X



【医療】大麻由来のてんかん治療薬を初承認、米FDA★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/06/30(土) 00:13:58.60ID:CAP_USER9
【AFP=時事】米食品医薬品局(FDA)は25日、子どもにてんかんの発作を引き起こす二つの難病の患者向けに、
大麻抽出成分を含む治療薬「エピディオレックス(Epidiolex)」を承認した。大麻由来の治療薬がFDAに承認されるのは初めて。

 エピディオレックスは英バイオ製薬企業「GWファーマシューティカルズ(GW Pharmaceuticals)」が製造する治療薬で、
大麻に含まれる80以上ある活性化合物の一つ「カンナビジオール(CBD)」を成分としている。

 FDAによると、同薬は激しい発作を引き起こすレノックス・ガストー症候群(Lennox-Gastaut Syndrome)と
ドラベ症候群(Dravet Syndrome)の治療薬として承認され、2歳以上の患者が対象だという。

 現在、欧州医薬品庁(EMA)もエピディオレックスの審査を行っており、
治療薬として承認を推奨するかどうか来年早々にも結論が出る見通し。【翻訳編集】 AFPBB News


6/26(火) 13:22配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00000033-jij_afp-int
画像 米カリフォルニア州で栽培される大麻草(2018年1月1日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
https://amd.c.yimg.jp/im_siggmHYEqKN2xVWtwwFyiMtYNQ---x900-y642-q90-exp3h-pril/amd/20180626-00000033-jij_afp-000-2-view.jpg

2018/06/26(火) 13:36:12.52
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529987772/
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:42:36.61ID:P2dqY9xF0
>>473
つまり痛み止めだーと言えば、どんな麻薬でも使う理由になるということかw
何の根拠にもならないジャンキー理論ですなw
科学的に根拠が示されないと使えないってことも理解できないんだねえw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:45:09.84ID:NCEOaYHX0
「大麻なんか許さん!麻薬は人を不幸にする!麻薬ダメ絶対!」
はよく分かる
俺も同じ気持ちだからな
でも理解できないのが
「麻薬は人を不幸にする!麻薬ダメ絶対!だから酒もダメ」
とならないのはなんでなんだ?
事故を起こすから大麻はダメ、依存になるから大麻はダメ、禁止にしたのに復活するような麻薬はダメ
大麻を許さない理由は人それぞれだろうが
その大麻ダメのどんな理由も全てアルコールが当てはまるだろw
そうなると逃げ道がないから「アルコールは麻薬じゃないから」で逃げるしかないわな
大麻中毒者と同じように
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:49:01.88ID:P2dqY9xF0
>>474
ああ、つまり記者が勝手に言ってるだけかw
単にその記者が分かってないだけだろw
それは何の根拠にもならないねえw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:51:23.30ID:lVVpAV680
医療用は有りで良いだろ
でもやっぱ闇で広まるだろうがな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:51:44.66ID:NCEOaYHX0
>>477
強くはないが精神依存は確実にあるし酒と同じく酩酊状態なら事故も起こす

麻薬とは「摂取すると直接脳味噌に影響を及ぼし依存や中毒になったり事故や犯罪を犯すもの」
大麻は酒のような中毒も無ければ犯罪も犯さないが
摂取すると直接脳味噌に影響を及ぼし依存や事故を起こすから麻薬なのでダメ絶対
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:52:15.10ID:P2dqY9xF0
>>476
それなら売人呼ばわりも私じゃないねえw
私の書き込みは>>403からなのに勝手に他人の言葉を私に押し付けるなら、
それこそ他の解禁派の言葉も受け止めないとw
まあ、ジャンキー爺さんはボケてるのか他人のふりをしてるのか知らないけどさw

言ってることがそのままジャンキー爺さんなのになw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:54:15.14ID:P2dqY9xF0
>>477
麻薬の定義を自分勝手に決めるのはどうなんだろうなw
そして結局は権威で逃げるだけw
科学的根拠はどうなったんだよw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:56:04.52ID:NCEOaYHX0
>>485
定義がコロコロ変わるお前らアル中よりはまだマシだぞw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:56:15.35ID:/gUJT+xl0
アメリカは医療大麻の実験がどんどん進んでいるというのに、日本ときたらダメ絶対の思考停止。そら衰退するわ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:02:28.36ID:pO7Oy2zz0
ダメ絶対は反日だとそろそろ気付け
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:04:54.94ID:pO7Oy2zz0
定義と怪物くんの顔はいくらでも変えられる(ただしアニメに限る)
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:09:46.90ID:O+RJ7ImP0
解禁は目前
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:10:04.64ID:2Ew5AzCu0
下記の本でも、神は(良い使用方法さえすれば)大麻は丈夫で世界で最も実用的な植物だと言っていましたね。
あくまで良い使用方法の場合ですが。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって、この現世で「神の体験」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の感じ方・楽さに大きな差が出ます。

