X



【悪質広告】「お使いのシステムは破損」「ウイルス感染」詐欺サイトの報告相次ぐ 対策のため広告停止するサービスも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/06/25(月) 13:03:57.23ID:CAP_USER9
「お使いのシステムは破損」「ウイルス感染」詐欺サイトの報告相次ぐ 対策のため広告停止するサービスも

「お使いのシステムは破損しています」「ウイルスに感染しています」――こんな偽のアラートを出しす詐欺サイトの報告が多数。広告ネットワークで配信されている悪質な広告によって表示されているとみられる。

[岡田有花,ITmedia]2018年6月22日
 「お使いのシステムは破損しています」「ウイルスに感染しています」――こんな偽のアラートを出し、対策ソフトやアプリと称するプログラムをダウンロードさせようとする詐欺サイトが相次いで報告されており、閲覧したユーザーなどが注意を呼び掛けている。

 広告ネットワークで配信されている悪質な広告によって表示されているとみられ、対策のために、全広告ネットワークの広告配信を止めるサービスも出ている。

https://textfield.net/wp-content/uploads/2018/06/mk03.png

 Twitterユーザーなどの報告によると、表示される広告はWebブラウザや端末の種類によって異なり、Google Chromeなら、Googleのロゴ入り画面で「お使いのシステムは、頻繁に4ウイルスによって破損しています!」と、MacのSafariなら「お使いのシステムは3件のウイルスに感染しています」などと表示されるようだ。ブログ「情報科学屋さんを目指す人のメモ」によると、前者(Chromeのもの)は少なくとも2016年から被害が報告されており、18年6月になっても問題は継続している。

 一部の広告ネットワークで配信されている悪質な広告が原因とみられ、対策に乗り出すサイトも。大容量ファイル転送サービス「ギガファイル便」運営元は、同サイトで詐欺広告が表示された可能性があるとし、21日夜、全ネットワーク広告の配信を停止した。広告配信会社から安全と確証が取れるまで配信を止めるとしている。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1806/22/news064.html
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:47:29.57ID:n/7ZbJBN0
んしのパソコンにはウイルスバスター入れてるから大丈夫
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:47:57.05ID:aZKaHzcP0
エロサイトの広告のXマークの当たり判定のおかしさの方が腹立たしい
待ってました!とばかりに嬉々として別ウインドウ開いてくるのが更にムカつく
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:47:58.74ID:G8FKJcSs0
老人はWebとPC内の区別つかないしもちろん常駐ソフトの名前なんて知る気もない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:48:02.94ID:P6HzaUpH0
ご丁寧に女性の声で日本語のアナウンスが入ってる奴なら出た事ある
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:48:31.69ID:2/GBufgG0
VBなんて公式メールが画像貼りまくりでムゴイ
普通のメーラーなら普通にブロックされるのぐらいしってるだろうに
なんであんなの続けるのか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:48:59.50ID:pgV6H5zM0
>>122
へー
今度でたらやってみるわ
タスクマネージャーからブラウザ終了させてたわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:49:05.17ID:JmdIkvoI0
タスクマネージャーから消さないと閉じれないウイルス云々言ってくるのはウザいな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:49:46.55ID:BGiQ7hNG0
タスクマネージャーから直接終了しないと閉じれない場合もあるしね(´・ω・`)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:50:00.97ID:udg0u8px0
>>22
お前のPC
お前のウイルス
ハードディスク・ド・ライフ
最新のウイルスをダウンロード
笑いの宝石箱ww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:50:03.03ID:n/7ZbJBN0
ワープロとパソコン通信しかしてないから大丈夫!
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:50:03.06ID:EsBtvfnB0
>>1
広告に「おつかいのシステムは破損」といわれたらシカト
登録されました解除が必要です、で住所と電話番号もとめられたら、
適当な警察署の住所と電話番号を入力するのが基本だよね。(^^)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:50:11.87ID:y08jpyr40
これクリックしたらどうなるんだ?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:50:26.93ID:dmQJJiT/0
いきなりビープ音鳴るとドキッとする
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:50:37.35ID:BXW64JZo0
まだ引っかかる奴いるんだ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:50:55.25ID:EsBtvfnB0
エロサイト検索用のサブマシンは必要だよね。
クリーンインストールできるマシンでOK。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:51:12.97ID:EIr0gWkg0
>>94
2NNと
5ちゃんねるで2日に1回は出るわ。
ブロックするけどすぐアドレス変えて来るから
いたちごっこなんだよなー
エロサイトなんか見た事無いのにorz
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:51:19.93ID:BGiQ7hNG0
ハッカーに云々の音声あれが一番ビビる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:51:33.95ID:T/imif6A0
こんなの昔からあるじゃん。
jpnumber.comとかにも口コミ山ほど上がってる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:51:39.12ID:hGVh3ONs0
Android端末でサイトみてたら最近よく出るようになったな
酷い所だとページリンク開く度にでやがる
http://www.nba.co.jp
ここは最低だよ
何の対応もする気ないのだろか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:52:07.59ID:VaAwHbhR0
>>22
このままではハードディスクドライブに被害が及びましたwww
手遅れwww
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:52:33.43ID:id1sjvS40
>>147
リンク貼るなw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:53:08.95ID:q/6vt0RJ0
少し前xvideoでよく出ていたな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:53:55.28ID:hGVh3ONs0
>>150
踏んでくれよぉ
他の人は出ないのか気になるじゃん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:54:08.64ID:6kQyeijQ0
これ別に怪しいサイトじゃなくても出てくるだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:55:00.34ID:Jk5/QOK80
お使いのシステム。。。。

