X



【悲報】関西人、コンビニで買い占めか★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/06/18(月) 14:50:47.12ID:CAP_USER9
やっと南茨木です…

近くのコンビニに寄りましたが、
何も残ってませんでした😓

#地震 #災害 #コンビニ #何もない https://twitter.com/ITOSHINOELLY78/status/1008563452070121472/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/Df8jG-KUEAAR4zU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Df8jG-LUcAEcQwJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Df8jG-NUwAAd194.jpg
https://twitter.com/ITOSHINOELLY78/status/1008563452070121472


吹田市内のコンビニの様子です https://twitter.com/Yui_Delvecchio/status/1008563984058871809/photo/1

http://pbs.twimg.com/media/Df8jeuhUYAEdI1-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Df8jeuhUEAAUKto.jpg
https://twitter.com/Yui_Delvecchio/status/1008563984058871809


大阪市淀川区、最初にドンっ!って突き上げるみたいな振動が来てそこから激しい横揺れ。
怖かった…コンビニからパンと水が消えてた😭個人的には新潟県中越地震以来の大きな地震😭
https://twitter.com/writinginkyoto/status/1008562622688448513/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/Df8iWp1VAAEtnSM.jpg
https://twitter.com/writinginkyoto/status/1008562622688448513
その他多数。ハッシュタグで検索してね

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529298831/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:55:48.01ID:Tj8887Nf0
 
日大「いいぞいいぞwwwwもっとやれwww

    天は、我に有り!!!

    新幹線とスーパーに続き、
    関西で震災wwwwwwwww
    マジ、助かった!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:55:50.38ID:9OupUjgc0
にじむ街の灯を
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:55:55.24ID:dMVNKOYl0
大阪民国だから辛ラーメンも売り切れだよね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:00.45ID:jMCgj9eY0
>>36
最初はみんな
もしもの為に飲み水位買っておこう
2L×3本ぐらいかなぁって店に行くわけ
店に入ると残り少ないわけ
3本のつもりが3ケースってなるのが
買い占めの心理
そして全部復旧したあとにその水を使う
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:03.28ID:Lu+BNkRZ0
コンビニの在庫は最低限だからな
こういうときは水・食料がすぐなくなる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:04.35ID:PwwH3CQ80
>>58
なにいってんのおまえ。トンキンって何?
俺は愛知県民。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:06.73ID:BKPQMqt00
大阪民国人=朝鮮人
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:07.13ID:uVNigaQB0
ヘリが飛んでんな @守口
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:12.12ID:i7iLghS80
コンビニで買ったら高いだろうに
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:13.71ID:ZC8gSJzQ0
一食分だけにして欲しい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:14.27ID:ul1vWshQ0
だからダメなんだよ大阪は
群馬も昨日地震があったけど買い占めなんかしてる人いないよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:15.82ID:rMbPh5V40
>>5
これ
コンビニでパン買って自宅に帰ってるサラリーマン多数
近所の郵便局は職員が半分休みだった

踏み切り上で電車が止まってたりして大渋滞でトラック来ない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:19.10ID:nQ5nK3ZJ0
大阪だし他人襲って奪うとこまで悪化するんじゃね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:19.27ID:uG/BmU5p0
書き入れ時やね
水2リットル1000円くらいで売ってくるかなw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:22.13ID:jGaFsQAT0
こういう時のためにドローンの配送網も作っとくべきだなあ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:22.36ID:O26ZWZBN0
ここは、日本じゃない、大阪民国
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:25.23ID:c4LDIMpzO
>>18
311と比べたら…いや比べられないよな
スーパーも何もないしかも暗い
Amazonではティッシュペーパーが一箱5000円で売ってたししょうがなく支うしかなかった
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:28.37ID:hYYxK8aE0
保存してた水の賞味期限みたらとっくに切れてた
慌てて買いにいった
お前らも確認しておけよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:29.96ID:5ieZ5uyI0
このツイッターの奴、無知を晒して恥ずかしいな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:30.74ID:CxpagJYY0
抜きん出る人間を叩きながら
他人を出し抜きたいという
醜く卑しいジャップの性
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:35.79ID:JfX8EbbP0
転売屋だろうな闇市ナツカシス
終戦直後以来かな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:35.88ID:Z37wBXhH0
奈良住みだけど311の時は近所の店から乳児の水や粉ミルクがなくなって大変だったわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:43.18ID:PYAhzvCE0
だいたい>>1はなにしにコンビニ行ったの?
みんな同じ目的だと思わないの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:45.69ID:HeFVO1ae0
(´・ω・`)オマエラちゃんと備蓄してる?
・おいしい水2gx3
・サトウのごはんx2
・ボンカレーx2
・サバ缶詰x1
・シーチキンx1
・何年か前にもらった高級優待缶詰x?
・結婚式の引出物のワインx2 でもワイン飲めない…
俺スグ死ぬわ…
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:46.57ID:iLD3Sks10
供給がストップして売り切れただけだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:51.99ID:eYBUs+x80
ガーディス ★って記者は通報していいか?

