X



【エイジフリー社会】自民党 「人生100年本部」安倍首相に提言 「定年のない社会を」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/01(金) 08:46:02.70ID:CAP_USER9
 自民党の「人生100年時代戦略本部」(本部長・岸田文雄政調会長)は31日、高齢化が進む中、年齢によって区切るこれまでの社会保障のあり方を見直す政府への提言を安倍晋三首相に提出した。岸田氏は提言提出後、首相官邸で記者団に対し「省庁の垣根を越えてしっかり検討してもらいたい」と述べた。

 提言は「人生100年時代」を見据え、定年のない「エイジフリー社会」の構築を求め、高齢者の定義や名称の見直しを提案。63歳の安倍首相は「2年後に65歳だから高齢者といわれるのはいやだ」と応じ、「大変、チャレンジングな議論」と政府として前向きな姿勢をみせたという。

 提言は、年齢ではなく経済力に応じた医療費の自己負担や、年金の受給開始年齢の柔軟化など抜本的な社会保障制度の改革につなげるのが狙い。政府に平成31年末までに改革案と工程表をまとめるよう要請した。

2018.5.31 18:20
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180531/plt1805310026-n1.html

関連スレ
【安倍首相】「あと2年で65歳。高齢者と言われると嫌」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527763919/

★1が立った時間 2018/05/31(木) 21:11:43.83
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527777504/
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:40:08.06ID:yRBLHFtS0
最近コンビニとかおじいさん増えたよね
人手不足だからなあ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:40:13.21ID:UoMr2Vqr0
>>369

それを生み出したのはキムチ平成だ

つまり戦時体制と同じこと
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:40:19.36ID:hVLBGm2x0
>>340
どっちが先なんだろうね
去勢的マインドだから去勢的環境を作るのか
去勢的環境だから去勢的マインドになるのか
相乗しあって草食、絶食化してってるのは間違いないんだけど

根深い問題だな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:40:20.41ID:5BKDGUxb0
安倍政権のやりたい事は専業主婦と老人を働かせることと
移民を大量に迎え入れること

いまや国民の大多数が移民に賛成だから仕方ないな


【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527710918/
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:40:21.64ID:jGWz3mZNO
そこまで働かせるなら年金納付止めろよ
どうせ給付年齢引き上げるんだろうから、ほぼ全額給付前に亡くなるんじゃないか?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:40:23.08ID:QzbsObfv0
>>251
えっ
安倍の友達は妙な奴らばかりじゃん
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:40:26.80ID:9lJnmsN+0
金余ってるなら払えってことやろ
こればかりは支持するよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:40:32.25ID:rClCpVxB0
今の70歳は凄い若いよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:40:33.88ID:Vuay9LKI0
定年まで働けというなら最低限移民を入れるな!
白人だろうが黒人だろうがアジア人だろうが全外人追い出してからにしろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:40:34.94ID:q+qU2/dv0
>>364
これもありだな
パヨクは退職したら強制的に福島原発のゴミ撤去作業でいいんじゃね?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:40:54.63ID:t+Vjua0X0
>>303
それだな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:41:00.59ID:jUXMiDY80
お前ら
「老害から権利を取り上げろ」
「でも自分が高齢者になったら権利戻せ」
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:41:06.50ID:rClCpVxB0
もうすぐ死なない時代が来るからな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:41:09.77ID:fQ8/gQI50
老害は害じゃない
エイジフリー人生100年本部

もうアホかと
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:41:10.25ID:NiU/xi5V0
>>244
これを保証するのが年金制度の本来の目的だろ
それが破綻したとみるや、なんら対策を講じるでもなく「国民は一生働け、給付額も減らす」っていうのは政治家の無策と怠惰と無責任のあらわれだタコ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:41:20.21ID:tveR9yqE0
でもね
平日の図書館とか行ってみな
もとリーマンらしき老人が、9時にきて、5時に帰ってくんだよ
で、やることと言えば、新聞や雑誌を舐めるように見てね
それも寂しいもんだよ
みんな(能力や意欲に応じて)働けるなら、これほどいいことはない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:41:22.72ID:oe9BECYm0
>>326
そこで
出来るだけこれを回避するチートが存在する。

