X



【G7サミット】北、貿易 安倍首相が議論主導 欧米間の「裁定役」 トランプ大統領も「シンゾー、どう思う?」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/06/11(月) 08:41:59.87ID:CAP_USER9
◆【G7サミット】北、貿易 安倍首相が議論主導 欧米間の「裁定役」 トランプ大統領も「シンゾー、どう思う?」

8日に開幕した先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)では、安倍晋三首相が昨年に続いて北朝鮮問題などで議論を主導した。
米国と欧州・カナダが激しく対立する気候変動問題や貿易問題でも「裁定役」を務めるなど、存在感を発揮している。

8日夜に行われた安全保障に関する討議の冒頭、議長国カナダのトルドー首相の指名を受けて、口火を切ったのは安倍首相だった。
「昨年のイタリアでのタオルミナ・サミットでは、自分から北朝鮮がこれまでに幾度となく約束を守らなかった経緯を説明した。その後、情勢は大きく動いた」

タオルミナで安倍首相は、北朝鮮の弾道ミサイルが欧州をも射程に収めるようになったことなど、拡大する北朝鮮の脅威を説明し、「今は対話より圧力が必要だ」と訴えた。
その前年も安倍首相の発言を聞いており、タオルミナで「安倍首相が昨年言っていた通りの展開になりましたね」と語っていたのがトルドー氏だった。

110分に及ぶ安全保障に関する討議の半分は北朝鮮問題で、発言したのはほとんどが安倍首相だった。
ほかの首脳からは質問が相次ぐなど、同行筋は「完全に安倍首相の独り舞台だった」と振り返る。
サミット直前の日米首脳会談で対北朝鮮政策で綿密にすり合わせ、足並みが完全一致していたこともあり、トランプ米大統領も安倍首相の発言に耳を傾けた。

一方、混乱を極めたのが地球温暖化防止のため、温室効果ガスの排出に関する各国の取り組みを決めたパリ協定問題だった。

「パリ協定なんてだめだ!」

トランプ氏がこう断じると、フランスのマクロン大統領が顔を紅潮させてこう反撃した。

「昨年のサミットの声明に、パリ協定を守ると書いているじゃないか」

そこに今回のサミット議長で、本来は裁定役であるはずのトルドー氏まで食いついて議論を始める始末だから話は進まない。
同行筋は「裁定役がいないから、最後はすべて安倍首相に頼ってくる」と苦笑する。

貿易問題でも、各国が関税率などの数字を挙げてトランプ氏とやり合った。
そしてトランプ氏が日本を除く5カ国の反発を受ける度に、困って振り向く先は安倍首相だった。

「シンゾーの言うことに従う」「シンゾーはこれについてはどう思うか?」

安倍首相も本来は欧州、カナダに近い立場だ。
だが、世界貿易機関(WTO)に批判的なトランプ氏にも配慮し、言葉遣いを選んだ上でこう投げかけた。

「WTO体制には機能が不十分な面も確かにある。できるだけルールを強化するのはどうか」

するとトランプ氏は「う〜ん」と言いながらも矛を収めた。
ドイツのメルケル首相は、こう言いながら安倍首相にウインクした。

「みんなでWTOを作ったのに、朝起きたらトランプ氏のツイッターで関税を25%かけられると知った。どうしたらいいの」

結局、再び「シンゾーどうだ?」が繰り返され、トランプ氏は最後にこう言って去っていったという。

「きょうは、素晴らしい会議だった」

写真:集合写真に納まる(左から)EUのトゥスク大統領、メイ英首相、メルケル独首相、トランプ米大統領、カナダのトルドー首相、マクロン仏大統領、安倍晋三首相、イタリアのコンテ首相、ユンケル欧州委員長=8日、カナダ・シャルルボワ(代表撮影・共同)
http://www.sankei.com/images/news/180610/plt1806100009-p1.jpg

産経ニュース 2018.6.10 13:17
http://www.sankei.com/politics/news/180610/plt1806100009-n1.html

■前スレ(1が立った日時:2018/06/10(日) 22:24:29.70)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528637069/
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:10:34.27ID:prrXEAAa0
爺、婆などが集結して何を話し合ったの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:10:54.58ID:P4EOQMde0
産経かな?と思ったらやっぱりそうだった。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:12:11.78ID:x3Dcbd1N0
産経こんな記事ばっかだなw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:12:16.51ID:bTXsl7vo0
蚊帳の外だった安倍が議論主導とは笑わせるw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:13:35.11ID:sLaG3X+L0
上野公園かどこかで花見しながらそぞろ歩きしてたら、
日本のセクシー女たちが近寄ってきてオッパイみせながら一発やろうよと誘ってきた。
私はビックリし、何のためにこんなことをするのかと思い、あきれ果てた。
カナダの友人の話によると、多くの日本女は白人は皆ハンサムと思っている。
冗談だろと思ったが、あれは本当にそうだった。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:13:35.99ID:0EpwBwcL0
海外ではアメリカが孤立してG6+1になっちゃたって
論調で報道されてるよね・・・

日本のマスコミはアメリカが孤立したって形で報道したく
ないんじゃないかな?

