X



【社会】放置された犬を保護して飼育 3カ月後に遺失物届出、返還要求 裁判に発展 「年老いた犬と平穏に暮らしたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 15:44:37.12ID:CAP_USER9
主婦と穏やかに暮らす「めぐ」
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180517-00010000-sippo-000-view.jpg

公園に放置されていた犬を保護し育てていたら、もとの飼い主が名乗り出て、「返還を」と訴えられた。動物愛護法には遺棄罪があり、飼い主にペットの健康や安全を確保する責任があるとされているが、裁判所はもとの飼い主の訴えを支持した。「大岡裁き」――といかなかったのはなぜか。

東京・吉祥寺にある公園。2013年6月下旬の朝、前夜からの雨があがった曇り空の下、そのゴールデンレトリバーは口輪をはめられ、短いリードで柵につながれていた。駆けつけた主婦が保護すると、被毛はぬれ、おなかのあたりが泥にまみれていた。

主婦は最寄りの警察署に拾得物として届け出たが、警察に引き渡すと殺処分される可能性があるため、自ら飼育することを申し出て、自宅に連れ帰った。先住犬との相性もよく、その犬を「めぐ」と名付けた。

問題が起きたのは、その約3カ月後だ。9月中旬、警察から「飼い主が名乗り出た」との連絡がきた。

「約3カ月も、なぜ探さずに放置していたのか」。主婦はそう疑問に思い、夫とともに、飼い主を名乗る女性から複数回事情を聴いた。

女性は「会社の上司で交際相手でもある同居男性が犬嫌いで、その男性が犬を置いてきた。男性を怒らせれば職を失い、結婚も破談になってしまうと思い、何も言えなかった」「この男性とは別れ、元夫と再婚するので犬を飼えるようになった。大切な家族だと思っているので返してほしい」などと説明したという。

一方で、主婦が保護した2週間前にも、めぐは、「交際相手の男性」によって渋谷区内の公園に放置され、近隣の人に保護されていたことが判明した。主婦は「2度にわたって『家族』だという犬を放置し、今回は3カ月間も名乗り出ないとは、犬の飼い主として信頼できない。女性のもとでは、めぐにとって望ましい飼育環境が確保されないと思った」と話す。公園に放置した時点で、女性は犬の所有権を放棄しているはずだと考え、返還を拒むことにした。

翌年10月、女性の弁護士から返還を求める内容証明が届き、15年3月には返還と慰謝料を求める訴状が送られてきた。女性は「犬の所有権を放棄したことはない。被告には引き渡す義務がある」などと主張。東京地裁は「女性が所有権を確定的に放棄したとまでは認められない」と判断し、主婦は敗訴。控訴したものの、東京高裁も一審判決を支持した。

犬を捨てれば、動物愛護法で遺棄罪に問われ、民法上は所有権を放棄したことにもなる。また、ペットの健康や安全を確保する責任が飼い主にはあると、動愛法は定めている。大岡裁きなら、主婦の所有権が認められそうなものだ。

だが裁判では、▽置き去りにしたのは交際相手の男性▽女性は犬が保護されたことを認識しており、犬の生命などに重大な危険がないことを知っていた▽遺失物法が定める期限(3カ月)ギリギリだが女性は遺失物届を出しており、犬を連れ戻すための行動に出ていた――つまり女性自身は犬を捨てておらず、飼い主としての責任も果たしていたと判断された。

主婦は「動物に対する飼い主の責任や感情には一切触れない高裁の判決文を読み、失望した」と言い、上告を断念した。4月下旬、「速やかに犬を返還して」などとする内容証明が届いた。
.
■「年老いた犬と平穏に暮らしたい」

主婦がめぐと暮らし始めて、まもなく丸5年になる。女性が裁判所に提出した資料によると、めぐは現在14歳。足腰の衰えが見え始めためぐを抱きしめながら、主婦は「年老いためぐとの平穏な日々を大切にしたい。でも、めぐはどうなってしまうんだろう」と涙ぐむ。今後は強制執行におびえながら暮らすことになる。

