X



【カンヌ】是枝裕和監督、林文科相のパルムドール受賞祝意辞退 「公権力とは潔く距離保ちたい」 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/09(土) 09:54:25.26ID:CAP_USER9
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180608004377_comm.jpg

「万引き家族」でカンヌ国際映画祭の最高賞(パルムドール)を受賞した是枝裕和監督(56)が7日、林芳正文部科学相が対面して祝意を伝えたい意向を国会で示したことに対し、「公権力とは距離を保ちたい」として祝意を辞退する考えを自身のサイトで明らかにした。一方、文化庁は8日、監督側に林大臣との会談を打診した。

発端は7日の参議院文部科学委員会。文化政策について尋ねた神本美恵子議員(立憲民主党)が、安倍晋三首相がノーベル平和賞を受賞した「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」に祝意を示さなかったことをあげ、「好きな人だけお祝いをするのはいかがなものかと思う」と指摘。その上で、林大臣に「ぜひ近いうちに(是枝監督に)祝意を述べていただきたいのと、総理にちゃんとやりなさいと言っていただきたい」と述べた。これに対して、林大臣は「大変いいアイデアをいただいた。来ていただけるかどうかわからないが、お呼びかけはしたい」と答弁した。

一方、是枝監督は同日付で「『祝意』に関して」とする文章をサイトに掲載。受賞を顕彰したいとする団体や自治体からの申し出を全て断っていると明記し、「映画がかつて、『国益』や『国策』と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に立つならば、大げさなようですがこのような『平時』においても公権力(それが保守でもリベラルでも)とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと考えています」とした。

林大臣は8日朝の閣議後会見で改めて、「国会で祝意を表したつもりだが、もし受け入れていただけるのなら、改めて祝意は述べたい」と話した。

2018年6月8日20時39分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL68677QL68UCVL025.html

関連スレ
【仏メディア】カンヌ受賞の是枝裕和監督を祝福しない安倍首相を、フランスの有力日刊紙「フィガロ」が痛烈に批判★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527905536/

★1:2018/06/08(金) 22:40:01.94
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528497975/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:29.66ID:kmcY3YOx0
>>619
は?税金から出るお金は文化振興の為のお金であって
公権に頭を下げるか否かは無関係なのが理解できないの?

税金ってのは公権のお金では無いって事を意識したらわかりやすいんじゃないか?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:43.76ID:cPIBXUsv0
>>597
テレビ朝日、半数以上の女性社員が社内でセクハラされていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528448281/

> テレビ朝日内部資料「女性社員の56%がセクハラ被害」の衝撃
> 〈家に誘われる〉 〈身体を触られる。キスを迫られる〉 〈社内での過度なボディタッチ〉
> ──生々しい「被害報告」の数々。これは、テレビ朝日で行われたセクシャル・ハラスメントに関するアンケート結果に記された文言である。
> そこに書かれた衝撃的な実態からは、テレビ朝日のセクハラに寛容な体質が浮かび上がってくる。

