X



【安倍首相】サッカーW杯 「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/29(金) 16:09:31.82ID:CAP_USER9
安倍首相「あんなに長く時間つぶすと思わなかった」「あれじゃ観客怒るよ」
https://i.imgur.com//V77SNUf.jpg
https://i.imgur.com//ZhYOpEs.jpg

W杯で史上初…日本が恩恵

イエローカードの差で救われる形となった日本だが、最後の約10分の“時間稼ぎ”ともいえる戦術には賛否両論の声が上がっている。

「西野戦術」をどうみるべきか、フォーカスする。

決勝トーナメント進出を決めた日本代表。
今回のワールドカップから導入されたフェアプレーポイントの差で決勝トーナメント進出が決まったのは初のケースになった。

一方、日本の時間稼ぎの戦術には意見が分かれている。

■日本の戦い方に賛否両論

街で話を聞くと、「攻めて2点目とられるよりはあれでよかった」「進出したことは良かったがパス回しで逃げている感があって残念」と意見が分かれる。

さらに、賛否の声は政界からも…

斎藤農水相は、「ああいう戦術をとることは逃げているようでリスクもとっている。批判もあると思うがやるべきことはやったかな」と好意的。

一方、安倍総理はけさの閣議の前に麻生副総理らと「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」などと話していたという。

■海外メディアからは好意的な報道の一方、批判も相次ぐ

また、海外の反応は、好意的な報道もある一方で、韓国メディアは「幼稚でアンフェア」「今まで粘り強く戦ってきた日本がこういうことをしたのは非常に残念」などと批判。

イギリスメディアも、試合は「バカげた形で終わった」などと報じている。

波紋を呼んでいる“西野戦術”だが、フジテレビサッカー解説の永島昭浩さんはどうみたのか?

永島昭浩:
限られた時間の中で勝負どころの残り10分。グループリーグを突破するには何が一番良いのか。その中で他力を選んだという決断は西野さんすごいなと思いました

と監督の判断を評価した。

(「プライムニュース デイズ」 6月29日放送分より)

2018年6月29日 金曜 午後3:28
FNNニュース
https://www.fnn.jp/posts/00330570HDK
0751朝鮮漬
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:15.38ID:MAH5ZPg50
>>642
先行したからな(^。^)y-.。o○

ビハインドの日本が出て来たところカウンターで、ええのや

日本が出て来ないので
ポーランドはセネガルが負けた思ったんとちゃうか?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:17.26ID:Pm3TW1TE0
俺は結構ドキドキしてたけどな
吉田がたまに前線にボール入れようとする素振りを見せたとき、やめろー!って叫んでしまった
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:17.55ID:1AmloFgE0
試合終了後にテレビつけたら、NHKの解説者がやたらと褒めまくってた
その時はどんな戦術で勝ったんだろうと思ってた

まさか最後の10分間をずっと鳥かごやって、負けを選択してたなんて夢にも思わなかった
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:23.07ID:MehLupiM0
お前は白痴か 自分自身を見直せ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:23.18ID:FnhOXRad0
>>707
質問がくだらないからなw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:23.72ID:toirC01T0
>>1
相変わらず無神経で大した思考もせず出た言葉だが
その通りだ

しかし
少しは菅を見習え
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:25.53ID:9W9e+eU+0
>>678
それだよな
一石を投じたと言っても過言では無い
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:27.72ID:PNwNYzH/0
>>719
日本代表クズすぎぃ!
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:33.14ID:nTZUPOHy0
>>688
クラブカップならまだしも、「日本代表」だからね〜
正直恥ずかしいわ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:41.97ID:/t3dqTR+0
>>725
残り10分でボール回して勝ち進むとか王者ブラジルがやるようなことだからw
日本がWCの大舞台でやったこともない初めての経験だしな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:44.68ID:nzRs/nC/0
いつも野党に牛歩戦術やられてるからね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:47.70ID:7NRe57gq0
安倍が何を言おうが森友民が涌くよな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:53.82ID:o9T9jC+f0
なんとかして、国民がアベを憎むように仕掛けたい!!!!!

