X



【秋田】「自殺率」3年連続全国ワースト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/04(月) 01:28:52.60ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20180601/6010000865.html

「自殺率」3年連続全国ワースト
06月01日 19時43分
去年1年間の秋田県の自殺者は、前の年より1人多い241人で、人口10万人あたりの自殺者数の割合「自殺率」が3年連続で全国で最も高くなったことが、1日に公表された厚生労働省の統計でわかりました。

厚生労働省が1日に公表した人口動態統計によりますと、秋田県に住む人で、去年1年間に自殺したのは、前の年より1人多い241人でした。
この結果、人口10万人あたりの自殺者の割合=「自殺率」は24.3と、前の年を0.5ポイント上回り、3年連続で全国で最も高くなりました。
秋田県では、自殺者数・自殺率ともに、おととしまでは7年連続で減少していましたが、去年は平成21年以来の増加となりました。

自殺率が全国最悪の状況を脱するため、秋田県は、来年度から5か年の自殺対策計画を策定し、2022年には自殺者数を180人以下、人口10万人あたりの自殺者の割合を19.3以下まで減らすことを目標として取り組むことにしています。
自殺対策に取り組む、県保健・疾病対策課の工藤聖子課長は「残念な結果で非常に重く受け止めている。相談や支援体制を行政や民間団体などとともに連携して作り上げ、増加傾向にある高齢者や若者の自殺に歯止めをかけていきたい」と話しています。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:08:58.83ID:U5SpUHeD0
              __            Π
        _,.-、    | |  r――'''つ  ┌‐┘ 'ー┐
      ,,-'' _,ノ_   | |  ´ ̄ ̄      ̄/ / ̄        / 〉
    ,,-''  < / /  .| |            / / ヽ二二!   / /
  ,,-''  rヘ `´ / _ | |  /`ー--―┐  / /         / /     r 、
 (_,.イ  ,、ヽ  〈 < ヽL_j  ` ー――‐'  <_/  <´ ー--、  { {__,.、    { i
    }  `  ハ `'´ ノ                 ` ー‐ '  ヽ__ノ    } }
   / r┐ ./ ヽ_,/       __           /         / ,/
     ̄ / ./            \:::::::\__     /         `"
     <_ノ     ヽ      ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
    \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
      \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
       \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
         \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
          \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
              `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
                \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:10:00.30ID:+/f4RGNB0
自殺は経済的理由が大きい。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:17:01.32ID:Fr9XQE9r0
東北とか田舎は陰湿根暗が滲み出尽した朝鮮ゲロ糞一重のキモヅラが多いって言うからねえ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:22:30.40ID:5EZWvhAY0
>>1
我が青森は専門の監察医が居ないからゴニョゴニョして不審死扱いにしてるからな〜
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:31:17.01ID:Q5wzoNU00
秋田の出生率低いとか自殺率高いとかいきなりニュースなってんだけど、なんか秋田のネガティブキャンペーンやってんの?
モリカケ、日大と意味不明なマスゴミの集中攻撃あったけど、次のターゲットは秋田?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:33:37.19ID:bzw12Yy70
反抗できず自死するだけのヘタレ日本人
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:33:58.19ID:0lmqWkXG0
>>106
学力高いとかもニュースなってるだろ
被害妄想だよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:35:29.56ID:/8hM9MDrO
>>87
元居た糞ブラック企業
毎年何人か首吊りを出していたが

