X



【仏メディア】カンヌ受賞の是枝裕和監督を祝福しない安倍首相を、フランスの有力日刊紙「フィガロ」が痛烈に批判★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/01(金) 10:22:33.93ID:CAP_USER9
※たまたまスレです

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180531-00167063-hbolz-000-view.jpg

◆「海外での受賞に賛辞を送るはずの安倍首相は、沈黙を保ったままだ」

 5月22日、フランスの有力日刊紙『フィガロ』が「日本政府にとって窮地・困惑」という見出しの記事を掲載した。そこには、是枝裕和監督が『万引き家族』がカンヌ国際映画祭の最高の栄冠「パルムドール」を受賞したことへの、安倍政権の対応について書かれていた。(参照:「LE FIGARO」)

 同記事では、リードで「是枝監督がカンヌ映画祭でのパルムドール最高賞を受賞していたが、海外での受賞に絶え間ない賛辞を贈るはずの日本の首相は沈黙を保ったままだ」と書き、その理由として「映画監督(是枝氏)が彼らの映画作品やインタビューの中で日本の政治を告発してやまない」ことをあげている。

 そして、本文はこう続く。

「海外での優秀な賞を受賞した日本国籍の人に対して、日本政府が称賛の意を慎むということは非常にまれだ。2016年のノーベル医学生理学賞を受賞した大隅良典氏、それに引き続いてノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロ氏、そして、平昌冬季オリンピックでメダルを獲得した日本人選手たち、かれらはすべて安倍晋三首相から称賛され、賞を授与されたものもいる」

◆日本人が世界的な賞を受賞すれば、必ず賞賛してきた安倍首相だが……

 なるほど、確かに安倍晋三首相といえば、平昌冬季五輪で羽生結弦・選手が金メダルの栄冠に輝いたときは、羽生選手にすぐさま電話を入れ、首相が電話している姿までわざわざ公表した。

 さらには、いまは日本国籍ではない作家のカズオ・イシグロ氏が、ノーベル文学賞を受賞した時もそうだ。

「このたび、カズオ・イシグロさんがノーベル文学賞を受賞されました。誠におめでとうございます。長崎県長崎市のご出身で、小さい頃にイギリスにわたり、作家活動を行ってこられました。日本にもたくさんのファンがいます。ともに、今回の受賞をお祝いしたいと思います」というコメントを発表した。

 安倍首相はさらに、東京工業大学の大隅良典栄誉教授がノーベル医学生理学賞を受賞した折には、公邸から電話し「日本人として本当に誇りに思う。日本人が3年連続で受賞し、イノベーション(技術革新)で世界に貢献できたことをうれしく思う」と祝福、会話の細かな内容までが報じられた。

 カンヌ国際映画といえばベルリン国際映画祭、ヴェネツィア国際映画祭とあわせ、世界三大映画祭の一つである。そこでパルムドールを受賞した日本作品は1997年の今村昌平監督『うなぎ』以来で、21年ぶりの快挙だ。世界で栄誉を得た日本人を「誇り」として賛辞してやまなかった安倍首相は、今回ばかりは何故に沈黙を続けるのか?

◆是枝監督は政府に批判的だから無視された?

 記事はその理由をこう解説する。

「『万引き家族』は、長編作品として保守的政府への強烈な揶揄をした批評として受賞した。そして、是枝映画監督はこの国の過去の政治文化に対して強烈な批判をしてきた」

 是枝監督は2016年9月、ウェブサイト「Forbes JAPAN」のインタビューで、東京国際映画祭についてこう述べている。(参照:「Forbes JAPAN」)

「残念ですが、東京国際映画祭はいまだ『日本映画を売り込む場所』という認識が強い。国威発揚としてオリンピックを捉えるのとまったく同じです。『映画のために』『スポーツのために』と考える前に、『日本のために』を考えてしまう、その根本の意識から変えていかないと、映画祭もオリンピックも本当の意味での成功は成し得ないと僕は思う。

