X



【働き方関連法】立憲民主党、「野党がバラバラで与党は大笑いしてると思う」 解任決議案に反対した国民民主党の対応を自民は評価
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かぜのこ ★
垢版 |
2018/06/30(土) 11:49:31.42ID:CAP_USER9
 (※土曜日曜解禁・政治スレです)

政府・与党が最重要法案と位置づける働き方改革関連法案は、参議院厚生労働委員会で28日夜、採決が行われ、
自民・公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決されました。

働き方改革関連法案の参議院厚生労働委員会での審議をめぐり、立憲民主党と共産党などは、
28日の採決を認めるわけにはいかないとして、島村委員長の解任決議案を提出しました。
与党側は、決議案の提出に参議院野党第1党の国民民主党が賛成しておらず、諮る必要はないと主張して折り合いませんでした。

◆自民 石田氏 国民の対応評価
参議院厚生労働委員会の与党側の筆頭理事を務める自民党の石田昌宏氏は記者団に対し、
「解任決議案の提出は採決引き延ばしのための党利党略で、参議院野党第1党で一番責任が重い国民民主党が賛成しなかったのは当然だ。
委員会ではたくさんの不備が指摘されたので、運用にいかされるかしっかり監視していきたい」と述べました。

◆立民 那谷屋氏「国会が軽視」
立憲民主党の那谷屋参議院国会対策委員長は記者団に対し「とんでもない法案が数の力で可決された。
政権が長く続くことにより、おごりが生じ、国会が軽視されている。何とかこの状況を打破しないといけない」と述べました。

一方、那谷屋氏は、立憲民主党などが提出した参議院厚生労働委員長に対する解任決議案に国民民主党が加わらなかったことについて、
「野党がバラバラというのは、与党が喜ぶ話で与党は大笑いしていると思う。重要法案のIR法案では、野党が一致団結して取り組みたい」と述べました。

◆国民 舟山氏「付帯決議は大きな前進」
国民民主党の舟山参議院国会対策委員長は記者会見し、「『野党が最大限、何が出来るか』と考えた時、
審議で明らかになった問題点を 付帯決議という形で残し、法案に歯止めをかけていくことが最大限のことで、大きな前進だと思っている。
委員長の解任決議案に関して、野党で対応が割れたのは残念だが、重要法案が残っているので、連携を取る努力をお互いにしていきたい」と述べました。

 (※詳細・全文は引用元へ→ NHK 18年6月28日)
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/5966.html

 ※関連スレ
【国会】野党に足並みの乱れ 国民民主党「私達はフェアプレーです」 立憲民主党の提出した解任決議案に反対 働き方関連法が成立
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530320641/
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 18:52:19.03ID:/9jmXC8R0
バラバラだからじゃなくてマトモな政論で与党と渡り合える人間が皆無だから苦笑いだろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 18:52:49.64ID:ZzXOpvLb0
二重国籍やら帰化人が多すぎる立民
かって民主党政権ができるときは期待もしたけど
その反動は連中が思ってるよりずーーーーーと根深い
日本国民は消費増税を決めた民主党政権を許しませんよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 18:59:03.42ID:Pa66zUYJ0
普通に立憲民主の1人負けだろ。
歳費を負担している納税者だって審議拒否と出席した上で反対するのとでは、後者を支持する。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:00:33.93ID:Ajdr+5FT0
こんだけ安倍政権がエラーしまくりなのに全然ダメージを与えられないうんこ野党
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:01:33.75ID:r9/wMMOu0
蓮舫「日本国籍は日本のパスポートが欲しかっただけ。それ以上の意味はない」


こんなのが副代表だもんな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:03:00.37ID:ZLl6UP8B0
おいおい、党首が野合はしないって名言してるのにこの発言はないだろ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:07:24.68ID:vsQpBQIZ0
>>4
名前を変えただけで、
生まれ変わったかの様に偉そうなコトを言う連中じゃあ
ちょっと無理だろう?

名前を変えただけで、中身が変わってないのにナンデあんなに
偉そうなんだろう?