そうか吊った奴等がクズなのか
だとしたら、もはや吊る体力すら残って無かった廃人クズはどうなんだろう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:37:06.49ID:o5BiASl20
他殺も混じってんだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:41:51.06ID:/8hM9MDrO
>>105
我が神奈川は自殺処理件数の高い実績のある専門団体がいるが
そもそもの人口数が900万人もいるから「率」が低くなるな
まだまた余裕でマージンが残っているw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:41:59.44ID:Y75WWveU0
秋田県警が真面目過ぎるだけだろ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:42:02.23ID:sFn9mN7U0
>>109
別にどっちもクソでいいよ
目くそ鼻くそなんで
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:48:00.73ID:5iMeKCQY0
秋田っていうと
あの村・熊・しょっつる鍋のイメージ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:49:10.09ID:/8hM9MDrO
>>114
一番の糞野郎がテメーなのは解った
をい世間知らずの池沼、率と数の違いを小学校へ戻って勉強し直してこいや
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:55:36.24ID:E5IOjJTi0
なんでだろうね。
仕事がないってこと?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:57:20.77ID:sFn9mN7U0
>>116
なんでお前が興奮してんの?
お前に言ってないのにw
変なやつ・・・
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 04:59:58.78ID:y7cjvG0A0
県全体が青木ヶ原
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 05:01:17.02ID:RO3lyeZy0
秋田は出生率と自殺率が日本最悪の魔界。
鬼太郎に助けてもらえ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 05:01:58.65ID:gsO8rDGu0
秋田県外の奴が秋田県にいって自殺するとカウントって秋田県になるの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 05:03:15.03ID:RO3lyeZy0
>>86
そういうことにはならないよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 05:08:35.12ID:PTHoO6eh0
民度やべえW
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 05:13:44.35ID:KBY1hA7q0
NHKの支払い率がほぼ100%のところだっけ
人少なくてろくな人間いないんだろうな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 05:14:21.77ID:ZczlznuF0
とにかく冬以外も気候が悪すぎるのもあるしきついんだよね
緯度が高いのに先日の秋田だけ九州、四国なみに大雨の災害とかまで出るようになったしな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 05:27:06.02ID:sswytYpl0
職場の組織作りが普遍的に固定化してて
末端に強烈な責任がいくようなシステムになってるんだろ
毎年自殺の数が一定してるというのはそういうこと

おそらく組織の上位には
仕事を教えない
情報を教えない逆らえないようにするなどの
過激な暗黙の了解事項があるはず
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 05:33:56.53ID:eYE5DQwj0
>>12
病苦のほうが多いんじゃね 金は生活保護程度でいい
病苦は死ぬのも分かる 健康が一番だよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 05:41:24.47ID:V2+eI2KV0
相談して頑張れと励まされるだけで改善する
なら自殺者は居なくなるのでは?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 06:10:55.14ID:doDKWax70
秋田在住3年目
周りの年寄りは秋田推しして、秋田イイトコって押し売りすごい
仕事もろくなのないし、薄給
陰湿な人間性
自殺したくもなるわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 06:18:25.66ID:ZczlznuF0
>>136
秋田市の位置が使い勝手悪いのがな
東北の主要都市は100キロ以内の山形市含め東北道沿いで纏まってるからこの枠組みに合ってない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 06:40:13.43ID:sBxa0NTB0
自殺する勇気がすごいわ
常に未来を考えて以下に苦しくないような自殺の仕方をするかを考えてるがどれも苦しそうで今一つ踏み出す勇気が出ない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 06:42:22.06ID:aTPVydDmO
>>135
要するにそういう立場や精神状態になったことがない普通(=幸せ)な人間が大半だからなんだよな
よく「みんな辛いんだ、苦しいんだ」とか借りてきたような物言いする奴はいるけど、
自殺まで考える精神状態の人たちは、「みんなが味わう苦しみ」以上や別のそれを抱えているからそうなってるんだよなぁ

でも「普通」の奴らは、それを想像できないのか認めたくないのか、自分らの幸せで狭い価値観や視野でしか考えようとしないから、挙げ句は否定非難にすら走る
これじゃ自殺は永遠に大きく減る事は無いだろうさ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 06:47:05.21ID:LllrDrnG0
誰でも挫折感や絶望感で死んでしまいたい時があるだろう。
生きるのが辛い時が有るもんだ。
自分の命くらい好きにさせてやれ・・・
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 06:50:36.63ID:iwZQG9N/0
【企業別自殺者数統計】お願いします
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 06:52:27.19ID:87OpLg3f0
自殺率ナンバー1、出生率ワースト1位

秋田ヤバいやろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 06:54:57.06ID:p4gGbIJe0
10年以上前に秋田県民が「秋田はやんべ、日照率が低すぎるからな、死にたくなるわ」とか言ってたが
こうして数字になるとほんとやばいな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:19:45.84ID:JxHjUtA90
出張で一ヶ月暮らしたけど、毎日雨で鬱々と暮らしてしにたくなった
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:26:31.22ID:6cLN9Q440
>>136
俺岩手県民
秋田を岩手に置き換えてもまったく違和感のない文章でワロタ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:31:54.00ID:ZczlznuF0
TBS系列がないんだよな
主要4系列がない地域はこういう独特な指標高い気がする
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:33:31.35ID:ckszJWnW0
>>147