ペット関連法に詳しい細川敦史弁護士は「遺失物法上、もとの飼い主の所有権が失われていないという司法判断は理解できる。しかしもとの飼い主が、交際男性との生活を優先してその男性が飼い犬を遺棄することを2度も容認した行動は、動愛法が定める所有者の責務に照らして問題がないとは考えにくく、一般論としては飼い主の資格があるのかどうか疑問に思う。犬はかなりの高齢で、環境の変化が健康に悪影響を及ぼす可能性もある。

(※中略)

朝日新聞ではもとの飼い主の女性に弁護士を通じて取材を申し込んだが、「取材には応じられない」との回答だった。

5/17(木) 15:29
sippo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00010000-sippo-life&;p=1
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:20:28.52ID:aQEbkBMq0
これ、不倫相手の男は動物愛護法違反で逮捕でしょ。元飼い主もそれを容認してたのに
公園に放置されて3日以内に警察や保健所に
届け出していない時点でアウトだと思うのに
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:20:28.82ID:FfpTwQUN0
老犬なのにふわふわで幸せそうだ
この幸せを奪ってはいけないよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:20:36.75ID:j0sE4zfW0
人間の都合や気持ちなんかどうでもいいんだよ
この犬が一番好きな人のところへ行くのが犬にとって一番幸せ
犬に選ばせてやれよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:20:38.70ID:WMNLQ5Ce0
そもそもこれから必ず訪れる大型犬の介護を
この女がやるなんて到底思えないわ、やっぱ捨てると思う
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:20:53.07ID:zXgRWAek0
野良猫ならまだしも野良犬は3ヶ月も生きていきていけないよなぁ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:20:57.44ID:IIyXP2dm0
この手の面倒臭い案件が世間にはゴロゴロしてるから
捨て犬や捨て子を偶々見つけても、見て見ぬふりをするのが
安倍政権下での、公序良俗というものです
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:20:58.42ID:qVEf2Bsd0
朝のワイドショーで取り上げてほしい!
身勝手な元飼い主に老犬の世話は無理
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:21:09.54ID:0DTfCEut0
>>768
慰謝料請求する時点で反省してないよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:21:10.75ID:eVt9x7yv0
>15年3月には返還と慰謝料を求める訴状が送られてきた。

こういうときに慰謝料って求めるもんなのか。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:21:44.00ID:f0J0Mze80
,
        ズル賢い、欲望の奴隷

捨てた元飼い主の主張が、エゲツナイ、自己中そのもの

犬に対する愛情の欠片もない、ひどい、ご都合主義

こんな人格障害に、命ある生き物を飼う資格は無し

  男をころころ取り替える女を、信用出来ない
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:21:49.16ID:E4hmGY6a0
また攻めるとすれば飼育費請求で諦めるかどうかの線しかないのか?
保護主さんも裁判で疲弊してるだろうしなんか良い方法ないんか
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:22:14.96ID:DKHtcM9Y0
>>520
拾ってきただけなのに即時取得が有る訳ないないだろ
この犬の所有者は前の飼い主ってことが既判力をもって確定してるの
所有権の争いはもはや存在しない

現在の飼い主が何年も返さないからここまでこじれた
だからこその訴訟だし慰謝料請求なんだろう
この記事の時点でも返還請求を拒み続けてるってとんでもない悪質だぞ
正当な所有者が判決で確定してるにもかかわらず屁理屈をこねて返還しないって意味だからな

横領罪で訴えてもいい
こういう悪質な人には刑事罰を加えるべき
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:22:21.93ID:9OC5fkgz0
道を歩いていると
でぶ犬の飼い主はでぶ
ブサ犬の飼い主はブサ
チワワの飼い主はチビ

