X



【神奈川】「検査ラインで新型リーフを発見」ツイッターに発表前の日産の新車の写真投稿、警察が自動車部品メーカー元社員を書類送検へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/06/14(木) 10:57:04.55ID:CAP_USER9
ツイッターに発表前の新車の写真投稿 警察が書類送検へ
2018年6月14日 5時30分

日産自動車が、去年フルモデルチェンジした人気の電気自動車を発表する前に、
取引先の元社員が、工場で撮影した車の写真をネットに投稿したとして、
神奈川県警が不正競争防止法違反などの疑いで、近く書類送検する方針を固めたことが、
捜査関係者への取材でわかりました。

書類送検されるのは、横浜市にある自動車部品メーカーの30代の元社員です。

捜査関係者によりますと、元社員は、日産自動車がフルモデルチェンジした、
人気の電気自動車「リーフ」の発表を1か月後に控えた去年8月、
仕事で通っていた横須賀市内の工場で新型車を写真に収め、ツイッターに投稿したということです。

その際、元社員は「検査ラインで新型リーフを発見しました」などと書き込み、
ネットで拡散したということです。

捜査を進めていた神奈川県警は、発表前の車の画像は企業秘密にあたり、
投稿したことで業務を妨害したとして、この元社員を近く不正競争防止法違反と
偽計業務妨害の疑いで書類送検する方針を固めました。

