X



【大学改革】国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/05/10(木) 21:17:25.70ID:CAP_USER9
 自民党教育再生実行本部の高等教育改革部会(主査・渡海紀三朗元文部科学相)は10日、大学改革の方向性に関する提言案を大筋でまとめた。

 今後さらなる少子高齢化や人口減少が見込まれる中、全国に86ある国立大学の規模縮小や学部再編を求めた。月内に安倍晋三首相に提出する。



yahooニュース(時事通信) 5/10(木) 18:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000088-jij-soci
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:02:47.65ID:lC69kJ5E0
>>812
アホな文科省がよけいなしごとを増やした結果だよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:02:58.30ID:OmCLsSOM0
>>838
北京大学に留学したら分かる
あそこは凄いチカラいれてる

日本のはグローバル教育とはいえない
ただ外人がいるだけ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:03:39.45ID:z/DvlbAV0
>>848
法ってより早慶の文系ね。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:03:42.66ID:uB6lmnBT0
>>838
文系が日本語論文でも業績に勘定してるから。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:04:16.23ID:iuPLTtfv0
>>831
日本の大学進学率は最低レベル
韓国にも負けてる
海外では進学率を上げる政策をほとんどの国がしているのだから、
国が私大を増やすのも理解できる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:04:17.00ID:kwzNhc/q0
全国に86はありすぎだな
半分でいいだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:04:18.19ID:GU++vzLp0
>>839
国立出ててもおっぱい触っていい?だったり貧困調査だったりママに言われて国会出てきたりだからどうしようもない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:04:51.47ID:RGewJYyb0
私大の方が数も多くて、天下りポストも多いから、自民党が検討すればこうなるわな
次の選挙で落選する人が多いと予想出きて、その人が浪人するため用でしょ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:05:21.20ID:xqK5HL+d0
成蹊が首相、学習院が副総理、法政が官房長官やってるって凄いよな
こんな低学歴に任せてたらそら日本もおかしけなるわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:05:34.73ID:5AH/bnSRO
中央官僚も安倍も東京一極集中推進主義者だってこと。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:05:36.27ID:uB6lmnBT0
>>858
国立大学大杉とは思うわ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:06:43.81ID:hctyuG4O0
日本の大学のアジアにおける存在感はこんなもん

Nature Index アジア地域  
1. 中国科学院(中国) 1222.04
2. 東京大学(日本) 411.85
3. 北京大学(中国) 308.52
4. 清華大学(中国) 289.08
5. 京都大学(日本) 273.04
6. 南京大学(中国) 272.50
7. 中国科学技術大学(中国) 255.46
8. インド工科大学(インド) 205.15
9. 中国科学院大学(中国) 204.80
10. 南洋理工大学(シンガポール) 192.88
11. シンガポール国立大学(シンガポール) 182.46
12. 浙江大学(中国) 181.07
13. 大阪大学(日本) 168.14
14. 復旦大学(中国) 153.30
15. 上海交通大学(中国) 137.33
16. ソウル大学(韓国) 131.87
17. 南開大学(中国) 131.57
18. 厦門大学(中国) 129.81
19. 理化学研究所(日本) 129.57
20. 東北大学(日本) 128.23
------
25. 東京工業大学 110.34
28. 名古屋大学 104.71
35. 北海道大学 86.46
36. 九州大学 84.35
57. 物質・材料研究機構 61.61
60. 慶應義塾大学 56.47
67. 産業技術総合研究所 52.30
85. 筑波大学 36.07
95. 早稲田大学 29.06
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:06:46.71ID:0pyWhu1S0
先に偏差値60以下の私大を潰すべき
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:06:47.19ID:D28IQq/z0
しかしモリカケ内閣が言うとまったく根拠の信頼性に欠けるのであった
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:07:01.59ID:BSsIZ05b0
>>859
国立卒の全てがマトモな訳ではないが
私大はそもそもマトモなのなんて一人もいないからな
政治家は国立卒以外なるべきじゃない、高卒と私大卒から被選挙権剥奪すべき
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:07:33.13ID:q2teBezO0
>>1