> アンケートは、テレビ朝日労働組合が4月27日から5月11日の2週間にわたって実施したものだ。

> テレビ朝日の女性社員がセクハラを経験した割合は、「社内関係者」からの被害だけで言ってもざっと世間一般の2倍と言える。


パヨク終わるw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:47.88ID:Xsc68+y+0
>>742
┌(┌ ^o^)┐
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:50.16ID:kDO+IrnZ0
>>725
フランスの市民権の強さを知らないでしょ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:08.81ID:0X342GoI0
>>749
今回限定なのかよ
すまない俺が無知だった
そりゃ駄目だ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:12.11ID:L8DbWBaN0
>>661
フランスの文化予算に比べたら雀の涙程度しか出さないドケチ政権が日本にあるらしいがな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:31.37ID:aJ9LRdSdO
日本人として恥ずかしいね。
武士道精神がない。
礼には礼。
戦いはまた別だわ。
こういう人の作品は話題になっても見たくない。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:41.30ID:RO0pfbJb0
主張に一貫性が無いのが
如何にもって感じですねえ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:44.55ID:QZACKmff0
次回作は決まっているようだけど
是枝氏、今度映画撮るとき、圧力に屈して助成金を辞退したらいいよ
世界の笑い者になるのは日本だから
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:45.07ID:Asrrh8oM0
>>724
その認識は誤りがあるだろう。
是枝って、どうやら日本社会に提言したくてこの作品をつくったようだな。
心ある者は自分の行為が社会に及ぼす影響を考慮に入れて行動する。
それがわからない、感性の摩滅した可哀想なネトウヨ、それがオマエだww
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:50.25ID:XbS4iBi00
あと、カンヌはじめ映画賞も一種の権力じゃねーの
知らんけどw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:52.34ID:65FmzSkc0
>>726
あのフランス様から賞を頂いたからあとは日本に対してこの威光を振りかざしてマウント取るだけや。

やつらに筋とか義理とか通用すると思ったら大間違い。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:13.15ID:crUvJdEG0
>>755
ただ、助成金については
「芸術性にカネを出せ 政治的意見は入れるな」という
スタンスで一貫していて

その点は問題ないと思うんだ
表現者にしては言語表現が下手すぎるけどw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:13.29ID:6J27jQuZ0
助成金もらっといてこの態度はただ不誠実でしかない
バカだろこの監督
こんなバカが撮る映画なんてたかが知れてる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:26.15ID:KwNUcgTaO
>>75
まあ、根っから悪い人でもなさそうだよな
パルムを貰えて、ちょっと俺強ええええがしたかったんだろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:36.65ID:cPIBXUsv0
【万引き家族】 是枝「公権力とは潔く距離を保つ」 → 「『万引き家族』は文化庁の助成金を頂いております」
https://togetter.com/li/1235177

> 是枝裕和
> 『万引き家族』は文化庁の助成金を頂いております。
> 日本の映画産業の規模を考えるとまだまだ映画文化振興の為の予算は少ないです。
> 映画製作の「現場を鼓舞する」方法はこのような「祝意」以外の形で野党のみなさんも一緒にご検討頂ければ幸いです。

公権力に頼り切ってズブズブで矛盾していたw
税金を出せといいつつ、お祝いはするなにワロタw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:39.68ID:Yd4Nz7W+0
同じ助成金でも隣の国らなんか国策で反日映画作らせてそ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:43.06ID:jwdN+sOH0
テメーらバカチョンは何時までも日本に居て調子こいてるじゃネーゾw

サッサと帰国しろやw

バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:56.83ID:bAp/9EFu0
助成金は国民の税金からもらったものであって、文科相にもらったものじゃないだろ。
なんで文科相なんかの人気取りのお祝いに付き合う必要がああるの?
つうか、助成金はらって日本の名誉に貢献したんだから、もっか祝い金ぐらい出せっての。
多忙な是枝監督に、カネにもならない文科相ごときのお祝いの言葉を聞きに行く暇なんか
あるわけないだろ。カネ出せカネ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:12.81ID:Ds4GsZTy0
>>719
こいつには何を言っても無理
人間としてどう思われてるかが問われてるのを全く理解できてない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:24.76ID:OV8w/hDZ0
>>750
何言ってんだよ
その団体から助成されてんだから
出どころの代表が祝意述べるのが
なんで公権力なんだよ媚びる事なんだよw

マナーの話だろうがよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:31.93ID:DDtZZlAJ0
極左監督
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:36.76ID:PF8/0sSR0
>>731
おいおい、自腹を切れば良い話だろ。
他にスポンサーを募れば良い話だ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:36.99ID:XbS4iBi00
>>758
それ武士道と無関係。
ちうごく様の儒教だろw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:45.73ID:kmcY3YOx0
>>626
俺がなにかの交付金を受けたとしよう、たとえば高速道路割引とかあったよね
あれを受けた俺は公権力と滅茶苦茶近かったの?まさか、顔も見た事ないわww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:48.31ID:rVAfjdh30
>>754
つまりフランス市民権が強いからフランス政府主催のは喜んで受けて、日本は市民権が弱いから日本政府のは受けないって事?

