X



【北海道】無職や引きこもりの若者を農業現場に送り込み、労働力として確保する事業を開始 大阪のNPOが協力★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/17(木) 21:44:58.72ID:CAP_USER9
 北海道は、ニートや引きこもりなど仕事に就いていない若者を新たな労働力として着目し、農業現場に送り込む取り組みに乗り出す。農業の労働力確保と若者の就労支援を狙う。初年度の2018年度は、農業での就労支援の枠組みを構築するため先進事例の調査を進める。若者の就労を支援する大阪府のNPO法人と連携し、19年度にも同法人が支援する若者を十勝地域に受け入れるモデル事業を実施したい考えだ。

 厚生労働省北海道労働局の統計によると、3月の月間有効求人倍率は「農林漁業の職業」で2・21倍。人手不足が課題となっている。

 道は、これまでも労働力確保の取り組みを続けてきたが、さらに視野を広げる必要があると判断。都市部に暮らすニートや引きこもりなどの若者に着目。18年度予算に164万9000円を計上し、「農業分野におけるワークチャレンジ推進事業」を始めた。労働力が不足している農業の現場に若者を送り込むとともに、現場での作業を通じ自立に結び付けることも視野に入れる。

 18年度は、ノウハウなどを蓄積するため、主に先進事例の調査を進める。対象としているのは大阪府泉佐野市と青森県弘前市、大阪府豊中市と高知県土佐町の二つの連携事例だ。

 泉佐野市では、若者の就労を支援するNPO法人「おおさか若者就労支援機構」が、ニートや引きこもり向けの就労訓練メニューに農業を組み込んでいる。希望者を弘前市に送り出し、リンゴの生産を数日間手伝ってもらう。

 豊中市は、就労に困っている人に土佐町の農村地域で、農作業のインターンシップをしてもらう取り組みをしている。

 19年度からのモデル事業は、泉佐野市のおおさか若者就労支援機構と連携し、若者を十勝地方に呼び込み畑作や酪農、畜産などに従事してもらうことを構想する。「道内は人手不足が深刻だ。取り組みを全道各地に広げたい」(道農業経営課)と話す。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00010001-agrinews-pol
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526552222/
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:19:18.70ID:jZIU95Uo0
法人なんて肩書きだけで普通の会社だからぼった事業又は何処かで割り食う奴がいる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:19:27.96ID:9JTYx35B0
>>232
農業従事者だけど
悪いがそれなりの重労働だし要領よく短時間でこなす奴が楽できる仕事だからニートに向いてないと思うよ

なんちゃって農家なら良いけど
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:19:46.99ID:ElyrW5MT0
ニ ー ト は           ,. =ニ"  ̄ "ニ= .、
          ,、,、  ,. ⌒        ヾ ヽ
ラ ー ゲ リ へ  ヽ,ノ /    i     ヽ ヽ、',
              /  i ハ小, ト、_ト、 .l   トミ、 お兄ちゃん
                l ! 」斗-j 乂厂ヾリ|   l八   のうぎょうって知ってる?
                lハい トj __   ッ=ミノ ノノ  ヽ.
   _______      ヾ小.'⌒ ,    /  ′ .ト、)
. ィイト: r―ァァォ:│       l小、 t‐ ^i / /  /ノ
. ィイ| │::///| |  r-、_  j八 > `ニイ│ 仏イ
. ィイ|_,」 ///| |   と_//`'¬へニr‐ァ厂j/ \
-七l玉玉玉玉」    L!   「 , / ,/ __ ./⌒\
  [_,]ZZZZ[__]      `'ト、  i レ公x/j/    〉
  ._リ┘  {_リ           `y / 〉  / ⌒ヽ /
                 /V //∨ ⌒ヽ 〈
                  〈::{ {::::::/ ― 、. ,'
         , ―― - 、 ヽV::::イ._   ∨
        / r==ィ    >'"´ ̄ ̄ヽ. i|
         |( ̄´ _    /          ト 八
        し兀八_ト--/ , ⌒ヽ,    レ::::: ':,
               しイ    ' .   |j r――.、
                 |       ':, ,小rヘ‐ヘヘ.〉、
                |      V ∧ ハ. V∧
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:19:49.94ID:0Aiav+gf0
ニートは40の氷河期おっさん世代は含まれないんだろ?
氷河期世代の無職おっさんをなんとかせにゃあかんのに結局そこはスルーなんだよなぁ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:19:51.52ID:lMjOqPAv0
奴隷にしか見えないんだが
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:19:53.44ID:Q/VzylhZ0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:19:58.62ID:aTk26R9N0
>>1
新すれでかしたww

