X



法政大学が声明「自民党議員が本学研究者に対して検証や根拠の提示のない非難や、恫喝や圧力と受け取れる言動をしている」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/24(木) 10:11:52.46ID:CAP_USER9
法政大学の田中優子総長は5月16日、大学ホームページ上で「自由で闊達な言論・表現空間を創造します」と声明を発表した。声明では、

「昨今、専門的知見にもとづき社会的発言をおこなう本学の研究者たちに対する、検証や根拠の提示のない非難や、恫喝や圧力と受け取れる言動が度重ねて起きています」
「その中には、冷静に事実と向き合って社会を分析し、根拠にもとづいて対応策を吟味すべき立場にある国会議員による言動も含まれます」

と説明。現状に強く抗議した。

「適切な反証なく圧力によって言論をねじふせるようなことは許されない」

声明にある「国会議員による言動」とは、自民党の杉田水脈衆院議員や橋本岳衆院議員らを指すと思われる。杉田議員は4月下旬、安倍政権に批判的な立場を取る法政大学の山口二郎教授が「6億円弱の科研費を受け取っている」と指摘。山口教授はこれに対し、4月29日の東京新聞で「根拠のない言いがかりには反論しなければならない」「政権に批判的な学者の言論を威圧、抑制することは学問の自由の否定である」と猛反発していた。

杉田議員の言う「6億円」は、2002年〜2006年、2007年〜2011年、2012年〜2017年の合計16年間、山口氏を研究代表者とする、異なる研究グループに支払われていたものの合計額だ。これら3つの研究にはのべ40人程度の共同研究者らが参加しているが、杉田議員の主張では、山口教授個人に支給されていたようにも取れる。

橋本議員は、法政大学の上西充子教授が5月4日にヤフー個人に掲載した、裁量労働制を巡る厚労省の不適切データ問題を指摘・検証する記事について、自身のフェイスブックで「後付けで噴飯ものもいいところの理屈」などと評していた。

橋本議員はその後、上西教授からの批判を受け、「文中に、自分の主観のみを根拠として特定の方を中傷したり、責任を転嫁していると受け止められる表現があった」と、投稿内容の一部を修正している。

上西教授は5月11日に開いた会見で、橋本議員に対し「国会議員による恫喝だ」「研究者への圧力で、到底認められない」と、抗議の意を示している。

法政大学は声明で、

「適切な反証なく圧力によって研究者のデータや言論をねじふせるようなことがあれば、断じてそれを許してはなりません」
「今後、全国の研究者、大学人の言論が萎縮する可能性を憂慮し、本学の研究者に起きていることを座視せず、総長としての考えをここに表明いたします」

と述べている。

http://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/05/180518hoseiunivseimei.jpg
http://news.careerconnection.jp/?p=54137
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:31:37.07ID:UEOZa+sp0
>>1
安倍捏造だものw

こいつらが憲法改正して
徴兵が強制されるようになったら
支給された武器で
安倍と、自民公明の議員、およびその家族を
みなごろしにしてやるわ

俺の人生めちゃくちゃにした責任とらせてやるんだw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:31:51.59ID:vNlrSBzd0
>>950
獣医学部できるわけだから、全然有意義だろ
加計は全然金使ってないしね

森友に関しても、山口二郎の科研費を0にして、プラス2億で小学校ができるんだよ
児童教育は重要
どうせ使うなら、森友に使えよって思うよね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:34:36.81ID:i/rIsBr50
ネトウヨ議員か
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:38:23.71ID:vNlrSBzd0
そもそも、山口二郎の研究に6億いるの?
山中教授の研究だったら、わかるよ
6億なんか必要ない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:38:31.07ID:iBYOBS370
文系でなぜそこまで金が出るのか
それが高江などの闘争資金に流れてないか
証明する義務があるのでは
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:38:47.78ID:QRixY7iy0
安倍を叩き斬る!だっけ?
どこのチンピラだよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:41:19.20ID:kbuIxDl60
赤の総本山 法政
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:48:23.32ID:HQUgBP+O0
法政はほんとに自由だよ
迷える18歳の避難場所
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:51:25.31ID:kbuIxDl60
法政だったらもうちょっと頑張って明治か中央に行ったほうがいい
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:54:31.62ID:ncx1OYrA0
>>964
法政大学の田中優子学長はのりこえネットの代表でもあるから
差別されてる人は入りやすいはず。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:57:01.35ID:SiLFCSfk0
>>953
小学校なんかいくらでもあり
少子化で減ってるのに
公立の教育に投資すんならともかく
役に立たない私学を何で国の金でやんの?
アホだろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:59:40.13ID:HQUgBP+O0
やらかした
入って気づく
左翼系
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:00:33.56ID:vNlrSBzd0
>>965
のりこえネットってのもやばい組織だよなあ
反ヘイトと言ってるわりには、敵認定した人には平気でヘイトする
しばき隊の野間がでかい顔しているんだぜ