青森には住みたい
銭湯が天然温泉だから
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:33:41.91ID:FpkPAW3V0
>>12
鬱になれば他に問題がなくても自死を選ぶことあるよ
そこまで追い込まれないのが大事だけど日本海側は気候も要因になる
閉鎖的な空気とか狭い範囲の人間関係とかは土地的なものでしょ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:34:49.21ID:dMI3R6Ax0
学校の成績が良いと陰湿になるという噂もある
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:39:14.32ID:KTSL/I900
自殺と断定できない時は変死扱いになるとか聞いたことあるし
律儀に遺書を残して自死する人が多い、なんて裏があったりしないかな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:49:08.16ID:hLdCEwlY0
>>147
岩手も入れろ
ドカタジジイの下品さはピカイチ

冬の寒さは北海道並み
夏の暑さは東京並み
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:51:31.49ID:RN2zEv+o0
自殺するぐらいなら、ヤクザ事務所で二三人殺れよ、蜂の巣にしてくれるよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:53:50.63ID:uwbHc2KP0
なまはげを撤廃した方が良いのでは?

悪い子はいねーがぁぁー→→幼少期のトラウマ→→必要以上に真面目に生きなくてはと毎年数名の鬱予備軍誕生→→数百年に渡りその遺伝子も受け継がれていく。
はよやめたれや、育児が楽になるためかもしれないが普通に子供が可哀想
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:54:00.12ID:mss889Vd0
沖縄みたいな能天気でアホがちょうどいい 鬱にもならないし病気にもなりにくい
秋田は頭もいいし思慮深いから鬱になりやすい 寒いし太陽の日照りも少なく
セロトニンがでにくく鬱病になりやすい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:55:57.70ID:m5prOd9F0
やっぱり朝起きて雪かき
仕事から帰ってきて雪かきなのかな
しんどいなあ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:56:02.42ID:ZczlznuF0
>>154
まだ東北道沿線だから内陸は風通し悪くないけどね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:56:50.24ID:ukevQ0+80
>>157
それよく思うわ。

沖縄とか関西人のメンタリティとか羨ましいと思うときある。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 07:58:59.10ID:K4hVe/zP0
納屋の梁にロープかけて首吊ってたとか農薬一気飲みして泡吹いて死んでたとかよく聞くわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 08:02:04.22ID:oaAulD+qO
秋田って障害者手帳所持率低いんじゃなかったっけ?
カタワになったら潔く自決する文化
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 08:09:10.60ID:fueJ8pn20
人生なんてどう生きたって3万日だ 嫌ならさっさと別の道行くしかないだろ
ウダウダ・グダグダ文句言っても、住んでる環境変わるでも無いんだし
未来に絶望しか感じなければさっさと動けよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 08:55:48.31ID:h7MCd15Q0
>>1
自殺率もいいけど、自殺者数ダントツで多いトンキンを晒せよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 08:56:59.81ID:hX+fTUGW0
警察が無能で自殺で処理してるだけじゃないの
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 08:59:53.54ID:m873LDGY0
>>89
農家多いしな
国策で見捨てられてどうにもならんだろ
高齢化率も日本一だし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:02:58.57ID:oEP3jvHl0
つか、みんな東京に出て行ってるからな。そこで自殺してるんじゃね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:03:10.62ID:NuMyw05+0
血が濃いとかそう言うのもあんじゃね?
俺の親父の両親つまり爺さんと婆さんだけどいとこ同士で結婚したけど
やっぱり親父含めて兄妹全員頭おかしかったもんな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:09:57.40ID:rhFN2SAi0
そもそも人生とは苦しいもので
生きがいとかは幻想なんだな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:13:39.83ID:YZKzQMZK0
生きることに秋田
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:14:35.40ID:FukCAfqf0
陰湿な東北民の県民性が人間関係を殺伐とさせる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:15:17.83ID:QorpZJzn0
福岡と秋田は陰湿なイジメが半端ないイメージ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:15:46.52ID:U5ognLAL0
日照率と自殺率はリンクする
豊かなシアトルも冬場の半年は最悪だから自殺率が高い
東海岸も雪で閉ざされる地域はそうらしい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:16:52.64ID:QorpZJzn0
>>7
それ

