X



【捕鯨】日本の南極捕鯨調査、妊娠中のクジラ122頭を捕獲・殺害(BBC) ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/01(金) 03:59:22.08ID:CAP_USER9
◆日本の南極捕鯨調査、妊娠中のクジラ122頭を捕獲・殺害

日本が行っている新南極海鯨類科学調査計画(NEWREP-A)の「実地調査」で、妊娠中のクロミンククジラ122頭を殺していたことが明らかになった。
この調査は2017年11月から2018年3月まで行われたもので、国際捕鯨委員会(IWC)に提出された報告書(日本語版)によると、調査のために捕獲されたクロミンククジラは全部で333頭だった。

日本は捕鯨プログラムは科学目的だとしているが、国際司法裁判所(ICJ)は2014年に日本の「致命的な調査」を一時的に禁止する判決を下し、国際的にも批判を浴びている。
日本はこの判決の後に新たな捕鯨計画を発表したが、そこでは海洋生物を捕獲・分析することで南極域の海洋生態を理解することが「科学的に重要」だとしている。

今回の捕獲量は? 3度目となる今回のNEWREP-Aで捕獲されたクロミンククジラ333頭のうち、オスは152頭、メスは181頭だった。
新たな計画では捕獲量を従来の3分の1に減らし、毎年330頭前後にとどめている。

データによると、今回の調査で捕獲されたクロミンククジラのうちメス122頭が妊娠していたほか、オス61頭とメス53頭が幼体だった。
数週間の調査期間の後、調査団はたった12週間でこれらのクジラを捕獲し、日本へ帰還した。
捕獲されたクジラの肉は食用として販売される。

BBC News 2018/5/31(木) 11:28
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-44311442-bbc-int

■前スレ(1が立った日時:2018/05/31(木) 13:58:49.73)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527779868/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:50:36.59ID:4zPOsMN00
生きてる以上殺して食ってるんだからかわいそうなんてないよなぁ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:50:38.93ID:LYQxoMKQ0
>>759
まぁ… ん〜 だろうね
北との アレコレもあるし
イギリスなぁ… はぁ😞💨
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:50:52.93ID:NmJgZuIB0
>>823
条文を考慮し、判決を尊重しながら現在の調査捕鯨を実施していますから、何も問題無いですね?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:50:58.14ID:l+iXhJER0
【国際】豪州の少年院で「裸にする」「催涙ガスを使用する」「何週間も独房に閉じ込める」などの虐待発覚…被害者の大半はアボリジニ [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469667727/l50
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:51:07.45ID:8FpDrwdn0
>>850
?日本はされてませんよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:51:11.96ID:ddys/M9U0
>>854
>>1

日本人は「俺たちが魚を大量に取るために、口減らしのためにクジラを殺す」

と主張しているからだよ。

だから妊娠中のメスをめがけてぶっ殺すんですって。

。。。。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:51:15.91ID:iuaUJcrS0
>>848
やめないやつが悪いだろバカかよw
0859アベンキハンターさん
垢版 |
2018/06/01(金) 05:51:19.48ID:nqRTRkdc0
正々堂々と

主張できないのは

あかんだろ

見透かされてんだよ

卑怯なジャップ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:51:41.32ID:OAT2GpC10
>>800
そういう嘘を吐くから、おまエラは信用されないんだよw
日本は今年も、判決に従って調査捕鯨をやったってだけ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:51:44.50ID:ddys/M9U0
>>854
>>1
 
  
 

 

 
 


南極海のイルカやクジラは世界の共有財産ですから世界中の誰もが文句言えます
だから彼らは 日本土着 のシカやアライグマの射殺には文句言わない
   

 

 

    

   
  
                      
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:51:50.96ID:8FpDrwdn0
つまんねー釣りだな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:51:54.71ID:4zPOsMN00
これだけ騒ぎになっても駄目な理由を書いてるの見たことがない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:51:56.06ID:9uubWF6l0
調査捕鯨なんて
大嘘ついて
捕鯨活動を続ける
嘘つきジャップエタヒニンに

国際社会の鉄槌が必要。

嘘つくなゴキブリ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:52:08.59ID:l+iXhJER0
https://youtu.be/bmvRu2Si3Do?t=1895  31分35秒から

■ドゥテルテ大統領は14,15歳のときカトリックの学校に行っていて
そこでアメリカ人のカトリックの司祭に相当な性的虐待を受けていた
彼だけでなくクラスの同級生、2学年上下の子供たちも全員、性的虐待を受けていた
カトリック教会がいかに腐敗しているかを話している

