X



【蜃気楼】しんきろう 猛暑の富山で 12年ぶりのAランク出現/魚津市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/30(土) 23:34:06.11ID:CAP_USER9
http://www.knb.ne.jp/fit/d320/news_image/18852-00-18852-20180630192028.jpg

30日の県内は富山市で猛暑日となるなど、県内10の観測地点のうち7か所でことし1番の暑さとなり、魚津市の海岸では12年ぶりに最高のAランクのしんきろうが出現しました。

5段階のうち最高のAランクのしんきろうの出現は、2006年7月を最後に12年ぶりです。魚津市の海岸では、大勢の人がカメラを覗き込むなどして自然のショーを楽しんでいました。

県内の30日の日中の最高気温は、富山空港で35.1度と猛暑日となるなど、県内10の観測地点のうち2か所で6月の観測史上最高を更新しました。

1日の予想最高気温は、富山市で33度、高岡市伏木で30度の見込みです。

2018/06/30 18:58
KNB WEB
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=18852
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:58:58.38ID:3x4GfO9X0
蜃気楼が映し出す景色って距離的には限界ってあるのかな?
わりと近いものの景色しか映し出されないもの?

蜃気楼が見たこともない海外の景色を映し出してくれるといいなと思うけど、
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:01:34.33ID:jdAeGuVm0
巨大な逃げ水だと思えばどういうものかイメージできるかな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:05:59.46ID:QY/WfC3T0
>>74
立てこもりの被害にあった旅館には事件後在日から様々な嫌がらせを受けたらしいよ
何故助けなかったか? とか、お前たちのせいで在日の英雄が捕まった、とか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:08:22.75ID:9JAgdVL60
>>67
2009ナント様旋風があったやんw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:39:53.23ID:/+DVxa7P0
>>71
>>80
節子、それ柑気楼や
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 20:35:19.45ID:wemF8Eo30
中身がFランク未満のしんきろうなら、森元におまかせ♪
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 21:46:32.09ID:ZTFBVXFK0
釣りしてたら出てきた
釣果は冴えなかったけどラッキーだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況