X



【愛知】「猫ちゃん罪ない」市営住宅から強制退去の飼い主の猫30匹 河村名古屋市長殺処分しない方針

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/05/31(木) 18:57:57.52ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00003567-tokaiv-l23
東海テレビ

 名古屋市の市営住宅で30匹もの猫が劣悪な状態で飼育されていた問題で、河村市長は「強制退去」の後、猫を「殺処分をしない」と明言しました。

河村名古屋市長:
「猫ちゃんに罪ない。殺処分にしないのでご安心を。ワシが飼うっちゅー人がおったら、手を上げてちょーよ」

 この問題を巡っては、飼い主の40代の姉妹の来月11日までの強制退去が決定していますが、猫たちの“救世主”となったのはある意外な人物でした…。

河村名古屋市長:
「松井大阪府知事からメールがきた。『殺処分してくれるな』と知事も猫を飼っているらしい」

 名古屋市の動物愛護センターが猫を引き取り、新しい飼い主を探すということです。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:25:52.79ID:YNVIzDLA0
ちゃんと世話してないのは論外だけど
猫30匹に囲まれて生活とか幸せだろうな
まあ4匹しか飼ってなくてもウンコの世話とか大変だけどw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:26:12.64ID:ch7z+0HA0
しかし猫の繁殖力すげ〜よな
昔は増え過ぎたら土に埋めたり、川に流したりしてたんだぜ;;
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:26:13.62ID:dJFpDb/m0
かわいいは罪
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:27:00.60ID:IlsIUbch0
猫好きだけど
殺処分絶対ダメみたいな姿勢はダメだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:27:04.54ID:aKga/8af0
雑に育てられた猫かどんだけクソかわかってんのか
新たな引き取り手なんて来ないぞ
生かしてどうするんだよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:27:04.80ID:WrAtCItA0
ほっとした。
あの猫たちはどうなるんだろうと毎日思ってたよ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:27:58.61ID:Dsm79ISm0
> 「猫ちゃんに罪ない。殺処分にしないのでご安心を。ワシが飼うっちゅー人がおったら、手を上げてちょーよ」
手を上げた人にはまず年収や職業家族関係の調査がはいりその後合格された方は
その後僻地の保健所で二日間の研修を受けていただき試験に合格されたかたにだけお譲りします
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:28:29.11ID:u7zq4l470
着払いで八尾に送ってまえ
無責任に殺処分するな言うねんから自分で飼わせたらえーねん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:29:21.35ID:Bo/2SVnz0
馬鹿な市長だ
里親探しに掛かる費用と殺処分費用比べればどうすべきは当然の帰結だろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:29:35.52ID:Bj/mBvbN0
強制退去されようが猫の
所有権は飼い主にあるでしょ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:29:55.02ID:JFtDoALg0
猫基地は猫が大事なら自分達で責任持って飼えよ
他人に、下手したら自治体に世話押し付けて最低な奴らだ
元飼い主の基地外とメンタリティが同じ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:30:29.06ID:TejA49G50
どうせ他人の金だからw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:32:31.01ID:u7zq4l470
府知事も自分も引き受けます言うたらどないや
お前の一言で味噌の税金が浪費されんねんぞ
感情で物申すなや
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:32:38.80ID:lEL2kSkx0
>>117
全国のゴミ屋敷とか猫屋敷の連中を「どっかの廃村」にまとめたいな
それでwin-winだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:33:03.68ID:Xhne3kR10
こういうのはさ、殺処分しないなんて言ったら逆に手をあげるやつが減るんだよ
日にちを決めていつまで引き取り手がない猫は殺処分にしますって言えば、それじゃ可愛そうだって手を上げるやつも出て来るってのに
ほんと河本のいい格好しいなんだから
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:33:52.37ID:0uwBXJfw0
こういう迷惑な事案はすぐに解決できるような仕組み作っとけよw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:36:19.06ID:YlG7gS2L0
団地で大型犬を飼ってた家族を見たことあるわw
ベランダにいつもいるからビビるw
流石に苦情が来たのか引っ越したけど
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:37:10.11ID:BOdO0p8J0
>>90
野良だと小さい時に何匹か死ぬし他の生き物に襲われるから全滅か1匹くらいしか育たないけどな
人間が餌をやったりカラスに襲われているとかで助けると全部育ってしまう
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:39:07.96ID:BOdO0p8J0
猫は他の生き物を殺戮しまくるのに猫の子は可愛いから〜と助けるのがおかしいな
猫の子だって猛禽やカラスの餌になるべきなのに
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:40:19.82ID:I7nuBueHO
猫を本気で飼いたいと思ってる大半の猫好きは引き取らないよ
最近流行りの大型猫とか輸入して買いたいんだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:42:28.29ID:BOdO0p8J0
ペットは登録制にして避妊去勢手術を法律で義務付けけばいいのに
手術もできないほど貧乏なら動物なんて飼うべきじゃない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:44:47.81ID:ZGEg3pBL0
>>33
同感
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:44:56.66ID:ViiMozFj0
>>126
動物の為に公務員が働くのも税金を使うのも違法行為。
公務員の公私混同も違法。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:46:29.90ID:Y/eNUFneO
今の時期は離乳したばかりの野良子猫がわんさかいるから成猫は全部里親見つけるのは難しいかもね
私は子猫より中年〜の落ち着いた子のが好きだけど
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:46:41.08ID:yMSn5GIa0
あんまり引き取られないようなら保護犬保護猫とかやってる団体が引き取りに来るんじゃない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:47:33.28ID:+9w5+Md30
障害者団体「差別だ!猫は殺さないのに俺たちは天守閣にのぼれずに死ぬのか!!」
河村「みゃ?」
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:47:45.46ID:7ukrpNcJ0
市の公式サイトに写真のっけて公募したらあっというまに集まるだろ
なお引き取った後のことは関知しないw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:47:51.10ID:tvQIuVVl0
> 名古屋市の動物愛護センターが猫を引き取り、
> 新しい飼い主を探すということです。