 助成も同じで、たとえばですが『国威発揚の映画だったら助成する』というようなことにでもなったら、映画の多様性は一気に失われてしまう。国は、基本的には後方支援とサイドからのサポートで、内容にはタッチしないというのが美しいですよね。短絡的な国益重視にされないように国との距離を上手に取りながら、映画という世界全体をどのように豊かにしていくか、もっと考えていかなければいけないなと思います」

>>2以降に続く

5/31(木) 23:22
HARBOR BUSINESS Online
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180531-00167063-hbolz-soci

★1が立った時間 2018/06/01(金) 00:15:28.11
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527779728/
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:07.85ID:w8ES9n+p0
メディアが質問した答えを報道するんだからメディア次第だ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:08.00ID:zuihQMgK0
>>704
思想うんぬんは別にして、サユリスト監督がサユリストのために作ってる映画って感じ
芸者の演技も戦時中の政治犯の妻の演技も同じ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:18.58ID:TJf5LehF0
たいして興味もなかったが
あらすじくらい見るかと思い見たが
タイトルそのまんまで全く観る気が起きなかった
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:18.89ID:SpsXftrK0
反安倍の人たちは何でも利用するね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:19.28ID:KeX4SY/b0
カンヌは三流以下と決定した

三流カンヌなどマスゴミにだすなよ

マスゴミも三流以下か (笑)
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:30.12ID:6eGXm+I30
>>696
名誉校長の見返りに便宜を図った昭恵と
それを覆い隠すために国会空転させた安倍晋三を
犯罪家族とするのはどうなの?

たしかに日本人なら許せないことだけど

麻生太郎が言うように
セクハラ罪みたいなのはなくて
罪は罪としてあるのに

安倍晋三や昭恵を罰せられずに
政治を正常化できないままではあるよな

安倍晋三におまえら悪事を働いたんだから
おまえらを罰する法律をつくれって言ったって
のらりくらりと何もしないで終わるわな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:33.52ID:w6MVTos80
>>96
ほんとそれ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:33.88ID:Gcl9kHGJ0
自分のアンチに電話するとかどこのお人好しだよ
桑田のときに懲りてるわ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:35.88ID:XAnYq7NL0
>>743
んじゃ韓国版万引き家族も作らんとな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:39.76ID:mHxaFrnP0
>>719
で、自分が弱者を利用した権力者になるんだよなw
安倍はまだマトモだよ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:40.40ID:zK7lLaTN0
フランスに危険カルト扱いされたニダ
ファビョ〜んニダ

アベノミクスマンセー ニダ

分かりやすい
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:45.20ID:M9txSZUH0
安倍ちゃんはアベノミクス家族ぐらいじゃなきゃ称賛してくれないよw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:52.46ID:VuN+EkTB0
サヨクが頭悪くてかわいそう。

生きててつらいでしょ??
殺してもらって楽になりたいんでしょ??
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:28:58.09ID:5vgK0fIZ0
記事書いた記者は日本人
要するにこれは
「国連から来ました」と同じパヨク記者の飛ばし記事
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:02.54ID:lR1SjdN90
カンヌは何様?

そもそもタイトルが万引き家族って。。。犯罪じゃん。それを賞賛したらダメだろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:21.63ID:yoOal3Oy0
>>752
大人になったら権威にふりまわされる自分のセンスを信じて見る映画を選ぶべきです
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:25.52ID:VpJZWJI70
こんどは安倍をモデルに「嘘つき夫婦―晋三と昭恵」映画でもつくって
カンヌでもベネチアでもモントリオールでもなんでもめざそうぜ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:27.95ID:akg8AcXP0
国民的スターでも、嫌いと思う人がいるという事を
ここのネトウヨは、理解できない。

