【海自】自衛隊潜水艦「せきりゅう」、おとり弾を誤射 1発約4600万円 本来は発射後回収して再利用 捜索中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/24(木) 22:18:49.92ID:CAP_USER9
 24日未明、和歌山県南西沖で試験準備中だった海上自衛隊の潜水艦「せきりゅう」が、訓練用のおとり弾を誤射したと海上幕僚監部が発表した。周囲に船舶はなく、けが人などは報告されていないという。

 同監部によると、おとり弾は直径15センチ、長さ1・6メートル、重さ26キロの金属製。水中で音を出し、敵の魚雷を引きつける。火薬や有害物質は含まれていない。

 おとり弾は1発約4600万円。本来は発射後に水面に浮いてきたところを回収して再利用するが、今回は準備段階での誤射のため回収できておらず、護衛艦やヘリが捜索している。一定の時間が経過すると、おとり弾は海底に沈み、回収できなくなる。(古城博隆)

2018年5月24日18時34分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL5S5PXPL5SUTIL04N.html

関連スレ
【自衛隊】海自の潜水艦「せきりゅう」が訓練中に魚雷攻撃を避けるためのおとり装置を誤発射
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527144170/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:45:58.08ID:TRelv/Zm0
戦闘機のフレアの値段は?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:46:07.38ID:98CIff+w0
金もそうだけど中国に持ってかれたら大変だ
ちゃんと探せ、見つけるまで帰ってくるな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:47:15.02ID:IkR0MHFf0
朝日新聞は、自衛隊を叩けるので、大喜びだな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:47:33.74ID:Habb8eHq0
どんだけボッタクリ価格なんだよ
これだもの軍需産業は栄えるわな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:48:09.14ID:JuH+fpsT0
(-_-;)y-~
某国潜水艦が騒音垂れ流してるから撃退したんやろ。
戦争やし仕方ないわな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:48:16.50ID:IkR0MHFf0
朝日新聞は、日本の人民共和国化を目指して、
邁進中。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:48:35.08ID:0KMbFjmA0
家が買えるな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:49:45.85ID:xXls2Gc70
4600万くらい無くしても大したことはない。
必要なら調達すれば良い。予算は増やせないけどな。
ただ機密の塊ではあるので放置はよろしく無い。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:50:06.90ID:IkR0MHFf0
日本の人民共和国化は、一種の革命。

革命だから、違法手段もすべて許容。

慰安婦強制事案をでっち上げるのも、当然の行為。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:50:33.54ID:VhnbBGhm0
>>79
家電や日用品とは違うからだよ
武器ってのは昔から高い
なにせ国民の命がかかってるからな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:50:43.45ID:JuH+fpsT0
(-_-;)y-~
今日は、スペースコブラ垂れ流しちゃうで。
アベ麻雀解説者のそうですね対決垂れ流し。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:51:08.75ID:qx4cz3pH0
46.00万円だろ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:51:23.56ID:XTJEk/Tu0
中国の潜水艦行方不明らしいで
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:51:42.92ID:JiXwgE7W0
>>1
紛失が確定すると、艦長が罰せられるの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:51:44.89ID:c1btW9Iv0
>おとり弾は1発約4600万円

はぁ?完全に税金がボッタクられてんじゃねーかよ。
防衛費とか、国防を隠れ蓑に、ボッタクリ価格で税金垂れ流してるだろ。
こんな売国政府に税金なんて払えんわ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:52:06.48ID:0riCAr2u0
囮の物体か
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:52:07.84ID:0KMbFjmA0
>>115
これだな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:52:11.62ID:TcqYUQvU0
これ作ってんの石川製作所ちがうの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:52:15.13ID:ZeN76Y1H0
戦車の演習で弾バンバン撃ってるけど一発一発が自衛官の年収だって
自衛隊の親戚が言ってた
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:52:23.94ID:2cOvf9mi0
開発費用も含めて原価は10分の1くらいなんだろうけど、防衛産業を潰さないためには仕方ないんだよ


みたいな?(笑)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:52:55.85ID:8uP9UwsL0
たった4600万でケチケチ言うなよ。
防衛費5兆円の10万分の1。
年収500万の家計でみたら50円落としたくらいの話。
大袈裟なんだよ。
50円落として必死で探しまわる方が高くつく。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:53:01.84ID:JuH+fpsT0
(-_-;)y-~
ハワイに、拿捕曳航した潜水艦を返すアル!
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:53:33.27ID:G1tlD5Er0
おっとり弾
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:54:28.44ID:oWUJpycY0
えー
使い捨てじゃなくて回収するのかよ