国民を一番バカにしているのは、野党だと思う。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:09:17.10ID:GF2INjCV0
    ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ 立憲民主党は辻元清美を先頭に『モリカケ音頭でタコ踊り』してるやて?!
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  『一年を モリ・カケで暮らす バカ野党』やて?!
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  誰や! こんなエゲツナイ句詠むやつは! この句が立民党支持率低迷の主因やで!
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   『無能やアホや』言うてウチ等の野党をバカにしたらアカンで!
    \   ヽJJJJJJ 
     \  ヽJJJJJJ  その内『立憲民主党』を軸にして夢の『極左政権』作るで!! 朝日も応援する言うてるわ!
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_ 『枝野さんが総理』で『ウチが官房長官』や! 偉大な『元総理の菅直人』さんもいてるで!
   ( ヽ  \ー'\ヽ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:10:13.83ID:838RlbLI0
朝鮮半島は地域ごとに反目しあってるが、野党はそれそれの地域出身で別れてるらしい
結局、半島内の対立=日本の野党の対立なんで、日本人には迷惑な話
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:10:46.65ID:y2GGjsXt0
与党ではなく選挙民が呆れてますよ?
馬鹿野盗
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:13:55.66ID:2POK6HVg0
     _____
   ./  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
   |::/::::-―::::::―-::丶::|
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   フヘヘ 共産党政権を樹立する
   .ヽ \ェェェェ/ ./
  //\__⌒__//\
  / > |<二>/ <   ∧
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:20:32.92ID:zswnOQQm0
>>428
ごめんね、貴方を含め、ここに居る誰かを批判したいわけじゃない、勿論野党支持者も

>>434
其れは事実誤認ですよ、実は「(今現在)事実上」のエラーなんて全くしてない
上に書いた通り、野党の指摘だと「歴史に残るような、とんでもない大エラー」をしてるわけ
で、反則タックルが出たら、選手、コーチ、監督、其れを飛び越して、学長どころか理事長のせいに成るw 
其れどころか学校倒産(野党は其れが狙いなのにw )に追い込まれるのに、そのタックルが出ないから困ってる
なんだこりゃ? と言う話
憎たらしい、知んで欲しい、其れ所か集まっては「市ね」、と唾を吐きかける相手が居て、
そのまま進むと氏ぬのに「そっちに行くな! 」と言うのが野党
あ、野党って良い人達だったんですね、今気付いたわ、、、、、
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:23:37.15ID:7IHpNlqT0
立件も狂惨も次の選挙目当てのスタンドプレーばっかりだし
酷民はこれでいいんじゃね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:28:16.81ID:7NpfQ9oM0
>>444
おちつけって
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:53:56.34ID:ZosSsS8A0
自称マトモな野党は

高度プロフェッショナル制度に賛成した!
何がマトモなんだろうか、誰が答えてくれ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:57:07.59ID:wyc0LgeZ0
>>1
いつまで引っ張るのか
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:58:40.27ID:wyc0LgeZ0
>>3
安倍辞めろ!ちよんやめろ!
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:00:32.46ID:wyc0LgeZ0
>>402
こんな黒い筈ない
株だけでなく
頭も偽装か?
偽装なか〜ま か?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:03:55.08ID:wyc0LgeZ0
>>1
イージスあショアなど無駄。

弾道ミサイルとロケットの区別は
どうやってつけるのか?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:04:57.93ID:GF2INjCV0
  、
      /´⌒⌒\   
     /        \  『立民党 ブレーンも洩れなく クズ揃い』 
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! | 立憲民主党の実情を表現した僕の『自信』の一句だよw
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
   |     (__人_)  | 山口二郎、寺島実郎、平田オリザ、浜矩子、青木理、、、これがブレーン?、
   \    `ー'  /     
   /         \『最低でも県外』は平田オリザ、『トラスト・ミ』は寺島実郎の発案だw
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ  
   | \ `´ , <___〉 左側一方通行のアタマの中もあの『腐った魚のような目つき』も共通してるなw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:05:04.95ID:cvUhjx8n0
立憲民主党って言う名前が、そもそもださいわ。
イマドキ、立憲だなんて・・・
化石過ぎて、死臭がするよ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:05:52.47ID:Pl5g8Qe70
>>451
多分、知能がないから知らないんだろうけど
レーダーで軌道わかるから、みりゃわかるんだよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:13:52.44ID:RF3559No0
そもそもモリカケって1年もやらなきゃいけない問題な訳?
立憲はその辺から見つめなおしたら?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:16:22.32ID:GqF1rGug0
>>457
アベが正直に吐いて辞職すればすぐに終わるぞ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:18:48.18ID:6ltGzMIi0
立憲民主党みたいなキチガイ政党と一緒にされたくないからでしょw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:20:45.88ID:PrEmX+Ta0
自民が与党復帰するまで自分たちはどうだったのかよく考えてから出直して欲しい
選挙民は選択肢が欲しいんだよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:22:30.47ID:HZrndgtb0
パヨちん半端ないな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:24:03.96ID:jj6abOdj0
立憲は社民党と合併しろよ
極左同志で同じなんだから
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:27:01.18ID:/R9J/bpj0
なんだ、自覚あったんだw
0465hiromichiちゃねる
垢版 |
2018/06/30(土) 20:47:20.86ID:b1FYq01X0
どちらにしろ今のままじゃ勝てない。

