwww
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:12:25.39ID:+7CRqWz/0
LINEは、2chに書くのと同じ程度のセキュリティレベルだからな。

業務の内容をLINEにいて報告する奴なんか、頭湧いてんのかと思う
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:12:53.34ID:V53gUnu40
プッシュトークは?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:13:09.25ID:DIg/y7Gx0
>>448
ソースは産経新聞か?w
解読は「技術的に不可能」なんだよ
信用とかそういう次元の問題じゃないの
嫌だねえ、無学な野蛮人は
自分がどれ程恥ずかしいことを言っているか気づいてもいないのだろう
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:13:15.16ID:uvhVZHFG0
>>245
中高生のiPhone率高いよ
親のシェアパックに入れば機種代分割でも月に3,000円ぐらいだし
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:14:25.17ID:DIg/y7Gx0
>>449
よく警察や政府の人間を信用できるな
これが平和ボケかあ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:15:40.68ID:oStFsLKO0
>>465
で、そのご自慢の技術に「韓国だけが知っているバグ、脆弱性」があるんですねわかります
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:15:52.41ID:u3tD0pW10
>>6
これiOSが10%でも問題ないだろ
たった1社が世界の携帯の1割を独占してアプリゲーム音楽の収益も独り占め
しかも価格競争しなくていいから端末は高い値段で売れるし
往年のソニーのウォークマン
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:18:33.47ID:4ILaSZlw0
これってアプリの会社は3社で統一の別会社作ってんの?
それとも各キャリアバラバラのアプリ作って配信してんの?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:23:20.14ID:SsDVxzNz0
みんな何使ってんの?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:23:40.58ID:XtNTtv3Q0
40 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 01:46:25.72 ID:VtwQ0jzn0 [1/2]
日本らしい馬鹿だよね

シェア奪いたいなら一斉にどんな端末でも対応しなければいけないのに

やること中途半端ほんとバカガラパゴスから何も学んじゃいない

ほんと日本の経営者って腐ってる大馬鹿だよ
おまけに3社も雁首並べてw


75 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 02:36:05.50 ID:VOa5P2RD0
>>74
ジャップランドのキャリアの都合で作っただけのアプリじゃこんなもんでしょ

446 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/10(木) 09:50:16.70 ID:DIg/y7Gx0
LINEはE2E暗号化で、サーバーに通信内容が存在しない
つまり、LINEの技術者であっても、捜査令状を持った警察であっても、中身を見ることはできない
技術を知らないバカウヨがキャンキャン吠えてるが、世界一安全な通信手段なんだわ

日本企業は技術力が低い上に、任意捜査にも協力しちゃうだろ?w
共謀罪下の日本では使えたものではない


 下チョンの朝鮮擁護の活躍記録wwwww
 ラインは危険なのは明白であり、これを阻止しない政府は馬鹿
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:24:42.58ID:ATR9eCgU0
>>465
その技術を半島が
本当にそのままの形で使用してることを証明してくれ
言うだけならどうとでもなるということの証明が
LINEの異常なまでの脆弱性の放置だったわけだが
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:25:47.65ID:ATR9eCgU0
>>472
Whats App
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:27:11.09ID:MFp9VXBM0
ラインが危ないとか啓蒙してる人、Web版街宣車だよね。アホすぎて保守にとってはマイナスでしかない。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:27:57.38ID:SsDVxzNz0
同じスタンプ連打するやつとか、誰かが使ってるスタンプを
真似して買うやつとかがいるとグループから抜けたくなる
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:29:37.16ID:w0oVlxH10
今後お金の送金と受け取り機能が追加されたりするから
それ用のシステムを用意できないMVNOではずっと使えない事になりそう
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:31:14.15ID:ATR9eCgU0
>>476
LINEの情報が中国に漏れて台湾が使用禁止したりしてる程だが
危険じゃないと思った理由がなんなのか教えてくれるか?
まさか何となくじゃないだろうな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:36:03.56ID:MFp9VXBM0
>>479
総督府の情報管理だけの話だろ?政治的なおもわくの話だろうに。ほんとにこじらせすぎ。
おまえみたいなの保守にとっては迷惑なんだよ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:38:41.76ID:xGskJ0oO0
>>480
急に保守とか言い出して実態のある脆弱性を必死に擁護

工作はもっとお利口にやった方がいいですよLINEさん
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:39:17.17ID:piFV2B3B0
>>479
韓国じやないの?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:39:55.99ID:MFp9VXBM0
>>481
はぁ、工作員?俺どこから金もらってんの?妄想で人生無駄遣いない。お大事にな。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:42:41.17ID:ATR9eCgU0
お、発狂した図星だなこりゃ
そもそもLINE批判にそこまで目くじら立てて噛みつく理由が
一般人には無いんだよねぇ、ましてや保守とか

単に脆弱性の問題なのに、保守だとさ(笑)
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:44:47.39ID:MFp9VXBM0
>>484
おまえみたいな基地害が保守と思われたら迷惑だからな。あえていってんだよ。
せいぜい、人生無駄遣いしとけ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:46:30.97ID:p/K3aLto0
LINEがend to endの暗号化に対応したのは割と最近だから、駄々漏れってのはそれまでの話だろう
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:47:16.14ID:ATR9eCgU0
>>485
だからどこが保守なの?w
脆弱性を指摘して危険ということの、どこが保守なんですか〜?

韓国持ち出したから保守のふりして叩けば良いとか思っちゃったんですか〜?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:47:40.27ID:q3rmoc6s0
また頭に旭日旗立ててる旗坊がいるのか
中国も何の価値もないお前みたいなやつのやり取り抜き取ったりしねえよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:50:10.72ID:QPtwThHV0
MVNOには使えんの?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:50:31.47ID:EOH/qY5p0
LINEのヤバさ指摘を右翼に持って行こうと必死な工作員かわいい
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:52:41.69ID:EI3WIHAa0
LINEはアップデートの度にウザくなるし不具合を放置しているから、+メッセージの出来次第ではこっちに乗り換えるかも
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:54:00.58ID:zJEI9LUH0
さっそくネガキャンされてるな
LINEをゴリ押ししたい勢力からしたら目障りだもんな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:54:06.03ID:Zvd2pPsZ0
>>390
わかんね、そこまで調べてないや

でも有料ぽい気がするね
「SMSモード」とやらがあるくらいだし
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:54:45.95ID:q3rmoc6s0
工作してるのはキャリアの社員と引きこもりとネトウヨだろwww


これ>>410なんか典型的なネットで頭でっかちになった引きこもりだわ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:56:54.73ID:R8Jx1aQT0
朝鮮アプリLINE(笑)まだマンセーしてるバカいるのが日本だよな。
いい加減チョンの広報手法で世界で人気とか信じるなよ。
LINEって言葉自体が気持ち悪いわ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:57:18.54ID:MFp9VXBM0
単発の回線切り替えやってるやつが工作員だよね。だれとはいわんが。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 10:59:12.68ID:ATR9eCgU0
>>496
あらら開き直っちゃったよw

工作員が開き直るとかお笑いですわ(笑)
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 11:03:56.58ID:vsBti2kJ0
>>306
iphoneのがソフトの動作確認がとれてる感じがしたな。
かゆいところに手は届かないが
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 11:04:33.08ID:nS2znp1M0
>>1
日本叩き大好きな在日Jカスでスレ立てする在日アフィカスばーど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況