ネトウヨにとっては、北朝鮮みたいな国が良いのだろう。
「敬愛なる安倍晋三様万歳!。」と。
反対者は、強制労働の国を作りたいここのネトウヨと。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:29.66ID:7VXBZ5F30
>>705
それは「察しろ、空気読め」で不正を行わせる体質が安倍政権と似てるということでは?とマジレス
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:36.11ID:G4TtWQkr0
>>756
次は就職氷河期世代をテーマに映画を作るってさ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:36.16ID:E3j4C5As0
ああ、ゲイリーオールドマンがハグしにきてたわ
授賞式で 出ないかなあ
次はカトリーヌ・ドヌーヴを使うみたいね
是枝裕和さん
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:39.23ID:u43oHk0M0
映画界のモンドセレクション
それがカンヌ
多くがそう思ってる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:44.04ID:hDgdYJRl0
「自画自賛」かよ!
安倍は、カンヌ受賞を評価しるニダ!
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:44.14ID:bMOfr4gQ0
>>93
アメリカ映画も中国資本が入り込んで
反日映画が多いけどなぁ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:29:51.58ID:jvtpquQr0
んなことより「私はNHK」デモしないパヨに文句言えよ、おフランス人
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:01.46ID:zL5VnfC00
万引き映画の賞賛にケチをつけようと手ぐすね引いてる奴らばかりだしな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:08.32ID:6ZucqQN00
>>1
>この称賛を述べた口元には醜い虫歯が巣くっていた

意訳しろボケ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:08.64ID:TF7ep7YN0
いやいや人を讃えるヒマがあったら自己防衛の方を優先するでしょ、普通
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:11.91ID:JzM6craq0
国威発揚で助成されてるなろう小説がなぜか流行ってることにされるわけよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:13.66ID:E3j4C5As0
>>784
あなたと、お友達だけだよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:19.07ID:bMOfr4gQ0
万引き家族を賞賛しろってか?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:31.37ID:zuihQMgK0
>>751
ソースは提示できないが俺が言うことは真実
それに疑問を呈したら馬鹿
とか言われても困るよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:31.66ID:DrTH0oWG0
俺たちが与えてやった物をトップが感謝しろって自惚れ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:46.33ID:LBgVSsaw0
実際あの監督はおかしいでしょ。
安倍が祝福をする必要は無いです。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:48.51ID:h43NRY5O0
>>755
よく見たら横レスついただけだった 間違ってたごめんね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:49.92ID:7YrHHPq60
レッテルを貼っているというレッテルを勝手に貼るパヨク、しかし自覚はない(笑)
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:53.34ID:yoOal3Oy0
>>760
ほかの「美人女優」が歳をとるに従ってそれに応じた演技をしているのに比して
ある世代のアイドルでい続けることを受け入れているわけだから
俳優としては不幸だろうね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:58.18ID:YbnLOA7j0
>>779
いくら嫌いでも最低限の敬意と尊重くらいしろと言われて、安倍マンセーを強制されてると曲解するのがおまえだろw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:03.64ID:uGvLKq4Z0
及川からすると
安倍は全ての表現者を褒めたたえなくてはいけないが
パヨクは安倍の全てに、いちゃもんを付けても良いって事か?

外国メディアが批判してますよ的な風に見せて、文章は・・・印象操作だねw
首相は他に気にしなきゃいけない事が一杯ある人なんだから
パルムドールの事ですがと言えば、ちゃんと反応してくれると思うよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:07.31ID:7C+WJnQN0
フランスの映画が日本でなんかの賞を受賞したら大統領が激賞するの?
そうなんだ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:14.42ID:/mR816SP0
万引きと家族愛を結び付けてるからな
万引きを肯定している映画と認識されても
当たり前だわな

いい映画作りましたねとは
一国の首相が祝意を送るのは
無理があるんじゃない
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:15.41ID:JXg02pE60
内政干渉じゃね?
つか、自分とこの映画祭サイコー自慢されてもねw

なんでウチの国の映画祭で最高賞あげたのに
首相が反応しないん?キー
って感じ?