結局日本メディアは右も左もアメリカ様には頭上がらないんだよw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:14:43.35ID:ezECQxW40
↓ 選挙権のない罪日ちょうせんじんが泣きながら ↓
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:15:26.03ID:x3Dcbd1N0
>>64
何これ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:15:31.62ID:7TesvKtr0
産経の政治小説を読むとこっちが恥ずかしくなってくるw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:16:47.91ID:E6+LChKU0
もうタイトルだけで産経のフェイクニュースって分かったわw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:16:50.38ID:0EpwBwcL0
トランプにメルケルが詰め寄ってる写真は欧米の報道でも
象徴的な姿としてバンバン使われてるよねw

ボルトンの横で腕組みしてる安倍はトランプ側に立ってるように
見えるような気がするけど・・・
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:16:58.96ID:ezECQxW40
>>66 67
23名無しさん@1周年2018/06/11(月) 08:52:53.84ID:DcUhP2DB0
知られざる安部外交の成果

2014年のプーチン大統領を外して行われたG7サミットで
ウクライナ情勢が焦点になった時
オバマが各国に指示書のようなロシアに対する制裁リストを突き付けた。
オバマの首脳達に対する高飛車で押し付けがましい態度に不愉快さと
不信感で会議は荒れました。
ロシア制裁は米国に比べればヨーロッパはリスクが大きく
二の足を踏むのも当然ですから会議は険悪な雰囲気になりました。

議長を務めるドイツのメルケル首相は「それぞれ国によって事情が違う」
と異議を唱えました。
イタリアのレンツィ首相も難色を示しファン・ロンパイEU大統領も
「こんな紙切れを見せられては困る」と不満げに言いました。

さらにオバマ大統領とフランスのオランド大統領が激突しました
オランド大統領が「そんな勝手なことを言うべきではない」と、
真っ向からオバマ大統領に噛みついたのです。
話が進まず、特にオバマとオランドの対立は顕著で、
ついには怒鳴り合いの喧嘩にまで発展したそうです。

このままだと米欧の亀裂の溝が深まってしまう…。

このタイミングで発言を求めたのが安倍総理でした。

安倍総理は「4つの提案をしたい」と言葉を継ぎました。
安倍総理はまず、会議で孤立気味のオバマ大統領に手を差し伸べるように、
「さすがに、立派な提案であると思う」と持ち上げました。
そのうえで、「だが、ここでは協議の集約をはからなければならない」
と一同を見渡しました。

安倍総理が挙げた折衷案は、

●ロシアに対して5月のウクライナ大統領選の結果を尊重し、ポロシェンコ政権を承認させること。
●ロシア派ウクライナから全てのロシア兵を撤退させること。
●追加制裁を含めロシアへの圧力を維持すること。

などの項目でした。
安倍総理はウクライナ問題をめぐる米欧対立という状況下で、
際どい議論を引き取ることに成功しました。
議長のメルケル首相は間髪入れずに、こう言いました。
「安倍総理の提案は素晴らしいものだ。
G7はこの提案にそって実行することに決したい。これにて閉会する」
首脳たちも、一瞬の隙をついて落とし所を提示した安倍総理の提案に乗りました。
日本が米欧決裂の危機をからくも救ったのです。

会議終了後、会場では珍しい光景が見られました。
まず、議長のメルケル首相が安倍総理に歩み寄り、強く握手を求めました。
孤立しかかったオバマ大統領は、
安倍総理に近づいて肩をしっかりと抱きしめました。

オランド大統領も安倍総理のところに飛んで来て、
何とハイタッチを求めてきました。
もちろん安倍総理もそれに応じました。

この様にマスコミは決して報じないが安部総理は外交面においても
奮迅の活躍を見せているのである。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:18:32.75ID:LRYIHKLQ0
安倍、意外とやるな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:18:39.64ID:HEhQWUTW0
トランプの貿易政策にのったら日本大不況だろ。
日本車をアメリカで売れなくなるぞ。
なんで安倍はトランプの肩持ってんだ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:19:04.49ID:VGz5xDXh0
【WSJ】米朝の仲介役を自任する文大統領に米紙「任せてはならない」[05/29]


 米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は28日(現地時間)、北朝鮮と米国の仲介役を自任する文在寅(ムン・ジェイン)について「任せてはならない」と主張した。

同紙は「文大統領が米国の利益を代弁しているかは不透明だ。文大統領は非核化に向けた単純な措置に対しても、北朝鮮に補償(支援)を与えるべきだとして米国を圧迫している」と指摘した。

 同紙は社説で、文大統領が「段階的・同時的な非核化」という北朝鮮の主張を受け入れたことについて「これは、北朝鮮が核実験場訪問の許可といった段階的な措置を取っただけでも支援をすべき、ということを意味する」と主張した。


 WSJは「文大統領は、経済支援をすることで金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長を手なずけることができると信じているが、米国と日本にとって核弾頭ミサイルは実際的な脅威だ」として、

「トランプ大統領は対北朝鮮制裁の効果が出る前に、文大統領の要請によって(米朝)首脳会談に合意し、てこの力を弱めた」と指摘した。

さらに「首脳会談は米国の国益に直結するため、米国の安全保障よりも別のことを優先する韓国の大統領に、下請けのような形で首脳会談の過程や結果を任せてはならない」と主張した。


 韓国が同盟国よりも北朝鮮のほうに傾倒しかねないという懸念が出ていることから、米国政府でも、北朝鮮との非核化交渉への韓国の介入を最低限に抑えるべきとの主張が出ているという。

ワシントンのある消息筋は「韓米vs北朝鮮ではなく、ともすれば『韓国・北朝鮮vs米国』という構図になりかねないとの懸念が示されている」と話した。


 韓国大統領府(青瓦台)は現在、韓米は緊密に協調しているとしている。ただし大統領府は、非核化問題で韓国は仲介者であり、非核化の具体的な内容は米朝が協議するとの立場だ。

李洛淵(イ・ナクヨン)首相は、米朝の実務協議が板門店で行われることに言及し「決定は協議の当事者である米朝が下すだろうが、(会談の)場所自体が、韓国の一定の役割を認めたもの」と述べた。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:19:51.15ID:5PQjZN9l0
>>51
 ↑
悪い
こいつが何を言ってるのか本当に全く分からない

「都合が悪くなったら」← え? 