そして、上記の内容を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』というベストセラー本も紹介しています。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:35:54.80ID:K9uFjS6w0
って
オカルト大麻無害安全マルチ幸福真理教の布教まで始められてもねぇw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:36:57.43ID:O+RJ7ImP0
海外でレコーディング中の日本人ラッパーおらんのか?マリファナレビューしてくれよ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:39:21.68ID:pO7Oy2zz0
よく野球選手がレーザービームを顔に当てられてるがそういうやつ犯人を捕まえるために合法化は必要
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:42:29.75ID:O+RJ7ImP0
>>492
幸福追求?そんな大仰なもんは求めてないよ。朝のコーヒーと同じように朝一服できるようにしたいだけだよ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:43:27.70ID:Gh39/WM80
お、じゃあ日本にも20年後に認可されるな。よかったじゃん
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:44:22.15ID:vJKUVPHz0
>>大麻由来

アイドルの名前かと思ったわ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:44:38.15ID:O+RJ7ImP0
まあ毎年吸いに行くから別にいいけどね。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:48:54.77ID:pO7Oy2zz0
麻薬(反日)撲滅と大麻合法化は世界規模になっている
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:17:41.59ID:NCEOaYHX0
大麻が合法になってしまった国、もう手遅れの国は沢山あるが
そこまで持っていくのは大麻中毒者では無く酒飲み
これから大麻汚染を加速させるのは
既に大麻に手を出してる大麻中毒者では無い
合法だろうが酒やタバコに手を出さない人間が大麻なんかに手を出す訳がない
じゃあ誰がこれから大麻に手を出してる麻薬汚染を手遅れになるまで加速させるのか
それは現時点で大麻をやっていない酒飲みなんだよ
どこの国でもな
ここで「アルコールは最高!大麻は悪魔の麻薬!」って言ってる奴らが手のひら返して大麻擁護になるんだよ
大麻汚染の本当の敵は酒飲み
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:29:59.43ID:d5IJefWk0
お前らが何を喚いても今現在に於いて日本国内の伝統薬狩りに血道を上げて居る厚生労働省が聞き入れる訳が無い
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:37:54.85ID:d5IJefWk0
ところで日本の山林原野には他に好い草とか無いの?トリカブトとか干して吸引して見たら?(・∀・)
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:39:47.04ID:d5IJefWk0
ジャップはアメ公の猿真似以外にもっと面白い事やって見せろよ(・∀・)
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:42:55.45ID:d5IJefWk0
百合根リキッドとかさぁ(・∀・)
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:47:25.56ID:YYegEN+t0
医療用大麻って、あらゆる病気を治す可能性があるんだろ?
で、構造式とか利権がガッチガチに白人が握って準備したから
これから色々な大麻の化学構造を利用した万能薬が出てくるかもね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:48:50.09ID:pO7Oy2zz0
中東でも合法化されるだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:01:48.40ID:YgDAiVWb0
>>461
痛み止めとして大して効果も期待できないものが医療大麻w
リスクしかないゴミを解禁する理由はありませんねw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:04:13.71ID:YgDAiVWb0
>>475
麻薬に指定されていないのに本当は麻薬w
ネットで真実みたいなw
なに?笑ってあげればいいのw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:40.54ID:KX4SdMdy0
>>1
大麻が医薬品として認可されたメリットあるニュースに何の問題が?
酒や2ちゃんねるを麻薬確定するより有益だぞ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:23:54.28ID:HwCnFouv0
デパケン、ラミクタールより有能なのか?