フランス市民権が強いと言っても、フランス政府がいつも市民の側にいるとでも言いたいような書き方だな、
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:09.87ID:Asrrh8oM0
>>760
補助金の出所は国民からなんだから,別に辞退する必要はないけどなww
ネトウヨって、こういった所の認識がいつもヌケてるわけだなww
いつもオレはネトウヨの劣化ぶりを確認している。
勉強しろネトウヨ!!
哲学せいネトウヨ!!
今のままでは日本の未来は暗いぞww
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:12.77ID:/uR3TpRq0
>>8
人それぞれの考えを持つこと
ただそれだけのことが安倍政権下では白眼視される
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:22.80ID:yuKctAnu0
ほんと馬鹿なやつだよな
公権力なんて広義の事を言うから馬鹿にされるんだぜ

もっと正直に安倍政権と距離を保ちたい!と言えば良いのにな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:29.73ID:uXPZXsDY0
>>767
これは酷いw
単なる反日監督じゃないか
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:33.22ID:qH3EoZ/U0
>>656
おめでとうございます、ありがとうございます
この当たり前のやり取りすら拒否するのを礼儀知らずと言ってんだよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:35.74ID:8qQjbQQS0
>>750
なんで圧力かけたとか勝手に脳内変換されてるの

今まで助成金貰った映画で政権に口出されて変わった映画なんてあったのか?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:37.62ID:w9b0iRoI0
>>682
そのお陰で映画ができて賞が取れました、ありがとうございました。
そのくらい言ってもいいんじゃないの?元は税金なんだしね。
偉そうに「公権力」なんて大上段に・・・あ、こういうとこが子供なんだ。失礼w
大人になりきれないから映画作ってるんだろうけどねw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:38.58ID:C0mXsjFG0
我が日本政府のお金で作った映画がフランス政府主催のカンヌ国際映画祭の最高賞を取ったんですね日本万歳!!!日本人万歳!!!
0787懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:50.30ID:bHQVgoij0
        ,. -- 、       ,. -- 、
      /    ',     /    .\
     /      i.     i.      ',
     ,'       i i....----...i.      ',
    ,'       ! .!:::::::::::::::::! !      i
    !      ,',.ノ:::::::::::::::::::':,',      !
    ヽ.,_______,.ィ::::::::::i::::::::::::i::::::::'.、_______,ノ.         ,.-----
     ,'::::/:::/:::ナ::::::::i::::::::::::i::::::::i:::::::';:::::';::i.        / 
     i::;'::::/::::::バ:::::ハ::::::::::ハ::::::!:::::::i::::::i::|.       ,'.  これは素直に素敵ウサ  
     iハ::/::::::;ィ´ ̄iヽ!::::/,イ ̄`ト」:::ハ:::::|:!        | 
     /::ヘ:::::;'| ト  r! レ'  ト  r! |::;'::レ'::ハ       | 安倍に阿って、晩御飯奢られて喜ぶ
.    /:::::::::V/! ゞ--'    ゞ--' iレ:';:::';:::::::'.,    < 
    i::::/::::::i::人"" rー---┐ ""人::i:::i::::i:::',.     | どっかのクズ増すゴミとは大違い
    iハ::::::::|::::::i:`>.ヽ.,___,.ノ_,.<´::レ':::;'::ハヘ!     | 
.     .レヽハ'"´ヽ  r----、  / `ヽレ'V        ', 財務省にセクハラ要因送り込む大手増すゴミとは 
       〈    i/.t"⌒  } i    〉         \えらい違いウサ!
       ヽ   .! ゝ'、  i |   .ノ            `ー----
        <ハ.,ノゝ|   i|  |ハィゝソゝ
         ',   |   |   |   ,'
         ',  !   |   !  ,'
         ハ    ハ    ハ
       ,..-'"  ヽ.,_,.ノ、_ヽ.,_,.ノ  "ー、
    ,. -'"       r         "ー、
   /    /     i |     ヽ    \
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:16.78ID:GY7qhOds0
助成金
もらって叫ぶ
反権力
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:20.22ID:kmcY3YOx0
>>641
是枝裕和監督は選ばなかったんだろ?何か変か?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:21.73ID:bt8fjLxG0
金メダル獲ると会見中に首相がわざとらしく電話してきたりするよね
あんなタイミングで電話されたら断れんし
嫌だろうなと思ってたけど
是枝もいちいち呼び出されれるのが嫌だったんだろうな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:28.53ID:Asrrh8oM0
>>770
それって正論だ!!
君みたいなのがいるからオレは安心できるんだよ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:45.61ID:WUPY+YZl0
そら万引き家族やもんな
パクられるやん
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:11.47ID:YByS5YhK0
昔から左の人は、日本の公権力wからの受賞を断るけど、外国の賞は喜んで貰うよね。
面倒くさいわ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:13.07ID:9Vf6//in0
一言、ありがとうと言って終わりにすればいい話。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:13.63ID:m0S0tTBi0
で、ヒットすんの?この映画
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:20.72ID:84P0K9oD0
カンヌ国際映画祭主催:フランス共和国政府
wwwwww
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:29.70ID:crUvJdEG0
>>790
ああいうのは昔の「笑っていいとも」と同じで
事前調整してるわけだがねw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:35.82ID:PF8/0sSR0
是枝って、国に逆らいながら生活保護を貰ってる過激派くらいカッコ悪い。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:47.75ID:jxtuqsO50
是枝「公権力とは潔く距離保ちたい」
(俺ってかっこいいだろ!でも助成金は頂いちまおうぜ)
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:51.33ID:clnKqDCm0
公権力=国民の代表・代理・代行

