X



【中国】尖閣諸島に領海侵入を繰り返す中国海警局が軍直轄に…日本、武装強化を警戒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:29.11ID:CAP_USER9
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180701-OYT1T50003.html

中国海警が軍直轄に…日本、武装強化を警戒
2018年7月1日 00時21分

 沖縄県・尖閣諸島の周辺海域で領海侵入を繰り返している中国海警局が7月1日から、中国軍を統括する中央軍事委員会の直轄組織である武装警察部隊(武警)の指揮下に入る。日本政府は、海警局と中国海軍の連携による活動活発化や、武装強化につながる恐れがあるとみて警戒している。

 海上保安庁によると、海警局の公船による領海侵入は、2012年に尖閣諸島が国有化された頃から続いている。日中関係が改善傾向にあるためか、減少傾向にあるものの、今年も12件確認されている。同庁は管轄する第11管区海上保安本部に尖閣警備に専従する巡視船12隻を配備し、厳重な警戒を続けている。

 海警局はこれまで公安省や国家海洋局の傘下にあり、公船の乗組員は事実上の「公務員」だった。組織改編後は軍人に準じる武装警察官に統一される。中国国防省の報道官は6月29日の記者会見で、「海警の基本任務の属性は変わらない」と説明。海上法執行機関である「海警局」の看板は下ろさず、日本など周辺国を刺激する軍の色彩は極力抑制する方針とみられる。
(リンク先に続きあり、要会員登録)

http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20180701/20180701-OYT1I50000-1.jpg
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:28:14.75ID:Xq6R6LVZ0
国営放送のCCTVでは、米中貿易戦争の報道ばかりだ

習近平は対米戦略のために秘密会議まで開いてる、あくまで強硬路線で戦う気構えだから
日本やEUを取り込みたいのが本音、尖閣ごときでもめてる暇はない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:29:12.12ID:rOWqzLxK0
>>151
だよな
一人で清貧を貫く意味など無いわ

貿易戦争でも負けることも無い
中共見てみろよ平気でアメに楯突いてる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:40:59.79ID:4VtB2dej0
米中の対立が激化して、米軍に気を遣うことを、止めたのかな。

国家財政が苦しくなって、二本立ての組織を維持できなくなったとか。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:01:05.59ID:kvFdR5Zp0
>>151
原発を建物ごとシナチョンへ発射できるようにすれば最強なのにな
地球の裏まで飛ばす必要ないんだから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:01:06.56ID:9pbfsdeL0
>>1
軍が侵攻やん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:09:50.89ID:RG6huDkp0
>>160
一番小さいヘリがH-60の海自と共通化する意味とは?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:11:49.37ID:EniIqbOd0
尖閣奪還
琉球解放
頑張れ中国
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:12:05.58ID:/Nt/k3B30
なんか、9条バリアが効いて無いような気がするんですけど?
大学のえら〜い憲法学者の皆さん、チョッと説明して貰えませんかね?、
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:18:31.43ID:fyXEisnB0
>>1

中国がどう対応しようが

日本は無関係に、尖閣に「恒久施設(無人灯台など)」を作ればイイだけだろうが。
中国自身は、すでに厚かましくも紛争真っ只中の「南沙諸島」に軍事施設を作り上げている。

安倍は、前民主党政権の野田が、中国の猛反対の中、尖閣の国有化を行った時、
「あの程度のことを、何を自慢気にw」と鼻の先で笑ってなかったか?

で、安倍が政権を取ってすでに6年。
尖閣は、いまだ野田が国有化したこと以上のことは、何一つ進展していない。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:20:27.56ID:fyXEisnB0
>>176

チョン。 9条バリアが何だって?