それがニートである
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:41:25.30ID:U8+A1CcX0
>>374
定年後の再就職で、賃金カットしてるのに労働環境と作業量が変わらんっていうんで、訴訟が起きてるじゃん。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:41:25.95ID:+nlr7szw0
こいつらほんと自分らの事しか考えねーなw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:41:53.95ID:ViFLV89J0
>>372
夜警国家も法治国家だけど。
放置国家は福祉国家ではないけどな。

>土人国家に戻る気かよ

戻りたくないなら75ぐらいまでは貧乏人は働かないとな。
もしくは消費税30%にして全てを老人に捧げる国になるか。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:41:56.34ID:XOGZ6Mq40
これは、年金で無理やり株価を吊り上げてきた官製相場に
いよいよ終わりの前兆が見えてきたってことだね

年金溶かして安倍や経団連の老害達はハイ、サヨナラ

欲望のままに自分の利益の拡大だけを考えて生きてきた日本の老害は
若者の未来を全て食いつぶして死んでいく

自分で自分のクビを締めているのに気が付かないまま終わるのが
日本のいつものパターン
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:41:57.34ID:X4qju0AX0
>>373
60歳以上を雇うと国から補助金出てるはず
結構いるらしい
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:42:16.55ID:IEJsykgO0
>>389
今の老害がすでに通った道、というかどの年代も通る道は同じなんじゃないだろうか
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:42:33.64ID:AQuwUrsM0
一生働け
死ぬまで働け
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:42:41.09ID:fQ8/gQI50
キャバクラ エイジフリー
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:42:51.24ID:rClCpVxB0
老害とか言ってるやついるけれど、近い将来若返りもあるで
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:42:58.73ID:ViFLV89J0
>>387
思想の右左は関係なくな。
ネトウヨ愛国者様だろうがパヨクだろうが底辺は底辺だ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:02.78ID:fTUhvbWK0
年金制度を廃止しろや
払った分返せよ
詐欺じゃねーか
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:03.11ID:cAJN0S830
>>368
皇后陛下や宮家の皆さんをごらんよ
全く憂いのない生き方をされていらっしゃる
ああ日本、ああ日本人
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:03.46ID:t+Vjua0X0
>>371
運転免許は定年いるな
うちの両親もこれから車どうするか考えてる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:04.57ID:Re/h4rYt0
>>368
■下級国民

高齢者   奴隷
若者    奴隷見習い
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:21.44ID:h43NRY5O0
言葉だけで騒ぐバカとそうでないバカの見分けがよくわかるスレだ
柔軟化という言葉を知らないらしい
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:23.64ID:tveR9yqE0
>>381
性別や年齢や人種で差別せずに、
意欲と能力に応じて、働ける社会を作るっていうのは重要なことよ
日本型雇用っていうのは、女性や老人、外国人、ドロップアウトの人間にきついからね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:24.97ID:E3j4C5As0
>>387
ん?出来るパヨク()は海外へ出ますよん
どうぞこの小島で朽ち果ててくださいね
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:37.13ID:Vuay9LKI0
定年まで働けというなら
最低限移民を入れず全外人追い出せ
そして氷河期やニートを救済しろ
全部楽な方楽な法にしか話進めてないだろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:38.26ID:LCjMUNBh0
うんちぶりぶりやん
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:51.01ID:oe9BECYm0
保守は基本労働
あんま考えないからな

これが害悪なんだよ

つまり国民に問題がある。


今の時代に運悪く生きて
心中される側にとっては超迷惑。まあ戦争中よりましだが。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:52.26ID:IEJsykgO0
単に嫌なら若者が多い国に逃げれば良い、どこで苦しむのも楽しむのも全ては自由で自己責任だ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:53.56ID:ez3+ZPPa0
働けないなら死ねって事だろ、もう国民は家畜と同等
いや食えない分家畜以下って言えよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:56.03ID:X4qju0AX0
>>409
みんな今から足腰鍛えておかなきゃいけないね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:56.00ID:cIWgJGtO0
60歳までに一生分の金を稼げば老後働く必要はありませんよ?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:44:01.21ID:lSUgynVl0
国家の運営なんかできもしねえやつらがやってるからこんな発想にしかならない
こんなもん国としての最終段階だからな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:44:08.03ID:fQ8/gQI50
>>414
今でも十分柔軟だろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:44:10.81ID:ViFLV89J0
>>396
それは会社側が負けただろ?
確か九州地裁だったかな。
キチンと仕事も底辺カス向けにしないとそりゃダメだろ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:44:12.51ID:lc7+NXti0
国民が生き残る方法は
自由民主党と経団連を
潰すしか選択肢が無い
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:44:16.70ID:NiU/xi5V0
>>402
定年まで働いて年金積み立ててた人間がなんで「楽したい国民」呼ばわりされなきゃならないんだよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:44:43.28ID:U/QocBNz0
 