「NHK裁判」について動画作りました。hiromichiちゃねるです。
https://youtu.be/CLJfvqD80N4
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:47:56.96ID:unHh/Erz0
福耳じじい 死ね

同一労働同一賃金に反対する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:45:13.72ID:HgO6mifW0
蓮舫は元野田グループでCSISの指示だって知ってんだろ

アメリカの資本家に使われているCIA、元CIAとこいつらのたまり場CFR
日本人から金を奪うため日経を使って嘘を振りまくCSISとかだろ

蓮舫はよく知ってんじゃないか
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:50:01.52ID:CBHdK/BD0
野党の数、多過ぎ 共産、立憲、維新、あとは元民主党でいいよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:00:37.98ID:/vQhP0in0
まぁ国民民主党は信用を無くしたよな。
そんなに自公にスリ寄る方がいいのかね。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:15:52.65ID:gGZYQu2L0
>>469
もともと信用0だったんだから、
無党派層の信用を回復したらプラスみたいですよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:20:01.32ID:i9yBRZXx0
与党が笑ってるの気にするより国民がどう思ってるか気にしてくれ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:21:35.39ID:GXKipTfH0
>>469
最初から支持率ゼロなんだから、減らないだろw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:36:32.64ID:gGZYQu2L0
>>475
単独では何の効力もないけど、
判断の基準になったり、あとで掘り返して追求を受けたりするので
問題がない限りは極力脱線しないようにする
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 02:00:11.36ID:X+L2TCix0
立憲はもっとねえだろwww
0479懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/07/01(日) 02:02:36.85ID:rn/BzzA+0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   何かさあ…革マル豚の奴、最近勘違いしすぎだろ?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,他党がどう行動しようがお前に右顧左眄する必要はないんだよデブ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つお前は原発沖の魚でもガキに食わせとけ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 02:15:36.27ID:zruYzPI30
小沢は野党的な党をまとめて民主党で政権取ったけど
烏合の衆では結局信頼を失って3年で終了
小池は希望の党へまとまりかけてたが排除発言で自滅
つまり野党はバラバラが自然な状態なのだよ
俺が思うに維新・国民民主・希望は公明党のように自民と連立してはどうか
超巨大与党になるがそのほうが存在感を示せるんじゃないか
純粋な野党としては立憲と共産だけでいい
そうすれば選挙でも争点がはっきりして選びやすい
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:31:59.02ID:DA4JPN110
審議サボりとモリカケ祭りでおなじみの立憲は左翼独善性を強めてる。
支持率ゼロの民民をはなから相手にしていない。