カネのかかる私立が要らん、加計とか。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:08:10.79ID:7MuTNtAL0
>>862
正直、学問とか研究の”け”の字も …… 
教育改革が変な方向に走っているのは、こういうことだったのか?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:08:12.11ID:vcbboq1s0
一橋落ちの慶應だけど、内進やAO指定校推薦の奴ら、本当に馬鹿だばかりだぞ。まぁ金持ってるみたいだけど、悲しいわ。
やはり首都圏国立は頭いいわ。
これは認めないと、この国終わりだわ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:09:27.29ID:D28IQq/z0
>>866
中韓に於ける大学進学がまさに運命の分かれ道であることを考えたら、思ったほどでもないな
特にか…
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:09:52.77ID:vFBIwTEj0
定員割れのFラン大学部新設には力入れるのに
国立大は縮小とか笑える
本人Fランだと教育の重要性とか全く実感ないのかもな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:10:04.91ID:IFaGdrAo0
>>852
>ただ外人がいるだけ

しかも、支那畜生か糞喰いチョンばっかり
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:10:13.38ID:kwzNhc/q0
早稲田や慶応は利巧もいるけどバカもいるぞ〜
その点、東大はやっぱ頭がいい
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:10:34.63ID:nWdOUV2A0
>>872
俺は「くだらない私大なんぞさっさと潰して国公立を厚遇しろ」派だ。
しかし、お前のように出身大学で内閣を評価するような馬鹿でもない。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:10:58.69ID:IFaGdrAo0
>>879
>定員割れのFラン大学部新設には力入れるのに

天下り先が確保できるからねえ
新設は美味しいんだよ
糞文科省には
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:11:08.50ID:wybq+ft60
>>867
偏差値60以下というと、ざっと考えて大学受験生の1/6だぞ
単科の小規模の私大が結構あるから、私大の数1/20くらいになるんじゃない?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:11:22.29ID:RqZxNHjQ0
アベは国立大を締めすぎたな
中国やインドが国立大の機能を拡充しているのに
完全に流れに逆行しているわ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:11:34.06ID:VtoOW7c00
とりあえず文学部と社会学部を削ればいいと思う
哲学もかな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:12:14.16ID:ZVka3bPD0
>>874
慶應は大学から入るより中高からはいるほうが難しいぞ
中学はハイレベルな中受組の中の高偏差値
高校も難関 高校受験のある女子校中で慶應女子は全国最難関
塾高も偏差値が高い
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:12:34.28ID:BSsIZ05b0
>>884
出身大学で判断するなって完全に私大の馬鹿の言う台詞だな
受験から逃げたような奴は精神も腐ってんだよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:12:39.86ID:7MuTNtAL0
どこかのお偉い人がテレビで、
あべさんには、外交いいけど、教育では つける薬がない
って言ってた
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:12:42.14ID:uB6lmnBT0
>>886
文科省のみならず、マスゴミ界隈も文系学部だとおこぼれに預かれるので、どんなに不透明な経緯のFランでも叩かないよね。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:13:10.26ID:B1WUxakm0
一部の秀才以外は大学行かなくていい
いま偏差値60以下になってるような大学は不要
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:13:15.73ID:rfrXyBzV0
>>878
まあまあw
一応一橋受けてるんだからセンター8割は取れる学力はあるんだろうw
内部や推薦はもとより専願組より学力があるのは確か
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:13:32.50ID:JXDdio0y0
私立文系大学をすべて潰して、その私立助成金を国立大学に回せよ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:14:29.58ID:H1X5wc8b0
>>873
実は官僚もそうだよ。今は知らんが官僚が四卒文系ばかりだから
研究系の現場を知らないまま、40年くらいが過ぎた。
インフレ時に研究予算を増やさなかった。それが日本研究の衰退を招いてしまった。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:14:57.52ID:TOJp4wQ90
>>794
何でこのスレには無教養な者が出没するのかな、
大学の本筋は理学部、文学部なんだよ!

