【中国】尖閣諸島に領海侵入を繰り返す中国海警局が軍直轄に…日本、武装強化を警戒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:29.11ID:CAP_USER9
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180701-OYT1T50003.html

中国海警が軍直轄に…日本、武装強化を警戒
2018年7月1日 00時21分

 沖縄県・尖閣諸島の周辺海域で領海侵入を繰り返している中国海警局が7月1日から、中国軍を統括する中央軍事委員会の直轄組織である武装警察部隊(武警)の指揮下に入る。日本政府は、海警局と中国海軍の連携による活動活発化や、武装強化につながる恐れがあるとみて警戒している。

 海上保安庁によると、海警局の公船による領海侵入は、2012年に尖閣諸島が国有化された頃から続いている。日中関係が改善傾向にあるためか、減少傾向にあるものの、今年も12件確認されている。同庁は管轄する第11管区海上保安本部に尖閣警備に専従する巡視船12隻を配備し、厳重な警戒を続けている。

 海警局はこれまで公安省や国家海洋局の傘下にあり、公船の乗組員は事実上の「公務員」だった。組織改編後は軍人に準じる武装警察官に統一される。中国国防省の報道官は6月29日の記者会見で、「海警の基本任務の属性は変わらない」と説明。海上法執行機関である「海警局」の看板は下ろさず、日本など周辺国を刺激する軍の色彩は極力抑制する方針とみられる。
(リンク先に続きあり、要会員登録)

http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20180701/20180701-OYT1I50000-1.jpg
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:25:19.72ID:b7GkBWoW0
さあ 安倍閣下の 遺憾砲の出番だぞ
華々しく 大々的に 遺憾砲の発射指示
カウントダウンのはじまりだ

今までの中国封じ込め大作戦の成果で 中国など 一発で降伏するぞ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:29:52.07ID:EycI5fk50
>>392
ハープーンまで載っけてるとかもはや警察レベル超えとるw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:31:06.59ID:E6PCMrre0
空母いぶき読んでるだろこれ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:37:58.13ID:ACqhzbzZ0
中国が警備船をよこすのは中国側から言えば当然の対応
ネトウヨなら竹島を武力で取り返せと言うだろうし、尖閣に上陸してこないだけ大人の対応だよ

せっかく過去の両国首脳が棚上げにしていた問題だったのに
日本側が火を付けたのだから、日本側からアクションを起こして解決しないといけない

安倍は習近平氏に謁見をお願いしろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:25.10ID:/kTAj32R0
>>406
北方領土、竹島ときて尖閣だけ頑張る理由が無いものね。
次は沖縄、北海道。対馬あたりまでは考えてるんじゃない?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:50.31ID:a+yifymA0
むしろ日本の場合、海上自衛隊を投入するよりは海上保安庁に重武装艦船配備した方が動きやすいという矛盾
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:53:00.84ID:NHjV+LnD0
日本には交戦権がないのに守れるわけがない。
バカ国民はどうしようもないな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:01:07.24ID:Bj4RyrFw0
これはむしろ逆だろう
軍直轄にすることでヘタな暴走しないように抑えに来たのだと見ている
いま中国が日本にケンカをふっかける理由はまったくなく、むしろ日本との関係が命綱だと思っているところだからな
東部線区はいまでは胡錦濤を筆頭とする共青団派が抑えたという観測も出ている
人民解放軍もデモやら暴動やらで大荒れ中だし、習近平はなにもできていない

チャイナセブンは事実上共青団派が多数派を占めていて、習近平子飼いとされた王岐山すら実際は団派と組んで動いている感がある
習近平は裸の王様になっているわけだ
本来首相が担当する経済政策のトップに自らついているし、それでまるで李克強は屈服したかの態度を取っているが、
これは言い換えれば、中国経済がおかしなことになったらその責任はすべて習近平に押し付けられるということでもあるな