民民としては座して参院選惨敗を待つよりは独自性出すしかない。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:58:01.91ID:GIvGWF2S0
相変わらずだな低脳立憲先生は
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:59:29.83ID:yiwEjfo80
つーても、民主から離脱したのが立憲だろ
わざわざバラバラにしたのは、枝野じゃないのか?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:36:30.68ID:oP8McaPX0
>>457
そりゃ捏造と虚偽答弁で去年の審議が全部無駄になったんだから
落とし前を付けなきゃこれからの日本の国会審議すべてに影響する大問題だよ
民主主義の根幹に関わる問題
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:51:02.81ID:vVLN7GLn0
立憲と国民が対立すれば連合が喜ぶね。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:18:05.42ID:yzYTTCzD0
一緒にやっていこうと希望や民進が言ってきたのに、剣もほろろの扱いしたのが枝野だろ。
なに切れてるの?自分が招いた結果だろ。
こいつの器では野党をまとめて自民に対抗するなんて絶対無理だなあ。
小物すぎる。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:37:54.94ID:zSABrchd0
付帯決議狙ってる分、国民民主の方が仕事してるんだよなぁ
どうしても野党支持したい有権者は国民民主応援した方が生活まともになると思うぞ
参院の野党第一党だし、どうせ立憲がボロボロになったら国民民主が吸収するんだし
その時には蓮舫とかあの辺は消えてるだろうし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:41:47.17ID:W9fiDns+0
野党が横並びにならないといけないなんて考えが野党を衰退させてることに気がつかない無能
もっとも野党議員の多くは議席さえ取れれば本音はどうでもよさそう
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:43:33.69ID:vVLN7GLn0
共産党と組むなら連合の応援はなしだろ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:44:48.15ID:vVLN7GLn0
立憲は連合と共産の二者択一で共産を選んだ。
国民は連合を選んだ。そういうこと。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:46:23.03ID:tOdk0F9N0
>>1
立憲民主は高プロを止めて労働者を救おうとしていたのに、
国民民主が自民に寝返ったせいで
残業代ゼロ法案が通ってしまった、ってことなの?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:47:58.07ID:tOdk0F9N0
>>466
>同一労働同一賃金に反対する連合、立憲、共産、国民民主は死ね

何も読んでないな
立憲、共産、山本太郎、福島瑞穂が反対してるのは高プロだろ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:18:34.32ID:wybnk6Dl0
>>492
連合も一枚岩じゃないからなぁ
総評系は立憲寄りなのよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:29:32.55ID:tBBnQ2Ft0
主張を踏まえると国民>>>>立憲だけど
低脳パヨク先生は与党に低脳連呼するのが生きがいだからなw
安倍を罵れないと血を吹いて倒れるのでは?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:54:27.65ID:wZ0ufiOu0
>>497

この5ちゃんねるってのは、おまえが泣いて喜ぶ記事ばかりを探して選んでスレッドにしてるんだよ。

おまえは、
「野党はただ与党に低脳連呼するのが生き甲斐でいて欲しい」
と思ってるんだろうが。

でもって、5ちゃんねるは、おまえのその思いに応えている。
.

- 枝野幸男・立憲民主党代表 独占インタビュー / 私が菅官房長官を高く評価する理由 _ 2018.1.15
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000002-I028721101-00
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:57:31.32ID:Rt8hHb8q0
野党がバラバラになる以前から大笑いしてる
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:00:47.14ID:jQdlrfhX0
>>1

野党組の

みなさんは

一致団結して

大勝利した

西野Japanから

学んで欲しい。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:03:30.07ID:Edn33wcJ0
いんねん付けられるから誰も笑わない、ヒタスラ我慢
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:07:47.44ID:tZPQ87Gy0
考え方が違うから別の政党になってるわけで、本来は野党はバラバラでもいいはずなんだが小選挙区制だと
二大政党制にならざるを得ないからな・・・

海外だと二大政党が対決するやりかたと、多党制で政策ごとに交渉して法案通すパターンだが日本はその中間みたいなに
なってる
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:11:15.88ID:tZPQ87Gy0
>>74
今の希望の党は次世代の党や日本のこころの残党にみんなの党の出身者が加わってるような政党だけどね。
小池時代の希望=民進の一部は国民民主に行っちゃったから
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:13:54.32ID:sC8Wuqd90
>>498
事実その通りじゃん低脳もろきみ先生w

頑張っていつもの通り罵倒してくれwww
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:19:15.55ID:wZ0ufiOu0
>>505

いい加減に5ちゃんねるから離れたら?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:27:35.24ID:ytI0OxY40
東朝鮮役人労働党党委員の左派がバラバラでどこが大笑いしてるかって、
そりゃ右派もそうだろうけど、
軍事政権の軍幹部みたいな立ち位置の官僚さんたちと、その同根の、おまえら東朝鮮役人労働党党委員左派もだろ?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:29:49.39ID:wZ0ufiOu0
>>507

病院に行けよ、キチガイが。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:31:06.47ID:vVLN7GLn0
>>496
>総評系は立憲寄りなのよ