って情熱は伝わった
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:56.11ID:o1irYkCA0
>>701
初戦敗退したら「こういう舐めた試合をした当然の結果だ」って散々叩かれるだろうな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:00:57.99ID:LnZldvQV0
>>725
演技をするほどの体力も技量も無く見えた

サッカー全くわからんがポーランドが消化試合でもアホほど強いのは良くわかった
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:01.66ID:OYDAnmC60
やっぱトップに立つ人間には分かるんだね

愚策だと
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:04.14ID:K5wjRR3d0
結局試合内容としてはポーランドが早々に1点取ってあとはお互い時間潰しましょうねって感じだもんね

ポーランドも勝ち点とれるし日本も0-1で警告なければ通過できるしでウィンウィンですよねみたいな

でもそれつまんねーだろ現地まで応援に行ったファンには謝っとけ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:05.44ID:C1s3xNdz0
あんなに長く政権続けるとは思わなかった
あれじゃ国民怒るよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:07.71ID:Kr6j0E+90
>>731
江川の空白の1日の時の讀賣の理屈やな〜
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:12.08ID:WkUXIKPa0
そうだなショービジネスのスポーツとしてどうなん と問われると困るわな
ビジネスの本陣はここからだがなんだがだがしかしだ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:14.56ID:5iDRhuSM0
戦い方一つとっても世界中で議論になり、
尚且つ一国の総理大臣がコメントするのはサッカーだけだな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:20.64ID:lf0yYVaO0
>>605
おまwトーナメント表見てから言え
2位通過ってのはもう8強以上諦めましたって宣言したようなもんだよ
16強で満足して8強以上狙う気ありませんって姿勢も同族から批判される理由
ベルギー、ブラジル、アルゼンチンに全部当たって勝てると思ってるならもはや何も言うまい
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:21.79ID:krfU1tep0
他会場の結果はどうやって知るの?スマホ?そういう機器は持ち込めないようにすれば?
それでも観客席からブロックサインを送りそうだが。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:22.37ID:c5y/M5wh0
勘違いしてるやついるけど、特攻して玉砕するか、ズルくても決勝Tに進むかの二択じゃないからな
ポーランド完全に足止まってたし、大迫、武藤、乾の3人で攻めれば、普通に点入ってたよ
入らなくても最悪、そのまま試合終わってた
あんなバテバテでモチベーションも低いポーランド相手にもしかしたらカウンターで・・・とか言って
他国の選手に自国の命運を任すような監督は前代未聞だわ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:28.64ID:y29BKSZlO
その辺のおっさんじゃないんだから
代表の足を引っ張る様な発言はや辞めて欲しいなあ
他人に誉められれる為にやってるんじゃないんだよ
勝負なんだよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:31.52ID:XQbUQNM50
>>615
パナマ戦のイングランド程極端ではなくともしっかり点差ついてりゃそうそうひっくり返ることはないから向こうを信頼するのはわかるけど、
1点程度じゃ向こうがそのまま推移すると信じるには気が早すぎるからな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:32.79ID:dhW56WiW0
この長さは政治的にもマイナス方向ってとったってことやな。
日本代表は反日!
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:35.48ID:dJBMOXwM0
さすが安倍ちゃん
西野と代表はもっと批判されるべき
マスメディアも真っ当な眼を持って報道しろよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:38.84ID:BI4HD7Eh0
次の試合が負けても勝っても良い試合なら批判帳消し
虐殺されれば火に油
頑張れや
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:43.15ID:cLx93yZi0
>>678
綺麗なプレーにこだわらなくなった日本は、少し成長したよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:43.87ID:wR9h9NOn0
>>1

おいっ!ww

安倍ちゃん!!!!wwww

あんたが応援しないでどーすんの!!!wwwwww
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:44.61ID:bYSiNeZZ0
>>743
思いっきり非難してるくせに何言ってんだこいつ
自分たちの望むプレーが見られなくて拗ねてるがガキ(笑)
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:47.48ID:PNeyClpy0
パス回し本当に日本人として恥ずかしかった
こんな屈辱的なワールドカップ始めてだよ
潔く敗退して欲しいかったね正直
このしがみつく姿勢、安倍内閣そのもの。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:51.66ID:VdWwULkA0
>>731
ルールの盲点を着いただけのマヌケ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:57.43ID:115vOqE50
>>419
本田選手も成熟しましたね。
その通りだと思いますね、サッカーはエンターテイメントでありショーなのです。
ですから面白いサッカーにすることが大事でね。