アメリカ、ロシア、そして日本、これらとの外交交渉窓口は全部団派
そして、団派の連中は習近平および太子党系のような勘違い膨張主義のファンタジスタではなく、
バブルのソフトランディング狙い、地道な中国経済育成を考えている現実派でもある

孤立してなおかつこれから起こる面倒事の責任全部取らされる予定なのは習近平だと思うね
共青団派はむしろトランプやプーチン、安倍と歩調を合わせて行くのではないかな、ZTEの話を見ててもそう思えてくる
まあ、そういう意味では、習近平追い詰めるために、軍直轄になった海警局がタイミング見てなにかする可能性も大いにあるけど、まだ先だろう
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:49:37.78ID:goZ6NTjI0
ベトナムみたいに反中感情が激しくなるとある程度効果があるんだけどな。
未だに日本人ってお人好し外交だよね?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 17:59:35.61ID:oRGrS3aF0
>>413
ニホンノ対応はともかくベトナムの反中運動なんて全然効果ないぞ
むしろ軍による在越中国人の大規模撤収とかやられて経済的にも大損失な上に暗に軍事行動の前段階を仄めかされて脅されてる始末
0415かつお
垢版 |
2018/07/05(木) 21:09:50.16ID:u5Gju3iN0
>>406
その通り。
尖閣諸島を奪われる方が都合がよい。
総理としては、軍事費増大、軍事産業への本格的参入、憲法9条廃止の口実が欲しいところだ。
日本の弱体化を止めるには、アメリカのような軍事産業が必要だ。ただ、口実がなければ諸外国は必死になって反対する。中国もバカじゃないから、その点はよく理解している。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:32:24.74ID:W5BmbbTZ0
パヨダンマリ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:37:56.29ID:ve7Wzrj30
>>416

ほんとにさ、おまえみたいなのって、一体全体何が目的なのよ。
その「パヨダンマリ」という書き込みの目的は、何なのよ。

おまえや、在特バカたちや、それに例の桜井ナントカなんてのは、
「何が何でも左翼の皆サマこそが常に一貫して正しいに決まってるんだ。
とにかく理屈じゃないんだ」
などとアホ極まりない思い込みを抱いているからこそ、
日本社会全体から露骨にキチガイ扱いされて面白がられ、露骨に差別されてるんだろうが。

いい加減にしろよ、キチガイが。
.

- [外務省ホームページ] _ 平成30年4月20日発表 - 日中高級事務レベル海洋協議
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_005935.html
「双方は,防衛当局間の交流を強化し,相互信頼を増進していくことで一致し,
今後の交流計画について具体的な議論を行いました」
「海上保安庁と中国海警局は,両国の海上法執行機関間の協力及び交流を引き続き強化することで一致しました」

   - VS. -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党 ホームページ]
中国軍艦船の尖閣諸島接続水域侵入について抗議する http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-10/2016061001_02_1.html
中国の南シナ海での軍事演習の中止を求める http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-06/2016070601_04_1.html
南シナ海問題 「九段線」は国際法違反 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-14/2015111407_01_1.html
台湾総統選 / 政権不満受け 蔡氏圧勝 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-18/2016011807_01_1.html
香港_ 学生・市民抗議2週間 / 対話拒否_ 怒り広がる http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-12/2014101201_04_1.html
香港抗議10万人に拡大 / 催涙弾発射に市民反発 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-01/2014100107_01_1.html
「死者は13人」 / チベット自治区主席が発表 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-18/2008031807_03_0.html
チベット問題の欧州議会決議非難 / 中国外務省 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-13/2008041307_02_0.html
ウルムチ暴動から1年 / 少数民族の不満_ 依然根強く http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-05/2010070507_01_1.html
ウルムチ騒乱から5年 / 中国政府は強権的テロ対策 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-07-06/2014070606_01_1.html
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:16:59.85ID:lyr4Jq7T0
軍隊じゃないから護衛艦は出さない
という言い訳はもう通用しないがどうするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況