(゚Д゚)ハア?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:19:59.15ID:VGz5xDXh0
【海外】アメリカ各紙の北朝鮮の印象

加藤「この間アメリカに行ってこられたとのことですがアメリカは北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)政権をどのように見ているのでしょう。危機感は強いのではありませんか」

 島田氏「アメリカの新聞は北朝鮮のミサイル発射とか核実験を見て『本当にクレイジーな政権だ』と伝えています。保守系のウォールストリート・ジャーナルも、リベラルのニューヨーク・タイムズあたりも、

金正恩氏を『狂った独裁者』と。保守派のみならずリベラル派も含めて北朝鮮の政権というのは狂っているという認識は完全に定着しているので、政権が米朝国交正常化に動くようなことはもうありえないでしょうね」
00822chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/06/11(月) 09:20:02.42ID:sx1Mtaez0
トランプ「途上国の女性に対する教育支援として、2億ドル、
     日本が出すべきだと思うんだけど、
     シンゾー、どう思う?」

トランプ「北朝鮮が非核化したら、
     日本が経済支援して、
     アメリカは関係ないと思うんだけど、
     シンゾー、どう思う?」
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:21:03.46ID:0EpwBwcL0
欧米メディアはトランプ嫌いだからG6+1でアメリカ孤立したと
報道したいだろうけど・・・

日本メディアがグダグダなんだよなあ・・・

そしてまた安倍がどっちについてんだか分かんないような姿で
写ってるのがこれまた象徴的だよねw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:21:30.64ID:BkzaVooP0
>>82
お前ね
アメリカが世界のためにどれだけ金と労力使ってるか知らないの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:21:55.13ID:VGz5xDXh0
【北朝鮮】アメリカのニュースチャンネル『CNN』より 金正恩は暴君だ、朝鮮半島の平和に向けた話し合いはそれを変えることはない!
Kim Jong Un is a tyrant. Talk of peace in Korea doesn't change that - April 27, 2018


朝鮮半島を襲った核の脅威、それが無かったとしても今日、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長と韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領が手を携える姿は、
終日かかった話し合いを経て敵対していた両国のリーダーが共同声明を発表した光景は、感情を刺激するのに十分だっただろう。

北と南、この二つの国は1945年に第二次世界大戦が終わった後に悲惨な内戦と国際紛争の舞台となり、過去70年の間に十分過ぎるほどの暴力と悲劇を経験してきた。

キム・ジョンウンがどういった指導者なのかという事実を脇に置いた場合、この象徴的な瞬間を前にドナルド・トランプのような短絡的な考えを持ってしまっても仕方がないかもしれない。

それは歴史的な会談であり、楽観論が出てくるのも致し方無いことだ。しかし我々は朝鮮半島の平和構築のためには依然として解決すべき無数の問題が残っていることを無視してはならない。
そしてそれは北朝鮮が依然として残虐な独裁国であるというものだけではない。

朝鮮戦争が勃発してから対話の糸口すら掴めない状況が続いていた韓国と北朝鮮は1972年に『南北共同声明』を発表、それ以来交渉を重ね数多くの合意がなされてきたが、今回の合意もそれらと大きく変わるものではない。

1991年に両国は朝鮮戦争を終結に導く「平和体制」を共同で確立すると『南北基本合意書』で合意したが、そのわずか2年後に北朝鮮の核問題に対する衝突で終了した。

またキムジョンウン総書記とムンジェイン大統領が会談をした場所にあったテーブルは小さなテーブルだったが、それはこの首脳会談をソウルや平壌で開かれるような盛大なセレモニーよりも
リーダー同士の親密な集まりにしたかったことを反映したものであり、両国の和解をよりアピールしたい両国の狙いがあった。

だが1953年から続く停戦協定を更新、変更、廃止するならばそのテーブルを大幅に大きくする必要がある、そこに米国と中国がいなければならないからだ。

ではロシアはどうするか? ソ連は停戦協定の当事国ではなく、ロシアは今回の『板門店宣言』へ向けた動きからも取り残されている。その一方でロシアは北朝鮮の対外関係において重要な役割を果たしておりこの国に大きな影響力を持っている。

だが果たしてドナルド・トランプは核を含む朝鮮半島問題に関し、ウラジーミル・プーチン大統領の席がそのテーブルにあると主張するだろうか?

さらに米中の朝鮮半島に対する思惑には大きな隔たりがあるだけでなく、この半島国家には大国の力に依拠してきたがゆえに国内政治に干渉され続けてきた歴史があるため、
代理戦の舞台となる可能性もある。

現段階では首脳会談の具体的な内容や全体的な方向性についての情報がないが、それは朝鮮労働党を介した組織かそこに徹底的に言いなりとなっている組織、例えば金日成・金正日主義青年同盟 のようなものになるだろう。

そしてキムジョンウンは今回の会談で大衆イメージ作り替えたが、この男は依然として独裁者だ。北朝鮮の核問題が解決したところでこの国が圧政国家であることに変わりはない。国際社会はそれを許すのだろうか?