それだけが知りたい
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:28:51.91ID:YgDAiVWb0
>>431
痛みでそれどころじゃないからモルヒネ投与してるのにw
なに言ってんだお前w
大麻で都合よく痛みだけとれるとか本気で信じてんのかw
大馬鹿w
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:38:30.47ID:NCEOaYHX0
>>508
お前らが言ってるんだろw
大麻は麻薬に指定されてないのに本当は麻薬って
酒も大麻も禁止にしたい俺ははどっちでも良いんだよ
「麻薬に指定されて無いから大麻も酒も麻薬じゃ無い」
でも
「麻薬に指定されて無いけど大麻も酒も麻薬」
でも
好きな方をお前が選べよ
ただ
「大麻は麻薬に指定されて無いけど本当は麻薬で、酒は麻薬に指定されて無いから麻薬じゃ無い」
の一文で矛盾する理論は無しなw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:45:52.90ID:NCEOaYHX0
>>509
今時、医療大麻に反対する奴は流石にいないだろ
「ヘロインがダメだから麻酔もダメ、麻酔無しで手術を受けろ」
「麻酔から目が覚めない患者を覚醒させるために覚醒剤を使う事もダメ、そのままん死んで」
と同じ事なんだから
ただ医療大麻解禁を皮切りに嗜好品大麻の解禁を狙ってる奴らがいるのも事実
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:46:58.65ID:BQWi39EV0
TPPになると外国の病院ができるよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:47:09.90ID:NCEOaYHX0
>>513
日本の麻薬に関する法律を調べてどうぞ
ちなみに覚醒剤も日本の麻薬に関する法律では麻薬じゃないぞw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:51:56.66ID:YgDAiVWb0
>>516
麻薬三条約で調べてどうぞw
ちなみに条約>国内法は一般常識なので説明しないよw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:04:09.07ID:5wM8n3Ux0
>>415
麻薬に関する法律を変える為には、麻薬とは何?から定めないと。

陶酔状態や中毒が有るからと言って麻薬とは言えないのが現実。

だから、今の法律は間違っているとは思わない。法律上の名前は違っていても、薬物事犯と言う点では同じ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:05:20.39ID:5wM8n3Ux0
>>417
仮にアルコールが違法に為ったら、アルコールも大麻も駄目に為るだけです。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:14:01.39ID:5wM8n3Ux0
>>509
大麻が医薬品では無い。大麻から抽出し、製剤化した物が医薬品。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:16:25.54ID:LrnTFv6r0
>>516
その理屈だとアヘンも日本では麻薬じゃないってことになるなw
明らかな麻薬であるアヘンが麻薬じゃないってw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:20:55.31ID:5wM8n3Ux0
>>521
大前提として、国際法>国内法。その上で国内法では芥子から作られた物が麻薬としている。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:24:10.57ID:ysMyqhZN0
大麻を欲しがる奴は癲癇なん?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:24:50.36ID:NCEOaYHX0
>>517
国の法律よりも条約優先!でも構わないけどw
なら日本の麻薬に関する法律は間違ってるから正さないとな
方向性は全く別だが
日本の麻薬に関する法律はおかしいってのはここにいる全員が思ってる事だろ?
アル中のお前は「アルコールは良いけど覚醒剤や大麻が麻薬扱いされてない日本の麻薬に関する法律はおかしい」
大麻中毒者は「麻薬扱いはしてないが違法になってる日本の麻薬に関する法律はおかしい」
麻薬ダメ絶対派「覚醒剤も大麻も酒もタバコも麻薬扱いしてない日本の麻薬に関する法律はおかしい」
で、日本の麻薬に関する法律はおかしいで満場一致だろ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:28:33.64ID:NCEOaYHX0
>>518
俺が麻薬の定義は
「それを摂取すると脳味噌に直接影響を及ぼし依存中毒になり事故や犯罪を犯すもの」
だけど何か問題ある?
異論も受け付けるからあるなら詰ようよ
でないとアル中も大麻吸いも壊れたラジオみたいに「アーアー!うるせぇ!他の麻薬は悪魔の麻薬だけど俺がキメて楽しんでるのだけは麻薬じゃ無い!」
を延々と喚くだけだからなw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:29:27.89ID:NCEOaYHX0
>>519
素晴らしい!
やっと理解する人間が出てきたか
大麻を規制するにはアルコールの規制が必須だからな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:30:54.09ID:NCEOaYHX0
>>521
いやいやw阿片系だけは麻薬、他のは麻薬じゃ無いと言ってるんだろ日本の法律はwww
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:42:14.48ID:fe1s20w30
>>527

全く違うね。

日本の法律上、麻薬の定義とは「麻薬取締法 別表1」に指定された物質を指す。

@ 日本の法律上の麻薬の定義。

『日本の法律上』は、大麻は麻薬ではありません。
麻薬に指定されているのは、「麻薬取締法 別表1」に指定された物質だけ。

麻薬及び向精神薬取締法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=328AC0000000014_20160618_425AC0000000049

(用語の定義)

