X



【置き勉禁止】持ち帰るのは教科書だけじゃないから!…小学生「地獄のフル装備品」がツイッターで話題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/27(水) 14:46:19.13ID:CAP_USER9
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/06/173365a2d094243bd1edf54ae7e10ecf-e1530072651384.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/06/d0c2e838bb120ffb7c379e532ef599f9-424x600.jpg

中学生のカバンが異様に重い」と、岩下の新生姜で知られる岩下食品株式会社の岩下社長がツイッターで声をあげた事に端を発した「置き勉禁止問題」。勉強道具を学校から都度持ち帰る事で毎日13kgもの重さを肩から提げて通学している子供たちの健康が心配されています。

 いっぽう、小学生もランドセルは軽量化の一途をたどっているとは言え、書写があれば習字道具を、図工の時間には絵の具セットを、週末には上履き類や給食当番の白衣などなど、あげればキリがないほど。そんな小学生の荷物の多さがこの度話題になっています。

 この「地獄のフル装備」は“月刊まんがくらぶ”で「死神見習!オツカレちゃん」を連載中のコハラモトシさんが描いたもの。

 「『置き勉』の禁止が話題になっているけど…小学生って、持ち帰るのは教科書だけじゃないから!時に、こんな事もあるから!」

 と、持ち帰るものの多さを一人の小学生が装備しているイラストにしてツイッターに投稿しています。

 その装備品、ぱんぱんに詰まったランドセルから飛び出たリコーダー、横のフックからぶら下がるのは給食袋に体操服、たすき掛けに肩から掛けている水筒と両手にそれぞれ習字カバン、裁縫セットや絵の具セット、けん盤ハーモニカなど。その小脇には雨具も。金曜日の帰りにしばしばありがちな光景だわこれ……。全部持って帰るの確かに何かの修業じゃないかと思うくらい。

 もちろん、全員が全員こうという訳ではないのですが、面倒臭くてつい持ち帰らなかったツケが長期休みの直前に襲い掛かるんですよね……。特に長期休暇中に私物を置いておくのは防犯上もよろしくないですし、お道具箱の中身は持ち帰ってもらわないと糊やテープや色鉛筆など、補充するものを親もチェックできないので持って帰らせざるを得ないのですが……。低学年はもちろん、高学年になってもこういうチェックは必要なんですよね(小学生の子を持つ筆者の溜め息)。

 先生方もみんながこうならないように、長期休暇の数日前から「今日は絵の具セットを持ち帰りましょう」「終業式には上履きだけを持って帰れるようにしましょう」など促してくれるのですが、そこは小学生、「まぁ最後でもいいや〜」→「地獄すぎる」を繰り返すものです。このイラストを描いたコハラさんも「ただ…単に荷物を忘れてたり、疲れて面倒だから、持って帰るのを後回しにしたりで、後々荷物が重なってあんな状態になる事がありました。 その時に、「計画性」の大切さを、身を持って学びました(笑)」と当時を振り返っています。

 何事も計画を立てるのは大事。最近では習字道具や裁縫道具もかなりコンパクトになってきましたが、やはり幾つも同時に持ち帰るには限度があります。夏休みまであと1か月という、親たちにとっては恐怖のカウントダウンの時期です。1年生の場合には最近は親が学校まで夏休み直後にあさがお鉢を回収に行くルールのところもあるようですが、高学年の場合はほぼ自力持ち帰りなので後々後悔しないためにも計画的に荷物を持ち帰ってくるよううちの子にも言い聞かせようと改めて思いました。

 このイラストには多くの共感と、「追加装備」にこんなものがあるという声が。それを受けてさらにアップデートされたイラストには、学期末版として上記の持ち物に加えて、MAXに詰まったランドセル(辞書入り)、画板、あさがおなどを育てる植木鉢、上履き、そして習字カバンの隣に手からぶら下がるお道具箱の袋という、「地獄のフル装備カスタム!」。そういえば1学期の終業式の帰りにこんな事になっている子、確かに見かけた気が……。

https://twitter.com/kohara_motoshi/status/1010115127855628288
https://twitter.com/kohara_motoshi/status/1010838950024396801