おフランス人ってバカなのかな?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:17.05ID:ph+42sBg0
>>685
 >)660のソースでも
>もちろん字数に限りのあるインタビューで一言一句すべて是枝監督の発言そのままだとは限らない。

とあるから、そのまま受け取るわけにもいかないのか

でも、韓国や週間金曜日に取材されるくらいだから、かなり警戒したほうがいい人物だな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:25.42ID:HdCTr46m0
原発事故のときも馬鹿なマンガで中傷してたし
フランスって反日が多いんだろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:26.83ID:LxyAc/EZ0
>この称賛を述べた口元には醜い虫歯が巣くっていた

こんな子どもじみた批判しかできないメディアの方がよっぽど狭量だと思うわ
だいたい日本マンセー番組は2000年ころに始まって
民主党政権の頃にどんどん増え始めたんですけどねえ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:35.24ID:TpL4T1Mb0
>>1
うざいわ

フィガロごときが
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:37.81ID:FYUzwEWB0
>>1
カンヌ映画祭の栄えあるパルムドールなんだから、安倍首相も監督や映画が気に入らなくても
かたちだけでも「おめでとう」くらい公に言えばよいのにね、とは思う
カンヌでは芸術性の強い映画が有利だとばかり思っていたが、いま歴代のグランプリ(パルムドール)
一覧をみたら、案外エンタメ性もつよくて商業的にヒットしたのが多いね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:44.82ID:DREa/x4k0
なんだおフランスだけか。

おまけに一紙だけで
馬鹿騒ぎ

お里が知れますわ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:44.92ID:hrH4N57O0
外人に嫌われよーがどうでもいいよな
つかなんで顔色伺う必要があるの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:45.15ID:ZvSzeBSt0
カンヌ受賞は栄誉な事だけど
安倍首相や政府にとってはどうでもいいというか、
あまり日本の事が好きではないようだ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:47.48ID:pmMWOCwu0
この監督の言っていることは正論だな
安倍は頭がおかしいな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:50.86ID:q1TnKrn/0
ネトウヨが発狂しているけど
その怒りがフランス人に向くのではなく
何故か「在日ガーパヨクガー」と明後日の方向に向いてるあたり
白人には遺伝子レベルで逆らえないのか猛烈に頭が悪いのかだろう(笑)
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:53.08ID:R9JyrzfU0
>>683
何十年もやってて印象に残る作品が皆無な女優も珍しい
唯一覚えてるのは、「おしっこしてやるぅ!」ってやつのみ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:55.76ID:0SAf5Zi90
朝鮮日報や新華社ソース並なのになんでこんな伸びるの?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:57.82ID:4Mv9SqaZ0
在日寄生虫家族
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:32:04.65ID:PgztrNqv0
賛辞を贈れば「お前の手柄じゃない」「便乗の人気取り」
静観してれば「同胞の栄誉を祝福できない小心者」
どうしようもないですねコレ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:32:08.14ID:+YBpyCoR0
バ韓国人はやっぱロビーニダ!とか言ってるのかな
得意(と勝手に思ってる)の映画でも負けて
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:32:10.42ID:E3j4C5As0
最近、オランジーナのCMに出てる、
ヴァンサンカッセルも参加してたね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:32:11.92ID:2ZZQGDeP0
なんだあの貧乏くせー映画
誰が見るんだよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:32:12.34ID:7VXBZ5F30
>>782
ナントカのミクスで職にありついたけど
低賃金でどうしようもないという映画の方がいいんじゃないか?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:32:16.95ID:MTnHckr90
構って欲しかったらいっそ邦画でこういうジャンルの奴片っ端から賞あげたら?モンドセレクションみたいに
そしたら振り向くかもしれん
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:32:23.04ID:Vuay9LKI0
ハリルの件もだけどフランスメディアはくだらないことで日本批判してくるな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:32:23.42ID:imPem74W0
フランスが大気圏内核実験をしたことに抗議して不買運動とか熱心にしてたのに、いまやフランスの賞だから褒め称えろとかいって大暴れしちゃってる意識高い系の人たちの底の浅さww
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:32:26.16ID:gk/mDC8Z0
ゲリサポ「フィガロはアカのチョン」
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:32:32.93ID:h43NRY5O0
>>434
嘘じゃん 知恵遅れすぎないか
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:32:37.33ID:b8FAhQnv0
ヒスパヨ映画だったでござるよ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:33:09.43ID:EiWUf29U0
東京の映画祭やオリンピックが映画やスポーツのためじゃなく日本のため?
それならまだいいぞw
実際は「日本を支配する我々が国民から吸い上げた金を分配するイベント」だからな
カネ、カネ、カネ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:33:23.86ID:zK7lLaTN0
フランスはパヨク ニダ〜
フランスはチョンニダ〜
by チョン自民安倍信者
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:33:41.72ID:3CAZuFVo0
>>814
鈴木紗理奈も祝われた?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:33:41.89ID:R9JyrzfU0
>>781
>不正を行わせる体質