死 ぬ ま で 働 け !
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:44:48.03ID:wVC4yIBW0
メールもまともに使えない公務員爺さんの給料800万の確保で消費税12%
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:44:53.02ID:q+qU2/dv0
>>392
知らねーよ
ないもんはないんだよ
お前らに払う年金はない
なぜならもう使っちゃったから
年金は貯めてないそういうシステムじゃない
老人が増えて現役が減ってるんだからしかたない
諦めて死ぬまで働けよ
欲しがりません勝つまではの精神で国家と安倍さんのために死ぬまで働けよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:44:59.95ID:cAJN0S830
>>420
だったらそうするから税金とか返してほしいよなあ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:06.41ID:IEJsykgO0
>>412
仕事に車免許は必須
よって定年廃止されると免許はより取りやすくなる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:11.35ID:Vuay9LKI0

0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:22.23ID:U8+A1CcX0
今の日本の労働環境とスピード感で、老人についていけるわけねえって話。
政治家みたいに18連休もしたり、何年もかけて法案を通過〜みたいな
のんびりとしたスピード感じゃないんだよな。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:23.47ID:E3j4C5As0
90才でもクルマでビュンビュンですね!センパイ!
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:32.24ID:zoi+Finq0
>>417
ココは団塊以上のスレで氷河期お兄ちゃん達まだはやいのでは?
お兄ちゃん達用の強制収容所プランもあるようだがw
まぁ後数年したらシルバー人材登録もできるでしょ

無職の若者 農で自立 畑作・酪農就労へ
https://www.agrinews.co.jp/p44070.html
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:44.27ID:h43NRY5O0
>>420
向こうの国が来ていらないってよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:50.41ID:rrrUH4Jr0
こんなろくでもない政党に日本の設計をされたらたまらんね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:51.30ID:DHPdm3Qo0
いやいやゲリゾーには

外患誘致で切腹するように
勧めるべきだろうw

チョンの靖国テロで
木っ端微塵になり損ね
無駄に長生きしすぎw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:56.30ID:x6I8WnGW0
現在でもシルバー人材派遣とかあるし
要はそういうところで積極的に働いてくれればいいんだよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:06.95ID:jXm/RNs90
年金破綻 次は預金封鎖だな
タンス(金庫)預金にしとけ
日本から逃げとけ
日本円から金貨や銀貨外貨にしておけ
国を信じるな 銀行を信じるな 自分の頭で考えろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:07.64ID:zzIjwFRt0
日本に居たかったら死ぬまで働け
無理して働き続けたくない人は、治安を諦めて低年金でも暮らせる物価の安い海外に移住
で治安・安心安全を求めて海外の富裕層(主に中国人)が日本にやってくると
ある意味、合理的といえば合理的
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:09.68ID:IEJsykgO0
>>435
損切りができない人は余計に損をするらしいぞ
専門家ではないから知らんが
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:13.06ID:XVZySljA0
>1
比例「70歳定年」 自民9人、大半特例希望
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20180601/k00/00m/010/177000c

自民党が来夏の参院選で、比例代表の「70歳定年」に頭を悩ませている。改選を迎える現職18人のうち、党の規定で9人が
定年だが、多くが特例での立候補を希望。


定年の無い議員生活を!議員年金を!
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:17.20ID:nGCb0yU40
自信過剰底辺は強気発言が目立つね
だいたいこういうやつが将来転落するのに
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:20.02ID:mTGOCJdW0
>>1、平成の大失敗、公務員もか!?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:25.90ID:Vuay9LKI0

