X



【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 13:52:27.34ID:CAP_USER9
“エレベーター無しは人権侵害”

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180516/4686221.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

名古屋市が名古屋城の新しい天守閣にエレベーターを設置しない方針を示したことについて、
愛知県の障害者団体は、16日、「弱い立場の意見を無視した人権侵害・差別だ」として、
近く、文化庁に工事を許可しないよう要望する意向を明らかにしました。

名古屋城の新しい天守閣について、名古屋市は忠実な復元を優先させるため、
エレベーターは設置せず、ロボット技術で階段を上り降りするなど、
新たな技術を開発して対応する方針を示しています。

これについて、県内の障害者団体でつくる愛知障害フォーラムが、16日、記者会見を開き、
「多様な社会の実現が求められるなか、エレベーターを設置しないという考え方はあまりに一方的で、
弱い立場の意見を無視した人権侵害・差別であり、到底承服できない」
とする声明を発表しました。

その上で、愛知障害フォーラムの辻直哉事務局長は、近く、文化庁に対し、
復元工事を許可しないよう、要望する意向を明らかにしました。

一方、名古屋市の河村市長は記者団に対し、
「新たな技術は、今すぐ出てくるものではないが確実に開発できる。
障害者の人にも絶対に喜んでもらえるものになる」
と述べました。

05/16 19:11

★1が立った時間 2018/05/17(木) 09:19:17.80
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526523926/
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:09:36.03ID:MYquKoAd0
建設に100億かかるとすれば、100年間その天守を保守するために、さらに100億円かかるんだぞ。
しかも未来永劫にだ。分かって計画立ててるのか?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:09:43.34ID:tHGSOugK0
LGBTとかもそうだけど
こういう一部のキチガイが大声で騒ぐからまともな障碍者の人たちは迷惑だし一まとめにしてほしくないだろうな
つかこういうの率先してるのって自分は障碍者じゃない人権派なんちゃらなんだろうけど
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:10:05.95ID:JtKTrGL80
>>402
どうしてもレプリカ名古屋城作りたいなら

クラウドファンディングでもやって金集めたら??
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:10:49.78ID:7K854XjV0
障害者は口は出すが金は出さない。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:11:03.17ID:JyW03NCo0
都合のいいように復元って言ってるけど復元でもなんでもないしなぁ
将来出来るからって現行の法律無視していい理屈もないし
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:11:06.28ID:Ec7Mggoc0
文化ってのは元々無駄な金使うからなあ。
でもそれがないと、つまらないもの、効率化だけみたいなもんになる。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:11:22.52ID:MYquKoAd0
必要がないものはつくらない。どうせなら名古屋市庁を木造でつくれよ。
そっちのほうがよっぽど採算性ある。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:11:43.51ID:kr9mcwoE0
>>1
この圧力団体の人達は、サグラダ・ファミリアへ行くとしたら、何て言うんだろうね。
場所によっては、車椅子お断りなのに。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:11:52.43ID:1I1Xdx/e0
>>405
頭のおかしい人相手にしても無駄だってばw見えてる世界が違うんだからw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:12:05.24ID:wKlyvJp30
文化財として復元しようってのに差別もくそもあるかボケども
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:12:10.50ID:B47UAXJX0
突っぱねてほしいな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:12:15.74ID:zYrx7IeW0
そんなに名古屋城に登りたいか?
なあ?
そんなに名古屋城に登りたいか?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:12:23.17ID:JtKTrGL80
>>415
サグラダ・ファミリアにはエレベーターあるけどなw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:12:34.96ID:ofLgywcr0
障害者って税金納めているイメージ無いよね。
税金で養っているんじゃないの。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:12:37.50ID:sOHhehNu0
金閣寺や大仏殿や唐招提寺にもケチを付ける人は居るし相手にすることはない
粛々と進めるべし
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:12:50.55ID:7ugchix90
そろそろ車いすも四つ足で階段も昇降できる奴ができるんじゃないか。
それで解決だろ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:12:54.56ID:nvLl8q5a0
JR名古屋駅の広小路口近くのトイレで、障碍者が掃除のおばさんを
しかりつけているのを見たことがある
お前が掃除してたら使えないと
おばさん、何度も謝っているのに、それでもしつこく怒ってた
障害者ってやっかいな存在だね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:13:01.98ID:7K854XjV0
もう新しい天守閣いらない。工事止めよう。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:13:06.03ID:C4+bFHGR0
いやまあ、大型エレベーターと同等以上のバリアフリーを市長が約束してるのだから、
さっさとそれを提示して障がい者の方々の納得を得ればいいだけ。
それが提示されれば問題はすべてクリアされるのだから。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:13:19.71ID:hfw7MoVU0
>>420
そもそも復元じゃないしなあれ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:13:28.17ID:YeSGrxXQ0
次は安倍に泣きつくのか?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:14:01.25ID:JtKTrGL80
>>427
ガウディはエレベーターも設計してたのか
天才だな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:14:04.87ID:7ugchix90
>>413
その控えめな言い方がいいね。
それだ!
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:14:23.79ID:MYquKoAd0
名古屋城じたいイラナイ。会計的に無駄なだけ。知事と市長のおもいつきだけの
ハコモノ行政の典型。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:14:58.53ID:Z0IIgW/20
ここまで来ると完全にモンスター