不正って何?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:33:46.66ID:yLobMxX90
くだらねえw
まず、この記事を書いてるのはこいつ<文/及川健二(日仏共同テレビ局France10日本支局長)>
この及川が言いたいことは、文中の「つまり」以下に記されている。

>つまり、安倍首相が進める「国威発揚」映画の推進を暗に批判しているのだ。
>さらに是枝監督は、海外メディアの取材で繰り返し日本の「貧困バッシング」への違和感を吐露し、
>日本を覆う国粋主義への警戒を表明している。安倍政権が進める新自由主義的改革や日本の右傾化に危惧を表しているのだ。

おい、安倍首相が進める「国威発揚」映画の推進って何だ?
妄想たくまし過ぎるだろw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:33:47.35ID:XhfII8yS0
ズバリおれはヒットした名作しか見ないから
レイダース
帝国の逆襲
猿の惑星
霊幻導士
ベストキッド
アマデウス
トトロ
こういう単純なのを見せてくれればいいんだけどねえ
うなぎ万引き踊る座頭市でなくても
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:33:47.58ID:6SGoksI30
戦後日本の批判こそが「映像作り」だと勘違いしてる井筒や崔に代表される
反日監督は、国内では評価されるけど、国際的にはめっきり。一部のクズが
持ち上げるゴミだってことがよくわかる。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:33:54.49ID:E3j4C5As0
ま、安倍さんは頭悪い
つまりコレだ
麻生娘はフランスに嫁いだね バカウヨは馬鹿
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:33:59.24ID:G4TtWQkr0
今のネトサポ、ネトウヨってさ

中国政府によるチベット、ウイグル人への残酷な扱いを批判しノーベル平和賞を受賞した劉暁波。
彼は中国共産党員からめっちゃ叩かれたが、彼らと思考が同じじゃん?

自民党ネットサポーターズってやってることが中国共産党員だぞ…
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:01.40ID:Qa3D64yz0
イギリス人には自分を笑い飛ばすユーモアがあるが
フランス人にあるのは上から目線の中華思想だけ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:12.73ID:4YGGX2sv0
>>819
つまり、フランス人を批判してる俺は
お前みたいなパヨクから見ると
ネトウヨではないんだな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:16.37ID:KRge3Vs40
映画業界も偉そうなこと言いながら
実際は頭空っぽにして見られるマッチョな娯楽映画の収益に支えられてんだろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:21.47ID:FYUzwEWB0
>>806
「良い映画」などと言わずに、受賞それ自体だけを「おめでとう」
と祝福すればそれで良いんじゃないの
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:21.61ID:WqYftiLI0
日本での知名度はアカデミー賞>>>越えられない壁
>>>世界三大(笑)だからね、シカタナイネ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:22.95ID:DrTH0oWG0
そもそもこの監督は安倍なんかに祝福されたくないって思ってるだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:30.29ID:09eqV91W0
よくわからんが

この新聞社?がカンヌは凄いんだから安倍に誉めろや

って言いたいのダケはわかったが
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:34.38ID:Z6BTBKT90
賞賛すれば便乗だと批判し、賞賛しなければまたそれを批判する
マスゴミってのは国や人種や主義に関係なくクソな連中だよwww
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:35.86ID:0LlCLyLI0
>>789
だとしてもニュースでこの賞とったって聞いた時に
不愉快になった人多いと思うわ。何それうわあって
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:44.46ID:hDgdYJRl0
「評価したニダ」、「安倍も評価しるニダ」、他の人に押し付けるなよ!
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:46.75ID:MTnHckr90
>>840
隅々まで汚染されてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況