X



【食文化】中国で今年も「犬肉祭」、韓国で犬食禁止に向かうも予定通り開幕 丸焼きは例年に比べ減少 注:犬好きは画像閲覧注意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/22(金) 19:21:10.45ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3179630

中国で今年も「犬肉祭」、韓国で犬食禁止に向かうも予定通り開幕
2018年6月22日 19:08 
発信地:玉林/中国 [ 韓国 韓国・北朝鮮 中国 中国・台湾 ]

【6月22日 AFP】中国南部で21日、「犬肉祭」が開幕し、犬肉の煮込みに舌鼓を打つ人々の姿が見られた。近隣の韓国では犬の食用禁止に向かう動きがあったばかりで、中国の動物愛護活動家らは、数千匹の犬が食肉処理される悪名高いこの祭りを阻止する戦略の再考を強いられている。

 玉林(Yulin)で毎年恒例となっているこの行事は、韓国の裁判所が犬の食肉処理を違法とする判断を示した翌日、予定通り始まった。

 動物愛護活動家らは、韓国で犬食違法化への道が開かれる可能性があると期待を示す一方で、中国ではそこまでの進展はなく、これまでの戦略が逆効果を招いた恐れがあると危惧している。

 広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)では、夏至に合わせて犬肉を食べる風習があり、2009年からは玉林で犬肉祭という行事として続いてきた。

 昨年には当局が犬肉販売を全面禁止するとのうわさも広まったが、今週も多くの飲食店が犬肉を「香肉」という隠語で販売していた。

 中には犬の丸焼きを並べて販売している露店もあった。ただ地元住民の話では、丸焼きの販売は例年に比べると減ったという。(c)AFP/Pak YIU

注)犬好きにはショッキングな画像です
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/78/590x/secondary/Yulin-dog-meat-festival-2018-1390956.jpg?r=1529653568317
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/78/590x/Yulin-dog-meat-festival-2018-977873.jpg?r=1529653568236
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:48:22.02ID:HiZequaU0
>>781
ペットとしているなら食っちゃいけないって論理がわからん

じゃあ、豚をペットとしてる人間もたくさんいるわけだが
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:48:27.82ID:FiK2ozBG0
>>779
フランスってカラスが高級食材になるぐらい食に貪欲だからな
うまけりゃ見た目なんてどうでもいいって感覚は羨ましい
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:48:46.14ID:xEMiULcN0
>>1
秋田犬の生首並べて日本に抗議とか言っている韓国人よりは食べるだけましでは?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:48:52.49ID:evJZr96N0
大阪だけど、昔キリンやワニやカンガルー食わせる店あったな
ジャングル風の店内だった
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:48:58.37ID:we66p3D50
人様の食文化なんだから問題ないだろ
相手から口出ししてこない限りはだが
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:49:09.04ID:ua8xLwAi0
>>794
お前が低脳だよ
「俺は食えない」で終わらせりゃいい話なんだよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:49:42.15ID:t1hch1590
>>789
命がどうこうとかそんなこと俺は書いてないだろ。
ちゃんと読んでからレスしろよ。
勝手に権利とか決めるなボケ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:50:01.95ID:mHOOCK690
脳みそで思い出した、焼き鳥屋さんいったら鳥のブレインがあったけどおいしいの?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:50:04.60ID:8hY18Rnx0
>>802
それはアホを騙して銭取ってるだけ。キリンの肉なんて入手できるわけねーし。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:50:54.93ID:L9cUJjNd0
赤犬這わしたろか
0810 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/06/22(金) 21:50:59.13ID:MFk1CTWL0
ワニは鶏肉みたいな味がした。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:51:03.84ID:tAiAYwFz0
>>776
集落に近づく猛獣を追い払い、狩猟の共となり、牧羊を助ける。

食用に蓄養するのは向いてないし、そんなつまらん用に減らすのはもったいない獣だぞ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:51:51.40ID:J7Tkb5Cm0
>>811
ポシンタンだっけ
食べたけど獣臭が強くて特別美味しいとは思わなかったな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:51:51.96ID:4z5FFoif0
美味けりゃ食って見たいなぁ

ちゃんと命に感謝してさ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:52:06.84ID:mtAw/X0MO
>>1
肉の種類あんまわからないけど

美味いのかね(汗)
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:52:11.35ID:YOy5i/r20
>>400
マジレスすれば、日本の犬種は食用に改良されてないので、食用に育種されたチャウチャウに勝てるはずがない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:52:14.85ID:tAiAYwFz0
>>799
基地外にマーク
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:52:20.68ID:t1hch1590
>>804
だから頭がいかれてるんだよ。アホ中国人。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:52:21.52ID:EOEvba+o0
別に食ったっていいんじゃね?日本だって鯨食っても迷惑してるわけじゃいしな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:52:55.11ID:ua8xLwAi0
>>805
ペットがどうのこうの、とかどうでもいい低脳なこと書いてるけどどうでもいい
「クジラは頭いいから食うなんて日本人おかしい」という低脳な意見と大差ないんだよお前のいってることは
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:52:59.47ID:K85J2P/G0
>>815
肉食傾向が強いほど不味いらしい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:53:09.31ID:evJZr96N0
>>808
やっぱり?
ちょっとそうかな?固いだけの牛肉出してね?って思った
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:53:16.56ID:HiZequaU0
>>810
あー、俺もバンコクのクロコダイルファームで食ったわ