456名無しさん@1周年2017/12/26(火) 10:04:47.96ID:hh7cJ5FB0
>>436
ドゥテルテ大統領についての余談になるが
米軍がフィリピンのレイテ島で
フィリピン人40万人を虐殺したことがある
その生き残りの子孫がドゥテルテな

2000人の麻薬犯を処刑したとオバマに咎められたとき
40万人虐殺したアメリカがお前が言うなと切り返した
ドゥテルテがオバマのことをビッチの息子と吐き捨てたのは有名


466名無しさん@1周年2017/12/26(火) 10:08:30.34ID:cmRzDj490
>>456
そっかー。
ドゥテルテはアメリカと戦い
アメリカの虐殺を生き抜いたフィリピン人の子孫なんだな


939 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:48:56.89 ID:gIbKi/ca0
なんでアメリカがあんな使いにくい反動の強い銃を使うかわかるか?
フィリピン人が撃たれても撃たれてもアメリカ人に立ち向かったからだよ(T^T)
http://rekisi.amjt.net/?p=1287
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:52:18.72ID:sHeGQelD0
減った原因は油だけが目的で大量に取りすぎたアメリカだろ
何言ってんだ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:52:25.37ID:ddys/M9U0
>>866
>>1

日本人は「俺たちが魚を大量に取るために、口減らしのためにクジラを殺す」

と主張しているからだよ。

だから妊娠中のメスをめがけてぶっ殺すんですって。

。。。。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:52:25.47ID:2G2f9xhv0
クジラより先に滅びゆく英国人
が、クジラを心配してるなんて
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:52:42.44ID:ddys/M9U0
>>866
>>1
 
  
 

 

 
 


南極海のイルカやクジラは世界の共有財産ですから世界中の誰もが文句言えます
だから彼らは 日本土着 のシカやアライグマの射殺には文句言わない
   

 

 

    

   
  
                      
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:53:16.93ID:39ZlgLfs0
>>849
ほう、なるほど

つまりおまえも立場で日本を擁護しているわけだ

つまり日本が行っていることそのものの正当性はないと

自白しちゃったな、悪いことだとわかっているが立場上しかたなく捕鯨を支持しているとw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:53:19.40ID:C+UcIdCn0
 


IWCからJAPEXITしていいよ。


 
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:53:43.61ID:LYQxoMKQ0
>>848
ブフッ
物忘れの激しい国てw w (* ̄▽ ̄)あはは
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:53:58.42ID:NmJgZuIB0
>>857
国際捕鯨条約で捕鯨は認められてます
加盟国もそのことを否定していません
やめるべきだと考えるなら、脱退すべきでしょう
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:54:24.24ID:ddys/M9U0
>>866
>>1
 
  
 

 

 
 


南極海のイルカやクジラは世界の共有財産ですから世界中の誰もが文句言えます
だから彼らは 日本土着 のシカやアライグマの射殺には文句言わない
   

 

 

    

   
  
                       
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:54:44.49ID:ddys/M9U0
>>866
>>1

日本人は「俺たちが魚を大量に取るために、口減らしのためにクジラを殺す」

と主張しているからだよ。

だから妊娠中のメスをめがけてぶっ殺すんですって。

。。。。。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:54:46.15ID:bCaPoRGl0
南極まで行ってクジラ殺してんの?
そこまでするジャップって
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:54:48.79ID:11JmiiiZ0
>>1 今の世界は多数決主義だから孤立してまでやる価値があるかどうかだけ。
それこそ何かのついでに国民投票でもやればいい。

ただ、もし増えすぎたらどうするのかだけは捕鯨に反対する奴らに確認しておいてほしいね。
油だけとって捨ててた欧米人の感覚だと、苦しまないような方法で殺して捨てろ、なんだろうけどw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:54:54.46ID:8FpDrwdn0
>>876
あ、逃げちゃった?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:55:00.91ID:39ZlgLfs0
>>855
これからされるんだよ馬鹿ジャップ

経済制裁されるまで考えないならなw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:55:01.38ID:OAT2GpC10
>>876
お前が言い張ってるだけだろw
問題があるなら、また裁判になる。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:55:29.06ID:aLiJRUlL0
妊婦と子供は良くないな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:55:38.41ID:8FpDrwdn0
>>882
されてねーじゃん( ^∀^)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:55:46.77ID:zA7rhmF40
そもそもなんで捕鯨調査とかやらなあかんのやろ?
税金の無駄じゃないのかな?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:55:59.32ID:ddys/M9U0
>>1
 
  
 

 

 
 


南極海のイルカやクジラは世界の共有財産ですから世界中の誰もが文句言えます
だから彼らは 日本土着 のシカやアライグマの射殺には文句言わない
   

 

 

    

   
  