人は飼い犬に似る、と言うもんな。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:22:29.03ID:2N4SBOaC0
5年分の飼育料と今回の事で傷ついた現飼い主へ対する慰謝料として
1000万円は請求すべきだな
裁判で300万円くらいに減額されて支払い命令がされるだろ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:22:41.83ID:qNMKuueQ0
保護して貰ってたんだから礼を言う方だろ
場合によっては殺処分もあったのに
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:22:54.69ID:LxC+TSFb0
クソだなと思うけど事情は分かるので
返してあげるのがいいと思うよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:23:13.73ID:eVKfMKZD0
うちも迷い犬を保護して警察と保健所にこういう犬を預かってますと届け出たんだけど
数カ月後に警察から『飼い主は名乗り出てきませんでしたけどとうしますか?』と。
もちろん警察に引き渡したら保健所に行くことになりい連れ処分される。
既に我が家の一員のような存在だったのもありそのままうちで飼い続けることになった。
それから13年経った去年その犬が死んだ。
家族みんなで号泣した。
悲しかったけど後悔とかは全くなかったな。
存分に愛情を注いで毎日可愛がってたから。
幸せに暮らしてくれてたと信じてる。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:23:16.91ID:10/B5WUD0
>>768
結婚破断にしたくないからーと譲渡相手探すわけでもなく
犬ポイ捨てした奴やで
また引越し先で飼えないからーとか老犬の医療費がーとか言い訳して
ポイ捨てするのは目に見えてる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:23:36.98ID:f0J0Mze80
,
        ズル賢い、欲望の奴隷

捨てた元飼い主の主張が、エゲツナイ、自己中そのもの

犬に対する愛情の欠片もない、ひどい、ご都合主義

こんな人格障害に、命ある生き物を飼う資格は無し

男をころころ取り替えるヤリマン、全く信用出来ない
、、
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:23:59.57ID:7jkLV36uO
悲しすぎます
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:24:04.65ID:WSYbF0ua0
>>1
元飼い主ってどんな糞な奴なんやろ
こんな元糞飼い主に酷い目にあってんだから
逆に精神を傷つけられたとして損害賠償逆に請求できるレベル
糞元飼い主ってどうせ男にだらしのない糞女
こんなのにこの子飼えるわけない!
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:24:13.24ID:fkJkttzy0
寄付でも募って最高裁まで持って行ったらどうだろう
さらに元飼い主に渡すな!っていう何万人単位の嘆願書も添えてさ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:24:13.37ID:WMNLQ5Ce0
だから上告して係争中に天寿全うさせてあげようよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:24:23.74ID:38L/h8Li0
新しい飼い主は元飼い主を動物遺棄の容疑で検察に告白して
民事で精神的被害その他についての高額請求を出したらいいよ

権利の上に眠る者は救われないが憲法の精神だから
こういうときは図々しいほうが勝っちゃうぞ
韓国人に犬を返すな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:24:28.43ID:hSVmH6ye0
保護してる間の保護と飼育費用と
謝礼を請求すればいいんじゃないかな?

一般的なペットホテル料金で計算しといて
半額位で和解が妥当かね?

なあに、請求金額が10万にもなれば「じゃあいらないわよ!!!」っていうさ、こんなすぐ捨てる飼い主はね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:24:35.84ID:Qmhiz3h20
元々の飼い主に返せって言われる度に高齢を理由に入院させて費用を請求してやれ
めぐちゃん基金でもやれば喜んで寄付させてもらうわ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:24:41.99ID:1/3BmrDn0
仮に、

男が捨てたにせよ、
それ容認したんだから共犯じゃん。

なんで裁判起こしてんの?
この犯罪者。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:24:42.43ID:/iAGNLl20
保護能力のない女だな・・・保護するならキッチリやれ!