一 麻薬 別表に掲げる物をいう。

麻薬に指定されているのは、合成されたTHCだけ。
「麻薬取締法 付表1」では、ワザワザ「大麻を除く」と明記されている。

・法(法別表第一)及び政令(政令第一条)による麻薬類          
http://www.epc.osaka-u.ac.jp/pdf/drug%20etc.pdf

表-1

75ー44

六a・七・八・十a―テトラヒドロ―六・六・九―トリメチル―三―ペンチル―六H―ジベンゾ
〔b・d〕ピラン―オール(別名デルタ九テトラヒドロカンナビノール)

(分解反応以外の化学反応(大麻取締法 (昭和二十三年法律第百二十四号)第一条 に
規定する大麻草(次号において単に「大麻草」という。)及びその製品に含有されている
六a・七・八・十a―テトラヒドロ―六・六・九―トリメチル―三―ペンチル―六H―ジベンゾ
〔b・d〕ピラン―オールを精製するために必要なものを除く。)を起こさせることにより
得られるものに限る。)及びその塩類

・75ー40 N,α-ジメチル-3,4-(メチレンジオキシ)フェネチルアミン(別名MDMA)及びその塩類
・75ー112 リゼルギン酸ジエチルアミド(別名リゼルギド)及びその塩類 LSD

*****

上記のように、大麻は麻薬指定されていないが、合成THC、MDMA、LSDなどは
日本の法律上、麻薬に指定されている。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:58:23.00ID:2nLcWTd70
TPPになるとビザも新しいのが増える
メディカル滞在ビザというやつ
日本で規制されている医療機器や医薬品が即座に受けられるようになる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:45.71ID:NCEOaYHX0
日本観光が世界中で大人気で大麻解禁国から続々と旅行者が来てる
近々オリンピックもある
そんな中で大麻解禁国の旅行者は大麻を持ち込んでくるだろう
その時、日本がどう動くか
人員と前準備をしっかりして大麻解禁国からだろうが容赦無しに捕まえるのか
諸外国に気を使って大麻解禁国の外人だけはセーフにするのか
ここが分かれ道
大麻は単純所持や売買は違法だが摂取は合法
なので外人が持ち込んだ大麻を吸うだけなら合法
ここで一気に蔓延するのが予測される
そうなる前にオリンピックに向けて合法の麻薬であるタバコと酒をどこまで規制できるかが鍵
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:34:39.85ID:8Y8JT1Oi0
日本の国内にも医療大麻レクリエーション大麻が合法なエリアがあります
東京都の西に位置する在日米軍横田基地はカリフォルニア州に帰属してます
カリフォルニア州は医療大麻もレクリエーション大麻も合法です、
よって日本の東京都にも大麻合法エリアが存在してます、軍の規約は知りません。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:38:47.27ID:w9XL9HIQ0
薬は薬の状態で製造販売すればいいんじゃね?
薬にかこつけて吸いたいジャンキーは厳罰で
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:48:28.85ID:2eBUEuwG0
>>331
>合法でもタバコや酒に手を出さない人間が大麻に手を出すわけがない


え???

タバコも酒も嗜まない人はコーヒーも飲まないの?
大麻だけを選ぶ可能性も十分あると思います。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:52:11.23ID:O+RJ7ImP0
>>533
屁理屈が苦しくなってきたなww
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:57:09.99ID:NCEOaYHX0
色んな麻薬中毒者がいて色んな言い訳がある

カフェイン中毒者「そりゃあ朝起きたら1発キメねーとシャキッとしねーし1日中何度も摂取しないと落ち着かないほど依存や中毒にはなるけど、お前らには迷惑かけて無いだろ」
ニコチン中毒者「俺らも同じだろ、喫煙摂取をする奴が悪いだけでニコチン自体は事故も犯罪も犯さないぞ」
大麻中毒者「依存もあるし事故も起こすけど中毒にはならないし犯罪だって犯さないんだからセーフにしてよ」
覚醒剤中毒者「依存も中毒もあるし少しは事故も犯罪も犯すけど用法用量さえ守ればこんな便利なクスリは無いと思うけど?」
ヘロイン中毒者「一度手を出したら死まで一直線なのは認めるけど自己完結だからほっとけや」
アルコール中毒者「この世で1番人を殴り殺しレイプして依存や中毒もあるけど禁止にしても無駄な歴史はあるしハマってる人間が最多な麻薬なんだからセーフ」

