665 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/03(火) 20:27:21.32 ID:3nG4ISmM0 [2/2]
今現在の日本政府を責める気は全く無いけど
復興税って本当に必要だったのか?
669 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/03(火) 20:34:56.26 ID:W8uT6K6r0 [28/30]
>>665
だが、菅直人内閣での経済統計は、震災後は消費が増加している。しかも全国的に。
震災復興税は、本来の意味を逸脱した西日本の公共事業になってきえたように見える。
672 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/07/03(火) 20:39:05.88 ID:v++Us6aJ0
>>669
それは財政出動の効果だろ
財政出すのに増税なんか必要ないんだよ
国債出して日銀に買わせりゃいいんだから
今より当時の方がデフレがひどかったんだし
そもそも1000年に一度の大災害にかかる費用は
1000年間で賄うのが当たり前
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530265644/より。

阿Qくんの論破例w