裁判でゴネてんじゃねぇよ雑魚が
犬守りたいなら、さっさと遠方の愛犬家みつけて犬を託して金を渡せ
飼い主には犬は消えたと連絡しろ

強制執行きたらドウすんだバカじゃねぇのか
さっさと犬を隠せアホか!
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:24:51.57ID:9bBlVfP60
犬の事などちっとも頭に無い元飼い主と弁護士と裁判官かな。

現飼い主は、これまでに犬の世話にかかった費用を請求すればいいんじゃないの?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:24:58.70ID:f0J0Mze80
,
        ズル賢い、ご都合主義

捨てた元飼い主の主張が、エゲツナイ、自己中そのもの

犬に対する愛情の欠片もない、ひどい、欲望の奴隷

こんな人格障害に、命ある生き物を飼う資格は無し

男をころころ取り替えるヤリマン、全く信用出来ない
、、
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:15.02ID:aF8WfVt/0
なんにしろ年老いてるんだから動きは悪いでしょ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:19.07ID:UKtBOCrm0
捨てた犬返せよはさすがにねえ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:25.03ID:Z95QryNx0
都合良すぎるわ
裁判官もこれはダメでしょ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:52.35ID:FkDqR1lL0
なんか急に保護側を罵るのがワラワラ沸いてきたな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:55.43ID:whPqNUzk0
>>4
まさにコレ

>>778
男ができるまでは安心・・・かも知れない・・・・・と・・・・願う・・・・・・
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:56.33ID:j0sE4zfW0
犬に選ばせればどっちの飼い主も納得するんだよ
選ばれなかった飼い主は諦めがつくし
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:58.94ID:WSYbF0ua0
元糞飼い主ってどうせ似非セレブぶった糞馬鹿女だろ
死ねや!
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:26:04.34ID:E4hmGY6a0
>>730
いろんなところ連れてってもらって穏やかな笑顔で幸せなんだな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:26:28.97ID:tRWzDfZi0
シングルマザーで彼氏ができたら育児放棄するような女と同類やろ
男で1つの命を粗末に扱っておきながら、状況が変われば戻ってくるとか
元夫と再婚も似たような事だろ、自分勝手すぎる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:26:31.68ID:ArhVrGFR0
>>532
そうなんよね
俺の言いたいこと全部言ってるから俺の言うことがないな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:26:43.59ID:c2zULwlG0
>>195
保護されりゃいいが通報されて
保健所行きの可能性の方が高いだろ
ぶっちゃけ元飼い主はそれでも良いと
思ったんだろ
交際相手と別れてなきゃ犬を引き取りには
来なかったんだから
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:26:52.13ID:IkSUXAEhO
>>806 半額としても最低でも50万は請求できるだろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:27:37.53ID:O4BPdfqF0
元の飼い主は氏名住所を公開して毎日愛犬の健康状態を報告すること
くらいの条件はつけていいと思うなあ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:27:39.10ID:Gqf80mV10
返還と慰謝料とか元飼い主キチガイだな

3ヶ月も放置したら犬は殺処分されるしされなくても餓死してる

はっきり言って身勝手
返すべきじゃない
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:27:40.64ID:2wICVkJy0
こんなのに5年も掛けて裁判するなんて日本の司法制度はどうなってるんだ?
こんなの両者の言い分聞いて即日結審できるだろ、和解のためにわざと長期化させてるのか?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:27:55.44ID:8ycuzpY80
捨てた時点で占有離脱、所有権放棄ではないの?
遺失物の届け出をする資格を失ってるのではないのかね。
(´・ω・`)
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:02.63ID:c2zULwlG0
>>532
というか元交際相手なんて実は居なくて
最初から慰謝料狙いで犬を利用してる可能性もあり
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:25.43ID:uENFAzNB0
たとえのっぴきならない事情があったとしても
数週間放置した時点で他人の手に渡ってたら諦めろよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:30.39ID:38L/h8Li0
>>790
過失によって脱走されたとかじゃなく、この場合明らかに捨ててるからな
捨て犬は法律違反だから