迫撃弾も回収用のヒモが付いてるとか本気で信じちゃいそうだ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:54:29.18ID:wEXyc3x30
バカ丸出し。

死ね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:54:30.24ID:bW7VGmEm0
>>69
土佐酢で頼む
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:54:47.52ID:qfUVZyqZ0
まあねえ
他で無駄を無くせば
公務員と議員を
そしてポリ公を
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:54:55.11ID:DJsipA2B0
>>79
この囮と年間生産台数が同じ位の車があるとしよう
5千万とか、おかしな値段だろうか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:55:33.88ID:uk0pF1Q40
静止型のノイズメーカーでなくて
魚雷型のデコイ撃ったのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:55:50.05ID:vdJBaI3+0
>>90
日本のは高いの
戦車用の弾一発、同じものが外国の3倍4倍するw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:56:13.48ID:GLOsGUfs0
こういった想定外の回収も訓練になるんじゃね?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:56:24.60ID:IOvGqXbX0
デコイぐらいならそこらの中小企業でも作れそうだ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:56:24.70ID:K+oLCSaG0
そういやチンクさんがアメちゃんのUUV 拉致ってその後 
うやむやだな ちゃんと返したという記事みたかなぁ?


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*爆撃機に対艦ミサイル 中国要塞島の暴走が止まらない!

*飢えた熊】財政難ロシア 中国に空母援助を求めるか

*中国人スパイ逮捕 ダブルエージェント・リー!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:57:51.79ID:7kr9CR+70
タンカーとぶつかって大破する日も近い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:58:06.68ID:1qH/MCGs0
戦争でも始める気か米倉ァ!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:58:07.25ID:FOggBfdY0
>>5
ミリオタが課金してるイメージ

パヨクにかかれば、ミリオタも羽生結弦もネトウヨ認定するだろうからw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:58:28.05ID:vauGP1K/0
4600マン円の裏金だな    野党の意見
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:58:41.32ID:NqJe6UQc0
すーさまじきーしろもの〜♪

やーみのーもくずとーちって〜♪
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:58:43.02ID:uPi8ty160
アメリカ調達価格の数倍の値段で買わされてるからな
オスプレイに数千億払う間抜けは日本くらいだろうな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 22:59:49.76ID:VhnbBGhm0
高すぎるから仕事してないナマポ連中招集して作らせろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:00:17.44ID:uk0pF1Q40
漁業組合にたのんで網ひいてもらおうぜ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:00:24.88ID:qAsx5CQi0
敵性魚雷に対して発射されたのであれば見つからないのも当然なのでは
逆に訓練で実際に誤って発射なんて潜水艦のシステム上、あり得ないと思うが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:01:03.38ID:dQ48hu7r0
再利用するのか、、、、、
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:01:10.53ID:bEwGU7bG0
払うのは国民
4600万のうち数千万は政治家などの懐に

お上にとっちゃおいしいんだよ戦争は
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:01:19.69ID:zXT+aET60
米軍とかもそうだけど、兵器、それも装備する誘導ミサイルや弾の値段はかなり高いね