君には就職の為の職業訓練校で充分の様だから
大学に就いて頭を悩ますのは無駄だと思うよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:14:59.04ID:9eCjpJ8g0
むしろヘッポコ私大を無くせよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:15:01.32ID:llAml+GP0
これも忖度か?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:15:16.03ID:IFaGdrAo0
>>890
>慶應は大学から入るより中高からはいるほうが難しいぞ

塾高出身者がおれたちは頭が腐ってるって自嘲してたぞ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:15:21.47ID:dT8bfeZq0
>>59
あまりに物覚えが悪いから家庭教師の平沢メンバーに定規で叩かれたのを根に持って、いまだに平沢メンバーは閣僚になれない。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:15:56.60ID:dT8bfeZq0
>>60
正規職員の人件費の無駄遣いについて4649
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:16:07.72ID:uB6lmnBT0
>>900
本来の大学の成り立ちを考えれば、神学部は必須だな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:16:33.47ID:vcbboq1s0
>>878
認める。
奴らには地頭レベルでかなわない。
でも、腐らず頑張るよ。
せめて人間力つけて、少しでも社会に出たら、認められるようになりたい。
妬んでも良い事ないしな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:16:37.67ID:kwzNhc/q0
まあ人文科学系は真っ先にカットされるだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:16:44.99ID:H1X5wc8b0
>>900
同意だな。猿の国だ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:17:01.81ID:vY7aON/i0
結局議論が起こる理由は早慶だけ優秀であり、彼らが厳然たる影響力を持ってしまってるから
早慶国立にしちゃえばすべて円滑に進むんだよ
地域的に同志社立命館、それから理科大あたりも入れていいけど
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:18:18.71ID:nWdOUV2A0
>>891
人は大学出た後の業績で判断されるものだと思ったのだが、違うのか?

大学出た後も出身大学名にこだわっている奴に限って、
まともな業績打ち立てられた試しはないからな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:18:20.98ID:NKjzCg7r0
パヨが自民党に文句つけてて笑う
0914大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 00:18:21.04ID:jAGlOyUz0
俺は、神戸商船大学にいくときに
野党からあんな大学要らないだろって言われたし

入ってみたら、ヤクザじゃないけど警察に包囲されて
教育されるような刑務所、それは左翼からの言い分で
右翼を閉じ込めて殺す施設だけどさ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:18:30.15ID:D28IQq/z0
即戦力を望む経団連の意向に従い、政治主導で大学へ職業訓練を持ち込んだせいで大学としての役割が機能しなくなった…という分析もあるのだがね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:18:50.07ID:Xdb8o47E0
まずは自民党を潰してからだな。
0917大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 00:19:11.13ID:jAGlOyUz0
>>913
今度は、自民党のコアが大学に文句つけて

カネとってみんな刑務所に送りつけて断ると戦争だとか

政治家なんて馬鹿しかいないよな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:19:58.76ID:D28IQq/z0
自民党はもうダメだと思うよ、議席確保のために量産しちゃった底質なチルドレンがこれから上がってくるし
0920大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 00:20:10.22ID:jAGlOyUz0
慶応大学が、スイスと組んで嘘ばっかやってるよな
滝川クリステルさえあれの工作員だし

東大はエマ・ワトソンとか持ってきて
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:20:33.18ID:ZVka3bPD0
自民党がどうのこうの言ってるレスあるけど大学無償化や私大優遇は野党リベラルとも政策で一致してもいる
リベラルも私大で教員になったりして職を得ているから
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:20:45.59ID:4foGCjP70
偏差値60以下を潰せという意見に賛成する。

というと、どのあたり?  マーチの下位学部あたりくらい?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:20:48.16ID:7MuTNtAL0
正直、外国人生ぽ・国保ツアー、とかが先じゃね?
大学院も外国人だらけだけどさー
日本人の税金が、日本人の未来将来に使われていないことが、悲しいね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:21:02.64ID:A98l/2Oj0
日本は教育にかける税金割合が先進国最下位だぞ
どうすんのこれ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:21:13.27ID:z/DvlbAV0
>>906
大学教職員で一番無駄なのは事務職員。特に正規事務職員が無駄。
0926大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 00:21:18.38ID:jAGlOyUz0
>>919
社会党の真似で劣化コピーができたっても

安倍晋三総理も俺のどこを見たらああなる

金融機関でもでき底ないみたいなに成った
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:21:48.93ID:VI5173GT0
国立大学運営してる法人は地方私大みたいに迂回献金くれねえから?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:21:53.10ID:uB6lmnBT0
というか、競争的研究費の獲得状況とかCOE選定されたとかじゃ無くて、「受験偏差値」で大学の価値をあーだこーだ言ってる奴がいるな。