韓国政府は北朝鮮の悪名高い強制収容所や刑務所に関する広範な研究を行ってきたが結局のところそこには踏み込めないだろう。

国内に存在する2万人近くの脱北者たちはそれを声高に非難するだろうが、それは朝鮮戦争を終結させるために払う代償としては小さいのかもしれない。だが脱北を望む人たちを支援してきた人々はすでに懸念の声を上げている
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:22:08.09ID:i1PBKmZ00
>>1

また大本営発表とそれに媚びる忖度メディアか
ヘタレ安倍が調整役になれるわけないだろww

【G7】「首脳宣言承認しない」 トランプ大統領がG7会議閉幕後に反旗 米国と6カ国の亀裂は一段と深まる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528591612/

【麻生財務相】米輸入制限、「極めて遺憾。対象からの除外働きかける」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520561996/
【米国】米に適用除外要請=世耕経産相、前向きな反応なし 輸入制限措置
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520715867/
【日米首脳共同会見】トランプ氏、日本の関税除外明言せず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524095686/
【WTO】米の輸入制限に対抗措置用意 日本がWTO通知へ最終調整
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526503391/
【経済】米輸入制限「理解できぬ」=安倍首相
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527364324/

【米国】トランプ大統領、輸入車に20%の関税と厳しい環境規制示唆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526133976/
【USA】トランプ政権 輸入車に25%の高関税検討 米メディア
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527117904/

【世界貿易】EU・カナダ・メキシコが報復措置、米鉄鋼・アルミ関税発動で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527824041/
【国際】EU、米国をWTO提訴 鉄鋼・アルミ輸入制限に対抗
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527879289/
【EU】 来月から米からの輸入品に報復関税発動へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528318236/

【産経新聞】トランプ氏を説得できる数少ない人物として世界に知られる安倍首相 シンガポールに決めさせたのは安倍首相だった★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528533398/
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:22:50.02ID:HEhQWUTW0
>>79
安倍がトランプを操ってるんじゃなくて、安倍がトランプの人型
ラジコンだったのか・・・orz
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:24:34.88ID:LZ9bmrxE0
トランプの唯一の子分だろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:25:21.54ID:0EpwBwcL0
>>89
座ってるトランプを取り囲んで詰め寄ってる写真のように見えてボルトンの横で
腕組みしてる安倍はメルケルの方を睨んでるようにも見えるんだよねw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:25:40.46ID:vQ7BbNWR0
TPPから抜けるわ。
税の対象国にするわ
他の国とは微妙な関係になるわ…
しまいにゃ「どう思う?」って…
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:25:42.87ID:VGz5xDXh0
【韓国人拉致被害者家族】「なぜ我々の政府は、日本のように戦ってくれないのか、国民が解決に向け団結、日本が心底うらやましかった」

■懸念「 いつも通りの『ショー』に終わる」

27日の南北首脳会談の行方を見守る家族が、韓国にもいる。「なぜわれわれの政府は、日本のように戦ってくれないのか」。
南北関係改善に沸く韓国社会で、孤立を深めている。

かつては自発的に北朝鮮に渡る越北者も多数いた韓国社会。拉致被害者はしばしば同一視された。
「人前で父の被害の話ができず、自分が何者なのか悩んだ」。被害者家族は北のスパイのように扱われることもあり、公にするのがためらわれた。

 2000年代初頭から、父の帰還を求める活動を始め、有名無実化していた家族会を再結成した。
被害者家族の交流で来日した際には、「政治、国民が解決に向け団結するのを目の当たりにした。日本が心底うらやましかった」と振り返る。

 韓国政府は今回の会談で、自国の拉致被害について言及するか明らかにしていない。インチョルさんは訴える。
「『人権問題の解決』を金正恩(朝鮮労働党委員長)に言及させてこそ、誠意を持って会談に臨んでいるか確認できる。
そうでなければ、いつも通りの『ショー』に終わる」

韓国での拉致被害は、1950年に勃発した朝鮮戦争中の民間人や捕虜となった軍人、
朝鮮戦争後に拉致された漁業従事者や大韓航空機ハイジャック事件の被害者らに区分される。

 朝鮮戦争中の拉致被害者は8万人を超えるとされる。また、2000年代に行われた韓国統一省の調査によると、
戦後の拉致被害者は約3700人で、このうち未帰還者は400人を超える。

 南北首脳会談に向け、複数の被害者団体は会談で韓国人拉致問題を扱うよう要求。
朝鮮戦争拉致被害者家族協議会は25日に会見を開き、「非核化と同時に、北朝鮮の人権問題を解決してほしい」と訴えた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:25:50.27ID:ezECQxW40
>>91
【社会】 "強奪したり違法な方法で日本に流出した" 東京国立博物館が所蔵する朝鮮文化財、韓国団体が返還を要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335257872/
【政治】 "韓国側から朝鮮半島由来の文化財『返還』運動相次ぐ" 民主党政権が点数稼ぎ…朝鮮儀軌引き渡しが逆効果★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337392911/
【日韓】朝鮮半島由来の文化財「返還」運動相次ぐ、朝鮮儀軌引き渡しが逆効果…韓国側の新たな標的4422点[05/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337372457/