高性能なものだからそれくらいの値段となる。北チョンあたりが装備している第二次世界大戦頃のと
大差無い砲弾とは大違い。それが敵を確実に先に倒す性能の差に繋がる。

まああまり手間暇かけないで見つけるのがいいが、ヘマやらかした連中は左遷や思想調査で
以前みたくシナチョン帰化の自衛官が敵にデータを取らせる為にわあzとやるような事を
防がないといけない。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:01:46.95ID:qSyE+wg10
マブチ水中モーターが700円前後なのに4600万円は異常だろ、海自はマブチに開発させろボケ!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:03:06.09ID:kKp28dHq0
いやいや誤射はあかんやろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:03:27.48ID:t41nOIUx0
そのデコイはアキラメロン。
新しいふわふわネバネバの巨大なデコイ作って
敵の高価な魚雷を無駄に打たせて回収した後に
撃ち返せばヨロシアル。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:03:38.38ID:DJsipA2B0
>>157
これも「安倍せい」だから
いや少なくとも「小野寺のせい」だから
法案審議をほっといても追求して
一日3億だかを、無駄に使うんだよなw
18連休なると流石にまずいだろって母ちゃんに怒られて、出てくるんだよなw
「連休中」に台湾でうぇーいしてたのもバレたりしてヤバイしなw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:03:56.56ID:loJ+xyTu0
再利用なんてできるのか
すげーなリサイクルショップ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:04:16.74ID:VhnbBGhm0
>>159
買わないと対米黒字がありすぎるって
因縁つけられて結局損するぞ
だから買ってんだよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:04:19.84ID:E2/jrzoD0
海自はたるんでる!ただその一言だ
射撃訓練で移動しながら銃を撃つ隊員に寄り添うように虫取り網で薬莢をキャッチする隊員を配置し在庫ミスマッチは絶対におこさないという陸自の本気を見習え
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:04:22.62ID:8Y6jsY+c0
回収にかかった残業代の方が高そう
もしかして手当欲しさにわざとやった?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:04:37.54ID:ssXd3CC60
実際は敵性潜水艦の魚雷発車に対する回避行動の一貫で撃ったデコイを、誤射ってことにしてるんだろ(´・ω・`)
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:04:48.65ID:z2v/9GCs0
>>4
本当に誤射だと思ってんの?
しかも、回収出来ないのだから、おとり弾だったのかすら証明出来ない。

2度と還らない海の藻屑となったのは
・日本側は一発の魚雷
・○国側は・・・
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:04:51.71ID:JuH+fpsT0
(-_-;)y-~
リアルアカギ萩原聖人の配牌チラ見したけど、
よくこんなんで戦えるな。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:05:07.49ID:1YGrc1nz0
どこもかしこもゆとりだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:06:30.81ID:1h7eM3RQ0
パヨパヨちーんw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:07:31.02ID:wCq5X7jC0
いやぁ〜軍需産業ってこれだからやめられないよな
とてつもない言い値が通って払う方も自分の金じゃないっていうね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:07:32.56ID:VhnbBGhm0
くだらねえ アメリカや中国だったら
話題にもならない事で騒いで
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:08:20.53ID:jkHC5+oQ0
捜索にも結構な金いりますね
見つからない可能性あるならあきらめたらいいのに
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:08:38.24ID:6j4vemKD0
資産家が何かの催しで戦艦長門に乗艦したことがあったんだけど
素晴らしさに感激して、
案内役の士官に「いつか全財産をはたいて長門級の戦艦を海軍に献艦したいもんですな」とか言ったんだと。
で、その士官は「とりあえず30分でいいから長門を全速で動かせるだけの献金をお願いします」と返したそうな。
30分全力で動かすのにどんだけカネがかかるか聞いて資産家は腰を抜かすほど驚いたらしい。

昔も今もカネがかかるもんなんだな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:09:02.72ID:qoc+XUtq0
こういうのはすぐに発表せず捜索してその結果が出てから発表でいい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:09:09.20ID:1wjmeCmD0
日本の主力戦車もアメリカに比べて高い。
サヨクが反対する輸出をしてもいいなら
量産効果で安くなるよ。
限定品だもん、仕方ないだろ。
それともアカに染まりたいかい?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:09:31.37ID:E2/jrzoD0
訓練準備のための機材スタンバイだから絶対にこの発射ボタンを押すなよと言われたら
やっぱ、身体が勝手に動くもんねー
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:09:56.13ID:JuH+fpsT0
(-_-;)y-~
ブラフ、上手いな、萩原
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:09:58.14ID:VhnbBGhm0
>>184
儲からないからやめたいんだが
国の為に作ってる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:10:29.18ID:B8EcRBuw0
訓練魚雷が一発二億だからこんなもんか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:10:29.64ID:8OH4+z+O0
>>1
アホか

回収に掛かる人件費と燃料代で一日で4600万だろ

無駄なことすんな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:10:34.43ID:JFzfH3Uo0
4600万が馬鹿に使われてるとはな…
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:11:00.98ID:0PnH2svC0
>>6
パトリオットミサイルなら十億以上するよ
四・五千万円程度なら、むしろ安いくらいだ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:11:13.90ID:OoSuAVEO0
>>189
とりあえず国内にもっと増やして
安全保障条約を結んだ国限定で
海外にも売るべきだね
そしたら安くなるし同盟国が増える。


それにしてもこのスレは
コスト計算も出来ないド底辺だらけだな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 23:11:15.85ID:aqlwM5nl0
>>1
どんまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況