日本は、9条に無関係に、侵略に対しては軍事力を行使できるぜ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:32:56.69ID:m4pfLbx80
安倍が悪い
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:35:47.48ID:DX30ax+w0
中国人は、辺境の領土なんて中華思想的に興味ないだろ
都市部で生活することがステータス
どうでもいい田舎の土地に己の命と金を使われることに抵抗あるとおもうぜ

昔からの領土として説明をごまかし、戦略的価値の説明を回避しているが
ちゃんと言ったほうが人民の支持は上がると思うがな
弱点をさらすようで、独裁国家として公言できないのだろうが

辺境国(外国)との利益競争こそが重要と考える中央と
富と力は中央にあつまり、その配分競争こそが重要と考える中華思想そのまんまな人民との価値感の差が今後大きな亀裂となるだろうな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:37:22.03ID:7UfvckEr0
これ、ヤバい状況なのは日本じゃなくて中国じゃないか?

参謀本部を通さない軍事力は内乱対処用。
そこに海上戦力を新規編入するのは、
海軍でも謀叛が起こる可能性が高いからだろう。
習ちゃんも長くないんじゃないかな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:39:21.69ID:rOWqzLxK0
踊るアホウに叫ぶアホウ
9条踊りだ

ドドン
♪     NO
` ∧∧ ∩
 r(^ω^)ノ
└┐  レ―、
  / _ノ⌒
  (_(  ♪


ドンドン
♪     NO
∩ ∧∧
 ヽ(^ω^)7
/\ノ  ┌┘
 /\_ ノ
     )_)  ♪
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:41:07.34ID:2wIa6qLf0
>>144
尖閣諸島の幾つかの島は沖縄の本土復帰以前からアメリカ軍の演習場(射撃場)になってて、日米地位協定で言ういわゆる米軍基地。
だから、日本人でも一般人の立ち入りは禁止されている。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:42:59.88ID:RG6huDkp0
>>183
土人人民海軍に国際ルールを教え込む海警さん
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:45:18.32ID:v+qUsCBk0
>>4
民間人を虐殺するから恐れられてるだけ
外国軍隊と真っ正面から戦えば強くはない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:46:52.45ID:q5kNusGd0
☀日本の確定領土は四島のみ!!!!島を決める決定権もなかった!!!!

💥この国では、マスコミが暴力団右翼の脅迫に怯えて事実は報道されない。

(´д`|||)この国では、自民党がマスコミを官房機密費で賠償しているから、マスコミは事実を報道しない。

☆(゜o(○=(゜ο゜)o安倍は嘘つきで、鳩山が正しかった!!!!

中国が戦争の賠償を放棄した理由もこれで納得できる。

(^-^)ゝ゛日本政府やマスコミは、事実を隠してないで、本当のことを言うべき。

❇尖閣は日本の領土でないことは明白。

サンフランシスコ条約は、当事国つまり領有権を主張してる中国も台湾も除外されて批准された。

サンフランシスコ条約は当事国が批准してないが、日中共同宣言は当事国同士の国際法であるから、サンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効。
当事国が批准してない国際法は無効。当事国同士の国際法こそが有効。
会社との契約でも他の社員がいくら契約しても、本人が契約しないと無効なのと同様。

古い国際法と新しい国際法では、新しい国際法が有効となる。
古い契約書と新しい契約書では、新しい契約書が有効であるのと同様である。
サンフランシスコ条約は1951年
日中共同宣言は1972年
つまりサンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効となる。


💎日中共同宣言三項

中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html

ポツダム宣言八条

カイロ宣言の条項は履行さるべきものとし、日本の主権は本州、北海道、九州、四国及びわれわれ(連合国)の決定する周辺小諸島に限定するものとする。
http://m.huffpost.com/jp/entry/7341178

カイロ宣言
右同盟国ノ目的ハ日本国ヨリ千九百十四年ノ第一次世界戦争ノ開始以後ニ於テ日本国ガ奪取シ又ハ占領シタル太平洋ニ於ケル一切ノ島嶼ヲ剥奪スルコト竝ニ満洲,台湾及膨湖島ノ如キ日本国ガ清国人ヨリ盗取シタル一切ノ地域ヲ中華民国ニ返還スルコトニ在リ
日本国ハ又暴力及貪欲ニ依リ日本国ガ略取シタル他ノ一切ノ地域ヨリ駆逐セラルベシ
http://teikoku-denmo.jp/history/kaisetsu/other/cairo_conference.html

後で言った言わないを防ぐ為に契約書に署名捺印をする。口約束でも契約は契約。形式論ではなく、事実こそが効力を持つ。
カイロ宣言は歴史的事実で周知であるから、署名の有無は関係ない。
カイロ宣言が無効となれば、日本の領土は本当に四島のみに!
また中華人民共和国は中華民国の継承国であることは国連で認定されているからこそ、常任理事国なのである。
従って中華人民共和国に対してポツダム宣言は有効である。

日本国憲法第98条 【最高法規、条約及び国際法規の遵守】
 第2項 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

日本政府による「尖閣諸島は日本固有の領土」という主張は真実か
http://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/979e4ea7783da2d3ad1f3a4bc6c135c5
http://www.ukanokai-web.jp/General/093senkakuuotsuri_murata.html
\(゜o゜;)/安倍自民は税金である官房機密費を使ってマスコミを買収
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2a058f77e4853b97723d58c4dfe57dff
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:47:48.60ID:PEsJzutz0
反日工作員をの存在を実感できるねここは
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:48:41.26ID:wqeehAT40
侵略国家の言い分は皆同じもともと先祖から、昔からと何の根拠まないのに
理由ずけ共産、社会主義系の国家の特徴、独裁
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:50:13.04ID:fyXEisnB0
>>185

おい、劣等民族のチョン。 朝っぱらから大ウソ言うんじゃねえぞ。

尖閣は、民主党政権が国有化するまでは、個人の土地だったのだよ。射撃場にもなってねえぜ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:50:26.89ID:q5kNusGd0
尖閣の件は日本の方が国際法違反です。

☀日本の確定領土は四島のみ!!!!島を決める決定権もなかった!!!!

💥この国では、マスコミが暴力団右翼の脅迫に怯えて事実は報道されない。

(´д`|||)この国では、自民党がマスコミを官房機密費で賠償しているから、マスコミは事実を報道しない。

☆(゜o(○=(゜ο゜)o安倍は嘘つきで、鳩山が正しかった!!!!

中国が戦争の賠償を放棄した理由もこれで納得できる。

(^-^)ゝ゛日本政府やマスコミは、事実を隠してないで、本当のことを言うべき。

❇尖閣は日本の領土でないことは明白。

サンフランシスコ条約は、当事国つまり領有権を主張してる中国も台湾も除外されて批准された。

サンフランシスコ条約は当事国が批准してないが、日中共同宣言は当事国同士の国際法であるから、サンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効。
当事国が批准してない国際法は無効。当事国同士の国際法こそが有効。
会社との契約でも他の社員がいくら契約しても、本人が契約しないと無効なのと同様。

古い国際法と新しい国際法では、新しい国際法が有効となる。
古い契約書と新しい契約書では、新しい契約書が有効であるのと同様である。
サンフランシスコ条約は1951年
日中共同宣言は1972年
つまりサンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効となる。


💎日中共同宣言三項

中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html

ポツダム宣言八条

カイロ宣言の条項は履行さるべきものとし、日本の主権は本州、北海道、九州、四国及びわれわれ(連合国)の決定する周辺小諸島に限定するものとする。
http://m.huffpost.com/jp/entry/7341178

カイロ宣言
右同盟国ノ目的ハ日本国ヨリ千九百十四年ノ第一次世界戦争ノ開始以後ニ於テ日本国ガ奪取シ又ハ占領シタル太平洋ニ於ケル一切ノ島嶼ヲ剥奪スルコト竝ニ満洲,台湾及膨湖島ノ如キ日本国ガ清国人ヨリ盗取シタル一切ノ地域ヲ中華民国ニ返還スルコトニ在リ
日本国ハ又暴力及貪欲ニ依リ日本国ガ略取シタル他ノ一切ノ地域ヨリ駆逐セラルベシ
http://teikoku-denmo.jp/history/kaisetsu/other/cairo_conference.html

後で言った言わないを防ぐ為に契約書に署名捺印をする。口約束でも契約は契約。形式論ではなく、事実こそが効力を持つ。
カイロ宣言は歴史的事実で周知であるから、署名の有無は関係ない。
カイロ宣言が無効となれば、日本の領土は本当に四島のみに!
また中華人民共和国は中華民国の継承国であることは国連で認定されているからこそ、常任理事国なのである。
従って中華人民共和国に対してポツダム宣言は有効である。

日本国憲法第98条 【最高法規、条約及び国際法規の遵守】
 第2項 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

日本政府による「尖閣諸島は日本固有の領土」という主張は真実か
http://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/979e4ea7783da2d3ad1f3a4bc6c135c5
http://www.ukanokai-web.jp/General/093senkakuuotsuri_murata.html
\(゜o゜;)/安倍自民は税金である官房機密費を使ってマスコミを買収
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2a058f77e4853b97723d58c4dfe57dff
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:53:00.25ID:rPb13DFb0
日米安保条約第5条の適用
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:53:28.96ID:Des4OKla0
尖閣公務員常駐公約を2012年総選挙当日にこっそり削除した安倍自民
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:55:33.44ID:pLwL5/8q0
こんな状況なのに未だに沖縄に基地はいらないとか言ってるもんな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:56:04.73ID:Edn33wcJ0
無能な国家主席直轄だから余計に危ない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:58:23.48ID:H4M7p5/c0
そもそも、日本は尖閣諸島に名前すら付けてなかった。古来の領土だとしたらどうやって識別してたのか
日清戦争で編入するに当たり、英語のピナクルアイランズを直訳して尖閣諸島
各島に名前を付けたのはさらに後。大正島なんて付けちゃったからいつ名付けたかバレバレである
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:59:36.29ID:2wIa6qLf0
>>35
意外かも知れないが、NHK沖縄局は尖閣への領海侵犯・接続水域侵入についてはどんな小さな事でも必ず報道している。(つまり、沖縄県民は週に1〜2回はこの手のニュースを見ていることになる)

また、普天間移設など米軍に関する問題でも街頭インタビューでは必ず賛成・反対の両方の意見をほぼ50:50で流す。
ところが同じ内容のニュースでも、NHK東京局が編成する全国ニュースでは必ず「沖縄=反米」という図式でしか報道しない事の方が問題。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:00:48.66ID:pPHT7cXD0
1秒でも早く憲法9条を撤廃しろよ。
あのキチガイ報復憲法がある限り日本は朝鮮人にも舐められる敗戦国なんだよ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:04:22.01ID:H4M7p5/c0
>>201
敵国条項の「侵略行為の兆し」に該当するので改憲した瞬間アメリカ含む全ての国連加盟国が敵になりますけど
安倍はそれを知ってて、実際に改正発議まで進んでも安保理から止められるの分かってて国民を煽ってる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:09:53.19ID:H3YZw4Ea0
「航行しているのを確認した」
「抗議した」

バッカじゃね?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:13:40.48ID:fyXEisnB0
>>188

>サンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効。


残念だな。アンタの勘違いだな。

「尖閣」は戦前から日本の領土だが(個人の所有者が存在)、
万が一、当時、中華民国の領地であったとしても、現在の中華人民共和国がその領有は主張できない。

ナゼなら、中華人民共和国は、中華民国とは別の新国家だからだ。
しかも、中華人民共和国は、中華民国からその権益を譲り受けたワケではない。
単に、略奪しただけのこと。

で、中華人民共和国は、「尖閣」については略奪できなかったってことだ。
よって、尖閣の領有を主張する根拠は、中華人民共和国に何も無いということである。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:21:50.83ID:qZV//I+D0
自国の領土を取られそうなのに中共に最恵国待遇を与えて膨大な貿易黒字で発展を支援してきた日本。馬鹿としか言いようがない。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:24:29.00ID:9YMuUL9G0
沖縄の反日活動しているグループはこう云うニュースをどう捉えているのだろう。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:25:56.83ID:4t8U/RGV0
>>208
戦前は台湾総督府の管理下で、戦後は米軍が使ってた尖閣諸島なんて沖縄にとっちゃ他人事だしどうでもいいでしょ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:27:06.32ID:rPb13DFb0
>>198
あっ、アホや
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:29:00.33ID:wprvymbh0
竹島ですら好きにされてんのにそことは比べもんにならん大国に対抗出来るとは思えないし思えてる奴はおらんだろ?(´・ω・`)
どうすんだこれ?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:29:51.27ID:m0+6qNwY0
>>206
同意。

安倍首相は、竹島や北方領土では抗議すらほとんどやって無いんじゃないの?
尖閣諸島だけ反撃したら、中国は激怒するだろうねwww

 
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:31:00.42ID:4DNmhBE+0
最後の侵略帝国主義国家中国
悪の帝国が中国だよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:32:34.94ID:OL2y3fV90
安倍首相に比べて野田首相の方が尖閣防衛について積極的にやっていたと思う。
安倍首相なんてほとんど放置だし。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:32:56.01ID:YXO42pO80
赤サンゴの乱獲も黙認してる安倍に何を期待してるんだw
事なかれ主義の腰抜け安倍ww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:33:14.44ID:6QPBDGDU0
日本軍が中国を攻めていたのは、73年前
その日本を挑発し続けるのは、なぜ?
日本人は見てみぬふりをしているだけで、怒っていないわけじゃないよ
ちょっとしたきっかけで軍隊復活させて、中国攻める可能性もあるだろう
中国政府が日本を刺激し続ける理由が分からん
せっかく軍隊持たずに平和になってるのに
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:34:53.51ID:Aj8KDENk0
youtubeで24時間生放送してやれ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:37:20.67ID:ILd1f6dw0
気軽にぶっ放せたらどんなに気持ちが良いだろうか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:37:41.56ID:vR8eiSg60
二階のジジイがやばいよね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:39:15.37ID:fyXEisnB0
>>202

ただ、「敵国条項」は、日本の政治家、法律学者含め、ホトンドの者が勘違いしてるよな。

 (国連憲章53条)
 敵国という語は、第二次世界戦争中にこの憲章のいずれかの署名国の敵国であった国に適用される


すなわち、国連憲章に同意して署名し加盟した国は、「敵国」から除外されるってことだ。
(さもなければ、加盟国・日本の敵であったアメリカにも敵国条項が適用されることになるからな)

一般的には、「署名国」とは「原加盟国(初期加盟国)」を意味することが多いが、しかし「国連憲章」では単に「署名国」とあるだけなのであり、
その後、日本・ドイツなどアトから国連に加盟した国も含まれてるのである。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:40:28.56ID:m96r7R8x0
クサヨ、マスゴミ、団塊と無党派、手ヨソが
中国を絶賛、熱烈歓迎中。
日本おわた、ザマ〜〜〜〜〜〜〜〜w
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:43:09.13ID:0ozDGjNi0
自衛艦出動せよ。耐えがたきを耐えて・・・・今こそ立つべし。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:43:24.55ID:i0B/5f6h0
攻撃させろよヘタレ政府は
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:46:58.64ID:X+6Qki5T0
尖閣基金はどこへいったんだ?あれで港造るって言ってたよな??
公務員常駐は?安倍はなにやってんの??
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:48:51.55ID:JO/BspSq0
>>222
国連憲章原文に署名してるのは原加盟国だけ
ついでに日本は国連での地位が制限されてる名ばかり正式加盟国
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:50:28.29ID:fyXEisnB0
>>226

常駐はまずい。 無人灯台でOK。

尖閣が無人島だからこそ、中国は手出しができないし、日本は防衛しやすいのである。
ナゼなら、たとえ中国が尖閣を強襲占拠したとしても、日本側はアワてる必要もなくのんびりと尖閣をミサイル射撃訓練のマトにすれば済むからだ。

もし、日本人が尖閣にいて中国側に拘束されると、日本の自衛隊は身動きできない。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:51:29.17ID:m0+6qNwY0
>>214
安倍政権は、竹島や北方領土では抗議すらほとんどやって無いんじゃないの?

尖閣諸島だけ反撃したら、中国は激怒するだろうねwww



 
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:52:26.13ID:fyXEisnB0
>>229

それはないな。

「国際組織(国連)」に国家として加盟する場合は、その組織内容に同意する外務大臣の署名が必ず必要。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:54:02.64ID:OxwYdHi+0
シナ豚は簡単に殺せる。 日本は潜水艦を充実させよ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:55:02.89ID:fyXEisnB0
>>231

その中国の激怒の中、民主党総理の野田は、尖閣を国有化したんだけどな。

その勇気にアメリカも驚き、野田を大絶賛している。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:59:14.06ID:gFhQuwFQ0
ヤギの調査にいこうぜ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:59:51.88ID:Y5Cau2Q50
アメリカの最近の日本へのごみ扱い見てたら、日本の為に戦争してくれる可能性は0%だし、自前で核武装すらしてないし、完全に詰んだな。なんで日本には無能政治家しかいないんだろうね。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:02:32.04ID:8yl4g1YZ0
義勇兵は現地に行きなさいよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:02:41.95ID:a1S7xLj40
>>237
ほんとそれ。隣が侵略しようとしているのに
防衛は他国任せ、議論すらしない
滅びたいのかと思うわ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:03:59.15ID:V0XRM6Kh0
平和市民団体、怒りのモリカケ国会前デモ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:04:51.19ID:UBdYK38e0
ナチスドイツの教訓を忘れないように!
軍拡しているということは侵略する野心ありということ
こちらが反応するギリギリまで前進し橋頭堡を作り、均衡が崩れればたちまち侵攻してくる

第二次世界大戦は
・ナチスドイツとソ連が手を組むわけがない
・第一次世界大戦で敗北したドイツが軍事侵攻するわけはない
・ポーランドのような小国に越境しただけで、イギリスとフランスがナチスドイツに宣戦布告するわけがない
・戦車が深い森を走れるわけがない

の「〜するわけがない」の連鎖で起こっている
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:04:59.36ID:fyXEisnB0
>>237

安倍が交替すれば大丈夫だな。

安倍はオバマ時代からアメリカに信用されていない。
それは、6年前に政権を取った途端、選挙公約では「中韓に毅然と対応する」と表明しておきながら、
同盟国のアメリカを無視して、真っ先に韓国に土下座特使を送ったからな。

この1件以来、アメリカは安倍を信用していない。(安倍が政権就任後しばらくしてオバマ・アメリカを訪問した時は、歓迎晩さん会も開かれなかった)
またトランプの安倍嫌いは、すでに有名。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:07:56.81ID:5bKVxCyz0
>>241
日本はナチスではない。
したがって、アホな例を持ち出す必要はない。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:09:00.38ID:V0XRM6Kh0
南沙諸島の太平島は台湾実効支配。軍施設があって軍人が常駐。だから中国軍が領海侵犯はそうしない。
尖閣はやられ放題。さっさと自衛隊常駐させて港なり作ればよかった。
今まで放置してきたツケ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:10:29.56ID:az96s7DS0
組閣から今までずっと、尖閣諸島を無人島にしておいて「警戒」とは、嗤わせてくれるなあ、安倍政権は。領土を守る気がないなら、わざわざ衆院選で「尖閣諸島に公務員常駐検討」なんて公約、するな!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:11:53.23ID:m0+6qNwY0
>>238
自分は、安全な場所から高みの見物をしたいんだろww

領土も守れない国が、中国にある権益を守れるはずがないだろ。
安倍政権は、軽く考えてるのかもしれないけどww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:12:13.64ID:P3CGM/WF0
>>246
公務員常駐とか灯台の設置とか
そういう話は何処にいっちゃったんだろうなw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:14:57.62ID:P3CGM/WF0
安倍ちゃんなら日本を守ってくれる!(キリッ

とは何だったのかw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:17:27.17ID:wprvymbh0
新日本軍はよ(´・ω・`)
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:23:23.73ID:dTKs+fSv0
大国アメリカだって北朝鮮との戦争を避けたんだから
日本だって中国と無意味な争いをすべきでないよ
尖閣位取られても仕方ない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:23:28.58ID:rVNLaZr80
今まで警察だから防衛出動できなかったけど、
軍直轄になったら防衛出動出来るんじゃね?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:25:19.68ID:OjYAZHuY0
尖閣諸島の防衛なんて実際は無理だろ。
軍事拠点として重要視するなら戦前からやらないと。
野田も国有化宣言なんて要らん事するからいちいち相手にしなきゃいけなくなった。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:25:46.17ID:ZGcbyaSJ0
>>252
たしかに無意味な争いを中国が起こそうという気を起こさないくらいの戦力を尖閣周辺に配備すべきだね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:27:59.03ID:Wys0QwP10
>>252
そうそう戦うのは嫌だから
日本全土を取られても仕方ないじゃないか
中国は日本全土を取る気は無いって?
日本人が最初から取られても仕方ないと思えば取るだろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:29:08.99ID:fyXEisnB0
>>252

すでにネットでは指摘されてるが、

アメリカ・トランプは、いよいよ中国ツブシに本気で動き始めたようだぜ。
そのため、太平洋戦争開始時と同様、まず、貿易で中国を追い詰める作戦のようだな。
で、今、軍事的にイギリスとフランスとで連携を深めつつある。

先日、トランプは、「宇宙軍を創設する」と表明して世界をビックリさせたが、
事情通は、「なるほど。やっと究極の兵器と言われる『神の杖』が完成したか」とピンと来たようだな。

トランプは、この新兵器の威力を、中国をターゲットにして試タメしたくてウズウズしてるだろう。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:36:09.81ID:az96s7DS0
>>248
尖閣諸島に公務員常駐検討と言ったなあれはウソだ 竹島の国家主催の式典開催と言ったな あれもウソだ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:38:43.57ID:m0+6qNwY0
>>252
2012年の反日暴動で、日本企業は巨額の損害が出たんじゃないの?
マスコミは、まったく報道しないようだけどww

領土も守れない国が、権益を守れるはずがないだろ。
日本の信用が、失墜するわ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:40:57.74ID:CwP4Uyla0
安倍ちゃんは尖閣諸島公務員常駐公約の代わりに、対中ビザ大緩和で大量な中国人を日本各地に上陸、入植させる。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:44:16.50ID:CwP4Uyla0
インバウンド乞食や一帯一路乞食の安倍からすると、尖閣諸島なんてどうでもいいだろう。

こいつは中国のバイヤー様を自ら北海道を案内しただろう。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:44:58.59ID:Z7m7LGug0
近い将来竹島みたいに取られちゃいそうだな
日本はとっとと基地かなにか作らないと
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:45:30.62ID:n/beVG6Q0
旅行でいいから中国に行った時に抗議したら
ニコニコしてるだけ?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:52:13.16ID:m0+6qNwY0
>>264
アメリカは中国に、22兆円の貿易赤字の削減を要求してるんだろww

中国はアメリカと、同盟国きどりだからなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況