尖閣上陸で強制送還、政府判断の背景

 ある民主党関係者は「朝鮮儀軌を返却しても、その回答が大統領の竹島上陸だった」と述べるなど、
民主党外交の路線そのものへの批判も挙がっていて、野田政権は終盤国会にまた新たな火種を
抱えたことになります。
http://news.tbs.co.jp/20120816/newseye/tbs_newseye5108112.html

↑反日テロ集団・日本共産党の笠井亮議員もがんばってたよなこれ  皇居のなかにある物まで返せと言い始めてるんだがどうすんの??
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:25:57.41ID:87MgGNV30
>>5
悔しそうだな朝鮮人
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:26:58.66ID:+EY0J7vZ0
どこがこんな馬鹿な記事を書いてんだと思ったら産経か
ほんと変わってねえな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:26:59.94ID:1cNluf630
真のアメぽちは小泉だった
あいつはマジで日本を売った
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:27:14.05ID:u+hCmjEW0
世界に先駆けてトランプ参りし世界に恥を晒した馬鹿だぞ
ハシゴを外されても関税課せられても薄ら笑い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:28:04.87ID:BkzaVooP0
実質
EU ☓ US ☓ JP

こんな総理をモリカケで足引っ張るクズどもは世界平和と安定の敵だよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:28:22.17ID:VGz5xDXh0
【韓国】脱北者団体が北朝鮮批判のビラ散布の動き 警察が制止[05/05]

■韓国 言論統制を開始 赤化統一 

5月5日 15時42分
韓国の脱北者団体は、先の南北首脳会談で北朝鮮の人権問題が置き去りになっているとして、北朝鮮に向けてキム・ジョンウン(金正恩)政権を批判するビラを飛ばそうとしましたが、警察がこれを制止しました。

先月27日の南北首脳会談で合意した共同宣言では、北朝鮮の体制を批判するビラなどの散布を中止することになりましたが、韓国の脱北者団体は政府が市民団体の活動を制限していると反発しています。

脱北者など、この団体のメンバー十数人は5日昼ごろ、ソウル北西部のキョンギ(京畿)道パジュ(坡州)にある北朝鮮を一望できる展望台の近くに集まりました。

そして、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長の兄、キム・ジョンナム(金正男)氏が去年、マレーシアのクアラルンプール国際空港で
殺害された事件などを説明した、およそ15万枚のビラを風船につけて北朝鮮側に向けて飛ばそうと準備を始めました。

しかし、ビラと風船を載せたトラックを警察官が取り囲み、活動を制止したため、結局、脱北者団体はビラの散布を断念しました。

脱北者団体の代表を務める男性は、3日の未明、すでに15万枚を散布したことを明らかにしたうえで、「今回の南北首脳会談は偽善者たちによる密談にすぎない」と述べ、北朝鮮の人権問題が置き去りにされていることを批判しました。



※関連
【話題】元駐韓大使・武藤氏「文大統領の内閣の半数が元学生運動出身者、日本の全共闘出身者を主要ポストに全部つけたようなもん」 05/02(水)

■「領の内閣の半数が元学生運動出身者、日本の全共闘出身者を主要ポストに全部つけたようなもん」

「良い質問ですね。彼は元々そういう人で、青瓦台大統領府と内閣の主要ポスト半数が元学生運動出身者、
左系の人を任命して、要するに『日本の全共闘出身者を主要ポストに全部つけたようなもん』」
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:28:37.82ID:xAgeAfYO0
トランプが大統領になった直後からシンゾーは即犬になったけどヒラリーが勝ってたらシンゾーはどんなんだったのかちょっと興味がある
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:29:14.36ID:XO5GLy7K0
アメポチ安倍「何処までもついて逝きます(土下座」
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:29:57.22ID:ezECQxW40
>>100
中朝韓と連携して安倍首相の足を引っ張っている夜盗



 ◆アベノミクスにやられた…韓国企業に円安ショック 2017年12月16日 朝鮮日報

■韓国企業に円安ショック

 建国大経済学科の崔培根(チェ・ベグン)教授は「韓国は主力産業が製造業であり、最大の競争相手は日本だ。
円が下落すれば、韓国は日本に価格競争力で押されざるを得ない」と指摘した。
 特に自動車への影響は大きい。現代自動車の場合、米国市場で販売が12%ダウンするなど不振で、円安を武器に世界市場を
攻略する日本車にさらに押されることが懸念される。現代自グローバル経営研究所のイ・ボソン理事は「円安が始まる前の
11年、ソナタとホンダアコードの世界市場でのシェア差は10ポイントあったが、今年は2%に縮小した」と述べた。

日本は円安になっても世界最大の債権国家なので外貨の心配がない。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

むしろ円安が続くことでまたアメリカとの貿易摩擦が心配されますが、中国の対米黒字に隠れている。
だから中国も韓国も日本の円安に対して打つ手がなく、競争力でじわじわと日本が巻き返してくるだろう。

だから必死になって中韓はアベノミクスを潰すしか手はない。@@@@@@@@@@@@@@@
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:31:13.91ID:ypOkEIXj0
>>92
あれは安倍の立場を明確に示してるね いい位置取り 仲裁役になれるしトランプの味方でもある
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:32:15.22ID:/hwyY1Cd0
>>91
反政権のCNNによると
トランプ政権も蚊帳の外にいるらしいよ

蚊帳の中にいるのは
金豚の北と文在寅保有国の南だけ
いいじゃんwそれでw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:36:36.91ID:Tq2DCZ7u0
>>23
元民主党の奴らには絶対できない