2018/6/27 13:19
おたくま経済新聞
http://otakei.otakuma.net/archives/2018062703.html

関連スレ
【千葉】小学生の腰痛、千葉市教委が実態調査へ 教科書のページ数増加でランドセルが重く 保護者から「置き勉」の容認を求める声★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529546800/
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:50:52.25ID:OuEtNVBN0
>>631>>642
マジか。
今子供に聞いたら普通に飲んでるそうだが、田舎だからかな。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:50:54.87ID:eQbdRv0/0
全てノートだけで紙の教科書で勉強させるの止めれば?
教科書は全て電子化してオンラインでどこでも閲覧できるようにしてさ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:50:57.45ID:2yrf/g8t0
まあ学期終わりなんかで計画的に分けて持って帰らないとこうなるってだけだな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:51:09.86ID:B8klypPR0
40年前と何ら変わらないけど?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:51:12.62ID:eQHvAA7/0
>>1
北海道民にはこれの他にスキーセットがあったなぁ
全てを棄てて帰ろうかと何度思ったことか。。。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:51:20.06ID:SNEoopzW0
高校の時は鍵付きの下駄箱に辞書とかを収納してたが小学生にそういう管理は無理か
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:51:26.76ID:97TPPNEZ0
>>653
だから賢い子が付属や私立に行ってるんじゃね?
受験組の荷物てんこ盛り見たことないわ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:51:27.53ID:2SCN2jG70
クラブに入ってるとさらにスポーツバッグも追加だ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:51:29.27ID:TwwJ0rkG0
この装備で100キロ行軍でもするの?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:51:33.52ID:OgInZxEE0
俺らの時代、植木鉢は無かったな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:51:41.06ID:xUw8p0re0
計画性ないと終業式に悲惨なのは昔も同じだなw
片道徒歩1時間くらいだったからマジつらかった
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:51:43.17ID:+HgfCBIG0
>>630
スキーウエアで登校するから動きづらいし、替えの下着とか持って行くから荷物多いんだよな
大体2時間続きの体育だから他の勉強道具が少なくなるのは良いけど
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:51:54.88ID:PrP0jX4b0
なわけないだろアスぺルガー
親子ともどもしね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:51:56.30ID:VDTZ/9RM0
でこれで何が言いたいの
24時間スマホばっかいじってるクソガキ共を擁護出来るわけない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:04.00ID:bL+PbGp70
ボッカが使ってるようなフレーム、腰ベルト付にしたらだいぶ楽
ついでにストックも持たせたら子供でも20キロくらい担げるだろ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:07.26ID:5TnUk6Eo0
上履きは中国製の10足1000円のゴム靴をまとめ買いして
指定の色を塗るだけで1足2000円になるという錬金術なんだよなあ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:18.14ID:n9/0Gjr10
年々子供の体力って下がってるんだろ?
ひとつの指標として持ち帰る荷物の重さが昔と比べても大差ないことの証じゃん
もっと重くしないとますます体力低下するぞ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:19.45ID:3QMhU1N60
そんな程度で根を上げていたら大人になった時に工場勤務なんて務まらないぞ☆
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:20.75ID:aMrk/OlK0
>>8
絵の具セットは筆洗い用のバケツがセットだな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:25.87ID:9/ioq50T0
30年前に既にちびまる子ちゃんでネタにされてたじゃん
今に始まったことじゃない
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:31.14ID:3D8KEAMy0
会社で
「こんなん、7月の土曜の半ドンに少しずつ持って帰りゃええやろ。溜め込んだやつが悪い」
って言ったら、
若い子に「半ドンってなんですか?」って言われた (´・ω・`)
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:42.94ID:EncO/Jon0
>>481
今は学校の水道が詰まるの防止で、学校で絵の具も習字も洗わせてくれないよ
毎回持ち帰って家で洗う
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:42.99ID:ksM2lG140
こんなことぐらい今の大人は誰でも経験してる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:47.86ID:yFaLew0u0
教科書って、そもそも持ち運びする必要があるのか?
教室でプロジェクターで映せば良くね?