鶏肉に近いけど、魚みたいな味でもあるんだよな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:53:23.80ID:mtAw/X0MO
>>339
カイダンクーの国ですよ!!
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:53:28.09ID:FiK2ozBG0
>>808
キリンの肉って美味くて有名なんだけど知らんのか?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:53:31.38ID:YOy5i/r20
>>815
中国に「羊頭狗肉」という慣用句があるはずだから、少なくともマトンやラムよりは不味い
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:53:49.44ID:dioG7h0V0
他にも韓国には猫焼酎があるじゃないか
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:53:50.78ID:sl19cm080
>>802
ワニの肉は食用カエルの肉を加工したものに大豆肉を合わせてる安価な造形肉。

ワニは客寄せの話題性を狙ったもの
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:53:52.82ID:MsM7thc20
犬って食べる部分少なくて効率悪くない?
牛とか豚の方が効率いいだろう?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:54:24.84ID:Z6dxNeih0
白人様「ジャップはクジラやイルカを殺すのやめろよ」
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:54:34.31ID:8hY18Rnx0
肉の味は、その個体が何を喰ってたかでも変わるから、
何を餌にして育てた犬かで美味くもなれば不味くもなるだろ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:54:37.46ID:m6wLlSXa0
>>799
愛護の究極ヴィーガンと同じ思想なのがおもしろいな
食べるか食べないかの違いで
ペットがー文化ガーというのはいつも中間層
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:54:45.84ID:sK2mUu6Z0
>>224
あんな小さいのが食用犬っておかしくね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:54:48.71ID:p4ZXH25V0
昔、どこかの国が友好の印にチウゴクに犬送ったらありがとう美味しくいただきました!ってなって危うく戦争になりかけた話あったよね?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:55:09.21ID:aKaq73pC0
え、日本てイルカも食ってるの?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:55:20.86ID:8hY18Rnx0
>>832
シナ人やエジプト人は猫をよく喰うらしい。調理は犬より難しいという。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:55:23.62ID:j1is6Zn/0
昔どの板だったか
「ペンギンの肉が神奈川で売ってた」で論争になったことがあったなw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:55:25.28ID:J7Tkb5Cm0
>>772
人口比で言えば神として扱われる率で上位に入る牛を食べてる日本人が言ってもね

俺は他人のペットや家畜を喰わない限りは何を食っても自由だと思ってるよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:55:25.88ID:t1hch1590
>>820
既に世界的にペットとして認知されてるのに
食い続けてるからお前ら中国人はいかれてると
書いただけだが低能くん。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:55:40.07ID:YOy5i/r20
>>820
> 「クジラは頭いいから食うなんて日本人おかしい」という低脳な意見と大差ない

グリーンピースのメンバーは頭悪いのに、奴らを食用にるのはいけないと言ってるように聞こえる。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:55:43.09ID:HN6zQRSt0
犬食べてもいいですがチワワだけはやめたげてください!!
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:55:59.19ID:a0rofijz0
>>830
肉食だと豚肉が一番効率は良いだろうな
増え方と成長が半端ない
その上何でも食う
デメリットは水飲む量が半端ないって事だな

だから砂漠で発展したイスラム教だと豚禁止らしい
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:56:18.18ID:CU7bVuYw0
昔は「マグロを食う日本人w」だったくせに
今じゃマグロは中国のものアルだもんな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:56:28.24ID:FiK2ozBG0
>>837
静岡の一部地域だとスーパーにも売ってるらしいよな
食いたいなぁ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:56:40.42ID:LS9gcTEC0
>>801
それNews-uso.jpのデマ記事だから
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:56:41.12ID:IC8N49K+0
他国の食文化だから文句言う気はないよ。
その代わりクジラ・イルカ漁に文句言わんでくれ!
イカの踊り食いも残酷じゃないぞ!
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:56:54.19ID:aKaq73pC0
イルカは無理〜
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:56:55.29ID:EOEvba+o0
スイスは猫も食うよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:56:55.55ID:HiZequaU0
>>841
そのお前の「ペット認知」理論ってどんなにバカにされてもやめないのなwww
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:56:56.33ID:dXRtizMe0
三角食べ、口中調味、属人器


