X



【火災】三井化学大阪工場で出火 大阪・高石 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/06/21(木) 18:07:19.81ID:CAP_USER9
三井化学大阪工場で出火 大阪・高石

 21日午後4時45分ごろ、大阪府高石市高砂1丁目の三井化学大阪工場の男性警備員から「ボイラーが燃えている」と119番通報があった。
 堺市消防局によると、けが人は確認されていないという。

 午後5時半現在、火はおさまっていないという。

朝日新聞DIGITAL 2018年6月21日17時51分
https://www.asahi.com/articles/ASL6P5S9ZL6PPTIL032.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:09:29.32ID:AdwiupC20
ボイラーが燃えている
イエモンで再生された
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:09:57.41ID:+1BhS72a0
安倍が献花に来たからな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:11:16.11ID:iHO1CRM40
臭い
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:13:18.68ID:4y/Ugnre0
ボイラーは燃えないから、燃料が燃えているんだろ。
燃料タンクの大きさと周辺の燃料備蓄量が分からんと分からんな。w
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:13:22.23ID:nkUowEsa0
また3日間ぐらい燃え続けるのか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:13:50.03ID:VlzKxWiT0
ボイラーは燃やす為にあるんだよーん♪
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:15:38.30ID:he1pF93K0
復旧に4年くらいかかりそうだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:18:59.52ID:aVRkkmOo0
放射線量が上がるかもしれない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:19:40.30ID:lGjkMbEC0
八尾でも変な臭いしてるんだけど、まさかその火事のせいか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:19:54.46ID:/o6EIwJS0
前に和歌山んトコもスゲー萌えたンゴだよな?
今回は高砂萌え…。

関西のエネルギーの危機管理は大丈夫なのかもし…(´・ω・`)

因みに萌えるのは、
艦コレの暁タソと電タソで十分だって!(*´﹃`*)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:21:35.56ID:QyEnnnlr0
高石の三井化工って夜景めっちゃ綺麗なとこちゃうん??
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:22:07.12ID:Ik6uFyix0
これが原発だったら大変なことになってたよね
普通の工場なら燃えるだけなんで放射線は発生しない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:23:15.50ID:IiPq+u/i0
熱で鉄塔のパイプがやられたら大惨事だな、
とアメバ見ながら思た
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:27:19.48ID:Ik6uFyix0
もし原発でこういう事故が起きたら・・・


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:35:42.33ID:4y/Ugnre0
>>24
いや、地震の影響もあるで、配管に亀裂とか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:39:46.26ID:RBcpKDrs0
地震の影響による漏電か?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:43:30.52ID:dw7e4Jzk0
>>7
C重油か?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:48:48.93ID:WnaRRyW20
>>12
うわうわうわ、結構な勢いで燃えてるなー
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:50:55.10ID:zZV2+zEl0
ここの夜景は有名。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:54:26.24ID:GxycfvXw0
ゴムやの焼けるような臭いがキツイわ
藤井寺市やのに
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:54:33.93ID:rMVRII0z0
地震で緊急停止した装置を、再稼働するタイミングだったのかな?
ボイラーもエチレンプラントも、止めるぐらいのガル数だったし。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:55:43.31ID:doQQmssS0
越後谷,ソチも悪ようのう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:00:45.59ID:D/uo+sSo0
焦げ臭い空気耐えれない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:03:18.75ID:gW6aiCVG0
堺市だけど煙臭いわ
なんかオイルが燃えたような独特の臭いがするw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:03:20.23ID:FS6heRpE0
これは地震のせいですわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:12:19.55ID:EUprnhCj0
今後、地震の影響で次々と…
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:14:08.62ID:GER8M0+Y0
中百舌鳥駅も臭い
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:15:41.30ID:vjG0gDg/0
いつ来る
明日来る
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:19:47.17ID:P0UnYbbu0
何年かの一度爆発するよね
近所に住んでるんだけど、いい迷惑だわ
物凄い煙と匂い、タイヤの燃えるような臭いで苦しい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:31:47.72ID:g5njKaGi0
燃えろいい女wwwwwwwww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:34:52.76ID:sLytg+0r0
南大阪だから震度は低かったとおもうけれど、
元々施設が老朽化してただとか管理者が少なかったなんかだと
少しの揺れでも大きな事故につながるなんてこともあるかもしれない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:49.42ID:3whL/35c0
堺はダイセルも爆発してたな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:25.85ID:9g6juxug0
堺方面。自分の車のどこかが焼けたと思ってコンビニでチェック。
臭いのは外じゃねーかよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:44.57ID:9g6juxug0
毒ガスかよ。二時間前に外気に結構触れたが頭痛が酷いぞ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:23.04ID:D/UvBvlI0
化学工場の火災やて
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:04:30.29ID:pC2S527e0
なんか臭いと思ったら
大阪市南部だがここまで漂ってきてるぞ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:15.63ID:9g6juxug0
これ健康被害どうなん? 頭痛いよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:01.07ID:wNQU+ryL0
十数年前 同じ埋立地で勤務していました 当該工場は有機過酸化物のタンクがありますので引火すれば埋立地全てが吹き飛び、隣接の大阪瓦斯のタンクに引火した場合未曽有の被害が生じる可能性があります
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:01.62ID:gQwBoAUB0
日本ポリプロ復旧したと思ったら勘弁してよ
ポリスチックのプラント止まるのだけは勘弁マジで日本終わる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:38.56ID:9g6juxug0
頭痛いよ〜
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:21:20.33ID:gIigh4xs0
今は定期修理?それともスキップ年?
定期修理なら7月頃まで停止してると思うんだけれど?
どうなんです?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:23:27.89ID:2DoQ49Ju0
ちょー臭いんですけど怒り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況