そしてサッカーのルールはそういう風に変わってきたのです。
面白くない試合をされても誰も喜ばないからね、面白い試合になるように
オフサイドの反則が決められましたしラフプレーにも
シミュレーションには厳しい措置が取られるようになった。

だがしかし、そういう事を一番考えなきゃいけないのはFIFAの幹部のみなさんであってね。
参加者としては予選やトーナメントに勝ち残って結果を残し、一試合でも多く試合を見せなきゃいけないからね。
参加者にとっては結果が全てなのです。

日本代表は運営じゃないからね、参加者だから。
そして、あの状況だったら仕方ない行為だったのかもしれませんね。
ボール回しと簡単に言うが、ポーランドも敗戦決定だからどうでも良かっただけで
もしポーランドにも勝機があったら全然違うプレスをしてきたと思いますしね。

まあ、俺はつまらなそうだからポーランド戦はダイジェストも見てないけどねw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:07.86ID:80Z2Pyy/0
>>743
>サムライを名乗るな?

何を偉そうに!なんでお前に従わねばならん!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:09.89ID:/VRtsXHY0
昔の日本だったらパスミスをして相手にボールを奪われて終わっていた。個人技はカズ達より数段上だな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:22.42ID:Sa1QAX800
憲法9条専守防衛はクソという事が示された。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:26.70ID:OlZkhQ9q0
>>1
見てたけど俺もそう思ったよ。
観客もブーイングだし。
でも、それを総理大臣が言うと角立つよw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:33.29ID:FVMlv0l20
>>642
予選敗退確定してるし、相手がやる気無くて試合の勝ちも決まってるなら、なーんもやる事ないっすよ
日本のリーグ突破は許さんよって話でもなければ、ポーランドチームには何のメリットも無い
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:33.97ID:y3dNXXq90
ポーランドもやる気なかったんだろ
何点入れても決勝Tに行けるわけでもなし
無駄に走り回ってここでケガでもしたひにゃ馬鹿馬鹿しいからな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:34.83ID:utGfbE7m0
>>719
35分過ぎからやってたのか
長いなとは思ったがやっぱ長すぎるね
交代させなかったのはよろしくないね
同じことやられても文句言えないな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:36.99ID:I8yMPiz90
ネトウヨはこれどっちに付くんや?
両方日本の代表やけど
080740歳ももかももかももか
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:38.80ID:sLZTf7OA0
阿部はサッカーの心配しないで
子供虐体と最低賃金49都道府県時給1000円にしろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:40.53ID:bgLM7iEA0
アメの背中に隠れて偉そうな口を叩いてる国と
似た様な戦法だったよね、他国頼り、利用戦法か・・・
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:43.43ID:oCogM+n40
ほんまサッカーなんかどうでもいいし、興味ないが、
安倍、お前らは一つの事案決定にどれだけ時間かけてんだよ!
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:46.44ID:2rYw+wTT0
サッカーのルール改正して味方陣地内から後ろにいる味方にパスを出しちゃいけないとかに
すれば絶対にできないよな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:46.81ID:o1irYkCA0
>>719
時間消化のパス回しにしては長すぎるわ
しかも負けてる側が
しかも、一点さえブチ込めば自力進出できるという、ポーランドよりも好条件のチームが、
リーグ敗退決まってる相手にこのブザマなパス回し
0812妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:52.16ID:Eh9vcFZ00
安い労働力を海外から調達し、本来受け取るべき賃金が減り、
更には重税を課せられて生活を苦しまされている人達も怒っているかと思いますが・・・。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:02.70ID:pIxcU51g0
あきえの証人喚問やれよ国民の9割は怒ってるぞ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:05.22ID:jJ3lzr2y0
どうせ,偉そうに御託並べてる連中って,
果敢に攻め入って,逆に失点なりファールで決勝逃したら,
「何で時間を潰さんかった」とか言うんだろ