ガイジンに気持ち悪がられる行為、なにげにいっぱいやってるんだぞおまえらw

そばを音たててすする なんてのもw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:01.56ID:dFXHkRFrO
外国の食文化に難癖つける人間にだけはなりたくない(´・ω・`)
あと旨いからって魔改造して真似すんな
寿司とか
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:11.10ID:sK2mUu6Z0
かわいそうと思ってしまうのは狩猟犬として飼ってた民族は長い年月でDNAに組み込まれてるからだろうな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:21.52ID:ua8xLwAi0
>>841
だからその意見が低脳なんだよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:25.52ID:3jb72tgE0
>>1
韓国は自分たちの食文化を否定するな。
どうどうと犬肉を頬張れ!
我々もどうどうとイルカクジラを頬張る。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:26.88ID:ZBh6HGC+0
>>3
チャウチャウちゃうん?
0861 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:32.59ID:MFk1CTWL0
爬虫類を食べる機会は確かにあんまりないな。
いろいろこの手の話は面白い。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:38.29ID:NNDHwhYO0
>>39 待てや、これ生きたまま煮てんのか?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:43.07ID:cvb3aGoQ0
>>843
さすがにあんな食う部分の無さそうなの食わんだろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:46.28ID:w7sFgyFH0
イルカ食いジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:53.50ID:evJZr96N0
>>837
和歌山じゃスーパーで普通に切り身が売ってる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:58:00.44ID:xSZqPmCH0
ブルース・リーもリー・リンチェイも
劇中で犬肉喰ってるからな
伝統食だな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:58:15.81ID:2uaeVqrX0
肉くらい好きに食えよ・・・一々他国の食習慣にケチつけんの欧米やめろや
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:58:24.20ID:aKaq73pC0
>>866
いやあああああ
和歌山みさき公園でイルカショーあるのにいいい
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:58:26.98ID:tAiAYwFz0
>>837
イルカとクジラの間に生物学的な区別は無いよ。

つまり食ってる。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:58:38.59ID:dFXHkRFrO
まあ人懐こい柴犬が食われてたらちょっと動転するよね(´・ω・`)
でもあいつら結構丸々としてるよね…
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:06.60ID:a0rofijz0
>>832
カナダとかイギリスとかでも罠にかかればネコ科の動物でも皮剥いで売って肉も食うよ
罠にかかっちゃったり、殺しちゃったら大事に食う
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:08.30ID:go7PZCng0
>>511
> ネットあるある
> 「犬食を韓国固有だと思ってる」

日本にもある
戦国時代までは普通に食べていた
というか肉食のメインの一つ
(欧米の宣教師の記録に残っている)

江戸時代に肉食自体が禁じられたが、地方(特に薩摩)では残っていた。

明治以降欧米の影響で廃れたが、終戦食後の食糧難の時には野良犬を捕まえて食べた、という話はよくあった。

>>811
補身湯は新大久保では普通に食える。
>>813の言う通り、独特の臭みがあって、肉として旨いわけではない。

韓国人も、薬膳として食べている。

ただ、韓国では補身湯は急速に廃れている(ソウル五輪以降)。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:10.06ID:8hY18Rnx0
和歌山は、カレーにヒ素、ビールに覚せい剤が入ってる地域だからw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:16.02ID:YOy5i/r20
>>855
他人のものを盗んで食べない
人を食べない

このラインさえ超さなきゃお好きにどうぞと。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:16.68ID:J9bTPeg70
>>872
まぁ同じ話やね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:19.27ID:dXRtizMe0
>>837
伊豆半島では普通にスーパーでパックに入って売ってるよ、イルカ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:19.49ID:m6wLlSXa0
進撃の巨人みたいに人間ゴリゴリ食う奴がいたら面白いのに
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:35.31ID:APTaPNra0
>>79
朝鮮人だから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:41.12ID:NReYetEG0
絶対に食う気しないけど好きにすればって感じ
犬だからかわいそう鶏ならOKて感覚の方が異常だろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:43.24ID:ua8xLwAi0
「ペットを食うの可哀想…」→まだわかる
「ペットを食うのは野蛮‼︎土人!」→肉食ってるくせに何いってんのお前
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:00:14.73ID:icJeujbM0
ああ〜嫌だ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:00:20.49ID:FiK2ozBG0
フィリピンの『バロット』っていう孵化直前のゆで卵食べたい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:00:26.77ID:dFXHkRFrO
欧米人も過去にはクジラの脳天かち割って脳油強奪して大量殺戮してたからな(´・ω・`)
生活に必要ならなんだって殺すのが人間だよね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:00:32.92ID:Wc+EVer00
犬食族
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:00:46.74ID:tAiAYwFz0
>>856
可哀想なだけでなく、基本的に人類史的な禁忌に抵触する外道食い。
食文化として犬食が確立してるのはさすがの中国人だけだろ。

他は未開の野蛮人だ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:00:54.34ID:J9bTPeg70
小学生のころソーセージが腸だと知って嫌いになりかけたわ
今も皮分厚い腸感すごいのは無理だけど
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:01:07.91ID:t1hch1590
>>853
何か勘違いしてるようだが、最初から俺はいかれてるとは
書いたが、どこにも食うなとは書いてない。
馬鹿なのは文章すら読めずに妄想で反論してる奴らの方。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:01:13.43ID:kKdefuwb0
定期的に屠殺の動画を見て感謝の気持ちを忘れないようにしている
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:01:15.42ID:msv4pe930
イヌネコ毎年何万匹も処分してるんだろ
食うほうがまだ良いよ
うまいかは知らんけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況