そうなのだけれど、実は総評系の方が共産党に抵抗があったりもする。
同盟系にとって共産党は論外。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:32:04.39ID:SZ6/NCRa0
解任出すなら与党側の造反をちゃんと根回ししてからやらないと
マジでただの時間の無駄だろ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:33:59.90ID:RLmjdFYy0
>>113
与党の民主系「喋るとボロが出るから野党が喋れ」

野党の民主系「与党の時間を増やすだと!?国会軽視だ!」
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:34:00.55ID:elYrFg5D0
野党って言っても革マルや共産と共闘って
さすがに無理だろww
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:34:30.37ID:F2Cez0fC0
官房機密費もらったのか
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:40:11.76ID:aDDSVDva0
野党なんて闇鍋状態で誰も指示しないだろ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:40:41.30ID:Iu4LeaLE0
>>1
>野党がバラバラというのは、与党が喜ぶ話で与党は大笑いしていると思う。

(´・ω・`)お前らが国民民主党に合わせればいいだけじゃん。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:41:34.62ID:ytI0OxY40
理解してもらいたいって気はしてないんだが、
一応、
”固い”ラベルの裏ほど、隠れ蓑として十分、って考えの存在に思い至るのは普通で、
利用、応用、実践までこなすのは知能もその使い方の方向性も相対的にかなり違うヤツな?
で、少数だとその存在は全くわからないが、
大きくなってくるとラベルでなく実態やその行動結果を十分に吟味すれば感付くぐらいはするのが普通
そしてその普通から逃れたい集団は、嘘偽り・誤魔化し・隠蔽・秘匿・「敵対者」の軽々な認定と攻撃、の傾向が増大する
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:42:46.03ID:gvChJSuk0
与党はもはや政局なんて気にする必要がないのでそんなことでいちいち大笑いなんてしない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:44:47.13ID:pBXh8E+70
タマキン大塚一派はこのまんまじゃ玉砕間違いないんだから今までの悪行謝罪と反省して
宗祖変えし与党側にまわればわずかだが支持率上がると思うがのう(´・ω・`)
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:38.30ID:Y8J6pQBj0
結局枝野に人望がないだけ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:05.99ID:p0p9t7rr0
筑紫哲也

TBSニュース23のメインキャスターだった大サヨク
その堂々とした口調のためか、一見正しく聞こえてしまう論調に(実際は矛盾沢山)、
ニュースを見るような学生は知らず知らずの間にかなりサヨク洗脳されてた

そしてこのテレビを使った洗脳は民主党政権を作る土台にすらなってたと思う
それほどメディアによるサヨク洗脳は怖い

その洗脳がスマホの登場により若者世代には効かなくなりつつあるのがここ数年
同時にネットでサヨクマスコミの正体がボロボロ明らかにされてるのもここ数年

だが油断してはいけない

筑紫哲也はもうこの世にはいないが、今は池上彰がいる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:55.87ID:H+A9Lsza0
野党と言う一つの政党ではないのだからバラバラなのは当然なのだが。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:27.83ID:5dMR99jM0
安保闘争とか赤軍とか三菱重工爆破事件の狼とか
そういう厨ニ左翼をこじらせた学生運動世代なんだからしょうがない
それがナウでヤングだったんだよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:40.37ID:H+A9Lsza0
池上彰は割と是々非々だが。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:51:15.76ID:iIQ205O40
セクト統一はまだまだ先かな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:51:29.49ID:pBXh8E+70
立件と狂惨はなんでも反対!の極左路線がはっきりして狂信的な固定客がいるんだから
それでいいんじゃねえの?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:52:10.39ID:qqw8Z4yV0
自分らでバラバラになっただけだろw
お前ら野党なんて政治ごっこしてるガキみたいなもんだよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:56:42.67ID:pmtvvmVY0
日本国民が大笑いしている
やはり反対することしか能がない無能政党
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:00:42.35ID:p97Oy4bn0
>>509
同盟系は共産勢力を駆逐して反共一色になったけど、
総評系の多くは共産勢力も中に抱えてて、連合誕生を
契機にそれを一掃したからね
自治労からは自治労連、日教組からは全教が出ていった
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:11:46.32ID:oJyHx1ag0
>>503
自民党を解体すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況