だがもう寝なくてわならないww
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:20:23.87ID:KsVNm3Ta0
足りてないのは人手じゃなくて、従業員に支払う給与
まともな対価を支払えば人はいくらでも集まってくる

メディアは人手不足という言葉を使うのをやめ、賃金不足と言うべき
 
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:20:34.20ID:BcYjqp5Z0
中学のころクラスメートと話すだろ。
全員が医者にはなれない。全員が満点は取れない。
だからこそ「世襲制はずるい」という話になったんだ
さあ日本は競争社会だ!
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:20:39.22ID:cNonSmz70
>>44
実習生は海外で働こうって向上心の塊だぞ
争いなんか起きるはずが無い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:20:48.03ID:bM2TWgmM0
高級チェアーに座って鼻くそほじってるだけで高額給貰える天下りもニートと同じ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:20:51.00ID:mBTuUjDs0
強制するべきだな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:20:55.47ID:AnheftRr0
ニートって日本だと使えない代名詞だけど、海外だと日本人として基礎能力が高いから意外と使えるんだよ、計算できるし簡単な英語なら話せる、論理的な思考もできる。
さざえさんの三河屋さんのおにーちゃんみたいな日本企業向けの御用聞きみたいな仕事も結構あるからさっさと海外行ってやり直せばいいのに。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:08.65ID:kg8CBqQy0
>>254
そら中国なりをそいつ等で攻めて、全滅覚悟の使い捨てで東シナ海辺りのフロートにでも浮かべとくならそれでもいいが、
地域の災害で土嚢で防水する事すらもままならん奴なんぞ要らんだろ。
用事がなくても飯食わさないかんのだぜ?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:26.82ID:gkkv+Zzb0
>>165
昔の公務員は民間企業はちょっと厳しいなって人の受け皿的な要素もあったが
今の公務員は氷河期の就職難をきっかけに難易度が上がってしまい、民間に向いてない人が就ける仕事でもなくなった。
東大文系の人気no1が都庁ってのもちょっとね・・
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:26.97ID:S5M3iFGD0
>>211
そんな半世紀以上前の話されてもなぁ…
その時代なら農業だって田舎に引っ込んで田畑耕してりゃ食うには困らんかったでしょ
今は町中で店を開いてもやってけるレベルの人じゃなきゃ務まらんよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:29.67ID:35wKLM0w0
働けニート(´д`|||)
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:34.40ID:WgkVuD670
とくかく日本を牛耳ってる坊ちゃんどもは食料政策の重要さが理解できんのだよ
戦闘機1機100億出すのもたとえ赤字だろうが農業に100億出すのも安全保障と言う意味では一緒
もちろん戦闘機が必要ないとはいわないぜ?だけどそれと同じくらい農業政策はまともな国なら本気で取り組んでる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:34.99ID:Ot3skUct0
朝鮮カルト強制労働所きたか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:10.86ID:j9kQ23dp0
まあ憲法違反の違反の存在だから人権剥奪の奴隷で感謝しろって処だな、文句ある奴は家畜の扱いで
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:24.86ID:N0gYQfoq0
引きこもりの原因は親
親が子を放せるかどうかに掛かってる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:29.90ID:A6rBdTJA0
ポルポトだな

地元の若者も逃げ出す土地に、都市部から若年者呼んでなにがしたいんだよ

まさか定住させて子供産ませようとかしてるんじゃないだろうな?