NHK NEWSWEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180614/k10011477211000.html
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:51:24.31ID:olYqgWtn0
>>77
流石に頭悪いなぁw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:51:48.61ID:T3zyL0wR0
>>229
所属会社が潰れた可能性もある、こいつのせいで
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:52:03.64ID:q1oVe2Ie0
>>100
キミはゲームの様に車を俯瞰しながら運転するのか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:52:38.06ID:7HBeYw/O0
朝鮮人か?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:53:47.35ID:rmSb9pd80
馬鹿が馬鹿な事したってだけのニュースだな・・・。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:54:06.87ID:gG02gK7y0
>>231
そうなったら道連れで職を失った同僚から殺されそう
まあ、そういうのが一番の抑止力になるんだろうけど
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:54:38.17ID:39gzUNuu0
刑事罰かよ
森とも無罪のくせにリケン警察よなあ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:54:58.62ID:URcnP7OM0
>>9
いくら損賠したんだろうね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:54:59.62ID:p22dzaxOO
底辺低脳に限ってネットで目立ちたがるからなー
でもひけらかす知識が無いからこういう事やったり聞かれても無いネタバレ投下して結局嫌われる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:56:12.44ID:YUG3k1/n0
警察バカ杉w こんなの起訴されるわけねーだろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:56:50.73ID:vuWRkpcW0
つーか最近車に限らず発表前にデザインを隠すことが多いけれども、あれのメリットって何?
特別性能に影響を与える異質なデザインを除いて、別に外形は知られても、特に困ることが無いような
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:57:16.14ID:g0O+Ne0wO
あいかわらずTwitterは優秀なバカ発券器だな
0249お肉博士 ◆pnsj6r5ao.
垢版 |
2018/06/14(木) 11:57:41.92ID:uas8iaG40
リーフの新型なんて興味ある人いるのかね・・・
NSXやらインプレッサやらスポーツ車ならわかるけど
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:57:42.17ID:LKzpHO0n0
>>77
5ch感覚でいるんだろうなw
5chにも居るやん、「俺関係者だけどさ〜」て自称社員面してる奴がいっぱい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:57:53.42ID:U/Z2+Lod0
擁護できる要素が一つもない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:59:01.19ID:fFG0kj3e0
>>10
許可を取ってるか取ってないかの違いだ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:59:55.51ID:+MUk5cGU0
>>249
工場で見てるけど別に何とも思わないよw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:00:42.08ID:LKzpHO0n0
>>246
昔、発表前の製品の基盤を2chにアップした奴が居た
一般人が基盤見ただけじゃ何もわからんが、専門家が見たらすぐ仕様がわかる
で、その基盤の画像をライバルメーカーに見られて、発表前に全く同じ仕様の物をライバルメーカーが先に発表しちゃって、発売中止になった三菱電機
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:00:57.26ID:PuggKe380
【人気の電気自動車 リーフ】←ここは間違ってるんじゃないの?株価操作のための風説の流布とかに当たらないの?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:01:40.73ID:dmD9hhsf0
>>251
営業秘密として適当か、っていう問題はあるだろ
ぶっちゃけなんの損害も出てないんなら、何が問題って言い切ることができる
逆に解雇や損賠、刑事訴追は一見してわかる不利益なものだからね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:02:44.15ID:KuFE4ZwJ0
あーこれかあ
元社員ってことはあれでクビになったんだろうな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:04:13.81ID:hwezP6iy0
見せたらマズイもんなら隠しとけよw
みたいな話が出てくる日も近い
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:05:21.58ID:4QFkxTKE0
鉄ヲタも工場の敷地内を写して新車リークしてるけど
盗撮にならんの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:05:34.68ID:87F7klig0
>>254
なんとかX誌もそうなのか?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:06:10.20ID:URcnP7OM0
部品メーカーには株主質問されたら涙目になる額の損賠請求しないとな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:06:18.56ID:7HBeYw/O0
殺人事件でも下級国民だと華麗にスルーなのに微罪でも上級大企業だと通常の三倍で処理する神奈川県警ガンバレ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:06:47.70ID:fFG0kj3e0
>>259
「発表前の新製品は」企業秘密として扱われるのが
一般的にも、裁判でも適当と判断されてるのに何も問題ない。
製品に対する権利を有していないものが勝手に公表したら
営業に支障をきたすと判断される。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:07:47.91ID:4W8Gc3ae0
>>264
これな
ブルーミアータ君のツイートで超やばいのはこっち
おそらく彼のツイートが原因で日産にチェック入って不正検査バレた
どこでもやってる事だけど目立ったら当局もお目こぼしできなくなるんだよな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:07:48.38ID:LKzpHO0n0
>>265
中に侵入していないから違法にはならんらしい
公共の建物自体を撮るのは違法じゃないから
人間を撮るのは盗撮扱い、だからもし電車と一緒に人間が映っていてモザイク処理していなかったら肖像権侵害で盗撮扱いになる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:08:19.05ID:dmD9hhsf0
>>266
いや、一般にはパクられの問題だから、問題が出るとすればすぐだろう