0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:31.34ID:cAJN0S830
>>429
役人と野党がその政策を引き継ぐから
それだけじゃ足りないっていう
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:31.51ID:AQuwUrsM0
一生働けるようにすることが自由度を増し柔軟になることだとおもってる馬鹿もいるな。
高齢者の労働者が増える分だけ賃金は安くなり、労働の質は落ちるのに。
どこかから利益が余分に出てくるわけじゃないんだから、
生涯獲得資金は増えるわけじゃなく、生涯獲得資金は一定のまま働く時間が伸びる分だけ貧しい生活になるとなんで想像できないんだろうな。
そういう想像力のない馬鹿が自民党に票を入れるからこうなる。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:38.36ID:9mDT+H200
俺は構わんぞ?
ダラダラと怠けて過ごしたところで
人生があっという間に終わるだけだしな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:48.93ID:U8+A1CcX0
>>428
今そういう訴訟があちこちで起きてる。
日本は徹底的に労働者を使い倒す社会だから、経営者のマインドも低いんだよ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:57.42ID:lbb0hP2w0
年を重ねるだけ健康年齢は個体差がでるからエイジフリー社会なんて妄想の世界
 「年金制度は廃止しました」って公表してくれた方が無駄な期待をせずに安心して死ねるわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:59.44ID:lc7+NXti0
>>440
自由民主党議員の乗ってる公用車に追突してくれよ!
ジジババドライバー
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:47:01.12ID:tveR9yqE0
実は中小企業では、結構みんな70歳過ぎても働いてるわけよ
理由は2つ
第一に、中小企業では年齢が上がったからというって給与がそんなに上がるわけではない
第二に、中小企業のほうがみんな実務をちゃんとしてるから、大企業のように替えが効く人材になってない
要するに、年取っただけでリストラ圧力が働く大企業とは違うんだよね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:47:05.30ID:E3j4C5As0
どこにいても働けるも〜ん 
ラップトップあれば
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:47:25.63ID:fQ8/gQI50
自動運転のタクシーに
90の痴呆老人が運転手
のイメージ?

運転手いらなから
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:47:30.05ID:IC5Q73500
年金なんていらないから厚生年金無くしてくれ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:47:39.52ID:cb1fe/U90
移民いっぱい入れますと高らかに唱えてるのに
日本のためにぃ〜って愛国したってその日本の中身が外国人に置き換わっていくんだから意味なくね
もう個人主義でいかないとバカを見る世の中になってきてんのよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:47:45.62ID:YRKG4RfA0
>>455

過保護なネンキンも医療も雇用も止めませんっていう意思表示だろ

だからこうなる

予測できていないんじゃない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:47:54.74ID:XOGZ6Mq40
>>411
あいつら税金でのうのうと生きてるだけだからなw

元はといえば、長州のテロリスト吉田松陰がやつらを担ぎ上げて
幕府を転覆させようとしたのが始まりだからw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:47:57.26ID:/VII7e6C0
生涯現役を強制wwwwwwwwwwwwwwww
0470SB established by CCI
垢版 |
2018/06/01(金) 09:48:22.17ID:mSUHS2R40
まぁソレも一つの考え方でしょうね
無定年社長
でも自分で立ち上げた“自分の会社”ならいいよ、しかし背乗り野郎だった場合
とんでもない反動が持ち上がる事もあるのだから考えモノかも知れないねhttps://goo.gl/maps/XQVja9gSRiH2
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:48:23.77ID:45+VhxLt0
60までは一流企業現役バリバリの仕事で年収1000万円以上
60を過ぎた途端に、どうでも良いような仕事で年収200万円台。
或いは、会社から放り出されて、トイレ掃除、床掃除の仕事で、
高慢な一流企業の元同僚に半ば蔑まされたような視線を浴びる。
そういうの、推奨してるわけだ、安倍は。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:48:25.95ID:h43NRY5O0
>>455
社会保障が破綻したあとの世界も地獄なんだから、結局相対的にどうなるのがマシかってことじゃないの
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:48:37.67ID:ArdH/MqL0
マハティールちゃんも復帰したし、
再登板するか。 中曽根康弘
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:49:04.35ID:IEJsykgO0
>>465
国と国民っていうのはただの共犯関係で
どちらかが生き残るためにどちらかを切り捨てて別の共犯者を探すなんてよくある事だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況