もちろん文在寅にもできない
あっムンはG7には入ってませんでしたw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:38:53.73ID:ezECQxW40
ノストラダムス ≪9章の1≫

小さな町の翻訳者の家で
テーブルの上で文章が発見される
片目の赤くて白い白髪の者が時の移り変わりから担当する
それが新しい司令官に変わるだろう


「ノストラダムスの聖予言」の著者は、この詩の解釈として、日本から新時代の指導者が現れることの予見であるとした。
この「時の移り変わり」は、1999年ではなく、21世紀に入ってしばらく時間が経過した時期だろう


↑アベシンゾーのこと??
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:43:21.15ID:TtVu5est0
トランプ「おいスネ夫、どうだ?」
スネ夫「はっ、不十分だと思います」
トランプ「ほら、スネ夫もこう言ってるじゃないか」
一同(スネ夫に軽蔑の眼差し)「このポチ公めが!」
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:45:54.53ID:syPc7ODp0
>>112
               /ヘ    /ヘ
             /:: :: ::ヘ_/: :: :丶
            , '::: :::= ~   - ` ::丶
            i:::::_=≡、  , _≡=_、l::丶
      ,-'"ヽ   i::: ::l /・\,!, /・\l::::::i
     /   i、  ,|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
     { ノ   "'" (i ″  ,ィ.____ i i   !/ノ
    /      ヽ i  /   l   i  i /    < I am ポチ!
    /        ヽ ノ  `トェェェイ ヽ、/
   i          ヽ   `ー'´  /、
   /            `" -  _,-"  }
  i'    /、         `  ̄     ,i
  い _/  `-、.,,     、_       ,i
 /' /    _/  \`i   "   /゙   ./
(,,/    , '  _,,-'" i  ヾi_ ,_ -- t"  }
     ,/ /     \  ヽ、   i  |
     (、,,/       〉、 、,}   |  .i
               `` `    !、_n_,〉
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:47:15.23ID:n59wSaQ80
トランプは安倍だけが頼り
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:49:12.71ID:67R22m5H0
旨いように利用されてやんの、バカもおだてりゃなんとやら、安倍って阿呆だな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:50:11.70ID:I0HmbPWN0
いま日本が
安倍首相と言う
稀代の宰相を戴いている
という僥倖!
日本人は歴史的なめぐりあわせに感謝すべきだ!
姦酷と蟲獄は白目を剥いて悔しがっているけどな!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:51:37.75ID:FYfE5fUx0
これでまた訳の判らん安倍の謀略論が勢いづいちゃうよ・・・。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:51:54.85ID:n59wSaQ80
安倍がいなかったらG7は崩壊してる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:54:24.45ID:VGz5xDXh0
【北朝鮮】爆破は茶番の声も… 豊渓里“爆破” 意外な指摘 2018/05/25 【茶番劇】

■専門家は北朝鮮が2008年に爆破した核施設をその後再建し、再稼働させた時に似ていると指摘


 24日夜から北朝鮮を巡る動きが慌ただしくなっている。25日午後8時前に核実験場が爆破されたという第一報が入った。

その約3時間後、トランプ大統領が声明を発表、突然、来月12日に迫っていた米朝首脳会談の中止を伝えた。北朝鮮から届いた映像に専門家が意外な指摘をしている。

 各国メディアが見守るなか、周辺関係国を振り回し続けてきた北朝鮮の核実験場が爆破された。坑道の入り口やその付近の観測所のような建物などが次々と吹き飛ばされ、崩れ落ちていく。

海外メディアによると、4つのうちすでに閉鎖されている1つを除いた3つの坑道と関連施設が5時間余りかけて5回に分けて爆破されたという。しかし、映像を見た専門家はこう指摘する。


 日本エネルギー経済研究所・黒木昭弘常務理事:「政治ショーというより、もっとレベルの低い。ほとんど茶番劇。入り口しか爆破しないだろうなっていうのは予想していました。

断定できないが、あの規模の爆破であれば、数十メートルも奥まで行っていないと思うので、1カ月とかそこいらで掘り直せば済む話なので、そういう面では核開発の歯止めには全くならない」

 そして、専門家は北朝鮮が2008年に爆破した核施設をその後再建し、再稼働させた時に似ていると指摘したのだった。


今回、アメリカ、韓国など5カ国のメディアを招待し、公開した核実験場の廃棄。その舞台裏で記者たちは予想外の苦労を強いられていた。

核実験場がある豊渓里(プンゲリ)と経由地の元山(ウォンサン)の間の10時間以上かけての列車移動だ。寝台車にウェーター付きの食堂車では豪華な食事が楽しめる。

しかし、カーテンを開けると目隠しが。北朝鮮側からは外を見るなと言われていたという。道中、海外メディアに見られたくないものでもあったのか。透明性を強調した北朝鮮。

だが、廃棄の場に専門家や国際機関が招かれなかったことなどから懐疑的な意見もあり、疑問が残るものとなった
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:54:49.57ID:u5RgNj7T0
イエスマン・ゲリゾーwwwwwwwwwwwwwww

そら、アダルトマン将軍が湧く訳だwwwwwwwwwwwwwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:55:40.28ID:3yO/qUzq0
>>1は痛快な提灯持ち読み物でいいんだが、何か物足りない。
その物足りないものを
>>23 が月のように照らしている。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:57:29.96ID:ezECQxW40
ヒトラー「ドイツを取り戻す」
トランプ「アメリカを取り戻す」
ルペン「フランスを取り戻す」
安倍「日本を取り戻す」
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:58:35.02ID:u5VihsfA0
>>116
かりに鳩山が今の日本の首相だったら不安だな。
北朝鮮問題が重大局面を迎えようとしている時期に。
鳩山なら早速平壌まで飛んでいって、経済支援を約束してるだろう。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:01:37.70ID:ezECQxW40
116名無しさん@1周年2018/06/11(月) 09:50:11.70ID:I0HmbPWN0
いま日本が
安倍首相と言う
稀代の宰相を戴いている
という僥倖!