もっとももリーフのデザインにはパクる価値がないだろうけれどねw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:08:27.13ID:fFG0kj3e0
>>267
当然
メーカーから使用可能写真が送られてくるのに。
新型車に対する期待値や前評判を調査するためにも使われてる。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:09:59.94ID:/rvAR+xX0
このバカな30代が産業スパイも盗撮も知らないとか
マジでガキじゃねえか
さっさと切り捨てた方がいい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:10:18.76ID:Brs04V4X0
コンプライアンス研修やってるはずだけど
ちゃんと聞いてなかったバカなんだろなぁ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:10:35.03ID:fFG0kj3e0
今回は公道での試験運転中じゃなく
検査場と言う場所での撮影だから特に問題視されたんやろ。
公道でのスクープ写真なら自ら公に出してると判断されて訴えられんわ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:10:42.52ID:2bnKbI1s0
>>267
基本的に本当にスクープといえるのは日本では文春新潮あたりのネタぐらいだぞw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:11:25.55ID:GqoH2U0P0
普通工場入る時金属探知機とかでチェックするだろ
やってないのか?もしかして
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:11:56.14ID:fFG0kj3e0
>>280
あれも掲載前には本人に記事見せてるしなw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:12:11.40ID:eM5ojcLx0
そこまでしてリーフ見たいか?
どうせ変わりばえしないデザインだろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:12:45.22ID:XNKJ7tBG0
追浜工場
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:13:14.30ID:hEtwPb1F0
日産にも問題アルネ、
ツイッターに投稿しなけらばわからなかったんだから
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:13:15.25ID:1/Hhmjvq0
コイツの天然っぷりに恐怖を感じたな
真顔で人の命奪いそう
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:14:05.58ID:NHMA9AML0
不正競争防止法違反と
マスコミの飛ばし記事の違いがわからん
企業発表前の記事は全てリーク
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:14:53.78ID:dmD9hhsf0
>>276
NDAが分からないのではなくて、前提の話をしている
デザインってのは、そのもののブランド価値を決めるような革新的な物を除いて、資産的に無価値だよw
何でもかんでも保護すりゃいいってものじゃない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:15:00.58ID:olYqgWtn0
>>263
当然、こいつがカメラ撮影してるのを止められなかった事は反省すべきだしな
USBメモリやらカメラ付きの携帯なんて持ち込み禁止にするのが普通かと思ってたけど
なんでやってなかったのかな?ここは
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:13.20ID:NRht/r/K0
他社でこういう事あると、全く関係ない
うちの会社でも情報セキュリティー体制の
緊急点検とか、ケーススタディーとか、
e-learningとか、もうめんどくさいったらありゃしない。
クソ忙しいのに勘弁してくれよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:18.41ID:lE2wG+7a0
契約社員がfbで友達申請してきたから覗いたら守秘義務違反な投稿がちらほら。
即、所属元に抗議電話して消させたわ。
ピュアなおっさんだったけど怖いわ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:25.30ID:++MkDRXU0
>>256
そのライバルメーカーってのがすごく気になる?
やっぱ真似好き企業なのかな?
0301不幸を科学する
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:25.80ID:WPyflqHO0
>>287
どうやって揚げ足取りするか?
だよな?
集団で揚げ足取りしてくる人達がいる事をまず自覚しないと。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:32.64ID:ZHmc4b4Z0
新型が目に入った瞬間、頭のリミッターがトんだんだろうなw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:19:09.55ID:Ld0xqk2O0
>>290
厳格な守秘義務があるかどうかの違い
社員なら入社時に会社と契約書締結してるだろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:19:38.32ID:cVP9TY4D0
これは見たけどバカだったよな
ブルーなんとか君だったな
檻に入ってくれ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:27.56ID:Oncyc2C10
こいつがいた会社はエラいことになったんだろうなあ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:39.74ID:xXzsg5QV0
なんかわざとらしいね
発表されたところで盗まれる新しい何かがあるかい?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:46.02ID:jLapDbA10
応援の気持ちで投稿しても不正競争や
業務妨害になるの?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:22:45.77ID:LSpUso+N0
アホすぎる
日産は構内の携帯カメラ使用禁止じゃないのか
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:22:47.90ID:++MkDRXU0
これ許したら産業スパイの温床になるもんな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:24:44.87ID:0YhSHGhb0
優秀社員 となりに派遣のジジイが
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:25:24.59ID:dmD9hhsf0
>>305
きちんと反論してみなよ
結局法律的な話になると、どういう損害が生じたかって言うのがメインになるわけだからね

ウンコみたいなウンコデザインのウンコを知財だと保護しなきゃならない謂れは無いんだから
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:25:28.85ID:ieWmUdgt0
>>17
おれはブルマ派だな。青が綺麗だし。

トランクスとブルマが合体したブラのエメラルドグリーンも嫌いじゃない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:25:47.02ID:6WHfY1Q70
テレビCMなんかは発表前に制作される都合上
以前は撮影現場で盗撮とかあった
警備員雇って24時間体制で監視させても漏れる
結局、メーカーは対策として
自社の敷地に撮影スタジオを作った
そのくらい情報の漏れには神経質
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています