X



【中国】尖閣諸島に領海侵入を繰り返す中国海警局が軍直轄に…日本、武装強化を警戒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:29.11ID:CAP_USER9
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180701-OYT1T50003.html

中国海警が軍直轄に…日本、武装強化を警戒
2018年7月1日 00時21分

 沖縄県・尖閣諸島の周辺海域で領海侵入を繰り返している中国海警局が7月1日から、中国軍を統括する中央軍事委員会の直轄組織である武装警察部隊(武警)の指揮下に入る。日本政府は、海警局と中国海軍の連携による活動活発化や、武装強化につながる恐れがあるとみて警戒している。

 海上保安庁によると、海警局の公船による領海侵入は、2012年に尖閣諸島が国有化された頃から続いている。日中関係が改善傾向にあるためか、減少傾向にあるものの、今年も12件確認されている。同庁は管轄する第11管区海上保安本部に尖閣警備に専従する巡視船12隻を配備し、厳重な警戒を続けている。

 海警局はこれまで公安省や国家海洋局の傘下にあり、公船の乗組員は事実上の「公務員」だった。組織改編後は軍人に準じる武装警察官に統一される。中国国防省の報道官は6月29日の記者会見で、「海警の基本任務の属性は変わらない」と説明。海上法執行機関である「海警局」の看板は下ろさず、日本など周辺国を刺激する軍の色彩は極力抑制する方針とみられる。
(リンク先に続きあり、要会員登録)

http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20180701/20180701-OYT1I50000-1.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:30:17.83ID:o/jwfBDH0
以下の詩が、これからの世界「そのものと」なるのです・・・
「現世を忘れぬ 久遠の理想」=「円環の理」ということが確認されますね・・・

「早稲田大学校歌」
相馬御風 作詞 東儀鉄笛 作曲

1.

都の西北 早稲田の森に
聳ゆる甍は われらが母校
われらが日ごろの 抱負を知るや
進取の精神 学の独立
現世を忘れぬ 久遠の理想
かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ

2.

東西古今の 文化のうしほ
一つに渦巻く 大島国の
大なる使命を 担ひて立てる
われらが行手は 窮り知らず
やがても久遠の 理想の影は
あまねく天下に 輝き布かん
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ

3.

あれ見よかしこの 常磐の森は
心のふるさと われらが母校
集り散じて 人は変れど
仰ぐは同じき 理想の光
いざ声そろへて 空もとどろに
われらが母校の 名をばたたへん
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:30:58.86ID:+jCY2bf90
中国と戦争っていってるバカがいるけど、

中国は広島型の3300倍の威力の核ミサイル300発保有してる

やれんのか〜?

ん〜?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:31:41.30ID:NLkDVZGy0
【尖閣】米高官「中国と話し合いを」→自民・安倍総裁「話し合いの余地はない。尖閣は1ミリも譲らない」
新着レス 2012/12/26(水) 21:17
1 名前: そーきそばΦ ★ 投稿日: 2012/10/15(月) 18:07:19.77 ID:???0

 自民党の安倍晋三総裁は15日、バーンズ米国務副長官と党本部で会談した。沖縄県・尖閣諸島の国有化をめぐる日中の対立について、
バーンズ氏が「エスカレートしないよう、中国と話し合いを進めることを期待している」と冷静な対応を求めた。
安倍氏は「話し合いの余地はない。尖閣についてわれわれは1ミリも譲るつもりはない」と答えた。
バーンズ氏がこの後、訪中を予定していることを念頭に、安倍氏は「こちらの考えを見誤らないよう中国に伝えてほしい」とも語った。 

時事通信 10月15日(月)17時22分配信 安倍氏「尖閣1ミリも譲らぬ」=米国務副長官と会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000096-jij-pol

・話合いの余地はないっていってたくせにたった二ヶ月で彼になにがあったの?
精神分裂症?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:32:12.46ID:NLkDVZGy0
民主党政権の時の日本は、中国が先に行動を起こすと、尖閣諸島に上陸した船長を逮捕したり
尖閣諸島を国有化したりしたので、うかつに手を出せなかった
しかし、安倍は民主時代、民主は弱腰だとさんざん批判し、中国に対する強硬姿勢をアピールした
実際、自民党の公約にもうたっていた
しかしいざ、自民が政権を取るやいなや、トーンダウン
全ての公約を取り消した
そして、近年、中国の尖閣への漁船の侵犯が激しくなり、国内のその弱腰が批判されるや
尖閣防衛のミサイル配備するだの、F35ステルス戦闘機を配備するだの、ぶちあげた
弱い犬ほどよくほえる、を絵にかいたような人間
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:32:37.31ID:NLkDVZGy0
安倍なんて、へたれだから何もできないよ
頼みのアメリカ様も
トランプになって尖閣を守ってくれる望みは完全になくなつた

だいたい日本の外務大臣が尖閣問題で中国の大使館を呼びつけて抗議したと言ったって
この外務大臣はつい1週間前、日本の防衛大臣呼びつけて
中国様が怒るから頼むから靖国参拝しないでくれって懇願した人だよ
靖国参拝も怖くてできない人が中国に銃向けると思う?絶対ないわ
それと日本のマスコミも
靖国参拝するなするなの大合唱を毎年繰り広げていたからね
元々靖国参拝で中国は何も言ってなかった
朝日新聞が中国側をたきつけて、靖国参拝問題が始まった
そんなマスコミが、中国に反撃しろ、なんて言うと思う?絶対ないわ
だから、仮に中国が尖閣をとりにきても、日本のテレビは
「反撃するなー、軍靴の音が聞こえるー、憎しみの連鎖がー、平和がー」
の大合唱が始まって 何もするなの大合唱が始まるからね
そして日本国民は、政治家よりマスコミを妄信してるから
マスコミの言いなりになって、結局日本人は何もできないよ
竹島見ればわかるだろ、日本は一切何もしてこなかった
しかも、先の東京都知事選では
「中国と争うぐらいなら尖閣をくれてやれ」って公言してた人間が
3番目の得票数だからね
「尖閣を中国にくれてやれー」って言ってた人間に投票した人が
東京だけで135万人もいるんだよ、日本人のほとんどは
「戦争やるぐらいなら尖閣くれてやれ」って考えだからね
楽勝だよね
これだけの絶好の機会を逃す手はない、尖閣奪取にむけてGO
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:32:52.89ID:+jCY2bf90
中国は1万キロ超えのICBMも持ってるんやで

や・れ・ん・の・か〜?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:33:01.41ID:NLkDVZGy0
安倍晋三は
「北方領土を返還させた首相」という名誉が欲しいため
一緒に経済制裁やってたアメリカを裏切って
「ロシアさん、経済協力しますから北方領土を返してください」
なんて真似をやらかした
安倍の政治方針は
相手にほどこしをしてやれば相手も譲歩してくれるはず、というもの
そして
大規模なロシア支援をすることを約束した

ロシアは領土を返すと一言も言ってないし
領土問題を持ちだすなら日本とは対話しないと再三
通告してきていたが、金でなんとかなると思いこんだ安倍はロシアに
北方領土返還をおそるおそる打診していた
しかし
ペルーで安倍とプーチンが会談した際に、とうとう切れたプーチンは翌日
北方領土に対艦ミサイルを配備
と同時に尖閣諸島にロシア軍のヘリを飛ばした
そして
ロシアはその対艦ミサイルの発射映像まで公開し恫喝、

そんなロシアが怖くなった安倍は翌日
「大きな一歩を進めることは簡単ではない」と涙目になりながら会見した
そしてミサイル配備に抗議もできず
ロシア支援をやめるとも言いだせず
翌月のプーチンを故郷山口へ招いての会談もこわくて中止できないまま
結果、2島は返還されず
ロシアへの1000億円の大規模経済援助を追加するはめになった
こんな安倍を、中国はなぜ恐れる?
尖閣なんか楽勝で取れるぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:33:23.15ID:NLkDVZGy0
かつて小泉首相は
トヨタの社長に頻繁に食事に誘われたが、断ってたらしい
理由は、会えばかならず
「中国に逆らうな、中国の言うことを聞いてくれ」
とさかんに説教されたらしい
トヨタなど大手企業からなる経団連にとって中国は大事な市場
「尖閣をくれてやってもいいから、中国に逆らうな」
というのが彼らの口癖らしい
この大手企業から金をもらいCMを製作するのが電通、そのCM
を大手企業から金をもらって放送するのが民放キー局とNHK
当然、これらテレビ局は大手企業
とりわけ経団連の意向に沿った報道をすることになる、そのため
仮に尖閣に中国が侵攻してきたとしても、日本のテレビは
「反撃するなー、尖閣なんぞくれてやれ、軍靴の音が聞こえる、憎しみの連鎖がー」
という報道になる
政治家よりも強い力を持った、日本の世論を形成する
日本最強の政治権力であるテレビが
中国の味方になってくれるわけだから、これほど強い味方はないぞ
アメリカはトランプになり尖閣に手は出さないことが確定した
今が尖閣を攻める絶好のチャンスだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:33:35.48ID:+jCY2bf90
竹ヤリしごいてエイエイヤーのジャップが

なにができるのん?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:33:47.57ID:2zBUDgtF0
w杯出てないと小馬鹿にするからこうなる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:33:57.98ID:9rWwg98W0
>>103
未だに核兵器を実戦で使えると思ってる奴がいるのかw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:34:15.94ID:NLkDVZGy0
【政治】安倍総裁、尖閣への公務員常駐先送り 中国へ特使派遣検討★2

1 名前:そーきそばΦ ★ 2012/12/22(土) 12:52:49.52 ID:???0
 自民党の安倍晋三総裁は22日、沖縄・尖閣諸島の実効支配を強化するため
現地に公務員を常駐させるとした衆院選公約の実施を、
当面先送りする方針を固めた。反発が予想される中国に配慮したためで
政権発足後には特使の派遣も検討する。
対中柔軟姿勢で、尖閣国有化をめぐり悪化した日中関係の改善に取り組む意向だ。
ただ「竹島の日」式典の政府主催見送りに続く後退で、保守層から公約違反との指摘も出そうだ。

 安倍氏は22日午前、訪問先の山口県長門市で記者団に
「日中関係は極めて重要な2国間関係の一つだ。
戦略的互恵関係の原点に戻れるように努力していきたい」と強調。

2012/12/22 11:43 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122201001404.html

・安倍氏は9月の党総裁選前
尖閣諸島について「公務員が常駐することが必要だ」と表明。
衆院選に向けて政権公約として発表した
「総合政策集」でも「島を守るための公務員常駐」と盛り込んでいた。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:34:38.61ID:NLkDVZGy0
北方領土にはロシア人が住んで生活している
竹島には韓国の武装警察官が常駐している
どちらも日本領土であるが日本が実行支配しているとは言えない

日本の法律でも、25年間実効支配があった場合はその人間に所有権があるとなる
つまり、土地所有権は実行支配があるかないかが優先される
役所への登記があろうがなかろうが関係ない
それが日本の法律であり、世界の常識

尖閣には日本人も上陸してないし日本漁船も漁ができない
施設の建設もしてなければ公務員の常駐もないから
日本の法律からいっても、尖閣は日本の領土とはいえない
日本人より先に中国人が上陸してしまえば
日本の法律的にも、中国人のものとなる
当然、アメリカは日本人が実効支配していないのだから
日米安保は適用されない、何よりもトランプは手を引くと言ってる
これを逃す手はない、中国よ、尖閣の実効支配を急げ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:35:01.01ID:NLkDVZGy0
>日米安保があるから尖閣諸島が占領されれば米軍も参戦することになるんだが

日米安保では「安保対象は日本の施政権が及ぶ地域」と決まっています
尖閣が占領された場合、尖閣の施政権は日本ではなく中国が持つことになります
その時点で尖閣は安保対象外地域になり
日米安保を根拠にする米軍出動はできなくなります
韓国が占領し日本の施政権が及ばない竹島や
ロシアが占領し日本の施政権が及ばない北方領土を
米軍が奪還しないのと同じ理屈です
さらにトランプは日本は日本でやれと言ってます、今後さらに
アメリカが介入しなくなるのは明白です
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:35:02.27ID:+jCY2bf90
>>112
実戦で核兵器喰らった国あったよな?

なんていう国だっけ?

忘れたわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:35:23.78ID:NLkDVZGy0
・外敵は侵入させないってのが国際的な基本だ
たとえ銃撃しても阻止するってのが普通。
しかし日本は、漁船だ公船だって言い訳で拿捕も撃沈もしない
もしそんなことやったら政治家はテレビの猛批判食らって
血祭りにあげられ政治生命を失う
どんな強硬な政治家もテレビの批判だけは怖い
こんな楽勝な国は他にない
中国よ、攻めなんでどうするんだよ

・領海に入っても日本は撃ってこないという
事がわかったんだからこれだけで十分な収穫だ
しかも、領海侵犯にきた中国の魚船が沈んだら
救助までしてくれるんだからこんなありがたい国はない
中国が尖閣に上陸したら、海上保安庁がお祝いしてくれるだろう
安心して尖閣を取に行けるぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:35:41.92ID:NLkDVZGy0
2016年8月14日TBS、サンデーモーニングでは
尖閣にあらわれた400隻の漁船の写真を見て、コメンテーター
「船が多すぎて不自然、これはきっと合成写真、中国が攻めてくるわけない」
「日本は騒ぎすぎ、もっと冷静になれ」という意見でしめられた
日本のテレビは全てこの論調、あるいは尖閣問題自体の報道なし
日本の世論を作り出す、日本最強の政治権力であるテレビが
全力で中国様の味方をしてくれる以上、何もこわくはない

しかも今の首相は鳩山を超えるほどのこわくてこわくて何もできないへたれ
安心して、尖閣を攻めてくれ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:35:50.30ID:QnrnWFP70
こんな国が口にする友好なんて信じるバカいるの?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:36:33.45
>>23
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

中国は後、数年で崩壊する
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:36:43.83ID:bOvKhYHl0
俺の予測だが日本が臨戦態勢になった時に日本のインフラはハッキングで
停電・電車は麻痺で降伏?wそれでも好戦的なら原発へミサイルで終わりw
停電の時点で降伏だと思うが・・・
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:36:59.34ID:NLkDVZGy0
韓国ですら竹島に一軍隊上陸させて建物も建ててほぼ実効支配してる
日本海も東海と世界の地図書き換えさせたのに、
中国は何も出来ていないってさすがに示しがつかんわな
尖閣ぐらいぶん取れよ、アメリカは手を出してこないぜ
日本なんかちょろいもんだぜ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:37:22.47ID:NLkDVZGy0
2016年8月10日、中国の領海侵入に対して
自民党・二階幹事長が中国の程永華大使に言った言葉
「家庭内でもぎくしゃくするってことはあるわけでしょうから、
国と国ですから、当然あるわけですけども
それを乗り越えていくだけの度量と見識がなくてはならない」

↑ 日本人はね、領土問題は「家庭内のぎくしゃく」程度にしか考えてないんだよ
こんな国楽勝で勝てるよね、中国は安心して尖閣を取れるぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:37:27.19ID:DE2pz0R90
警戒(見てるだけw)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:37:50.84ID:NLkDVZGy0
過去に天安門事件で
国際社会から総すかんを受けた中国は、日本に助けを求めた、
日本は小沢一郎が 中国への経済制裁を解き
天皇陛下を中国へ送りこんだ
国際社会はこれにより中国は安全だと認知した
しかしその後、これを利用できると悟った中国は
国内の不満を日本へそらすための反日教育を開始した
そして、日中中間線に採掘施設をつくり
尖閣侵犯など
日本への侵略をはじめた
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:38:06.41ID:XlXLny3Z0
尖閣有事の際には米軍も後方支援くらいはしてくれるだろう
それも、議会の承認を得られればの話だがw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:38:28.98ID:6OHPE8RX0
どっちにしろ尖閣で紛争が起こった場合、
海警が警察組織だという言い訳は通用しなくなったわけで
日本は即防衛出動して自衛隊を出さなくてはいけなくなった
戦争への階段がまた上がったということかね?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:38:57.58ID:9rWwg98W0
>>116
とっくに戦争は終わったんだよお爺ちゃんwww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:40:05.19
>>103
どうせ口だけだよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:42:06.83ID:6VoKmrHP0
何やられても遺憾しか言わないんだもん、俺が中国なら上陸部隊送ってるわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:43:42.91ID:yXrr6ZyF0
尖閣棚上げ論があったが、それが一番有効だったのかも。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:45:11.50ID:RG6huDkp0
>>128
軍事委直轄にはインフラ整備局とか消防局もあるぞ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:47:40.23ID:maYZJ/fX0
核武装はよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:49:41.95ID:NLkDVZGy0
尖閣を取られて、日本人ははじめて領土問題を考えるようになる
左翼が支配する日本では無理
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:51:04.41ID:VDGPXNRV0
領海侵入が減少傾向してるように書いてあるけど
今年のは武装船団化しての領海侵入を繰り返してるだろ・・・
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:51:56.48ID:+jCY2bf90
日本を潰そうと思ったら簡単

日本全国にある原子力発電所50ヵ所

全部にミサイルぶち込めばいい

これだけで日本は住めなくなる

1人の兵士も上陸させずに日本は消滅する
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:52:26.07ID:maYZJ/fX0
>>112

威嚇になるよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:54:43.12ID:6OHPE8RX0
病院船さえ尖閣侵略に利用するんだから海警が人民解放軍直轄になっても驚かない
いずれにしてもワンクッションがなくなったわけなので何かがあった場合、
即戦争になるのは間違いない
こんな挑発を続けている中国を擁護する国内勢力がいることが信じられない
まるで中国の工作員のようだ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:54:55.19ID:dWR0fw1d0
アメリカに1mmも譲らないは通用しないぞ
1インチと言わなきゃ あっちは単位がバカなんだから
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:56:03.24ID:P2v+TZr00
>>23
尖閣を侵略すれば無害通航権が消滅するから、海峡を通れなくするけどね。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:56:32.01ID:3gocltLG0
>>1
じゃあ、こんど侵入して来たらマスコミは中国軍が侵入って放送しなよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:57:04.43ID:xWMqmFS10
>>112
いや核兵器誕生後のほとんどの期間は
核兵器を使う前提で戦略が練られて来たんだぞ
核兵器のほか、それを撃ち落とす防空システムや
戦闘機にも影響が散見される
核不要論なんて20年くらいしかないわけで
近年に至ってはSM3、陸上イージスほか再び核使用を前提とした防備が構築されつつある
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:57:42.47ID:8zbdg2SM0
もうマンドクセーから尖閣は沖縄同様
日米の軍事基地にすりゃーイイじゃん
そうすりゃーそうそう寄りつく事も無いベ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:58:03.33ID:dWR0fw1d0
中国の主張は尖閣ではないからなぁ
ユーラシア大陸棚は全域 中国のものだと主張している
つまり日本海溝(太平洋側)までが中国のモノだ
だから日本の領域は全部 中国のモノという考え方だ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:58:09.75ID:xWMqmFS10
>>129
終わってないだろ
仲間がドイツイタリアから、アメリカに変わっただけ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:58:56.64ID:Wys0QwP10
>>137
それをやっても日本の土地は使えなくなるし
世界中から非難を浴びるし
それをやっても何の得にもならないし
それこそユダヤ人絶滅計画以上の暴挙だな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:00:06.17ID:Q4EJxwg10
ヘタレの海保じゃあてにならんから領海警備は海自にやって貰おう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:00:19.32ID:xWMqmFS10
>>145
三流国家の主張なら良いけど
今の支那はそれを実現する能力を持ってるからな
それを挫くには日本が出血するしかない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:01:58.89ID:xWMqmFS10
>>148
ヘタレというより船も人員も足りない
海自に任せても不足は同じ。海自の船も各々任務に就航していて
余りはないわけだ
どんな体制でも定数を増加させ、人員も増員させるしかない
軍拡になってしまう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:02:13.00ID:6OHPE8RX0
だから四の五の言ってないで核武装すればいいのよ
鳥取県程度のGDPでも核武装すれば体制保障してくれるんだからさw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:03:08.09ID:+jCY2bf90
>>147
おまえは戦争の歴史知らんのやな

戦争の勝者は言い分がすべて通るし、

どんなに残虐なことをしても許される

覚えておくといい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:03:58.08ID:xWMqmFS10
>>100
アメリカが来なかったら日本は負けるぞ
理想的に戦闘できたとして
支那の第一波を壊滅させるのが精一杯だろう
それ以降はもう弾切れだし、戦力の予備も無い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:05:12.40ID:P2v+TZr00
>>148
海自は中間線辺りをパトロールしてるよ。
チャンコロのガス田の特集で見た。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:05:33.19ID:+jCY2bf90
アメリカは民間人に核兵器2発も使って、

日本人を大虐殺をしたけど、

世界から非難を浴びてないどころか賞賛されてる

なんでか?

戦争の勝者だから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:07:47.62ID:BpuSdaG70
中国は国の上から下まで泥棒ばかり
泥棒中国人苑暁●
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:08:06.49ID:Qv4e/YhI0
まず中国の領海を侵犯するやろ?
まあ間違いなく当局が武力介入してくるやろ?
で、満を持して報復に尖閣に入ってくるやつも武力介入すればいいんや

たまたま入っただけとか言い訳が通じなくなる
向こうが先にたまたま入っただけのやつ攻撃してるわけだから
0159ドクターEX
垢版 |
2018/07/01(日) 05:08:37.81ID:qQSwZGyj0
日本も海保の下に海上自衛隊をおけば良い。
これで海上自衛隊は国境を自律的に守れる。
領海内なので、何をしても良い。wwwww
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:11:41.41ID:P2v+TZr00
>>159
は?
何言ってんの?
海保の船を護衛艦と共通にすれば良いだけ。
対潜戦闘が出来る巡視船がいても良いだろうし。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:16:29.92ID:1NC/DAr80
特亜に甘い自民党政府
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:20:14.50ID:SeD939cO0
「中国が攻めて来るわけがない(震声」
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:21:50.63ID:Xq6R6LVZ0
中国国内の制度改革だろ、気にするな

だったら日本も海上保安庁を国土交通省から引きはがし、海上自衛隊傘下にすればいい
だが心配するな、中国は米国との貿易戦争で手一杯だ、中国の方から味方を増やすため日本に近づいてくるよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:25:53.47ID:DMoubgta0
>>1
>「海警の基本任務の属性は変わらない」と説明。海上法執行機関である「海警局」の看板は下ろさず、日本など周辺国を刺激する軍の色彩は極力抑制する方針とみられる。

南シナ海で中国が言ってたこととやったことを思い返せば
こいつらの説明が100%ウソだって事くらいバカでも判るだろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:28:14.75ID:Xq6R6LVZ0
国営放送のCCTVでは、米中貿易戦争の報道ばかりだ

習近平は対米戦略のために秘密会議まで開いてる、あくまで強硬路線で戦う気構えだから
日本やEUを取り込みたいのが本音、尖閣ごときでもめてる暇はない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:29:12.12ID:rOWqzLxK0
>>151
だよな
一人で清貧を貫く意味など無いわ

貿易戦争でも負けることも無い
中共見てみろよ平気でアメに楯突いてる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:40:59.79ID:4VtB2dej0
米中の対立が激化して、米軍に気を遣うことを、止めたのかな。

国家財政が苦しくなって、二本立ての組織を維持できなくなったとか。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:01:05.59ID:kvFdR5Zp0
>>151
原発を建物ごとシナチョンへ発射できるようにすれば最強なのにな
地球の裏まで飛ばす必要ないんだから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:01:06.56ID:9pbfsdeL0
>>1
軍が侵攻やん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:09:50.89ID:RG6huDkp0
>>160
一番小さいヘリがH-60の海自と共通化する意味とは?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:11:49.37ID:EniIqbOd0
尖閣奪還
琉球解放
頑張れ中国
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:12:05.58ID:/Nt/k3B30
なんか、9条バリアが効いて無いような気がするんですけど?
大学のえら〜い憲法学者の皆さん、チョッと説明して貰えませんかね?、
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:18:31.43ID:fyXEisnB0
>>1

中国がどう対応しようが

日本は無関係に、尖閣に「恒久施設(無人灯台など)」を作ればイイだけだろうが。
中国自身は、すでに厚かましくも紛争真っ只中の「南沙諸島」に軍事施設を作り上げている。

安倍は、前民主党政権の野田が、中国の猛反対の中、尖閣の国有化を行った時、
「あの程度のことを、何を自慢気にw」と鼻の先で笑ってなかったか?

で、安倍が政権を取ってすでに6年。
尖閣は、いまだ野田が国有化したこと以上のことは、何一つ進展していない。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:20:27.56ID:fyXEisnB0
>>176

チョン。 9条バリアが何だって?

日本は、9条に無関係に、侵略に対しては軍事力を行使できるぜ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:32:56.69ID:m4pfLbx80
安倍が悪い
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:35:47.48ID:DX30ax+w0
中国人は、辺境の領土なんて中華思想的に興味ないだろ
都市部で生活することがステータス
どうでもいい田舎の土地に己の命と金を使われることに抵抗あるとおもうぜ

昔からの領土として説明をごまかし、戦略的価値の説明を回避しているが
ちゃんと言ったほうが人民の支持は上がると思うがな
弱点をさらすようで、独裁国家として公言できないのだろうが

辺境国(外国)との利益競争こそが重要と考える中央と
富と力は中央にあつまり、その配分競争こそが重要と考える中華思想そのまんまな人民との価値感の差が今後大きな亀裂となるだろうな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:37:22.03ID:7UfvckEr0
これ、ヤバい状況なのは日本じゃなくて中国じゃないか?

参謀本部を通さない軍事力は内乱対処用。
そこに海上戦力を新規編入するのは、
海軍でも謀叛が起こる可能性が高いからだろう。
習ちゃんも長くないんじゃないかな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:39:21.69ID:rOWqzLxK0
踊るアホウに叫ぶアホウ
9条踊りだ

ドドン
♪     NO
` ∧∧ ∩
 r(^ω^)ノ
└┐  レ―、
  / _ノ⌒
  (_(  ♪


ドンドン
♪     NO
∩ ∧∧
 ヽ(^ω^)7
/\ノ  ┌┘
 /\_ ノ
     )_)  ♪
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:41:07.34ID:2wIa6qLf0
>>144
尖閣諸島の幾つかの島は沖縄の本土復帰以前からアメリカ軍の演習場(射撃場)になってて、日米地位協定で言ういわゆる米軍基地。
だから、日本人でも一般人の立ち入りは禁止されている。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:42:59.88ID:RG6huDkp0
>>183
土人人民海軍に国際ルールを教え込む海警さん
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:45:18.32ID:v+qUsCBk0
>>4
民間人を虐殺するから恐れられてるだけ
外国軍隊と真っ正面から戦えば強くはない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:46:52.45ID:q5kNusGd0
☀日本の確定領土は四島のみ!!!!島を決める決定権もなかった!!!!