どの麻薬中毒者が1番アホな言い訳してるか流石の麻薬中毒者たちでも分かるだろ?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:00:23.14ID:w9XL9HIQ0
>>535
何で屁理屈になるの?
医療上認められるならその形で世に出せばって言ってるだけじゃん。
モルヒネとかみたいに特定用途で使用可能にすれば病気の人も助かるじゃん
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:02:22.48ID:w9XL9HIQ0
要は自分達が嗜好用で使いたいから病気の人たちをだしにしてるだけじゃないか。
卑怯ものか。それとも大麻を吸うと卑怯になる作用があるのかな?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:10:42.29ID:LrnTFv6r0
>>528
それ、間違ってるなw
日本の法律上ではなく、麻薬取締法の中だけで通用する定義だw
だから他の法律の定義には当てはまらないw
単純に、大麻やアヘンを麻薬取締法の中では除外しないと二重施行になるから排除してるだけw
大麻が麻薬なのは、大麻取締法を制定したときに大臣がはっきりと認めてるんだよなw
『日本の大麻も国際的に見て麻薬に当たるから制定した』ってなw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:11:45.77ID:LrnTFv6r0
>>536
うむ、大麻ジャンキーがヤバイのはよくわかるなw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:13:39.18ID:NCEOaYHX0
>>538
医療大麻に反対する奴は人間のクズだが
医療大麻を皮切りに嗜好品大麻の解禁を虎視眈眈と狙ってる奴らが多数いるのも事実
緑内障や癲癇の治療薬ってだけなら何とかなるが
エイズ患者や癌治療をしてる人たちの食欲増進なんてのも含まれてる
それはとてもとても有効なんだが、そうなると横流し品が蔓延するんだ
そこが医療大麻解禁の難しいところ
医療大麻解禁の邪魔をしてるのは常日頃から医療大麻解禁を声高に叫んでる大麻中毒者という笑えない話
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:19:27.80ID:vZlDBDiX0
>>533
要は一番使いやすい目的にあった形で出せばいいのだ
横流し悪用を狙うジャンキーがいるとしたら錠剤にしたってやるだろう
生大麻でヴェポライザーという形はコストが低く使うがわの負担も少ないので
欧米では一般的なのだと思う
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:19:45.03ID:LrnTFv6r0
>>541
医療大麻に反対も何も、手段を目的化してるなら解禁は無理だよなあw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:27:24.30ID:iWXzoZwe0
>>539
大麻を麻薬と定義している法律は何法の何条?

ソースを出してくれるか?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:42:17.17ID:NCEOaYHX0
>>543
ちょっと何言ってるか分からない
落ち着いて話して
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:13:55.43ID:fe1s20w30
>>1

イスラエルでも医療大麻は老人医療に有効活用されています。

「老人ホームで大麻」でハッピーに…医療大麻の先進国・イスラエルの場合
https://nikkan-spa.jp/1490804

海外では合法化が進む医療用大麻。特に老人が使用し、多くの病を克服。
文字通りハッピーな老後を送っているという。医療大麻について、長年に
わたって取材を続けているジャーナリストの矢部武氏は、大麻が老人たちの
生活に与えるそのめざましい威力を実際に見聞きしてきた。

医療大麻の先進国・イスラエル

「医療大麻はカナダ、ドイツ、オーストラリア、イスラエル、アメリカ(29州)など
主要先進国の多くで合法化され、がん、てんかん、多発性硬化症、緑内障、
関節炎などの治療に効果を上げています。大麻を吸って病気の苦しみや
痛みから解放され、ぐっすり眠れて気分もよくなり、誰もがハッピーな
老後を送っているんです」

そして、医療大麻先進国とも言えるアメリカ以上に医療大麻が広く普及
しているのがイスラエルだ。

’64年、ヘブライ大学で大麻の成分を研究していたラファエル・メコーラム
医療化学博士らは、精神活性作用物質であるTHC(テトラヒドロカンナビノール)を
初めて抽出。

さらに大麻のもう1つの主成分であるCBD(カンナビジオール)に抗炎症・鎮痛作用が
あることを発見した。この成果を受けてイスラエルでは医療大麻の研究が飛躍的に進み、
その有用性が認められて’92年に合法化。多くの病院や老人ホームなどで使用されるようになった。

もちろん、矢部氏は同地の患者や医療者への取材もおこなっている。テルアビブ郊外に
あるハダリン老人ホームに住む作家のモシェ・ロス氏(85歳)もその一人だ。

「ロス氏は’08年に脳卒中で倒れ、後遺症で体の痛みや手足の震えに苦しめられていました。
コーヒーカップを持つことも、パソコンのキーボードを打つこともできないほどだったそうです。
彼はナチスによるホロコーストやユダヤ人大虐殺などをテーマに活動している著名作家
でしたから、執筆できないことの苦痛は想像を絶するものがあります」

