X



【調査】「若者のテレビ離れ」加速 6人に1人「1カ月以内にテレビ視聴なし」 全年代でテレビ離れ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 19:28:22.89ID:CAP_USER9
サイバーエージェント 2018年5月16日発表
10代後半から20代の6人に1人がテレビ視聴なし テレビ接触頻度調査(ローテレ調査)、全国2万人に実施
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=21648

■テレビ接触頻度調査(ローテレ調査)の結果について
・調査概要:
主に、地上波テレビの接触頻度・視聴時間帯を曜日毎に聴取。
地上波テレビ「リアルタイム視聴」の平均的な視聴時間によって、合計6グループに分類。
・調査対象:全国 15歳〜69歳 20,000サンプル (調査会社パネルを利用) 
・調査時期:2018年2月
・調査主体:株式会社サイバーエージェント
・調査手法:インターネット調査

 10代後半〜20代の6人に1人は1カ月以内にテレビ視聴していない――サイバーエージェントが運営する「オンラインビデオ総研」によるテレビ接触頻度調査で、若者のテレビ離れが加速している実態が浮き彫りになった。

テレビ視聴6分類の調査結果
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1805/16/an_non_01.jpg

年代別×「ローテレ系」の前回調査比較
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1805/16/an_non_02.jpg

 テレビ視聴が平日1時間以下かつ休日2時間以下の「ローテレ」層は38.6%。前回調査時(2015年10月)の37.4%を上回り、特に若者で伸び率が高かった。

 20代(44.8%)では前回調査から6ポイント増と、全年代の中で1番伸び率が高かった。10代後半に至っては48.4%(5ポイント増)と、「ローテレ」層が半数に迫る勢いだった。

年代別×テレビ視聴6分類の調査結果
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1805/16/an_non_03.jpg

 さらに、10代後半の14.5%と、20代の15.0%は、テレビを保有しない、または1カ月以内にテレビを視聴したことがない「ノンテレ」層だった。10代後半から20代の6人に1人はテレビとの接触がほとんどないことになる。

 調査は2018年2月に、15〜69歳の2万人を対象にインターネット上で実施した。

2018年05月16日 15時16分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/16/news100.html

★1が立った時間 2018/05/17(木) 18:06:17.95
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526547977/
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:37:57.04ID:oIhmJCNC0
>>977
ニュースサイト見りゃ興味ないもんも入ってくるし
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:37:57.37ID:pWi2ZLrq0
>>968 親ですら赤の他人だよ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:37:59.74ID:X85TJ6kJ0
テレビを見れる環境は昔より良くなってるのに
肝心のテレビコンテンツがくそつまらないから残念すぎる
自分のレコーダーに録画した番組をどこにいても見れるとか
昔あったら最高だった
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:38:01.05ID:0FyBAFrn0
>>977
ネットで会話すればよい
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:38:14.26ID:ad40nvYG0
あとやたらとネットで政治時事ネタ投稿して俺のアニメサーチ邪魔してくるゴミ
あれもやめろ、ネット動画が衰退するわ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:38:14.28ID:P6Tdk2eX0
大丈夫
テレビはまだまだ人気あるよ
今のまま改善無くずーっと同じことを続けていくといいよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:38:16.33ID:x44gent10
>>941
テレビ好きって頭おかしいな
断片的な情報を示しただけで、根拠もなくテレビに詳しいとレッテルを貼る
本当にテレビを見ているやつは年齢関係なく程度が低くて悲しくなるわな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:38:16.54ID:LxC+TSFb0
>>955
その番組は残すべきだな全力で
つーかネタ抜きにしてもEテレが一番面白いんだよな
NHK嫌いな人は多いだろうけど
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:38:16.88ID:BOImzUpm0
NHKが受信契約の対象に携帯も入れようとしている理由がこれ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:38:17.76ID:Gw5Ai6w70
今の学生はyoutubeしか見ないよ
これより下の世代も永遠この状態が続く
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況