■二次元に支配されたら人間は死を軽視し始めるからな。
まぁ好きなアニメみたいに生き返るとでも思ったんだろうか


■仮想体験と性的問題行動 [in Japanese] Virtual Experience and Sexual Delinquency [in Japanese] 沖 裕貴 京都経済短期大学 林 徳治 京都教育大学(山口大学)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001098252
仮想現実との接触によって, 青少年に「健全な心身の発達に対して危惧される影」の影響が懸念される。
本稿では, そのうち, 「性的問題行動の増大」に関して,
コンピュータによるポルノ・ゲームの影響を他のメディアと比較検討した。
その結果, ポルノ・ゲームは, 他のホラー・ビデオ, ポルノ・コミック, ポルノ・ビデオと同様,
青少年の性犯罪や性的逸脱行為に対する罪悪感を減少させる傾向が見られた。
また, その刺激性は, ポルノ・ビデオやポルノ・コミックに及ばないものの,
そのメディアに接触する際の後ろめたさは, 他のメディアに比べて少なくなる傾向が見られた。
さらに, ポルノ・ゲーム特有の問題点として, 「登場人物を好きになる」「現実の異性に興味を失う」
「登場人物が実在する気がする」などの気分が指摘され, 筆者独自の質問紙調査でも,
テレビ・ビデオ・メディアに比べて, 実体験との混同や現実からの逃避などの傾向が有意に高く表れた。
またコンピュータ・ゲームでは, 年齢と現実の異性への興味との間に全く相関が見られず,
仮想体験の影響が長期に及ぶ可能性も示唆している。


■「暴力的なゲームが自律神経系に影響」、就寝中でも続く:研究結果
http://wired.jp/2008/11/18/%E3%80%8C%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E8%87%AA%E5%BE%8B%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E7%B3%BB%E3%81%AB%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%80%8D%E3%80%81%E5%B0%B1%E5%AF%9D%E4%B8%AD/


■「ポルノ画像閲覧は短期記憶能力や意思決定能力の低下につながる」
http://gigazine.net/news/20121219-pornography-lose-your-memory/
インターネット上のポルノに熱中した人々が約束を果たさなかったり、
仕事や人間関係を放棄したり、睡眠不足に陥ったりするのか、
心理学者や精神病医の研究の助けになるのではないかと語っています。
「脳の作業領域、それも中枢で活動する大事な部分に、
性的刺激は干渉してくるのです」と、
研究チームの大学院生Christian Laierさんは語っています。
従来の研究では、ポルノ画像や映像を見ると、
脳は性的刺激を受けている部位に血液や認識を優先的に回すために、
ほかの部位をシャットダウンしてしまうことがあることが明らかになっています