新規に建てる市役所とかの公的施設がエレベーターなしなら設置を要求するのも分かるけど
歴史的建造物の復元だろ
なんでもかんでも差別って言えばいいと思ってんのか
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:15:01.55ID:JtKTrGL80
>>425
更地にしてVRで再現したらいいんだよなー
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:15:03.33ID:oeMrDnOs0
人力で担ぎ上げる、でも構わないのだが

>>426
なぜか

 ノーアイデア
 これから考える

とのこと
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:15:08.41ID:LxwfrKJt0
障害者雇用は税金で賄われてるから止めるべきだな
補助金は一切なしで条件一律で平等にしようぜ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:15:31.32ID:JtKTrGL80
>>433

じゃあ、税金に頼るなよ

木造の名古屋城を再現したい奴らの自己資金だけで作ればいいんじゃね??
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:15:40.25ID:ANQ3lMvI0
ちょっと前に飛行機のタラップを
這いつくばって登った障害者ゴロがいただろ?
障害者=善人なんて思わない方がいいぞ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:15:52.69ID:vnCm+Yy/0
>>424
障害を持つと心がねじ曲がってしまう人が少なくないんだと思う
駅員さん怒鳴り付けたり本当に酷いのがいる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:16:20.86ID:v1MO8QtN0
まず城とかいらんし、税金使うな
クラファンでパトロンに金出してもらえ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:16:36.06ID:JtKTrGL80
>>443
いや、税金だぞ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:16:53.72ID:oeMrDnOs0
>>441

 謎の新技術で
 代替案を用意します

と、名古屋市の説明
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:17:02.14ID:9+uC/qeA0
河村「障害者用VRを用意したので存分に登ってください」
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:17:13.14ID:QE4RtknH0
近くに名古屋城によく似た人権城建てれば良いよw人権に配慮して障害者様がご来場の際は紅白餅でも与えておけば良い
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:17:17.03ID:VH6kebF20
モンスター何とかだな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:17:48.63ID:Qr6pKaxN0
訴えてる連中も問題だが
公平平等に欠ける偏向報道しかしないマスゴミもヤバイよなあ…
いくら金もらって記事にしてるか知らんけど
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:17:57.20ID:nN5W4xFT0
>>448
最適解の1つなんだよなVR。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:17:59.11ID:ebS+E7xh0
2種類つくっちゃえよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:18:09.65ID:cQnwe9xP0
オリジナルからエレベーターを付けなかった徳川家のせいだな
徳川家を訴えろ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:18:16.56ID:iqTxhNTV0
昔だって作ろうと思えばからくり人力エレベーター作れたんだよな
殿様や将軍様でさえ自分の足で上るって美学でもあったのかね
スレちすまん
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:18:30.33ID:JtKTrGL80
>>452
おまえが?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:18:41.93ID:oeMrDnOs0
日大の内田と同じで

>>448
というか

各論になってから、
河村はずっと雲隠れだよね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:19:17.59ID:bjwi6JTO0
>>445
復元費用は市債発行して入場料から返していくって言ってるんだけどなんで税金税金言ってるの?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:19:21.34ID:yHK+XqW90
マスコミは左翼だもん
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:19:25.50ID:C4+bFHGR0
>>454
一般入場禁止してVR?
最終案はそれになる可能性もあるだろうね・・。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:19:59.11ID:JtKTrGL80
>>460
嘘乙
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:20:06.06ID:ddMYTV9j0
別に城に登れなくても障害者が日常生活で困ることないだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:20:16.73ID:KVoU8AFI0
知事が話し合いをしろって眠たいこと言ってたけど
こんなもん設置するかしないで、他の妥協点なんかないんだから
話し合いする意味なんかないだろ
エレベーター設置するなら建て替えなんかいらんのでは?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:20:30.30ID:oTrt/pEs0
富士山になんでエレベーターを設置しない? 障害者が登れないだろ
設置しないなら富士山を爆破しろ!
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:20:31.41ID:MYquKoAd0
地震がきたらすぐ倒れるようなものをつくるな。むかしは木と土と石しかなかったから
それで作ってただけで、鉄やコンクリあったら昔だって鉄筋コンクリートの城つくって
たんだよ。いちどこわれた城がほとんど再建されないのは、ムダだからだ。保守思想を
信奉するならば名古屋城の再建計画になど賛同できるわけがない。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:20:48.55ID:zSM4jqW30
趣味で税金無駄遣い
解決策は皆さんに考えて貰います
無責任な市長と取り巻き
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:20:56.25ID:gVWgj6mW0
ここに名古屋城の天守閣が復元される予定でしたが障害者団体からのクレームにより中止になりました
以下連絡先表示