居場所を知ってて自分の都合で3ヶ月も放置するのも問題
通常なら一週間以内に殺処分か譲渡に出されるよ
センター経由で譲渡されてたら取り戻せない

元飼い主のあつかましさは異常なレベル
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:35.83ID:fkJkttzy0
2回も捨てて平気だったり、そのくせちゃっかり裁判まで起こしたり、
この元飼い主女性の性格がわからん
要は金よこせってことなんじゃないの?犬じゃなくてさ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:48.04ID:f0J0Mze80
,
        ズル賢い、ご都合主義

捨てた元飼い主の主張が、エゲツナイ、自己中そのもの

犬に対する愛情の欠片もない、ひどい、欲望の奴隷

こんな人格障害に、命ある生き物を飼う資格はなし

男をころころ取り替えるヤリマン、全く信用出来ない
、、、、
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:50.76ID:14xmftli0
裁判するほど大事だったんだねぇ、捨てたくせに
高額のエサ代を請求してやれ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:29:10.12ID:pKvWxfz50
犬飼ってるやつに聞いてくれよ
この元飼い主のこと支持するやつ
1パーセントいるかいないかだから
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:29:15.69ID:+nEIOq4q0
捨てられた犬を保護するのもタダじゃないんだし、それまでかかった費用を請求するよう応訴すれば結果が変わったかもな。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:29:17.22ID:KhBReeWp0
自分ちの犬が迷い犬になっちゃって何年も探しても見つからなくて、やっと見つけたら申し分ない家庭で幸せに暮らしていた…となったら返してとは言えない気がする
一人暮らしの家より家族がいる家で暮らせたほうが住環境も良さそうだし
そう考えるとこの元飼い主頭おかしい
執着心だけで裁判起こしたでしょ愛情関係なく
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:29:26.62ID:tRWzDfZi0
そもそも、犬嫌いで犬を捨てるような男とくっついてた女だからね
そして元鞘に戻った、元夫はどう考えてるんだろうか
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:29:40.05ID:qUeNGYmt0
元飼い主の個人情報を早く晒せよ
説教してやるわ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:30:06.13ID:38L/h8Li0
>>805
>検察に告発
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:30:08.21ID:WSYbF0ua0
元糞飼い主女は男に股開くしか能がないくせに犬飼えるわけない
脳みそが股にくっついてる元糞飼い主バカ女
また男に振り回されて股についてる脳みそが爆発しろ糞バカ元飼い主女
死ね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:30:14.24ID:b0DGm0MJ0
>>833
そう海外の愛護団体に詳細伝えて問題大きくしてやれ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:30:21.87ID:q/QDT5ua0
>▽女性は犬が保護されたことを認識しており、犬の生命などに重大な危険がないことを知っていた
普通はここで挨拶の一つもあるんじゃないのか
事情を話すとかまた飼えるようになったら引き取りたいとか
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:30:37.11ID:NlCZ4j4k0
>>11
一緒においでおいでしたらどちらに行くのか…
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:31:05.02ID:rEnYpbe00
大型犬の15才ってかなりの曲がり角だよね
そんな時に環境変化を与えるのって残酷だよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:31:22.53ID:l8TFLA+c0
犬を捨てたら殺処分

本当ならこの世にいないゴールデン
救って生かせてもらえたのは主婦のおかげだよな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:31:36.98ID:f0J0Mze80
,
        ズル賢い、ご都合主義