31 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/26(日) 06:03:46.38 ID:HCxkvUBX0
後世に名を残すことは間違いない歴代内閣総理大臣の中でナンバーワンの安倍さんの見事な国家運営に敬服します。
こんな功績を残している首相は他に見当たりません。
安倍内閣総理大臣万歳。


メディア(朝鮮人どもは)は、民主党政権で年金運用が焦げ付いて底をつきかけていたことを報道しない
また円高放置で、為替特会も何十兆という大損失が出ていたことも報道しない
それら危機的状況をアベノミクスで一気に取り返したどころか
何十兆円もの年金運用利益をだし、100兆円を超えるかもしれない為替爆益を出した神業を決して報道しない

日本を救ったのは安倍晋三 まさに救世主である


救世主・安倍内閣の功績

・株価230000円(今世紀最高値)
・為替119円/ドル(外国人観光客過去最多)
・失業率3.4%(就業者100万人増)
・有効求人倍率1.15倍(22年ぶり高水準)
・非正規時給958円(過去最高)
・倒産件数22年ぶり低水準
・年金運用28兆円黒字
#nhk
https://twitter.com/_500yen/status/568350444793118720
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:06:39.61ID:pvO706xA0
日本は安保も経済も人質を取られた状態なうえ隣国に脅かされているからなぁ
まぁ、トランプとケンカしてもトランプが意見を変える可能性はないわけだから
スネ夫やるしかないわな
見栄えは悪いし人気取りにもならないがな
立ち回りは、実をとる、てとこだろう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:07:11.54ID:uGZX7g7d0
産経がダメならカナダメディアの記事で反論すればいいのでは
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:07:42.74ID:VGz5xDXh0
【北朝鮮拉致被問題】全世界で起きた北朝鮮による拉致事件は、1970年代後半に集中 【スパイ活動】

事件発生時期が明確なタイ人、レバノン人、中国人、マレーシア人、シンガポール人拉致は1978年に起きています。
フランス人、イタリア人、オランダ人、ヨルダン人、ルーマニア人拉致も70年代後半になされたことは証言などから明らかです。

日本人拉致も70年代後半に集中しています。韓国でも1977年から78年に海岸で5人の男子高校生が拉致される事件が連続して起きています。

■元北朝鮮工作員の安明進氏は、

「拉致は遅くとも1960年代からあったが、本格化するのは70年代中頃からだ。74年金正日が後継者に選ばれた後まず手を伸ばしたのが資金、人材のすべてが優先的に回されている朝鮮労働党対南工作部門だ。

金正日は工作部門を掌握するために、74〜75年にそれまでの工作活動を検閲し、その成果はゼロだったと批判した。

そして、『工作員の現地人化教育を徹底して行え。そのために現地人を連れて来て教育にあたらせよ』という指示を出した。

その指示により、日本人をはじめとして韓国人、アラブ人、中国人、ヨーロッパ人が組織的に拉致された。

自分はこのことを金正日政治軍事大学で、金正日のおかげでいかに対南工作がうまくいくようになったかという例として学ばされた」

と証言しています。北朝鮮の独裁者金正日こそが全世界で多くの人々を拉致した許しがたい国家テロの首謀者なのです。


■外国人拉致に多数の証言
 北朝鮮には4人の脱走米兵がいました。それぞれの妻となった人たちは、いずれも拉致された女性たちでした。タイ人のアノチャさん、レバノン人のシハムさん、ルーマニア人のドイナさん、そして日本人の曽我ひとみさんです。

帰国した拉致被害者曽我ひとみさんとその夫ジェンキンスさんの証言で、これらの拉致が明らかになりました。

タイ人のアノチャさん、レバノン人のシハムさんの家族は、国民大集会に参加して救出を訴えています。彼らの子どもたちも北朝鮮で自由を奪われたままです。

 タイ人のアノチャさんと同時に、マカオでマカオ人(中国人)2名が拉致されています。北朝鮮に拉致され、その後逃げることに成功した崔銀姫さんは、マカオ人の孔さんと親しくつきあっていました。

また、シンガポールでは、シンガポール人1人とマレーシア人4人が一緒に拉致されています。マレーシア人の1人をジェンキンスさんが目撃したと証言しています。

崔銀姫さんもマレーシア人拉致について聞いています。

 レバノン人拉致被害者は、1979年に救出されましたが、その直後に、レバノン政府の聞取り調査を受けています。

彼女らがヨーロッパ人拉致について証言しています。彼女らはスパイ訓練施設に入れられました。そこには全部で28人の女性がおり、フランス人3人、イタリア人3人、オランダ人2人、その他中東や西ヨーロッパからの、女性たちが、含まれていたとのことです。

従って、救う会調査の、12の拉致の可能性のある国の数はまだ増えるかもしれません。レバノン人4人のうち、シハムさんだけは妊娠していたため、救出後、北朝鮮に戻ったまま帰れなくなっています。