こんなの立てとけ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:21:00.63ID:EeMBnyeh0
>>404
そうなんだ?(笑)
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:21:07.12ID:6z6dWybx0
>>408
奄美では障碍者対応して無いのに、無理矢理這いずって搭乗して
アピールしていたな。
あの時はこの身体障害だけでなく精神障害まで有して居る奴に非常に腹がたった。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:21:15.45ID:JtKTrGL80
>>461
それ税金で建て替えるって話だろw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:21:19.02ID:Y1yauR0U0
平屋で復元すりゃいいだろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:21:49.60ID:JtKTrGL80
>>463
ガウディのイメージにエレベーターがあったのか
天才だな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:22:04.30ID:hayBcq6x0
表面的にはわからないように素材や構造に工夫を凝らしつつ復元するらしいからエレベーター大きな構造物の付加は無理だろう
そもそも「名古屋城復元」の出発点は現在の天守閣がコンクリート造り、大きなエレベータータワーが景観的にも観光客に不評ってところにあるのだから
エレベーターを設置するくらいなら復元は白紙に戻るよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:22:20.02ID:1Vbom5Ri0
補助金や市債を利用するなら公共性があるものにする必要がある
河村のポケットマネーで建てるなら誰も文句言わん
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:22:27.00ID:eDyUpbym0
昔っから名古屋城にエレベーターねえよ
調子こいてんなや差別主義者ども
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:22:52.99ID:8kQc3SfA0
まさに横槍
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:23:06.16ID:jMDJJxx40
障害者は生きるためのコストを割り引きしてもらって生かされてるんだから、自己主張を割り引けよ。
ナマポ障害者なんて無産の廃用身だろ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:23:24.78ID:oeMrDnOs0
>>482
日大の内田同様逃げ回ってるので

なんとも
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:24:01.75ID:CfeeYeX40
>>467
それが正常
元々戦傷者を主な対象としていてお国の為にありがとうという感謝からのものだった
今現在障害者に感謝する要素はゼロ
そろそろ障害者保護は考え直す時期なんだよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:24:02.52ID:3GohxI/F0
>>461
その試算は甘過ぎるということでやり直しになった
修正したものはなぜかいまだに出てこないけど
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:24:34.76ID:PDAb5koj0
>>306
観覧用車椅子に乗り換えればオケ
障害者になるまで知らんかったが
車椅子て結構乗り換える物なんだな

MRI検査室専用(材質が特殊)とか
リハビリ室専用(機動性重視)とか
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:24:39.73ID:14xmftli0
俺らの思い通りのもの以外は作らせない!
議論は「差別だ!」で強行突破

差別剣はほぼ無敵なのでダメージを受けないのは同じ障がい者だけだから、
この団体の意見に反対な障がい者は声を上げろよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:24:43.94ID:nN5W4xFT0
>>464
あー立ち入り禁止が本当の目的なのね。
それなら工事差し止めって手段にも納得。
なおさらVR一択だーな。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:24:59.50ID:cnChtUka0
名古屋に城がなかったらほかに見所がないかなあ。
ただ、今の城風の建物だとあまり見に行く気にはならないけどね。
税金でいうなら見に行く人が周辺にお金を落とすから潤うんじゃないのかな。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:25:00.53ID:Y1yauR0U0
富士山にエレベーターが付くのはいつ頃になるかね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:25:01.73ID:JtKTrGL80
>>492
完全論破されて涙目か?w


じゃあ、税金に頼るなよ

木造の名古屋城を再現したい奴らの自己資金だけで作ればいいんじゃね??
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:25:16.14ID:vPXDly3T0
論点
1 木造にエレベーターは無理
2 木造は無駄遣いと維持費がかかる
3 障害者も税金を払ってるけど、最初から登れないのが分かってる
4 何でもバリアフリーにするのは無理

1.2があるからそもそも反対派が多いぞ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:25:35.70ID:5YjO8YBq0
コイツら絶対に許すなよ
いくらなんでも調子コキ過ぎ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:25:44.27ID:GI4KYc2u0
>>480
完成していないイメージをもとに作るならなんでもありでもいいと思う
元々存在しないものだし想像ならぬ創造も
復元と同列に扱うのには違和感が
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:25:49.88ID:JtKTrGL80
>>494
それ税金つかうってことだぞ
頓挫した返済計画だしてドヤ顔とか、どんだけアホなんだよw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:25:57.67ID:gjTCsIyS0
>>1
> 一方、名古屋市の河村市長は記者団に対し、
> 「新たな技術は、今すぐ出てくるものではないが確実に開発できる。
> 障害者の人にも絶対に喜んでもらえるものになる」

ここでブチ切れないのは偉い。

この件に関しては河村市長見直したわ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:26:37.76ID:MYquKoAd0
いや本丸御殿は大ヒットだったとおもうよ。ああいうのこそが目利きのプロジェクトなのよ
ちゃんと採算性と集客性まで計算できる範囲でおこなってる。文化的にも価値がある。
天守はその範囲を逸脱してるよ。必要ないうえにコストだけ同等以上に必要。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:26:44.51ID:JtKTrGL80
>>501
同列?

なんの話してんだよ池沼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況