そこでロス氏は、老人ホームの看護師に相談し、医療大麻を試すことにした。

「体の痛みは消え、手足の震えはピタリとおさまり、パソコンの操作もできるようになったと。
さらに、彼を幼少期から苦しめてきたホロコーストのトラウマから解放されたことが嬉しそうでした。
彼は子供の頃にフランスでナチスの迫害を受けて以来、悪夢にうなされて眠れないことが
多かったのに大麻を吸ったら、熟睡できるようになったんです」

ロス氏が暮らすハダリン老人ホームには40人ほどの入居者がいて、約半数は医療大麻を使用している。

(以下省略、詳細はリンクサイトにて) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:15:18.92ID:fe1s20w30
>>546 追加情報

大麻には、神経保護作用があって、高齢者、特にアルツハイマー病などに医療大麻はもはや常識です。

[日本語字幕]医療大麻ガイドライン-医療大麻先進国イスラエルBOL--医療用大麻(マリファナ)-【イスラエル】
https://www.dailymotion.com/video/x4alskz

宜しければこちらもご覧ください。

イスラエルの老人ホームで医療大麻が処方されている様子も取材しています。

WEED 1【USA・CNNニュース・医療大麻ドキュメント】
https://www.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:17:42.25ID:fe1s20w30
>>546 追加情報

オピオイド鎮痛剤に耐性ができて効かなくなった患者さんにも医療大麻は疼痛効果を発揮する。
また、依存性、副作用、致死性の高いオピオイド鎮痛剤を減薬する効果もある。

イスラエルのヘブライ大学とベングリオン大学の研究者らは、65歳以上の
患者コホートにおいて6カ月間、医療大麻使用の効果を評価した。

治験に参加した患者の大多数は、疼痛または癌に苦しんでいた。

高齢者における医療大麻の疫学的特性、安全性および有効性。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29398248

米国国立医学図書館 2018年2月1日

結果:

調査期間中、65歳以上の2736人の患者が大麻治療を開始し、最初のアンケートに
回答した。 平均年齢は74.5±7.5歳であった。

大麻治療の最も一般的な適応症は、痛み(66.6%)および癌(60.8%)であった。

6ヶ月間の治療後、93.7%の患者が症状の改善を報告し、報告された疼痛レベルは
0〜10のスケールで8の中央値から4の中央値まで減少した。

最も一般的な有害事象は、めまい(9.7 %)および口の乾燥(7.1%)であった。

6ヵ月後、18.1%がオピオイド鎮痛薬の使用を中止したり、投与量を減らした。

結論:

我々の研究は、医療大麻使用が高齢者集団において安全かつ有効であることを見出した。
大麻使用は、オピオイドを含む他の処方薬の使用を減少させる可能性がある。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:19:08.05ID:fe1s20w30
>>546 追加情報

ピオイド鎮痛剤に耐性ができて効かなくなった患者さんにも医療大麻は疼痛効果を発揮する。
また、依存性、副作用、致死性の高いオピオイド鎮痛剤を減薬する効果もある。

臨床試験データでは、末期がん患者の96%が医療大麻で「自身の症状が改善した」と報告している。

日本における2016年のがん罹患者は101万2000例、がんでの死亡は37万4000人。
医療大麻の適応症を末期がんに広げると、約40万人の患者が医療大麻の恩恵を受けられる。

臨床試験:がん患者による安全かつ有効な大麻の使用
http://mjnewsnetwork.com/medical/clinical-trial-use-of-herbal-cannabis-safe-and-effective-in-cancer-patients/

欧州内科医学ジャーナル誌で発表された臨床データによると、大麻の使用は
がん患者の主観的な症状改善と関連付けられている。

イスラエルの研究者は、6ヵ月間にわたり、1,200人のがん患者群に対する大麻の
安全性と有効性の評価を行った。患者の96%が「自身の症状が改善した」と報告している。

調査された患者の平均年齢は59.5±16.3歳で、54.6%が女性、乳がん(20.7%)、
肺がん(13.6%)、膵臓がん(8.1%)、結腸直腸がん(7.9%)で、ステージ4にある
患者は51.2%であった。