妙な風説長そうとしてるし、しかもソースがツイッターw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:54.38ID:YlEpsBFO0
交通渋滞で配送車が動けないだけじゃないの?
津波や原発事故じゃないんだし、これ以上大きい地震が来なければ
明日には通常に戻るよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:59.33ID:cimkWl6P0
>>1
震度5程度でご飯屋が開いてるのに買い占め起きたトンキンとは違うわな(笑)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:00.18ID:GgnVlhN10
東京をバカにしててこれかいッ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:00.57ID:YlZ0yhzh0
>>77
大袈裟に言ってるだけでほとんど通常営業だぞ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:01.26ID:4N6D6By10
>>126
朝鮮人乙
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:01.54ID:t5VojocQ0
大阪で震度6弱とか阪神淡路大震災以来か?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:04.05ID:gWjviBoZ0
またトンキンの捏造
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:08.49ID:G2LJ6ogd0
民度の地が出るねえ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:10.49ID:uyG6KLPe0
>>96
ラインがあっても足りるかどうかわからん

自分が不自由するのは嫌だ

それだけで即行動するだろ

土人だもの(爆笑)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:12.10ID:cOxFhNvY0
阪神淡路大震災のときと比べたら平常やん
特に問題なし
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:13.38ID:xkQkS6L90
たこ焼きでも喰ってろWW
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:15.61ID:58hbM+fx0
惣菜弁当パンの次は
カップ&袋ラーメン

単一電池
トイレットペーパー
ティッシュ
この辺が無くなるぞ急げー!!!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:15.72ID:cmzvua3T0
だっさ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:16.28ID:rBoEDCnV0
まぁそうなるわな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:18.01ID:z+F3QyCU0
電車以外至って普通。誰も買ってないから逆に買い占めるのが恥ずかしくなるレベル
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:23.30ID:llhzl09f0
辛ラーメンも売り切れた?
俺は埼玉だけど以前の地震の時は、本当に辛ラーメンだけ
売れ残っていたからな。w Big Aだけど
大阪は在日比率多いから売れるのかな?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:25.25ID:6MwX+jbx0
3・11で買い占め意味ないって実証されたのに・・・
バカな関西人
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:25.61ID:ZC8gSJzQ0
大阪人みたいになるなよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:30.93ID:C+esWggX0
最後まで売れ残った食品のメーカー死ぬほど恥ずかしいよな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:31.66ID:NNQf4HUt0
だって大阪民国だもの
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:40.16ID:9OupUjgc0
悲しい色やねw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:46.99ID:eYBUs+x80
>>1 風説を流布させようとすんなよ
各種機関へ通報するよ?
0166憂国の記者
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:48.17ID:Vlvq3y1r0
かいたい天ぷらそばが買えないつらさを

強欲にまみれた糞関西人も気がつけば

もっとまともなことをやるようになるよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:49.15ID:Cycyn/T60
>>74
慌てなくて大丈夫だぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:52.41ID:c5+Uzudi0
交通麻痺して入荷がとまってるだけじゃ?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:54.78ID:ZEzOQ2Dw0
お好み焼きはオカズだから米も必要だな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:55.59ID:nHU90beS0
一部の地域が渋滞で配送が滞ってるだけだろ。
鼻にんにく〜♪
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:57:59.59ID:fwKwpp+G0
コストコ行けよ
コンビニなんて二日分くらいしか買えないだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:00.47ID:ui8IYnl80
>>85
運送業者が今日は集荷できないとか言ってるし想像以上に物流も麻痺してるんだよ。
やっぱ弱いよ関西は。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:07.80ID:oAfmcs160
>>1
こういう不安を煽るより、「〇〇市は通常通り」というような、安心できる情報を発信するべきだろう。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:08.62ID:pIUCBN+m0
大阪だけど、電車止まって仕事に行けないだけで特に被害らしきものは無いな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:09.15ID:40wpkLeF0
これが大阪の民度やで
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:09.98ID:jMCgj9eY0
>>96
熊本でも一般車が普通に通れるのに
物流ストップしてしまったんだよ
理由はいろいろとあるらしいんだが
確実に2週間は品不足になる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:14.78ID:FNWKAF4K0
さすが大阪半島人w
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:15.14ID:ubLTFa8d0
コンビニ点在してるからちょっと足を伸ばせばなんでも買えるが。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:16.12ID:esUqZnRu0
震災見越して多目に発注してなかった店長アホやろ、機会損失やわ
という会話でもしてるんかね大阪って
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:18.29ID:abQU1Trc0
また大阪かwww
江戸時代から進歩してないなw
また大塩平八郎の乱起こしたほうがいいんでないのwww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:19.22ID:uVNigaQB0
>>141
東京がバカにされたのは
西日本から東北に送ったのに
止めたから
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:20.73ID:2fvDGK8f0
3.11 「トンキンww トンキンww」
今回「物流がとまっているから仕方ない」「スーパー締まっているから」

何故なのか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:24.02ID:cimkWl6P0
>>150
あの時はえぐかったからなぁ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:27.37ID:ZqR3LccW0
今夜は本当に注意した方がいい
地震にも不逞外国人にも
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:35.37ID:EO2TtJhU0
というか冷静な判断が出来なくて煽るメディアって最低だと思う
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:36.52ID:UU4cf/Hm0
ちょ w うせんw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:41.73ID:kWjD6Fpr0
鈴木商店が↓
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:42.16ID:2jGcTIcR0
高速止まってるから配送が来ないだけ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:46.20ID:JHl/6TJF0
別に買占めとかじゃなくても
飯屋が閉まってたりでそっち食えないから
コンビニで買うとかもあるよ

電車止まってるから人が来れないとかもあるだろうし
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:47.34ID:c5+Uzudi0
全家庭家にたこ焼き機あるだろうし困らなそうなのにね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:47.56ID:W2wNEJG20
東日本大震災の時に関東で一時物資不足、ガソリン不足になったが、関西人がTVでせせら笑ってた。
関西には物は普通にありまっせ、とか。

この地震、被災規模的には東日本大震災の比ではないくらい小さいのに、早くも買占め、いかにセコい奴らの集まりかって良く判る。
こんなん数日で元に戻るだろ。別に工場とかが大規模に被災した訳でも無いのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況