                        
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:56:02.17ID:NmJgZuIB0
>>810
計画数の捕獲ができなかった原因は、テロリストの妨害だったでしょう
妨害が行われていない現在は、計画通り実施できてます。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:56:23.60ID:ddys/M9U0
>>1

日本人は「俺たちが魚を大量に取るために、口減らしのためにクジラを殺す」

と主張しているからだよ。

だから妊娠中のメスをめがけてぶっ殺すんですって。

。。。。。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:56:37.50ID:8FpDrwdn0
>>891
されたら考えようか( ^∀^)
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:56:41.82ID:siaw6FDp0
>>863
こんなんであっても釣れてる
ソレも現実ってあたりは考慮するべきだけど、以前ならもっとスレ伸びてた気がするけどな

頭オカシイ連中に煽動されてるって感じる人も多くなってはいるんじゃない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:56:58.56ID:OAT2GpC10
>>885
説明が必要だと思うが、その時期に獲ったのは妊婦を狙ったんだと思うわ。
妊娠の統計がなくちゃ、生態調査は始まらんからね。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:57:12.69ID:tXolL3sC0
>>888
日本鯨類研究所の社員が路頭に迷うだろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:57:21.88ID:lKB0zrH90
>>1
 


 


捕鯨全般を叩いてるのはシーシェパード(アメリカの団体)とヴィーガン
イルカ漁を叩いてるのはアメリカ
調査捕鯨を叩いてるのはイギリス
南極海での調査捕鯨を叩いてるのがOZNZ南米
水産庁を叩いてるのは日本人

覚えておくように!  

 

    
    
 
           
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:57:22.64ID:C+UcIdCn0
 


メスを殺すwww
それ、クジラは友達、って乗り。
自分たちだって1960年代までクジラ漁してたのに。
数値管理不在の非科学的な発想。

資源管理の立場なら、単に妊娠中の♀の個体の調査捕獲。
資源としての漁に着目した科学的な行動。


 
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:57:26.13ID:OAT2GpC10
>>887
それならまた、裁判を受けて立つだけだろ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:57:29.21ID:ufhJHrl10
BBCの報道と2ちゃんのクソレスに大して差があるわけでもなく
死刑制度や慰安婦問題もだけど
国際世論そのものは直接的に何かを影響を与えられるわけでもなく実際は屁でもないんだよね
捕鯨に賛成する国内世論さえ形成できれば十分なわけで
海外の批判に対して動じない国内世論があれば何も問題ない

というか寧ろ海外の批判が更に国内世論を強固にさせる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:57:36.20ID:zA7rhmF40
可哀想とかそんな問題でなく、そもそも調査捕鯨そのものが天下りの温床で税金の無駄じゃないのかな?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:57:40.25ID:lKB0zrH90
>>1
 

 

 


 

■日本を名指しで調査捕鯨に反対するイギリス政府

【 UK Government opposes Japan’s “scientific” whaling 】

https://www.gov.uk/government/news/uk-government-opposes-japan-s-scientific-whaling


https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/183344/protecting-whales__1_.pdf


   
       
 
   
        

   
        
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:57:46.74ID:8FpDrwdn0
>>897
されてる北は煩悶中だよな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:58:01.65ID:iuaUJcrS0
>>875
同条が規定した科学調査にあたらないとして調査捕鯨は中止の判決を食らっていますw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:58:10.63ID:LYQxoMKQ0
とにかく やり過ぎちゃダメだよ
気持ちはわかるけど 暴走するクセをなおさないと

国際協調!
国際協調!
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:58:22.78ID:lKB0zrH90
>>1


◆仏パリの魚を苦しめないよう訴えるデモ

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/1024x/img_161b9bff9685274fb2762f224a1d2adc265389.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/1024x/img_ac3a2026b2a21952a9b014e9132b8bba225148.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1024x/img_887bbcf87f1a6e02087a53e60828ca2f222559.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/1024x/img_5288d6fc4a80ecd6d36292a636e7242196783.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/f/1024x/img_4f6a84f599ec582e7bc40fbaddf8f05c323688.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/1024x/img_44bed07c892c5455127132b24ab6eef4253799.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/1024x/img_9c2f1db5d1bae5bc743d9f476b3a92d8145302.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/1024x/img_cd5afeb5f1eeaf2af1e9091f42e0bd23203376.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/1024x/img_273d14a5b0c0bdae5f9bb30e00484bcc191437.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/1024x/img_d9099fa33bdbc55d50c3516f08d60c6d241955.jpg

 
【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527665000/
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:58:37.42ID:l1i4PD880
アイスランドやノルウェーは自国の近海で商業捕鯨をしてる
もちろん妊娠中のメスも当たり前のように獲っている