症状の改善には、吐き気および嘔吐の緩和(91%)、睡眠の改善(86%)、不安の軽減(84%)、
痛みの軽減(50%超)が含まれる。

回答者の半数近くが、治療期間中にオピオイドの使用が減った、または使用しなかったと報告している。

著者は「がん患者に対する対症療法としての大麻は、患者が悪性腫瘍関連の症状に
対処するための十分に許容できる有効かつ安全な選択肢であると考えらる」と結論付けている。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:24:45.86ID:O+RJ7ImP0
害がないなら嗜好用も解禁。簡単な話。医療大麻をダシに解禁を目論むだなんてふざけた論理は、反対派が考え出した屁理屈。ダシもなにも、害がないなら両方解禁が筋だろう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:26:54.06ID:/+HbmxUb0
>>485
コイツはほぼ1時間だけの仕事なのかな
禁止禁止系の人はちとレス沈黙しててくれねーかな

コッチは読んで参考にしたいんだ
時間を奪わないでくれ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:36:36.20ID:/+HbmxUb0
>>531
君ももう飽きた
ROMに移行してくれ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:38:04.53ID:/+HbmxUb0
NGに入れて読み返す作業は初めてだわ
神のお恵みバンザイ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:57.33ID:fM+OAA/z0
大阪にみえた(゚ω゚)
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:47:43.30ID:LrnTFv6r0
>>544
法律で麻薬を定義してるって誰が言ってるの?
まずそれ教えてくれよw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:49:20.24ID:LrnTFv6r0
>>545
え?
この病気に効くからこの薬を解禁してくれってのが当たり前というか
とにかく医療大麻なんだ、と言うのは何のために大麻なのかと聞くと、言ってることが変わり過ぎなんだよw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:51:32.64ID:LrnTFv6r0
>>551
誰が何を書き込もうが自由なはずだがなあw
むしろ根拠のない思い込みを解禁派の連中は書き込まないでくれよとも思うけど、それ言わないでいるのにねえw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:55:45.48ID:LrnTFv6r0
>>546
イスラエルがやってるから何だろうなw

>>547
常識じゃなく科学的根拠を出してくれよw

>>548
アンケートw

>>549
こんなんばっかだなw
結局、都合のいいことだけ出して、科学的な根拠や証拠をまるで出せないw

相変わらずジャンキー爺さんは的はずれなことしか言えないんだねえw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:15:27.31ID:NCEOaYHX0
>>557
ゴメン
煽るわけじゃ無いんだが本当に言ってる意味が分からない
何を伝えたいの?落ち着いて
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:20:30.61ID:LrnTFv6r0
>>560
まず医療大麻ありきで語ってるってこと自体がおかしいとか思わないのかねえ?
この病気に必要だからこの薬を解禁してくれって言うのならまだしも、
医療大麻は解禁すべきだ、何に効くのかハッキリしないけどってのは話にならんって言ってるのにねえw
一体、どんな臨床試験で解禁しようとしてるのか、逆に興味があるよなあw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:25:48.97ID:5wM8n3Ux0
>>525

>「それを摂取すると脳味噌に直接影響を及ぼし依存中毒になり事故や犯罪を犯すもの」

全ての薬物に当てはまるので、あなたの挙げた定義は、麻薬の定義には不適当で有り、非常に曖昧です。

大体、脳味噌に直接作用し依存中毒何
て、要するに、快楽物資を発生させる事を意味するので、砂糖でも塩でも、辛い物でも市販薬等々、全てが依存中毒に為ります。

事故や犯罪を犯すもの、と言うのも個人差が大きいので、意味が無いです。例えばアルコール中毒やニコチン中毒の人が相関関係が成立するほど、事故や犯罪を犯していますか?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:32:31.34ID:5wM8n3Ux0
>>526
其は違う。

酒類は合法で有り、大麻は違法。

酒や煙草の規制失敗を繰り返す訳には行かない。

其に、大麻が成功したら同じ様な理窟を付けて、新たな禁止薬物の解禁論を出すに決まっている。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:53:45.24ID:bPMElMeL0
>>556
>法律で麻薬を定義してるって誰が言ってるの?
>まずそれ教えてくれよw

完全に言ってるじゃんw

>他の法律の定義には当てはまらないw >>539
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:21:09.12ID:/ZjWGvck0
>>561
なるほどね
既存の治療法と比べたり、医療大麻の効果を調べたりしてからだよな
医療大麻は素晴らしいから医療を語るなんて変だよな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:38:44.92ID:LrnTFv6r0
>>565
すまん、何を言いたいのか意味不明なんだがなw
麻薬取締法の中の定義は麻薬取締法の中でしか通用せず、一般的な定義にはならないって理解してるのかねえ?
単に麻薬取締法の中で『麻薬』と言ったら別表に書いてあるものが適用の対象になるってだけで、
一般的な麻薬の定義はこうだとか言ってるわけでもなくw
と言うか、麻薬取締法の中ではアヘンも除かれてるわけだが、アヘンは麻薬じゃないとでも?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:58:33.52ID:SA22f3m+0
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/B-S39(2)-0601_1.pdf