捨てた元飼い主の主張が、エゲツナイ、自己中そのもの

犬に対する愛情の欠片もない、ひどい、欲望の奴隷

こんな人格障害に、命ある生き物を飼う資格はなし

男をころころ取り替えるヤリマン、全く信用出来ない

    この女、今の日本社会を象徴してる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:31:43.51ID:kvyitkN70
>>849
犬が選ぶっていうのはアリだね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:31:59.84ID:s+2000+T0
法律上は犬も猫も「物」として扱われているってことだな
つまり財布だろうがゴールデンレトリバーだろうが法律上は同じ扱い
拾った財布(犬)だから私物化して良いなんてことは通じないもんな
でも、だからといって動物を人間と同じ扱いにしちまうと、その時点で肉類は食えなくなる
牛や豚を差し置いて、犬や猫だけを特別扱いするわけにもいかんよな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:07.65ID:paQlGXr80
5年も他人に飼われてる犬本当に取り戻したいの?
意地になってるだけちゃうの
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:14.22ID:WSYbF0ua0
>>840
糞バカ元飼い主腐れマン子女は虐待目的で返還請求してるに決まっとんが!
こんな糞バカ元飼い主腐れマン子女今すぐ爆発して死ねや!
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:22.50ID:14xmftli0
届を出すまではペットホテルに預けてる感覚だな
すげー図々しい人なんだろうな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:26.15ID:Btkf02x00
同じ法治国家でもさ、アメリカやイギリスならもうちょっと柔軟な判断が下されてるよ。
日本の司法は常識的な感覚を逸脱してても杓子定規に法を押し通すからな。
そこは良し悪しではあるが。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:40.60ID:IxDLLg2r0
どちらの飼い主の方が、この犬が安らかな老後を送れるかと考えるとなあ
せいぜい金づるにしか思ってないなら手放せば?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:43.49ID:RQUQxHaV0
>女性は「会社の上司で交際相手でもある同居男性が犬嫌いで、その男性が犬を置いてきた。
>男性を怒らせれば職を失い、結婚も破談になってしまうと思い、何も言えなかった」
>「この男性とは別れ、元夫と再婚するので犬を飼えるようになった。大切な家族だと思っているので返してほしい」

Wプリンで前夫と別れて妻と別居してた上司と同棲。しかし上司は妻の元に帰ってしまう。
「やっぱりあなただけよ!」と言われた前夫、ほだされ復縁。

そういうフィクションなストーリーが思い浮かんだw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:48.16ID:pKvWxfz50
ペット一度捨てたやつは自分の都合でまた捨てるんだぞ?
裁判官は実態を分かってない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:51.65ID:U28EG8TC0
>>819
幸せそうだよね
こんな穏やかな目で信頼されたら
飼い主冥利につきるわ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:53.16ID:3GH/vkbm0
慰謝料まで請求するとかクズの極み過ぎる。
実名と住所を晒されるべき
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:05.62ID:Gqf80mV10
>>850
レトリバー種なら15歳は人間で言うと120歳レベルだよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:09.61ID:ZI7zWaCj0
幼女が放置されていたら保護したい
裁判で負けても返さないだろうな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:16.53ID:kwBIftf00
飼っている犬よりも男を取ったくせに大切な家族ってwしかもこの男と別れて元旦那と再婚?変な女だな。こんなゴミに飼われる犬が可哀想だな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:23.73ID:kvyitkN70
>>851
うん、保健所に連絡されてたらそうなってた
犬が生きてるのは主婦のおかげだと思う
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:29.99ID:O4BPdfqF0
放置した理由が交際相手が犬嫌いだからな時点で飼い主もそんなに犬好きじゃなかったんだなってのは分かる
慰謝料請求の方がメインの目的なんだろって思う
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:35.49ID:rVCm3uPA0
これは被告が気の毒すぎる
めぐたんもせっかく幸せに余生を過ごしているのに
めぐに選ばせるのが公平
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:40.33ID:zO2l5GUn0
いっぱい報道されたら
世論の声で
元の飼い主も諦めないかね

つか老犬の世話なんかできるんかね
放置しそうな危険性を感じるわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:47.54ID:+7LiE21+0
日本の司法はまじでヤバイわ
この選挙が機能しない制度なんとかならんか?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:49.87ID:kvyitkN70
>>867
おい、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況