補助金=左翼の好きな血税
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:51.37ID:+ttlp8o60
http://www.kore-eda.com/message/20180607.html
おまえら、是枝裕和の「『祝意』に関して」を読んだのかよ。
俺が読んでそれを人に伝えるなら、>>1 のような記事にならないぞ。

朝日新聞が政権批判に利用しただけの、いつも通りのただのくそ記事やで。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:58.43ID:xaYmWakS0
そんなポリシーに拍手を送る日本人はいないだろ。
アホか。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:00.15ID:EoN0QmZ50
大江健三郎もフランス国家から元は軍事功労章だったレジオンドヌール勲章を受け取って、
戦争で稼いだ金が元になってるノーベル賞を受け取って、文化勲章は辞退wwwww

作品の評価はともかく、人としては西欧礼賛が未だに抜けないお子ちゃまなんだな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:00.38ID:Asrrh8oM0
>>769
おいおい、オマエらネトウヨがわが愛する日本国を廃れさせていることをお忘れなく。

拉致問題に対しても,安倍は一切の解決力がなかったわけだな。


拉致問題解決法
まず日朝国交樹立を実現。
日朝間での人的交流,文化的交流を繁く行う。
日本人を拉致する必要性がなくなり,今後拉致被害者問題が発生しなくなる。
北に好感を持たれれば,拉致被害者の情報も得やすくなる。

安倍による拉致被害者問題への対応
「対話と圧力」「対話の扉は開いている」「今は対話の時ではない」と言って北との対話を開始しようとしない。
北を敵視し,圧力で北を屈服させる中で拉致問題解決を図ろうとする。
しかし圧力をかけられる北は,日本への反発を強め,拉致被害者の重要情報は日本へ伝えることなく隠し通すことになる。