であれば
麻薬に関する単一条約の「麻薬の定義」も
「この条約においては」
と書いてあるので、この条約の中だけで通用する定義であって
他の法律や条約の定義には当てはまらない
ということになるわけか

国際的な条約であっても「この条約においては」と書かれてる以上
他の法律にも条約にも通用しないな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:09:34.19ID:LrnTFv6r0
>>568
条約に書かれてることはそれに加盟するすべての国の法律に適用されるわけだがw
条約って何か理解してから発言してくれよw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:11:52.93ID:oWwNthoy0
大麻合法のカリフォルニア州に属する
東京都にある在日米軍横田基地で医療大麻の治療して貰えないかな?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:21:54.94ID:oWwNthoy0
>>569
国際捕鯨条約をボケボケと無視し続ける日本国に
国際裁判だの国際条約の不履行は朝飯前ですよ、罰則も無いようですし
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:33:16.89ID:SA22f3m+0
>>569
いやいやw

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/B-S39(2)-0601_1.pdf

「定義」に確かに「この条約においては」と書かれてる以上
この条約の中だけに通用する定義であって
この条約以外の全ての条約や法律には当てはまらないだろう

だって条約の中だけで通用する定義として
「この条約においては」と書かれているんだからw

どれだけの国が加盟したとしても
「この条約においては」と条約内だけに限定した定義であると書かれているので
そんな屁理屈は通用しないよw

あくまで条約内だけの定義
それ以外の法律や条約には一切関係ない定義でしょw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:35:44.97ID:oWwNthoy0
ちなみに数十年前から大麻レクリエーションに税金を掛けてるオランダや
大麻合法ラッシュのアメリカやカナダやその他の国は
国際条約の不履行で国際裁判に掛けてる事はありません
日本国は捕鯨で国際裁判にかけられ有罪な判決を受けてます。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:37:45.29ID:NCEOaYHX0
>>561
なるほど
医療大麻の効果が信じられないって事ね
確かに今回の癲癇治療は微妙だけど緑内障とかはマジで特効薬だし
エイズ患者や癌治療してる人たちにも効くんだよ
ただ大麻中毒者が言うような大麻を吸えばエイズも癌もたちまち治るってのは大噓
エイズ患者や癌治療してる人たちってのは食欲を無くすんだ
すると体力が落ちて死にいたる
そうさせないように大麻の麻薬の力を使って食欲増進させるの
そしてそれはとても効果的なんだよ
ヘロインが禁止だからと麻酔を禁止にしてはダメなように
医療大麻は認めないと
ただ、その医療大麻の解禁を皮切りに嗜好品大麻の解禁を虎視眈眈と狙っている大麻中毒者がいるのもまた事実
ほんと癌なんだわ大麻中毒者は
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:38:56.86ID:LrnTFv6r0
>>572
条約って何か理解してるとはとても思えない発言だなw
憲法と同じくらいの優先されるものなのに、法律に当てはまらないとかw
条約に反する法律は作れないって分かってるのかねえ?
まず条約って何か勉強したほうがいいよ、君w
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:40:40.80ID:NCEOaYHX0
>>563
お前が知ってる麻薬はなんだ?
大麻、覚醒剤、コカイン、ヘロインくらいは知ってるだろ?
じゃあ大麻、覚醒剤、コカイン、ヘロイン、アルコールのなかで
この世で1番ハラスメントをしてるのは何だ?
この世で1番人を殴ってるのは?
この世で1番人を殺してるのは?
この世で1番人をレイプしてるのは?
この世で1番事故を起こしてるのは?
この世で1番自殺を幇助してるのは?





な?
お前が選んだその答えは規制しないとダメだろ?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:41:56.49ID:/+HbmxUb0
>>564
決まっているw
未来が見えるなんてすごいねw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:41:57.30ID:LrnTFv6r0
>>574
信じられるかどうかじゃなくて、科学的な根拠がなければ解禁は無理だって話なのにねえw
何のために臨床試験とかすると思っているのやらw
口先だけじゃなくて明確なデータを出して認証されるだけの証拠をどうぞw

薬物の解禁が信じられるかどうかで判断するとか、意味不明w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況