💥この国では、マスコミが暴力団右翼の脅迫に怯えて事実は報道されない。

(´д`|||)この国では、自民党がマスコミを官房機密費で賠償しているから、マスコミは事実を報道しない。

☆(゜o(○=(゜ο゜)o安倍は嘘つきで、鳩山が正しかった!!!!

中国が戦争の賠償を放棄した理由もこれで納得できる。

(^-^)ゝ゛日本政府やマスコミは、事実を隠してないで、本当のことを言うべき。

❇尖閣は日本の領土でないことは明白。

サンフランシスコ条約は、当事国つまり領有権を主張してる中国も台湾も除外されて批准された。

サンフランシスコ条約は当事国が批准してないが、日中共同宣言は当事国同士の国際法であるから、サンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効。
当事国が批准してない国際法は無効。当事国同士の国際法こそが有効。
会社との契約でも他の社員がいくら契約しても、本人が契約しないと無効なのと同様。

古い国際法と新しい国際法では、新しい国際法が有効となる。
古い契約書と新しい契約書では、新しい契約書が有効であるのと同様である。
サンフランシスコ条約は1951年
日中共同宣言は1972年
つまりサンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効となる。


💎日中共同宣言三項

中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html

ポツダム宣言八条

カイロ宣言の条項は履行さるべきものとし、日本の主権は本州、北海道、九州、四国及びわれわれ(連合国)の決定する周辺小諸島に限定するものとする。
http://m.huffpost.com/jp/entry/7341178

カイロ宣言
右同盟国ノ目的ハ日本国ヨリ千九百十四年ノ第一次世界戦争ノ開始以後ニ於テ日本国ガ奪取シ又ハ占領シタル太平洋ニ於ケル一切ノ島嶼ヲ剥奪スルコト竝ニ満洲,台湾及膨湖島ノ如キ日本国ガ清国人ヨリ盗取シタル一切ノ地域ヲ中華民国ニ返還スルコトニ在リ
日本国ハ又暴力及貪欲ニ依リ日本国ガ略取シタル他ノ一切ノ地域ヨリ駆逐セラルベシ
http://teikoku-denmo.jp/history/kaisetsu/other/cairo_conference.html

後で言った言わないを防ぐ為に契約書に署名捺印をする。口約束でも契約は契約。形式論ではなく、事実こそが効力を持つ。
カイロ宣言は歴史的事実で周知であるから、署名の有無は関係ない。
カイロ宣言が無効となれば、日本の領土は本当に四島のみに!
また中華人民共和国は中華民国の継承国であることは国連で認定されているからこそ、常任理事国なのである。
従って中華人民共和国に対してポツダム宣言は有効である。

日本国憲法第98条 【最高法規、条約及び国際法規の遵守】
 第2項 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

日本政府による「尖閣諸島は日本固有の領土」という主張は真実か
http://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/979e4ea7783da2d3ad1f3a4bc6c135c5
http://www.ukanokai-web.jp/General/093senkakuuotsuri_murata.html
\(゜o゜;)/安倍自民は税金である官房機密費を使ってマスコミを買収
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2a058f77e4853b97723d58c4dfe57dff
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:47:48.60ID:PEsJzutz0
反日工作員をの存在を実感できるねここは
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:48:41.26ID:wqeehAT40
侵略国家の言い分は皆同じもともと先祖から、昔からと何の根拠まないのに
理由ずけ共産、社会主義系の国家の特徴、独裁
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:50:13.04ID:fyXEisnB0
>>185

おい、劣等民族のチョン。 朝っぱらから大ウソ言うんじゃねえぞ。

尖閣は、民主党政権が国有化するまでは、個人の土地だったのだよ。射撃場にもなってねえぜ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:50:26.89ID:q5kNusGd0
尖閣の件は日本の方が国際法違反です。

☀日本の確定領土は四島のみ!!!!島を決める決定権もなかった!!!!