初めてのお使い番組みたいなやつ(´・ω・`)?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:56:55.66ID:labCutun0
>>15
ウィンドウズセキュリティなんちゃら
とかたどたどしい日本語で言うやつか
タスクマネージャーから
強制終了させてる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:57:00.13ID:DhrrZxEK0
アダルトサイトだとほぼ100%出てくるな、開く前にウィンドウ閉じないと閉じれなくなる
Alt+F4で閉じれることもあるけど、最悪ブラウザ強制終了
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:57:16.71ID:xKnwYIHt0
ここ見ててもひんぱんに出てくるぞ どうにかしろ5ちゃん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:57:26.00ID:8XdO+xnD0
最近の奴uindousの警告ページアプデ催促にそっくりで
あと何年かおっさん化進んだらいつか騙されそうだわ
どんどん光明化してるしおれおれ詐欺にかかった奴
なんかも他人事じゃないぜマジで
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:59:05.93ID:+i3FsO+t0
スマホからここ見るとしょっちゅう出るんだよな
出るタイミングからして広告のせいだと思っていたけどやっぱりか
今まで何の対策もしていなかったところがクソ広告業界丸出しだな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:59:48.53ID:fpJGou9D0
電通のせいで広告は悪のイメージしかない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:00:13.33ID:XjrXf/8hO
食べログでもでるよな

ブラウザ閉じられなくなるからまじでうざい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:00:19.52ID:IZ8pvyeb0
>>162
騙されるやつがいてもおかしくないくらい巧妙よな
やばくないサイトでも出てくるし、普通のアプデっぽく装っている

これに比べたら昔のブラクラとかフィッシングはかわいかった
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:00:27.59ID:FvoCPwUD0
生活補助経済支援機構 ZERO PROJECT
https://themaking01.work/1102


政府公認生活補助支援機構 
またまた〜!
こんなメールが来ました。

なんもしないのに毎月200万のキャッシュバックが貰えるなんてあり得もしない話し。
http://cocoro-fuuta.blog.jp/archives/76658598.html


わらたw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:00:43.35ID:fU3zW40Y0
>>143
ネットカフェ仕様にしとくんだよ
再起動で元通り。


この手のウィルスの除去は
依頼主が再発させたのに
直ってないとか言う馬鹿が湧いてうざい。
個人だから破門にして二度と直さないたけでいいけど
電話番号消したのに何度も電話してきてウザい。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:00:55.95ID:BGiQ7hNG0
>>43
それそれ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:01:03.42ID:hUfldvNA0
あのプーて音が出るやつのキモい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:01:22.25ID:vXg5Tt6X0
2NNで出てくるやん
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:01:43.39ID:fU3zW40Y0
>>139
警察署の住所と電話番号が基本だね
うっかりコンタクト取りに来たら
警察お手柄
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:02:02.30ID:kADycBW90
この表示出て適当にクリックしてサイト進めて行ったらホーム画面にエロ広告が貼りついて消せなくなったのはいい思い出
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:02:24.48ID:fU3zW40Y0
>>138
エスケープシンケースでターミナルソフト落としたる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:02:34.81ID:TTMKcAe30
あースマホで5ch見てると表示される、あれか。
家のルーターのアクセス拒否サイトに随時追加しているが、しょっちゅうドメイン名が変わる。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:03:01.30ID:nFv3o47N0
わたしはセキュリティがウイルスブロックした時の画面がどんなのか知らんから騙されそう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:03:47.11ID:kI5j2DeT0
5ちゃんやってると必ず出る詐欺広告。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:03:56.42ID:zGxuJFTV0
工口サイトでこういう詐欺広告が出てるな