にもかかわらず、隣国のことにはだんまり
しかし、共同管理の公海である南極海の調査捕鯨にはいちゃもん
ただ、南極海の利権が欲しいだけのゲスだよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:58:46.03ID:8FpDrwdn0
>>910
クソジャップなんでやめません( ^∀^)
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:59:25.69ID:zA7rhmF40
調査捕鯨なんぞする金があるなら、獣害対策に金出せよ。
増えすぎた動物を殺すためにハンター増やすために金使え。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:59:35.50ID:V07ViJ1G0
何を殺めて食べようが勝手だろが
島国で海洋動植物食べてる民族なんだよアホ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:59:41.61ID:OAT2GpC10
>>916
朝鮮人!って言われるより、いいだろw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:59:47.44ID:NmJgZuIB0
>>904
海外向けにも日本から情報発信してます
その結果、捕鯨に理解を示す人が増えてきています
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:59:48.35ID:7l+HSMig0














0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:00:07.75ID:8FpDrwdn0
>>920
どっちでもいいけどやめません( ^∀^)
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:00:17.23ID:2G2f9xhv0
種を重んじるなら
自分の姿をみてみろ
移民だらけで王室が浮いてる
間抜けな英国人
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:00:20.26ID:QsNkhvZy0
>>903
いやいやすぐに捕鯨再開したからまた提訴されたが 
ずっと逃げてんじゃんw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:00:23.66ID:4zPOsMN00
こんな理由もないようなもん譲れないわ
たとえ意味などなくてもなwこれで終わりじゃない、飲んだらまた
なんか要求してくるだけだろうしな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:00:37.53ID:sHeGQelD0
>>915
ほんこれ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:00:41.96ID:DAt98gia0
何で無精卵と哺乳類の胎児比べてるアホがいるの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:01:01.37ID:11JmiiiZ0
調査捕鯨ってやり方が問題を複雑にしてる気がするな。
外国人研修制度とかパチンコの景品買取りみたいな脱法感がある。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:01:07.17ID:2DLUNcN10
>>904
ニュージーランドで日本人学生が「鯨喰い」と殴られて手術してるんだが
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:01:10.16ID:NmJgZuIB0
>>909
調査結果については分析すらしていないのに、科学調査でないとどうして言えるんでしょうかね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:01:15.85ID:8FpDrwdn0
>>927
おまえもクソジャップなんだぜ( ^∀^)
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:01:26.42ID:fqda8Uuv0
>>5

  ∧_∧
 <ヽ`∀´> 調査捕鯨も商業捕鯨もやってないが偶然網にかかったニダ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:01:30.86ID:b8PxnNIx0
個人的には貧しい時の因習だと思うんだけれども、今は鯨とか食べないものね

だけどこれはどうも背後が中国臭くないかね?実際に捕鯨でなくっても
潜水艦やらでクジラは犠牲になるし、国際的な批判が高まるほど
人権もへったくれもない中国にはシメシメ状態にはなるよねぇ・・
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:01:47.50ID:iuaUJcrS0
>>915
南極まで捕りにいくのが伝統的なわけがないからねw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:01:48.61ID:X4qju0AX0
鯨ぐらい汚染されてるのもいないだろ
捕鯨問題の前に食わん方がええよ絶対
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:01:54.67ID:bXBLujwa0
>>17
マジで頭おかしい
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:02:15.76ID:39ZlgLfs0
>>933
ああいやになるよな、こんなクソ民族に生まれるとはな

まあ僕は捕鯨には反対ですが
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:02:23.41ID:LYQxoMKQ0
>>892
そうじゃなくて なんでいつも それ言うんだよ
環境学とか 国際協調の話だよ
やり過ぎないようにしないと
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:02:36.31ID:8FpDrwdn0
>>941
うん、吊ろうぜ( ^∀^)
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:02:48.99ID:ZWJQsDW80
何か問題なのかね
鯨の数が減ってるならやめとけよそれだけだ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:03:16.51ID:sHeGQelD0
>>930
それだな
食いたいから獲るんだよって堂々と言えばいい
0948アベンキハンターさん
垢版 |
2018/06/01(金) 06:03:19.53ID:nqRTRkdc0
クジラ食いは日本の食文化ですと

なぜ言えないのか?

ここだろジャップのコンプレックス
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:03:21.77ID:b3zOcmDf0
なにがいいたいのか
1)妊娠してないクジラだけを選り分けて捕獲しろ
2)妊娠したクジラは調査対象からはずせ

いずれにしても調査によって
クジラはやりまくっている――すなわち捕獲しても絶滅しない
ということはわかったわけだ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 06:03:24.15ID:8FpDrwdn0
おもちゃ確保
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況