福岡と秋田はまだ明治維新にもたどり着いていない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:20:06.94ID:PhXKdQsQ0
冬の仕事がない
プライドが高くナマポ受けない

色々あるんだろうが主な原因はこの2つだと思う
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:20:56.11ID:hX+fTUGW0
パワハラ受けた男性警部が自殺 秋田県警、公表せず

【秋田県警パワハラ自殺問題】秋田県警の隠蔽体質が問題に

【秋田県警パワハラ・県議会質疑要旨】被害者を逆に更迭、目の前に席替えされ自殺
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:21:37.99ID:ZczlznuF0
>>178
仙台含めた宮城はだいたい真ん中くらいだから経済力と他地域との繋がりが重要かも
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:22:35.04ID:d2JLMqYw0
全国学力テストNo1の地域でも厳しいか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:26:46.17ID:hnBkju1d0
昨年の自殺者2.1万人=8年連続減、男性22年ぶり低水準
2018年01月19日10時09分

 2017年の自殺者(速報値)は前年より757人(3.5%)少ない2万1140人となり、8年連続で減少したことが19日、分かった。
厚生労働省が警察庁の統計を基に公表した。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は16.7人で、統計開始の1978年以降で最少となった。

 7割を占める男性の自殺者は1万4693人まで低下し、95年以来22年ぶりに1万5000人を割った。女性は6447人で、最少を更新した。
 自殺者は金融危機で倒産や失業が増えた98年から14年連続で3万人を超えたが、17年はピークの03年の3万4427人と比べて4割近く減った。
厚労省の担当者は「景気の状況に加え、自治体や関係団体による対策が奏功したのでは」と分析。ただ1日平均約58人が自ら命を絶っており、年代や地域の実態に応じたきめ細かい対策が必要だとしている。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018011900392&;g=soc

自殺者数と失業率の推移は強い相関が見られ、失業率が高まると自殺者数が増え、失業率が下がると自殺者数も減少します。1998年の自殺者数の急増と2012年からの自殺者数の低下は失業率との関連性が見られます。
http://www.nippon-num.com/society/suicide.html


自殺者数及び変死者数
https://i.imgur.com/lrbAJh7.jpg
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:30:49.74ID:kyIwjn6W0
>>19
人口差以外になにがあるの??
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:34:13.22ID:kyIwjn6W0
やっぱ日照時間が短いと鬱になりやすいらしいもんな
日照時間が短い国の対策とか参考にしたら改善する?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:38:14.37ID:vvXN1IW20
自殺理由で一番多いのは健康問題
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:41:48.64ID:kyIwjn6W0
>>191
まあ病気で苦しいと死にたくなるもんな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:44:45.46ID:tL6vUrEH0
飲酒率も高いしな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:46:25.14ID:+wsXP21x0
>>190
日照時間と自殺率に因果関係がないことは100年以上前に立証されてる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:49:15.19ID:I35sN2Lg0
自殺死亡率ワースト1は秋田、青森愛媛岩手新潟富山と続く
逆に死亡率が低いのは奈良、岡山大阪神奈川京都と続くんだが、
面白いのは「主要都市」の自殺死亡率になると、
ダントツで高いのが大阪市西成区、ベスト10に大阪の都市が3つもランクインしてしまう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:50:08.96ID:qQogaxrY0
まあ、関東人の俺は秋田人とは相性が悪いわー
速攻別れたなぁ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:53:36.75ID:ZRhd2foy0
日本海側って日照時間が少ないし、それも関係しているのかな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:54:04.65ID:8lyT8mfm0
秋田の県民性は清和源氏の名門・佐竹氏が関東から流され奥羽越列藩同盟に逆らって維新軍に付いた事に由来する

いまだに佐竹氏を知事にしてるのも名門意識と戊辰戦争の勝利を引きずり現代とのギャップで先祖帰りを選択する住民が多い

どうせイノベーションより過去が大事なら秋田の名付け親である中世大名の安東氏を再評価した方が気持ちに余裕が生まれると思うね…
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:54:56.16ID:JCYvOiut0
>>16
サッカーで食う!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況