日本は大都市圏に人が集まってるし、都市部から若者を田舎に送り込むことは

若者やその子孫にとってメリットが無い

行政は悪あがきするなよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:32.02ID:mJCNvCwG0
また貧困ビジネスか
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:38.32ID:9ztfyJk9O
未経験で良くて、手取り20万程度くれるなら喜んで応募するわ
実際は手取り10万+出来高とかで
どうやって生活しろって給金だろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:46.36ID:ElyrW5MT0
>>276
AIはニートの強制労働よりもコストかかるよ
パワースーツがコストかかるといった自分の言葉否定してるよ

てまぁハイ論破なんてどうでもいいけどさぁにーちゃん達のいい訳だろうけど。。つまんね
早く北海道行ってほしいよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:50.14ID:O5IZkkC/0
朝からネトウヨネトウヨ言ってた朝から晩まで5chに張り付いてるあいつ
ぜひ行かせないとなw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:56.71ID:ZIUCcsLx0
これはどんどんやるべき


30過ぎて無職未婚実家暮らし
詰むぞこいつら
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:23:00.31ID:BsPj/KRw0
>>274
実際農業なんてお荷物産業じゃん
TPPで大負けするの明白なんだから
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:23:00.89ID:xJLm7EWV0
大阪と北海道 プンプン臭うわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:23:04.43ID:36enrTzi0
>>296
結局競争に負けて自分に向いてない仕事に就いてブラックと文句言うか
仕事に就かず無職になるか、ってことだよね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:23:05.53ID:S03+z93l0
意欲の無い奴を働かせるのは強制労働だ!共産党は反対しないのか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:23:37.30ID:X52Vfvce0
実習生はピンハネされて時給手取りで470円だった気がする
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:02.85ID:A6rBdTJA0
都市部のニートが北海道で農業するわけないじゃん

常識的に考えろよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:11.19ID:vtjfrfIg0
部落解放同盟大阪府連合会労働運動部部長 山中辰也 氏

でたよw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:20.29ID:IPaBN4Kd0
無職は強制労働かぁ。いい時代になったなw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:22.08ID:LyhRQ5ub0
家畜か奴隷だな。
なんで大阪のNPOが出てくるの?大阪に無職や引きこもりが多いってことかな?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:32.51ID:rdGys/2d0
>>276
まずは土いじりとか重労働させるのが目的みたいな考えを捨てるとこからだよな
人手不足の業界って投資怠ってるから労働者を使いつぶして稼ぐ業界ばかりだし
まずはしっかりと投資して生産効率を上げて労働環境を改善するのが先だろうがなぁ…

リスク取るのが嫌なのはわかるが絶対リターンもデカイのに。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:39.47ID:1x/JnGp50
>>222
そら最初はそうよ、いきなり責任伴うような事をやらせるべきじゃない
責任無い仕事なんて無いと言われればそれまでだけど
最初は飼料を運んだりとか収穫した物を運んだりとか
まずは短時間でもチャレンジしやすい作業をやってもらうとか
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:46.66ID:5iZrCr1A0
ここが今日から君らの人生の楽園とでも言おうか…農地だ!
今日は先ず、トラクターの操作方を学んでもらう。
準備はいいかな?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:51.18ID:NqGxiv3F0
NPOが働いてろよ斡旋とかいいから
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:59.36ID:aTk26R9N0
>>118
やっぱお前みたいに社会経験ないやつほど
原発が怖いものだと思い続けてるんだろうなww
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:03.30ID:BsPj/KRw0
>>271
ウーマン村本を起用し「沖縄の問題は沖縄だけに押し付ける日本」なんてこと言い放つ
オホーツク総合振興局っていう役所がありましてね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:31.79ID:yys9xhQu0
正社員雇用までは考えてない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:32.59ID:4S5w9cJ00
上山下郷運動かコルホーズか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:42.88ID:K0AVAHSy0
無職が一人暮らしする方法ってこんなところかね