法政大丈夫か?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:02:40.69ID:vNlrSBzd0
>>966
山口二郎に6億使うなら、小学校建設の方が役に立つだろう
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:04:11.59ID:QRixY7iy0
一般企業が自治体や産業局から助成を受ける場合はキッチリ明細書と領収書出して
助成を受けた設備や商品にラベルや銘板で明示するものなんだけどな

社会常識に照らせば山口が受け取った税金の使い道を明らかにするのが先だろ
論文だろうがワークショップだろうが無形の役務であっても明示しろよ
何で常識がないんだろうねパヨクは
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:10:14.39ID:HQUgBP+O0
リベラルと
聞こえはいいが
左翼系

英霊も
困り果てたる
拡声器
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:12:30.12ID:2DKBNziy0
まあ、こんな人にまで研究費出すんだから、日本は自由な国やね
安倍総理が独裁者なら即打ちきりでしょう

>日大が考える危機管理のやり方は、安倍政権から学んでいるのだろう。いかに言質を与えず、
ごまかし、責任を免れるか。安倍首相の下でものすごいノウハウが蓄積された
? 山口二郎
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:15:09.71ID:SiLFCSfk0
>>971
個人で使ってない何十年分の研究費は合法だし
森友のような私学に不当な値段で土地を販売するのは犯罪なんだか
違いが分からんのかネトウヨ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:17:17.05ID:uE3IbI390
この法政大の田中優子総長って奴、TBSサンモニのレギュラーコメント屋
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:21:02.54ID:ncx1OYrA0
>>977
私的流用してないかどうかは分からないでしょ。
現時点ではもちろん推定無罪だけれども。

私立学校に土地を廉価販売すること自体は犯罪ではないよ。
自治体が誘致するときなんて無償提供も珍しくない。
あくまで森友学園だから問題なだけ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:22:29.84ID:iSV/Qsbg0
自民なら当然やってるだろうなぁというイメージがもう定着
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:27:35.41ID:vNlrSBzd0
>>977
森友だって、個人で使っているわけじゃないし、毎年ってわけじゃない
私学だっていうけど、法政だって私学じゃないのか?
小学校は必要なんだから、いろいろ優遇しても問題ないよ

小学校に使う方が、山口二郎に使うより有意義だね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:30:48.73ID:DwPyDrat0
左翼系大学として名が通っているから普通だろw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:33:23.54ID:XezVuqPa0
法政なんか潰してもいい学校だけどな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:37:20.35ID:ttAkZPsT0
また安倍一派か
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:41:08.36ID:eb5btm2V0
ゴミ法政が金欲しさに言ってるのかw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:43:28.04ID:SiLFCSfk0
>>982
何で小学校が必要なん?そもそも少子化で減ってるぞ
しかも私立を国の税金で建てんの?

森友に8億もやるぐらいならどう考えても有意義ですが?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:45:21.13ID:vNlrSBzd0
>>987
山口二郎に使うよりかは、有意義だろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:50:22.43ID:SiLFCSfk0
>>988
そうは思えないんですが?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:51:16.45ID:Jui7xopk0
>>988
あんなのにばら撒くくらいなら、山中教授に渡すほうがはるかに有意義。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:52:45.38ID:jw1BDdYc0
これが左翼


慰安婦ねつ造といい


日本国民に対して検証や根拠の提示のない非難や、恫喝や圧力と受け取れる言動をし続けている
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:52:48.39ID:ncx1OYrA0
>>987
だから私立に税金突っ込むこと自体はおかしくないってば。
君が擁護してる法政大学だって私立学校で、山口二郎さんが受け取った科研費は税金から出てるんだから。

問題なのはあくまで森友学園だからであって
私立学校に税金を突っ込むこと自体は何も問題ない。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:53:29.99ID:LtabYe0m0
議員が国の予算の使途調べるとパヨクには不味いのかw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:54:45.91ID:GkkjYYEq0
モリカケが恫喝や圧力だよな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:55:00.52ID:vNlrSBzd0
>>991
山中教授ならわかるわ
山口二郎に使うなら、森友に使うべき
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:55:24.79ID:licM7sK+0
名前晒せよ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:55:57.34ID:jaIMFqDs0
>>758
マジだよ。
検索すれば分かる。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:57:31.96ID:licM7sK+0
1000ならガーディス記者さっさと死ね!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 45分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。