> 河村名古屋市長:
> 「松井大阪府知事からメールがきた。
> 『殺処分してくれるな』と
> 知事も猫を飼っているらしい」
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:49:27.64ID:7ukrpNcJ0
>>138
名目作ればいいだけだ
動物の為の業務がある保健所は違法なことでもやってんのか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:49:38.44ID:cmW/oK6D0
>>9
最終的には愛護団体が引き出すだろ
そこで里親見つけたりする
そう言うのたくさんおるよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:50:25.12ID:xkJ2DH7W0
>>134
賛成するわ
猫も犬も月あたり最低1万の経費が必要なんだからそこを考慮せず飼うのは問題がありすぎるよな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:50:31.30ID:Y/eNUFneO
>>146

どっちかなら取り敢えずメスから
メスが発情しなければオスも発情しない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:50:42.41ID:KaehkD2h0
>>80
いいじゃないか、占有面積が小さくなって
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:50:56.32ID:yMSn5GIa0
保健所で殺処分まであと一日とかの状態の犬猫保護しに来るボランティアしてる人もいるしな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:51:11.20ID:m3h3O87+0
昨年の夏頃、知り合いの知り合いが一緒に生まれた子猫を3匹もらったと言ってた
オスが1匹、メス2匹

かなりの高確率で兄弟で子供作るから、3匹全部がきつければオスだけでも先に去勢手術するように伝えておいてねと知り合いに言っておいた

知り合いも伝えてくれてたようだけど、結局一度も病院に行かず、最近になってメス1匹が妊娠してしまったと
下手するとまだ気付いてないだけで、もう1匹のメスも妊娠してる可能性も
妊娠してなくてもこれから子作りしちゃう