机に23インチのモニターでも良いし
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:55.73ID:SNEoopzW0
でもこれはオーバーだな
たまに計画的に持ち帰ることができずにこうなってしまう子もいるのかもしれないが
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:59.63ID:X1FJs53R0
>>679 頭良い子の親は金持ってんだよ。金持ってる親が多い学校は治安がいいから自由度が高い
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:53:12.45ID:Ju8W1AI+0
>>21
体重26kgの小学生にとっての13kgって、お前にとっての50kgだぞ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:53:13.03ID:ge0QYnNV0
この絵は嘘だろ
音楽、体育、図工、習字、生活

これだけで5時間取られるし時間割偏りすぎだし
仮にこの時間割だとしたらランドセルパンパンになるような教科書ないだろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:53:19.55ID:eQbdRv0/0
>>670
てか、家で予復習なんて一度もしなかったが一応そこそこの大学まで行けたぞ
教科書の内容なんてその場で聞けば大体分かるじゃん
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:53:26.37ID:E4CQgMUL0
音楽、家庭科、図工、体育、書道
これが同じ日になることなんてないだろ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:53:36.84ID:kspo8qRU0
かばん持ちってあったな

じゃんけんに負けると全員のかばんを持たされるんだな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:53:39.91ID:/JLrbGr10
おかしいな
昭和時代とものはたいして変わらないようだけど
なんでそんなに重装備に?
教科書や文房具の一つ一つが大きくなったのかな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:53:47.06ID:OgInZxEE0
半ドンとは
半ズボンで壁ドンすること
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:53:49.36ID:0+UMZQb80
みんなが通った道

置き勉禁止にされていても置いておけ
そして長期休み前になる前に計画的にちまちま荷物を家に運ぶのがコツ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:53:50.60ID:4E9RYqb90
それに、防犯グッズ入れたら持てなくなりますよ。体を鍛えさせるつもり。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:53:51.68ID:GG4BTop30
普通に考えて子どもが10kg以上の荷物を持ち歩くというのはやりすぎ。
カートで運ぶとかではなく、大人が適量になるように工夫すべき。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:53:57.01ID:JEC+1uX90
だって今の教科書からして絵本か子供用百科事典じゃんw
本当にそうする事で総体的に学習効果の向上が認められるのかね?俺はそうは思わんがなあ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:53:58.63ID:n9/0Gjr10
自衛隊みたいに30kgぐらい背負って行軍したらいいんだよ
足腰が強靭になるぞ。日本人をフィジカルモンスターにしよう
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:54:00.89ID:B8klypPR0
>>696
若い子「欽ドン!なら知ってますけど」
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:54:06.02ID:OuEtNVBN0
>>678
中水道とか初めて知ったわ
未だ山に雪が残ってるような場所なので水には困ってない地域
都会は大変だな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:54:22.59ID:cAdY/0ZH0
>>4
同じだよね。中高はこれに辞書が何冊か加わる
夜は定時制の人が教室使うので、置いて帰ったら叱られた
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:54:26.12ID:WYlE3KRe0
>>696
同士よ (´・ω・`)
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:54:33.87ID:lP9/p9ob0
いつの時代も汚い大人の事情で被害を受けるのは子どもなんだよな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:54:34.22ID:jD/Y6vBfO
なぜ、教育機関で紙の神話が信仰されてるのかというと、バブル世代以降の方々が原因らしい…
実際問題、教育のIT化が進んでいるアメリカではiPadとChrome Bookがあればことが足りるにも関わらず、
日本は性悪説に基づいた教育方針なのでこうなってしまう。
最たる例がこないだの地震で通っていた学校のプールの壁に児童が巻き込まれた事故も性悪説に基づいた結果。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:54:36.39ID:Jn/aXqfc0
いいじゃん
そのうちかめはめ波が撃てるようになるよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:54:44.74ID:EncO/Jon0
昔より教科書でかいし、厚さもすごい。
昔の自分とくらべても毎日とにかく重くて可哀想だよ。
背骨とかに影響しそうだし
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:54:45.24ID:IYFQCQX30
>>679
付属や私立って保護者会が頻繁にあるから、その時に親が車で運んでくれるんだよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:54:49.70ID:5bIB4MtJ0
>>691
耐久性ダンチだぞ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:54:55.01ID:DpH/rDoO0
越境したりとかで遠くの学校言ってるからじゃないの?
一回帰って後でまた取りに来たりとかしないの?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:55:01.66ID:zZ07dTPp0
こういう時学校に近い奴うらやましかった
でも遅刻するのは学校に近い奴らばかり
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:55:03.27ID:VnT8EE+M0
今って公立学校は空港に近いとか特殊な条件ない限り相変わらずエアコンついてないの?
俺が高校生だった10年前も中々の暑さだったけど、今はまじで夏場なんて授業にならんだろw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:55:15.19ID:GG4BTop30
重さを減らすのは大人の宿題だ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:55:19.31ID:yFaLew0u0
>>697
詰まったら教師が掃除すれば良いのにな。
>>709
ブルセラは、ブルーのセーラー服 セーラーマーキュリーの事
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:55:23.86ID:/FBGON+n0
一学期最終日に泣きながらアサガオやら道具箱を抱えて帰宅したのを思い出した
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:55:23.99ID:t+uLCtoV0
昔の肩掛けカバンの白いヤツを斜めに成長期に背負って2キロ通学してたら
骨がやわかったせいなのか、体がかしいで左下の肋骨だけが今も右よりも
だいぶ出てる。背骨も歪んでるだろうから身長で2センチは損してるに違いねえ!
俺が177にならなかったのはカバンのせい!
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:55:29.83ID:LvAJPlVN0
ちゃんと計画的に持ち帰りしておけば
こんな変な状況にならんよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:55:33.56ID:c+FVsHec0
俺のときはハーモニカだとか習字セットだとか裁縫セットみたいなのは置いて行くこと許されてたよ
学期末になるとなんて・・・画像があるが
終業式にまとめて持ち帰るんじゃなくて、最後の授業が終わったら段階的に持って帰ればよかっただけの話
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:55:42.73ID:nEnMkNo00
昔は小学校で外国人がとても少なかったけど、
今は外国人(もちろん日本と比較して公衆衛生があまりにも低い)の子供が多く、
冷水器が何であることかわからないため、冷水器が撤去されている

