X



【20歳以上ですか?】コンビニの年齢確認に激高「何で毎回せなあかんねん」 46歳男がレジ壊す★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/07/03(火) 22:24:57.45ID:CAP_USER9
 コンビニで酒類を販売する際の年齢確認に激高し、レジの液晶パネルを壊したとして、兵庫県警宝塚署は1日、器物損壊の疑いで宝塚市に住む建設作業員の男(46)を現行犯逮捕した。同署によると、男は「手の甲で強めにたたいたら割れた」と供述。「俺は何回もここで酒を買っているのに、なんで毎回せなあかんねん」と話したという。

【写真】宴席で逆上、教頭が教諭の前歯折る

 逮捕容疑は同日午後7時45分ごろ、宝塚市のコンビニのレジで缶チューハイを購入する際、店員からレジで20歳以上であることを確認するパネルをタッチするよう求められたことに立腹し、「はい」と承諾の表示があるパネルを殴り、壊した疑い。

 同署によると、液晶パネルは50万円相当といい、画面にクモの巣状にひびが入り、割れたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180701-00000012-kobenext-l28

2018/07/02(月) 06:37:24.47
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530581100/
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:11:06.01ID:DZafshwJ0
ここで誹謗中傷してるやつが壊れればいいのに
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:13:55.99ID:z5KkkYQ80
問題の本質は、未成年でも「はい」を押せば買えてしまうシステムの不備を放置している事
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:15:05.47ID:d+srVaNG0
>>669
国の指導は全員身分証提示だったんだぞ
コンビニ業界が抗ってタッチパネルでもOKにしてもらった
むしろ手間は減ったんだよ
>>670
販売した時点で刑事罰だからな
バイト首どころじゃすまんよ
リスクは極限まで回避したいだろ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:17:51.80ID:n//lKBEn0
タバコみたいに国が酒用のカード作ればよくね?
また汚い金がどこぞに流れるだろうけど…
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:25:08.41ID:jnOg/NFk0
>>682
そう思うなら販売者には未成年に売っても罪にならないようにしないとな

販売側の防衛なんだよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:26:38.85ID:RN5zvEZy0
関西人ってバカなの?

パッチパネルに触るだけなのにw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:27:08.54ID:o2ZWJeNP0
まあ日本だけだこれwww
怒ってレジ破壊するのも日本だけw
パチンコ台のボタン連打してる馬鹿が居るのも日本だけなwwwwwwwww
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:33:47.30ID:niebWQcA0
ルールは守らなあかん。
ルールが無意味。
そらストレスになるだろ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:48:22.45ID:dJqqfCuq0
>>1
底脳過ぎるwww

企業が自己保身の為にやってんだ
協力出来んなら他所で買えよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:55:09.53ID:fodtkHF40
イオンと違ってフランチャイズだからなぁ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:55:30.20ID:Q7+J87jZ0
店員の言い方・態度だろうな

同じこと言われても言い方・態度で全く違うし
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:56:14.77ID:Zx3uBEgSO
ぶっちゃけ物臭なおっさんより潔癖性の若者の方がタッチパネル触るの嫌がりそう(´・ω・`)
脂と指紋べたべただし
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:57:57.93ID:qzjdgbC80
じゃあ身分証提示にします。ってなったらもっと面倒くさいだろ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:59:49.18ID:hnbT+eIr0
ヤニ糞がキ〇ガイだらけってのがよく分かるww
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:03:01.97ID:eCabzgSN0
>>692
昔 清潔チェックをテレビ番組でやってたが
一番清潔なのはおっさん
そして女が不潔だと調査でわかった。
若い女でも毎日風呂に入らない人がほとんどBBAはもっと入らない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:05:18.92ID:P9PE2c8Y0
毎回押せよ

煙草とかも毎回銘柄言うだろ
それとも「毎回同じの買ってるから覚えとけや」と?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:19:06.16ID:Zx3uBEgSO
>>695
外食産業でバイトしたことあるけど婦女子の方が手洗い雑だったな(´・ω・`)
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:22:11.91ID:24gJEqCW0
イヤホンでも耳にさして無視して押さなきゃいい
その内レジが混むから困るのは店
そもそも20歳以上ですか?と毎回聞くのは失礼すぎる
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:22:56.16ID:eoFZ9sCV0
>>35
スーパーの自動レジでやたらえらそうなのがあるんだよな