1 親からの仕送りで生活
2 ナマポを受給する
3 株の配当金やFXのスワップ金利を得る
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:43.51ID:8cn0PYjP0
農協を解体再編成しないと無理
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:43.84ID:kKTSz5oF0
無職って何で暮らせるの?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:45.80ID:yxPLQQGU0
現在、無職や引きこもりの一部は家業としての農業だっつたらできた思う。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:46.07ID:kg8CBqQy0
>>318
時給0円な現状よりゃ何倍もマシな気がするがな。

まあ要はあれだよ。
嫌なら何でも良いから仕事すりゃいいだけさ。
仕事さえしてりゃニートでも引きこもりでも無くなるだろう?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:47.14ID:gYflNhuj0
>>14
大きな挫折を経験した高スペックならともかく
45歳以上の中高年ニートは何やらせても使い物にならないだろうな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:59.40ID:WwYfo6FK0
「  まずは高校中退以下から極北地上の楽園北海道ラーゲリへご招待します・・・ 」
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:06.40ID:9CDA7UhU0
最近発達障害って診断されたけどニートって自分みたいな人多そう
農業に放り込んだ所で1ヶ月持ちそうにないなー
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:06.77ID:Gg4XPyxW0
>>263
節子、それ奴隷や

奴隷いややー
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:11.82ID:cNonSmz70
>>240
俺もそう思う
能力が有ってニートやってる訳じゃ無いだろ
単純作業も出来ないからニートやってんだろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:13.61ID:pLZNELpc0
奴隷ゲットだぜ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:13.96ID:9ztfyJk9O
>>275
ガス溶接じゃだめか?
17年前に取ったやつなんで使い方なんざ忘れてるがw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:34.16ID:ILbNDvDI0
まぁ外に出して刺激を与えるのも大事やね。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:34.75ID:aTk26R9N0
北海道県はなぜ人手不足なのか考えんとww
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:44.35ID:AmfTkw7h0
ニートがSCAR背負いながら農業に従事する未来が見える
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:44.36ID:V8WCY+Is0
>>317
そりゃ希望者だし働きたいと思った奴はこんなのに頼って農業なんて選ばんよな
若年なら高給とか言い出さなければそれなりに仕事選べるし
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:45.22ID:TFWF87pn0
これ聞こえはいいがただの奴隷ビジネスやないか

しかも北海道てw
逃げ出せん限界集落みたいなとこ送られたら終わりやな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:48.01ID:ElyrW5MT0
とりあえず大阪民国のニートは今戦々恐々なわけ?
                 _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\   
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ    
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',  
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,  
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、 
           ;;;;;;! ノ"団塊Jr ロスジェネ;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |

      ___    /`i /`i
      i': 'i   l:: l l:: l
      l::  l__`"  `'
  i:: ̄ ̄      ̄フ    ,,- ‐‐ '''" "`i
  l,,___   _ _,-''    /::      /     ,.--,
       i::  l         ` ̄ ̄/::  /      l::  ト--‐‐'/
   ,-,.  l::. l i'"`i         /::  /      l::     ,,-'   __
.  l:: :l  l:: l l::  l,        /::  ヽ,     l:: 凡  l'    i'   `'i
  l:: l  l: l  l::  ゝ      / /`-, ヽ    l: / l  l     `''"~ ̄
   `'"  l: l  `''"      `''"    `''"    `"  l /    i'""~~  ̄ ̄"ア
      `'"                         `'     `‐‐-,  ,‐ '"
                                         l  l
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:26:58.81ID:Gg4XPyxW0
>>327
検品して、見事に弾かれるニートであった(^◇^)
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:27:07.91ID:WgkVuD670
>>312
だからコストの問題じゃないんだよ 安全保障の問題なんだよ
戦闘機のスクランブルでいくらかかるか知らないが儲からなくてもやるだろ?
それと同じくらい農業は本来大事なものなんだよ 特に小麦大豆あたり
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:27:15.01ID:K0AVAHSy0
遂に北海道でヒキニートに対する徴農が始まったか
これなら札幌あたりで日雇やバイトでもして安アパートで細々と暮らした方がマシだな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:27:29.12ID:A6rBdTJA0
冬期は積雪で都市機能マヒする土地で、重労働の農業をしたがる都市部のニート