1991年ころから極端に増えた糞好き民族が破壊しているとの報告を受けたこともあるが、本当に壊していたのはそんなバカに同調した当時でいう新極左の家庭の子だったけど
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:55:52.47ID:TiALG3DH0
>>1
近所に小学校いくつかあるけど、こんな装備の児童なんて見たことないぜ?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:55:58.11ID:A0Vxcq3j0
さらに座布団にも防災頭巾になるやつとか☀はプールバックもいるな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:56:04.51ID:B8klypPR0
俺の小学生の時の筆箱はボタン押すといろいろ飛び出てきたぞ
これだけで500g以上はあったはずだ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:56:11.56ID:TwwJ0rkG0
そのうち小学生がこの装備を背負ってクラッカーとオレンジ・スプレッドを歩きながら食べる様になるなw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:56:12.33ID:HreOK25hO
>>676
北海道の小学生はスキーセット買わなきゃいけないのか
それこそ学校の備品にすればいいのにな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:56:37.80ID:mzSGlml20
亀仙流の修行だろ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:56:37.86ID:X1FJs53R0
>>716 水がそこらじゅうにある田舎だよ。上水道は金使うからもったいねえんだろね。
無駄に噴水とかあるわw学校の周りも用水路だらけ。綺麗な水だけど飲用には流石に生水はムリなんだろうw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:56:38.71ID:xUw8p0re0
教科書や副読本がカラーで大型化してるから重くなってるてのもあるのかもな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:56:40.83ID:OuEtNVBN0
ふつうに考えりゃ、教科書を上下巻に分けるだけで教科書の重さは半分になるだろうな
出版社の怠慢
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:56:44.63ID:iSwMdtgJ0
そういや学期末のその科目最後の授業のあと、持って帰る仕組みだった覚えが
一気に全部は記憶にないな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:56:56.54ID:IYFQCQX30
>>706
今時は結構あるんだな、昭和と違って
・土曜日がない
・祝日が多い
・実習型の授業を多くカリキュラムに取り入れている
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:56:59.04ID:jD/Y6vBfO
>>708
正解。
今のランドセルはiPadが簡単に入ります。
ゆとり世代の頃のランドセルはとにかくVAIO TypeT(2004年秋に出てたやつ)が精一杯
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:57:04.34ID:NoH9k7+k0
>>729
オレ、自宅から学校まで徒歩40秒
予鈴が鳴ってから家を出ていたw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:57:06.18ID:n+Z0jF0E0
バレンタインの日にデカいバック持ってきて、一つももらえず帰った子がいた。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:57:15.53ID:7t7gi7OR0
>>714
お前みたいに10s背負ってもひーひー言って
山も登ったこと無いやつに限ってそういうこと言うのな
バカだから。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:57:24.00ID:B8klypPR0
>>745
爆発したら危険だからな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:57:30.76ID:GG4BTop30
モニタは目が悪くなるからやめたほうがいいよ。
大人の私でさえ避けたい。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:57:30.93ID:OgInZxEE0
>>745
全くだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況