💥この国では、マスコミが暴力団右翼の脅迫に怯えて事実は報道されない。

(´д`|||)この国では、自民党がマスコミを官房機密費で賠償しているから、マスコミは事実を報道しない。

☆(゜o(○=(゜ο゜)o安倍は嘘つきで、鳩山が正しかった!!!!

中国が戦争の賠償を放棄した理由もこれで納得できる。

(^-^)ゝ゛日本政府やマスコミは、事実を隠してないで、本当のことを言うべき。

❇尖閣は日本の領土でないことは明白。

サンフランシスコ条約は、当事国つまり領有権を主張してる中国も台湾も除外されて批准された。

サンフランシスコ条約は当事国が批准してないが、日中共同宣言は当事国同士の国際法であるから、サンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効。
当事国が批准してない国際法は無効。当事国同士の国際法こそが有効。
会社との契約でも他の社員がいくら契約しても、本人が契約しないと無効なのと同様。

古い国際法と新しい国際法では、新しい国際法が有効となる。
古い契約書と新しい契約書では、新しい契約書が有効であるのと同様である。
サンフランシスコ条約は1951年
日中共同宣言は1972年
つまりサンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効となる。


💎日中共同宣言三項

中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html

ポツダム宣言八条

カイロ宣言の条項は履行さるべきものとし、日本の主権は本州、北海道、九州、四国及びわれわれ(連合国)の決定する周辺小諸島に限定するものとする。
http://m.huffpost.com/jp/entry/7341178

カイロ宣言
右同盟国ノ目的ハ日本国ヨリ千九百十四年ノ第一次世界戦争ノ開始以後ニ於テ日本国ガ奪取シ又ハ占領シタル太平洋ニ於ケル一切ノ島嶼ヲ剥奪スルコト竝ニ満洲,台湾及膨湖島ノ如キ日本国ガ清国人ヨリ盗取シタル一切ノ地域ヲ中華民国ニ返還スルコトニ在リ
日本国ハ又暴力及貪欲ニ依リ日本国ガ略取シタル他ノ一切ノ地域ヨリ駆逐セラルベシ
http://teikoku-denmo.jp/history/kaisetsu/other/cairo_conference.html

後で言った言わないを防ぐ為に契約書に署名捺印をする。口約束でも契約は契約。形式論ではなく、事実こそが効力を持つ。
カイロ宣言は歴史的事実で周知であるから、署名の有無は関係ない。
カイロ宣言が無効となれば、日本の領土は本当に四島のみに!
また中華人民共和国は中華民国の継承国であることは国連で認定されているからこそ、常任理事国なのである。
従って中華人民共和国に対してポツダム宣言は有効である。

日本国憲法第98条 【最高法規、条約及び国際法規の遵守】
 第2項 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

日本政府による「尖閣諸島は日本固有の領土」という主張は真実か
http://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/979e4ea7783da2d3ad1f3a4bc6c135c5
http://www.ukanokai-web.jp/General/093senkakuuotsuri_murata.html
\(゜o゜;)/安倍自民は税金である官房機密費を使ってマスコミを買収
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2a058f77e4853b97723d58c4dfe57dff
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:53:00.25ID:rPb13DFb0
日米安保条約第5条の適用
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:53:28.96ID:Des4OKla0
尖閣公務員常駐公約を2012年総選挙当日にこっそり削除した安倍自民
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:55:33.44ID:pLwL5/8q0
こんな状況なのに未だに沖縄に基地はいらないとか言ってるもんな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:56:04.73ID:Edn33wcJ0
無能な国家主席直轄だから余計に危ない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:58:23.48ID:H4M7p5/c0
そもそも、日本は尖閣諸島に名前すら付けてなかった。古来の領土だとしたらどうやって識別してたのか
日清戦争で編入するに当たり、英語のピナクルアイランズを直訳して尖閣諸島
各島に名前を付けたのはさらに後。大正島なんて付けちゃったからいつ名付けたかバレバレである
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:59:36.29ID:2wIa6qLf0
>>35
意外かも知れないが、NHK沖縄局は尖閣への領海侵犯・接続水域侵入についてはどんな小さな事でも必ず報道している。(つまり、沖縄県民は週に1〜2回はこの手のニュースを見ていることになる)

また、普天間移設など米軍に関する問題でも街頭インタビューでは必ず賛成・反対の両方の意見をほぼ50:50で流す。
ところが同じ内容のニュースでも、NHK東京局が編成する全国ニュースでは必ず「沖縄=反米」という図式でしか報道しない事の方が問題。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況