>>236
>>237

もう、本当にいい加減にしろって。
安倍は徹底した愛国保守だからこそ、クソ左翼どもとは真っ向から対立してるんだろうが。

この5ちゃんねるニュース板においては、最初からずっと、ありとあらゆる点について、
「右」と「左」が、外の現実世界とはまるで正反対の設定になっていたんだよ。

何故そんなアホ設定が作られたのかと言うと、
この5ちゃんねるニュース板においては、最初から、
ネトウヨも、ネトウヨを煽ってる者も、両方が、とてつもないトンデモ情報弱者の馬鹿だったからだ。
.

- [自由民主党ホームページ]
「共生の時代」に向けた外国人労働者受入れの基本的考え方 _ 2016年5月24日
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/policy/132325_1.pdf
- [首相官邸ホームページ]
〜やわらか成長戦略〜 アベノミクスをもっと身近に 「人材の活性強化 / 日本の中もグローバル」
http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2014/leaflet_seichosenryaku.pdf#page=19
日本再興戦略 _ 改訂2015 「外国人材の活用」 - 平成27年6月30日
http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2015/seicho_senryaku/pdf5_new_seika_torikumi.pdf#page=3

   - VS. -

- 民進党・新緑風会_ 津田弥太郎 - 「補正予算に関する財政演説に対する質問」 _ 平成28年5月13日
http://www.minshin.or.jp/download/27960.pdf
「総理、間違っても今回の震災復旧・復興にかこつけ、単純労働者の受入れを容認することはありませんね?
そのことを、あらためて確認いたします。
また、そもそも労働力確保を目的として外国人労働者を受け入れ、成功した例は諸外国であるのでしょうか?
塩崎厚生労働大臣、具体的な国名をお答えください」