知り合いの知り合いはお金がないからと言ってるらしいが、どうなってしまうことやら
最初からいきなり3匹飼うのは無理な人だった
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:51:59.46ID:ZGEg3pBL0
ペット依存症候群
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:53:10.39ID:8bD0z/9Y0
殺したらアカン
猫は福を招く
「招き猫」って言葉あるけど本当だよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:54:11.35ID:Y/eNUFneO
>>154
許可して貰えないモテないオス同士で交尾したりするんだよね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:54:23.09ID:9G8Dy+fR0
>名古屋市の動物愛護センターが猫を引き取り、新しい飼い主を探すということです。
いやいや、河村が飼えよ。
河村が新しい飼い主探せよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:54:28.71ID:ViiMozFj0
>>147
保健所による動物捕獲と殺処分業務だけは合法だよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:54:34.35ID:AQXlxPZp0
この話題性ある30匹が手厚く保護される代わりに、話題性ゼロな別件の猫が30匹弾かれるだけだろう
役所の予算は決まっているし現場の努力も打ち出の小槌ではない、何事も限度は存在する
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:54:53.42ID:Knw+fJhv0
この何百倍もの猫が殺処分されてるのは無視して話題になりそうな猫だけ守るのか・・・
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:55:27.11ID:pl9pGVhN0
ああ、ネコの匂い(首のあたりとか)嗅ぎたいにゃー
うちのマンション飼えない。。(泣

(=^・^=)
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:58:11.74ID:3nt5lqjn0
>>153
お金をかけられないからこそ避妊手術なのにね
生まれてくる子猫たちは知人達に譲るにしても限界があるもんな
結局捨てられるんだろうか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:58:15.01ID:mpvtz6u/0
名古屋だからくるねこの一声で全国から引き取り手が出る
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:59:53.12ID:N5NpIItu0
>>23
ミールくんと君付けする知事もいる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:04:50.23ID:/2BUYdmq0
どこでネコ貰えるの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:05:03.50ID:dcOQGl2A0
猫なんてただの害虫
絶滅させるべき
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:05:57.53ID:zmNXYT2Q0
引き取り手があるならそれに越したことはないよね
でもペットは飼いきれる人が買うべきものだよ
無責任に飼うのは違う気がする
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:05:58.70ID:mUplj8ug0
毎年何万匹も殺処分されている中で
30匹だけ助けて悦に入るのは偽善
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:06:15.73ID:ANu01RCd0
良い人だな
名古屋城天守の件と言い正しい判断だと思うわ
愛知県知事だったらすぐに殺処分だろうなあ、おかしいからな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:07:11.91ID:E6aEFIBA0
>>182
でも猫を処分しない市区町村は今は多いよ
いいじゃんそのぐらい名古屋金持ちなんでしょ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:07:17.80ID:Hb+flvxm0
合成して巨大生物ネコゲルゲに
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:07:56.28ID:MGsCfCsv0
人気取り合戦がイヤらしい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:08:40.33ID:5RmuxydwO
>>43
www

ぶ厚いなw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:10:24.16ID:TSk7C4Y40
次は河村に投票するわ
都民だけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:13:04.79ID:gHTeYzQs0
>>159
悲すぃwwwwwwwwwwwwwwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:13:36.86ID:0kJS/wH/0
さすが河村
里親見つかるといいな
猫アレルギーじゃなけりゃ本当に猫と暮らしたい…
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:14:35.40ID:dDceDJNy0
猫を食う為に育てている名古屋市民の多い事は実数を知ったら驚くばかり
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:15:02.98ID:5/WRvEJu0
>>1
バカか?
見せしめに一匹残らず惨殺しないとまたやる奴いるぞ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:15:42.66ID:X/4GRHGy0
で、誰が避妊手術とか予防接種とかの費用を負担するの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:17:43.65ID:m3h3O87+0
>>169
今回生まれてくる子猫はもらってくれる人を探すと言ってるらしいけど、
そう言ってる間にもう1匹のメスも妊娠するかもしれないし
子猫産んだ猫もまたすぐ妊娠しちゃうかも

今回なんとかもらってくれる人が見つかっても、この先も病院連れて行かなさそうだから、また同じこと繰り返しそう

下手するともらい手の見つからない子猫も飼うことになって、今度は親子で子作り
最後は今回の30匹の猫のように増えてしまう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:17:46.27ID:WFrs+tC80
人間の障害者より猫を優先するくず市長死ね。
猫なんざ焼いて食えばいいだよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:18:03.31ID:9V4F/3bH0
俺思うんだけど、猫キチ擁護施設を何処かに作って、
一部屋に猫30匹と一緒に閉じ込めればいいんじゃないの?
金は猫好きのカンパで運営すればいいじゃん。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:19:32.91ID:wmpr39b80
猫助けてくれてありがとう
エレベーターはつけなくていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況