精々、学部学生までだぞ。
そんなことリアルで話してもバカにされないのは。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:21:56.84ID:BSsIZ05b0
>>912
そうかそうかお前ら私大馬鹿にとっては国立大をボロボロにすることが「業績」になるのか
だからこのスレで無理矢理鳩山やらを持ち出してきて安倍なんかを擁護したと
流石、私大の人たちはルサンチマンにまみれてるだけはある
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:21:57.41ID:vcbboq1s0
私大生、馬鹿にされる風潮があるけど、
頑張ろうや。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:21:57.60ID:H1X5wc8b0
>>915
1995年以降に国力を削いだのは明らかに経団連だな。
中の経営陣がアホで、結局、マイナスイオンやってた家電の大半は潰れて
今や製造業全般で改竄や粉飾が横行してる。

改竄とか研究を馬鹿にしてきた日本・韓国の土壌だなw
0933大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 00:22:44.39ID:jAGlOyUz0
>>922
これは、大学を脅迫して、都合の悪い奴とか入れ替えって記事だと思うけどな
歴史を見たらだけど
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:22:46.35ID:Tn87cVQt0
>>917
そのバカにバカと思われてる日本国民も大概だけどね
そろそろ本気でブチ切れて見せんと
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:23:02.15ID:Ku3QDDr+0
>>451
東工大と東京農工大を合併(東大があるので、両方なくても良いが)
電通大と東京海洋大を合併
一橋大いらない
東京学芸大とお茶の水女子大を合併
東京外語大、芸大は残す
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:23:08.12ID:woWX0wLe0
>>925
日本は正社員が多すぎるんだよな
9割以上はバイトで十分な仕事しかしてない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:23:14.70ID:ZVka3bPD0
>>925
事務職員が削減されたら今以上に教員は事務作業に追われて研究が疎かになるのだけど
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:23:46.96ID:iCY1W4v30
>>65
自民党議員に科学技術分野を伸ばすっていうマニフェストの人いるんだけど活動してんのかさっぱり…
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:24:46.80ID:uB6lmnBT0
>>937
働かない準公務員待遇常勤事務を切って、民間にアウトソーシングすると良いよ。
ウチはそうした。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:24:57.91ID:jA2eoNkq0
>>1
これって近い将来日本は終わるってことですね。
0942大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 00:25:28.94ID:jAGlOyUz0
>>934
アメリカ軍の知り合いでTASって
世界最大の空母のレーダーシステムのコードネームの奴が居るけど

政治家を馬鹿ばかりにして戦争に誘導する、アメリカの工作だろ
0943大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 00:26:10.43ID:jAGlOyUz0
田す
足す
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:26:40.90ID:vY7aON/i0
>>935
お茶の水女子大には国立にとどまりたいなら共学、でなけりゃ私学にすればいい
学芸と一橋合併
東工大農工大工部電通は合併
農工大農部と海洋大は東大に吸収
外語、芸大はのこしておいていい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:26:57.69ID:4Bp/IJCV0
なんか勘違いしてる奴らが多いのだか、これは文科省の方針な。自民議員は文科省の役人の報告書に沿ってるだけ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:27:08.04ID:3vWyTcS60
4年間勉強し続けたやつだけが卒業できる体型への変更
偏差値60未満クラスへの大学への助成金ゼロ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:27:13.00ID:dT8bfeZq0
>>908
> せめて人間力つけて、少しでも社会に出たら、認められるようになりたい。

と言いつつ、阪大や神大を見下して心のバランスをとろうとするんだろ?
クスはどこまで行ってもクズだからなw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:27:32.25ID:H1X5wc8b0
>>924
経団連は衆愚政策でアフリカと日本人を低賃金競争させるみたいだけどw
ただ経営陣もアホだから、そのうち自動車業界も焼き畑農法で家電と
同じく7割淘汰されるだろうなw

経団連に全てを潰される日本。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:28:02.40ID:4foGCjP70
今検索してきた。偏差値60未満は潰していいわ。補助金カット。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:28:05.96ID:z/DvlbAV0
>>928
それな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 00:28:09.11ID:ZZ+Cd3NX0
もし、日本の大学が同志社大学と関西学院大学の
2校しかなくなったらどっち行く?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況