半笑いしながら即そっ閉じだけど
中には引っかかる人もいるからなあ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:05:00.57ID:mxKEKUyF0
>>15
ピー、と音までするんだよな。
何には警告鵜呑みにするやつも居るだろ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:05:09.82ID:fU3zW40Y0
>>2
ビークルを媚弥子と呼ばないのと同じ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:05:21.82ID:M9vqN8460
これ最近スマホでしょっちゅう出るわ。
ほんと鬱陶しい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:06:28.85ID:gV+wO5wU0
被害者は海外のエロサイト見てるやつだろw
クリックするたびにうざいくらい詐欺サイトにつながる。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:06:34.31ID:FvoCPwUD0
>>168

このメールが昨日来たんだけど

「日本政府公認」という文言に飛びつきたくなってしまったw

これ本物なら全力で日本政府を支持するんだけどなw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:06:55.71ID:g3W4yA3f0
これインドじゃないのか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:07:04.07ID:ixaIYyT70
impressはこのウィルスあるな
一応PC情報の提灯サイトだが
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:07:11.14ID:XGZ4lvE50
<<< 対 策 >>>
絶対に余計なボタンは押さず、ブラウザの
  『閉じる』 ボタンを押すなどしてそのページを閉じて下さい。
  ̄ ̄ ̄ ̄
『このウインドウを閉じないでください。』 と表示されますが、構わず閉じて下さい。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:07:12.71ID:ZsT6lvnb0
スマホだけど広告ブロックアプリを入れてるおかげか出たことはないな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:07:31.49ID:S1yYOwpd0
>>22
上のアドレスバーにコンナサイトソンザイシナイってあるんだけど
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:07:41.10ID:D83GddY80
洋ゲーのMODのダウンロードは怖いんでMacでやってるんだけど
あなたのWindowsのシステムは不安定ですみたいな表示がたまにでるな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:07:55.88ID:46ZXmt9h0
>>161
あるよな、誰も言わないから自分だけかもしれないと思ってた
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:08:25.85ID:t9/PStwQ0
こういうインチキサイト
何年か前から見るようになったな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:08:50.08ID:urMY0rD60
>>182
エロサイト見てるときなら
はいはいワロスワロスなんだけど
その後、家の近くのステーキ屋さん調べてて出たときは
マジで感染してるのか?って思った事がある
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:08:56.01ID:FvoCPwUD0
>>194


その手のページは電源を切るかタスクマネージャー使わないと閉じないよw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:09:40.25ID:8uvHl0fE0
世界はリアルでもネットでも食うか食われるかなんだよ
騙されたやつは弱者だったことを嘆きながら死んでいくしかない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:09:57.61ID:tE3ubPlq0

また東京か!!
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:10:02.42ID:OU1Kry1m0
>>185 最初は焦ったけどなw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:10:04.03ID:mxKEKUyF0
>>22
どういう機械翻訳。
setpが正直すぎる。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:10:16.76ID:ENavVknS0
〇〇様(本名)ウイルスに感染しております

とかってどうやって知ってるの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:10:17.24ID:Ngj84m/l0
一昨日見たな、四つの破損
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:10:47.66ID:kF40+zTV0
一時期どこかのブログ見てたら閉じようとすると無限にウィンドウが開く詐欺サイトに当たった事あったな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:11:38.31ID:hGVh3ONs0
>>174
やっぱり他の人でもでるのね
サイトの問い合わせで苦情送ってみたよ
どんな対応するか…このスレが残っている間に回答きたら
ここに乗せるよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:12:20.63ID:BGiQ7hNG0
喋るのが一番ビビるよまあ音もだけど
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:12:59.94ID:TTMKcAe30
Windows98時代の無限ポップアップ、フロッピードライブ動作に比べたら全然ましだろ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:13:13.62ID:KN4IjLvzO
>>174
責任が自己負担?
なんじゃ、これ。
わたし・この・日本語・わかりません
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:13:33.58ID:urMY0rD60
>>210
一般人でも
調べようとしたらネットで
住所なら市や町までわかるし
名前はわかるよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:13:33.61ID:KAu+WR050
エロサイトでよく見るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況