そんなやついるわけないだろ

商売人の願望で政策作るなよ

ましてや定住なんかあり得るわけがない

住民の子供すら都市部に移転するんだろ?

そこに都市部のニートが来ないだろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:27:30.98ID:gkkv+Zzb0
>>314
競争をどう捉えるかにも因るかな。
キャリア官僚になっても所属が財務省以外だと負けたって捉える人もいるし
たとえ財務省に入れても結局はたった1つの事務次官のポスト取れなければ落ち武者ってことになるらしい。
国1通った人間の中で勝者は1人いるかどうかってことになる。
でもそんな考えだと、しんどいもんね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:27:47.25ID:yKonXpmo0
人身売買かはともかく
原因があるから引きこもってるやつを
引っ張り出して共同作業ですか?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:27:51.59ID:aTk26R9N0
ニーツはスーパーマンだからなww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:27:57.38ID:Gg4XPyxW0
>>349
食事には困らないな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:28:21.62ID:X52Vfvce0
>>338
はるばる海外からやってきて、自国とそんなに変わらん時給で強制労働させられるなら、
次からこないってなるだろうし
広島の牡蠣の殻むきは、ほとんどが中国人実習生だっていう番組見たことあるわ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:28:25.04ID:aTk26R9N0
北海道なんて助ける必要ないw
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:28:28.52ID:44MYLYFP0
それ坂本龍馬のパクリ?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:28:59.12ID:1uadw8XH0
>>182>>326
ニートは簡単な作業しかできないわけじゃないぞ
知的障害者とは違う

ミスを怒鳴ったりするから引きこもる
ちゃんと丁寧に扱ってやるという保証が大事
大抵は何かの挫折が原因で引きこもってるんだから、基本叱ったら駄目
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:05.00ID:gkkv+Zzb0
これはあれだな。ベーシックインカムどころか無職税、独身税マジで持ってくる流れw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:22.41ID:WwYfo6FK0
「 年金生活者で生活が困難、身寄り小な方

 犯罪逮捕歴のある方、 在日生保な方。。。 優先的に極北ラーゲリ北海道にご招待いたしますヨ  能力体力に応じた職務内容で応募せいや貴様らコラ 」
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:24.78ID:aTk26R9N0
>>18年度予算に164万9000円を計上し

すくなww
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:25.24ID:1BnfCng/0
中共がやった下放みたいなもんか。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:27.57ID:qwPj7AGQ0
ネットで煽るだけの消費奴隷も
大地の中で額に汗して働いたほうがいいぞ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:32.51ID:TFWF87pn0
手取り15万っつっても酪農ってめちゃハードらしいぞ
朝もめっちゃ早いし寒いし地獄やw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:45.59ID:A6rBdTJA0
>>325
どうやって?

都市部のニートが北海道で強制労働するの?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:49.96ID:MqNVqVSf0
奴隷産業ねえ。
いいよ、わしはヒャッハー!するまで待つわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:59.56ID:oySkPnRm0
どうせネトウヨが発狂するんだろうけど、無職の強制動員は統一教会と安倍ちょんが昔っから提唱している美しい国の根幹政策だからな
ネトウヨは安倍様に感謝してとっとと徴用されてこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況