安倍が拉致被害者問題解決を実現することはない。
安倍と関係の強い日本会議とはそう言うものだ。
自らさも強そうなイメージを作り上げ,周囲を屈服させれば万事うまく行くと錯覚している。
うまく行く時は周囲と合意を形成し,協調体制を確立したときなのに。
安倍はうまく行く状態から最も離れた存在である。
それを日本の若者は見抜くことが出来ず,これまで安倍支持をし続けてきた。
現在,日本の若者も安倍支持から離れつつあるが,あまりに遅いと言えようww

オマエは今になっても安倍にへばりつこうとする大バカ者と言えようww
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:03.64ID:huJvBBP20
是枝て日本人じゃないの?
じゃ映画出演者ももしかしてそうなの
フランキーなんとかさんももしかしてそうなん
芸能関係での優遇されっぷりが不審だったけど
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:09.57ID:uXPZXsDY0
>>800
まさにこれ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:11.42ID:2nsLngq80
助成金はもらっても
祝辞一つ受ける気はありません

こいつなに様w
両方とも助成するってことなんだけどなww
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:18.22ID:kvIDfA1s0
どうせ官僚が上から目線でアプローチしたんだろ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:22.18ID:bt8fjLxG0
>>785
その礼は国民に対して言えばクリアだわな
「皆様の税金で受賞出来ました」て会見で言えばいいだけだし
わざわざ大臣とのツーショット写真撮られるだけのために
行きたくないんだろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:22.91ID:GH7G2V870
なんかアホおおいな
税金は公権力で集めてきて、公権力が使途を決める
文化庁の助成金なんてのは公権力そのものだよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:31.46ID:m6lVgzpS0
反権力標榜すんならいけしゃあしゃあと補助金貰って撮るんじゃなくて、
赤軍シンパの若松某みたいに自分の家セット替りに使ってぶっ壊しちゃう(持ち出し)位の心意気見せられんの?w
思想は相容れんが若松の姿勢の方がよっぽど理解出来るわ。作品の内容は兎も角。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:42.19ID:B2ZeOND60
なおカンヌがフランス政府主催の公権力であることにもダンマリな模様
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:43.02ID:4UmySszM0
創作家ってのはこれで良いんだよ
大臣とニコニコ握手してる駿も富野も庵野もみたくねーだろ、最近なら諌山とか
そんなやつが作る教育に良い(皮肉)行儀のいい、クソつまんねー作品なんていらんよ

ああ、因みにこの人の映画ば面白くない、主観だけど
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:44.01ID:kDO+IrnZ0
>>758
農民が偉そうに武士道語るなよw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:55.21ID:RO0pfbJb0
>>767
なぜ映画製作に金がないのか
それは興行収入を無視して
自分たちのオナニー映画ばかり撮ってるからでしょうなあ
左翼らしいから
左翼はカンパ好きと聞いているから
カンパでやらしたら良いよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:03.20ID:WiPm1HvC0
>>758

武士は食わねど高楊枝
これ意味わかる奴少なくなったからな

いうだけ無駄
日本に今サムライがいにことを知らしめた
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:10.28ID:6N4HTqPv0
>>734
誰それ?
GOを撮った監督の苗字は是枝じゃないが?

もしかしてカナで4文字の珍しい苗字は
全部是枝とか思ってたりするの?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:20.30ID:vSaWdz5S0
>>807
たしか黒澤も似たようなことしてたな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:23.45ID:K277gsc00
>>814
アホというよりシナチョン左翼が弁護してるんだよ

まあシナチョン左翼はアホであってるんだが
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:28.33ID:OV8w/hDZ0
>>814
あとカンヌ映画祭自体フランス政府なのに
何言ってんだよこの監督とw