崔銀姫さんは、「招待所の中だけを巡回する理髪師の男性」からフランス人拉致について聞いています。また、北朝鮮で拉致被害者である可能性が高いヨルダン人にも会ってるということです。

大韓航空機爆破事件の犯人である、北朝鮮元工作員金賢姫さんも、「拉致被害者を収容する施設に勤める世話係の女性」から、外国人拉致について聞いています。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:08:30.95ID:VGz5xDXh0
  【 朝鮮学校の元校長が日本人拉致犯 】 

■大阪朝鮮学校の元校長、金吉旭 (キム・キルウク)
「原敕晁さん拉致(辛光洙事件).」の主導的役割を果たした者として、
国際指名手配
http://megalodon.jp/2012-0729-1255-00/www.npa.go.jp/keibi/gaiji1/wanted/wanted_j.html
 
■下関朝鮮学校の元校長、曹奎聖 (チョ・ギュソン)
部下の教師達と北朝鮮より覚せい剤250キロを密輸。
国際指名手配
http://megalodon.jp/2012-0729-1257-16/www.police.pref.yamaguchi.jp/0310/jouhouteikyou/soukeisei.htm

■広島朝鮮高校教員、金徳元 (朝鮮青年同盟県委員長)
広島朝鮮学校出身の教え子達を使い大量のヘロイン密輸計画を主導。
国際指名手配.  
http://blog.livedoor.jp/news1008102/archives/50799973.html
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:15:41.49ID:W/+FyvQ10
ようやく与党内でも安倍おろしの流れができてきたのに何がしたいんだ?
と思ったらまた産経かよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:16:50.08ID:RmltFxub0
安倍の功績を絶対に報道しない

馬鹿朝日TBS

朝鮮工作機関打倒
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:16:51.54ID:ezECQxW40
朝鮮人に尽くす政党、朝鮮人民主党 (りっけん、みんみん)


【民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定】日韓通貨スワップ、700億ドルに拡大【日韓首脳合意】
日韓通貨スワップ、700億ドルに増枠 政府・日銀 2011/10/19付

政府・日銀は19日、韓国との間で緊急時にドルなどの外貨を融通し合う通貨スワップ(交換)協定を増枠すると発表した。
同日の日韓首脳会談で合意した。
現行の130億ドル(1兆円)を700億ドルに増やす。欧州の政府債務問題などで金融市場が不安定になっていることを受け、外貨不足に備えた安全網を手厚くする狙い。

日本政府と韓国銀行の間で300億ドルのドル融通枠を新設。
日銀と韓国銀行が現在結んでいる円・ウォンのスワップ協定30億ドルも300億ドルに増額する。
既存の危機対応のドル融通枠100億ドルと合わせ、総額は計700億ドルとなる。

増枠は同日の日韓首脳会談にあわせ韓国側が提案。
10月に入り、韓国ウォンが対ドルで急落するなど、韓国の金融市場の動揺が目立っていた。
協定に基づいて韓国側が要求すれば、日本は米ドルや日本円をウォンと引き換えに渡す。
逆に日本が日本円と引き換えに米ドルやウォンの供給を求めることもできる。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1900A_Z11C11A0MM0000/
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:18:23.62ID:WlWFNun20
欧州にとっちゃ、ミサイルが飛んでくるリスクはないし
かといって今さら利権にありつけるわけでもなしw

興味持て,つうほうがムリww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:19:17.74ID:VGz5xDXh0
>>141
地球儀見たことないの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:20:48.67ID:oMPhC7TB0
やはり、スネ夫。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:20:53.60ID:j8Jae0o40
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
安部公どう思う?



                             /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                            /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                           /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
                __          /::::::==        `-::::::::ヽ
          〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
           \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
            \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
              〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
             /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i
            /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ ハッハッハッ!わぉ〜ん(わからないワン)!
           |                   |、ヽ ` ̄´  /
           |     |               ヽ` "ー−´/
           |     |                ___  !
           ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
           ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
           |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
           |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
           ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                        ヽ.    (   }   (
                         ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                          `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:21:38.27ID:bnruOrgK0
産経の作文なのか
はたまた他のメディアが書かないのか

  
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:21:59.66ID:/mVoDfXJ0
what do you think of kariage
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:22:33.92ID:7E1fQonF0
読まなくてもチョンが発狂してホルホル叫ぶスレだとわかる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:23:29.80ID:Hpp7Anet0
EUの盟主となりアメリカ大統領にも主張すべきことは主張するドイツ
中国にアジアの盟主の座を奪われお金を出すだけで自分の意見は何も言えない日本
同じ敗戦国でもどうして差がついたのか・・・ 慢心、環境の違い
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:28:36.76ID:ezECQxW40
>>148
東条英機の遺書

現在の日本を事実上統治する米国人に一言する。
どうか日本人の米国に対する心持を離れざるように願いたい。
また、日本人が赤化しないように頼む。
米国の指導者は大きな失敗を犯した。
日本という赤化の防壁を破壊した。
いまや満州は赤化の根拠地である。
朝鮮を二分したことは東亜の禍根である。
米英はこれを救済する責任を負っている。

戦前、日本は治安維持法で共産主義者を排除した
戦後、アメリカはレッドパージで共産主義を排除した

戦後のアメリカは日本の政策をコピーしただけなのがよくわかる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:34:21.78ID:nKlXqfoq0
産経の安倍ちょんホルホルぶりがやべええええええええええww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 10:35:11.24ID:F47EPNNV0
あの写真は、メルケルが学校の女教師みたいだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況