西野は賭けに勝った,それだけ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:09.76ID:BdIjYvZZ0
こいつ全く身分わきまえてないよな
平気でお友達に利益供与するわけだわ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:13.48ID:hu6n0RGj0
>>733
君、まとめサイトしか見てないんじゃないの?
ちゃんと国会やニュースも見ないとダメよ、そんな風に恥かくからさ
交渉記録隠蔽も知らなかったんでしょ?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:21.29ID:pdJTt/l80
金出してるのにあんな試合見せられたら怒って当然
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:21.43ID:5grjTFHM0
さてアホウヨはどうやって安倍と日本代表をどっちも擁護するのかね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:24.04ID:ZEX6HodM0
あのチームはもう日本代表じゃなくてひたすら勝ちを狙いに行くだけのサッカー集団だと言うことだ。
どんな戦い方をしてもいいが「日本代表」を名乗るのだけは辞めて欲しい。
ただそれだけ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:26.59ID:o9T9jC+f0
いつもは
「世界的な評価はアベの意見とは真逆、世界から孤立するアベwww」
とかやってるのに、今回はそういう話出ないね?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:31.64ID:bYSiNeZZ0
>>790
スポーツマンシップに則りカッコよく勝ちに言った結果、ドーハの悲劇がおきましたw
何が盲点だ、当然あり得る戦略だ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:39.95ID:6DX2ibHo0
>>716
国家戦略特区の議長が安倍でそこで加計学園が選ばれ、
加計理事長が安倍を金出して育てたとかいってんだから
きっちり贈収賄だろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:41.69ID:rumdru260
セネガルの試合終わってたなら何も言わない
まだセネガルは戦ってたんだぞ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:42.09ID:dJBMOXwM0
あの試合を見て普通の日本人なら恥ずかしいという感覚を覚えるもの
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:43.08ID:JMnhkR8I0
キャプテン翼の南葛だってやった戦法。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:49.69ID:Sa1QAX800
あと自国の命運を他国頼りにするのも愚かだ。やはり核保有だなぁ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:52.01ID:7NRe57gq0
>>809
モリカケモリカケはまともな日本人はもう誰も興味ない
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:04:07.40ID:Kr6j0E+90
安倍ちゃん「牛歩ジャパンはパヨク」
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:04:20.64ID:cRwzXnwU0
>>775
じゃあ1位通過なら100%8強に行けるのかよwww
もともと日本のランキングは低い。
どのみち格上に勝たない限り可能性はないぞ。
お前って情弱だよなぁwww
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:04:29.24ID:og2FxM4D0
サムライねぇ、別に勝手にしてくれたらいいけど二度とサムライジャパンとかほざくなよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:04:34.22ID:/xscrO8K0
安倍さんが目指す美しい日本は真逆の愚行だったね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:04:34.28ID:cLx93yZi0
勝てば官軍、負ければ賊軍
賊軍のキムチは黙っとれ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:04:35.07ID:bmKGkOk90
>>731
「ルールに則った最善の戦略」というだけでは理解されないんだよなぁ。
それだと、勘違いしている人には
「は?コロンビアに頼らず自力で同点にするほうが最善だろ」
と思われてしまい、議論は平行線となる。
最善という言葉の指すところが理解されないからだ。

ここで重要なのは「負けていたのに時間稼ぎした」という点。

日本が攻めにいったら逆に負ける可能性の方が、コロンビアがセネガルに追いつかれる可能性より高い
=日本はそれほど雑魚で弱い
そしてこれは身の程をわきまえた圧倒的に正しい判断だった、という事実。

つまり「クソザコナメクジのヒャクショージャパンには
ヒャクショーなりの戦い方がある」ということ。そういう意味で最善。

だから俺はこの戦い方を否定しない。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:04:44.85ID:LnZldvQV0
>>777
そのモチベーションの低いポーランド相手に点が取れず
失点も許したというのがそもそもの……

まあ8位対61位だったっけ?
実力差があるのはしょうがないけどな
サッカー好きなら普段からJリーグでもなんでも金落としてやって
日本がサッカー大国だってなら文句言う権利もあるんだろうけど
どうせ騒いでるのニワカだらけなんだろうし
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:04:49.21ID:npkI1kxC0
>>1
めずらしくまともな事言うんだな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:04:56.13ID:IGLy2zcc0
>>765
そらご本人が膿を出し切るっていってるんだから
膿を出し切るまで続くだろw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:05:01.75ID:PGdN2isg0
>>322
田布施システムはウソがばれて失敗した反日デマだよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:05:12.19ID:NMKkWXQk0
>>13
たしかにw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:05:14.97ID:VdWwULkA0
2位という地位に恋々としがみつきました。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:05:16.03ID:o1irYkCA0
>>509
だったら、最後最後まで諦めない姿勢を見せて潔く敗退しても良かったよね
もっとも、俺はあそこでパス回しに走らなくても進出できたとおもってるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況