単に現政権が嫌なだけじゃねぇかとw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:45.45ID:4zSUgcso0
公権力と距離をとるのには賛成だけど、あんたの歴史認識自体が間違ってるよw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:51.27ID:cPIBXUsv0
公権力に補助申請をして認定されて助成金を出してもらったのに、お祝いされると公権力から距離を置くと発言w

パヨク意味不明w
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:08.56ID:EH8ZmBf30
>>813
もっと正確に言えば
「皆様の税金でフランス公権力から賞をもらいました」
だな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:22.20ID:Ds4GsZTy0
>>815
そんな爺さんいたなあ、三宅久之とやり合ってたわ
両方とも死んじゃったけど
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:30.68ID:o+i755a30
まあ表現者としては、これが正しい立ち位置だろう
ただこれが例えば民主党政権になった途端に、すかさず公権力に擦り寄り、そこからモノを発信するようなのもいるからなw
特に日本ではそんな映画監督とやらアーティストやらがウヨウヨ溢れ返ってるしねw
本当に作品を創作する上で政治的な中立を保ちたいと思ってんのなら立派なもんだけどさw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:32.23ID:kmcY3YOx0
>>670
祝意を受け取らないっていう行動がメッセージなんだよ
逆にここで祝意を受け取っていたらこの監督がいままで発言してきた
ポリシーとかなんだったの?となってしまう
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:33.92ID:sA8k6ZoX0
>>827
だな
なに「アジア諸国に申し訳ない」「家族崩壊したから歴史認識が出来ない」とか

意味不明過ぎるんだけど
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:47.27ID:y2hurXWC0
日本政府の助成金で作った映画でフランス政府の賞を貰って「公権力には屈しない(`・ω・´)」

あ、はい
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:47.42ID:loSug+L+0
>>797
そこそこで終わって、大ヒットしなかったのはアベのせいとパヨクが発狂する
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:50.87ID:crUvJdEG0
>>820
まあ、こういう私小説的な「文化」も
一部で存続していくべきだとは思うけどね・・・

アニメ映画の収益とは比較にならんし
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:00.09ID:AxEEkcI40
>>790
祝福しなきゃしなかったで叩くくせに


こういう成功者がちゃんとした場に出て行って後輩のためにもっと金を出せてメッセージ送るのも重要だと思うけどね
スケート高木姉妹の妹は自民党大会に登壇して
冬季オリンピック競技の強化施設を作ってと嘆願して、予算付けに結びつけたじゃん
0839懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:04.14ID:bHQVgoij0
      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ =ャ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(   =ャ
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ 助成金、助成金連呼してる安倍サポの皆さまw
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ  安倍があげたわけじゃないからw国民があげたお金だからw
       ゝ、  、_イ    |イ
       7 ̄/ ,  ,  | |    彼は国民の負託にこたえ立派に賞を取りました
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!
                    後付けに人気取りで褒められてもうれしくないのは当たり前

                    恩着せがましく助成金と喚くお前等のなんと卑しい事よw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:09.73ID:Asrrh8oM0
>>712
オマエらネトウヨって思考停止なんだよww
オマエって維新の議員達と同じじゃないかww
選挙で通れば何やっても良いと激しい勘違いww
政治の細部をチェックすることを面倒くさがる劣化日本国民だなww
いいか?
オマエらが現政権の腐敗を生んだ温床なんだぜ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:17.16ID:N7/O3XGu0
新しい補助金詐欺だな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:20.32ID:OV8w/hDZ0
しかも
フランス側の新聞か何かは
なぜ安倍総理は映画受賞に祝辞を述べないんだ!?

って怒って無かったっけ?w
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:30.88ID:jwdN+sOH0
>>808
バカチョン工作員w

バレバレやんけwwwwwwwww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:43.21ID:crUvJdEG0
>>829
ただ
押井あたりが大臣と握手したら違和感しかないw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:52.26ID:kDO+IrnZ0
>>830
フランスを理解してない
フランスは革命を経てる
日本みたいな社会主義国家じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況