とりせん、てめぇんとこだ

@グンマー
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:25:58.16ID:z7uXttk40
今度ゴム手袋してウンコをタッチパネルの「はい20歳以上です」にウンコベットリとつけとこっと
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:27:57.72ID:IoUCGKWL0
3回回ってワンと言ってからタッチして下さい
ルールですので
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:29:47.48ID:39bbWOzs0
タッチパネルを押すのは衛生的にもよくないよね
前の客がマスクもしないでゴホン、ゴホンと手で口を塞いでた手でタッチパネル押してそれを次に触るのはよくない
病原菌をもらうようなもの
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:30:01.49ID:P0B4lkHl0
タバコは店の外に自販機置けばいいじゃん
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:35:04.15ID:IQslwHkz0
神戸新聞の記事で、冷静に笑かしに来てるとしか思えないのが時々ある
同じ記者さんだろうか
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:39:39.99ID:jnOg/NFk0
>>709
音声認証にしたら良いのかな?
レジ「貴方は二十歳以上ですか?」
客「二十歳以上です」
レジ「認識できませんでしたもう一度お願いします」
以下ループ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:50:00.17ID:nTNftBKN0
>>705
業務妨害の犯罪予告きましたー通報しましょ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:51:50.98ID:GPA7Uog30
なんていうか
文字変換のあとの確定ボタンみたいなもんじゃん
いちいち考えずに機械的に押せばいいのよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:54:02.01ID:cnZzUpi/0
>>670
そんなのさっさとタッチしたら一瞬で終わるだろ
グダグダごねてるから時間かかるしイラつくんだし
この程度の事に言いがかりつけてバカか発達障害かよ
周りも迷惑なんだよ

こういうカスは死ねばいいのに
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:55:36.69ID:fDDpRmJcO
>>679
コンビニに責任がなくなるから今のほうがいいんでしょ?
未成年が嘘ついてパネルを押した責任があるから
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:57:32.47ID:fDDpRmJcO
店員の言い方でカチンとくるのもあるしな
「確認しゃーす」
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:06:56.61ID:IoUCGKWL0
>>716
その程度でイライラするなよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:07:39.70ID:yV4k/3ge0
まずは社会に出ましょう。
コンビニ以外にも不必要なもの・非合理的なものは山ほどあります。

全てに同調する必要はありませんが、物事をスムーズに運ばせる為にも、折れる事は必要です。使い分けができるようになりましょう。

社会と触れ合えば、見えてくるでしょう。

(年齢確認ボタンが不要とは言うつもりはないです。)
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:12:40.93ID:waU0Z3j90
未だに喧嘩してんだな
コンビニを利用しなければお互いに幸せになれるレベル

ただ、こういう連中はコンビニ以外でもやらかしてるだろうなぁ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:12:42.73ID:lglL2OrS0
>>717
全くなくなりはしないけど、
責任負担割合は多少変わってくるからな
「成人だと自称してたので気付きませんでした」が酌量理由になる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:19:20.10ID:qYH4wTUa0
タスポ必須
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:25:33.36ID:zh+pXnok0
こういうこらえ性のない暴力野郎が周辺にいたら迷惑だから捕まってよかったよ
年齢確認程度で暴れる奴はどんどん捕まえろ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:36:45.49ID:EN9pusFJ0
カチンとくるねん
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:37:27.56ID:bPMElMeL0
コンビニで酒買わなきゃいけない奴がつまらんプライド持つな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:59:03.15ID:SbgunRsJ0
客のことを考えろって言う人は、
なぜアルバイトのことを考えられないのだろうか?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:01:14.60ID:KtgfGDY90
アルコール販売は海外みたいにID的なの要求するべきだな
外国では〜ってのが好きな日本だからすんなり導入出来るだろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:04:31.66ID:pfvVRQHw0
どこそこのスーパーのレジではやらなくていい、というのもマズイのかもな
するなら徹底して、どこでもやらないと
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:10:47.76ID:SbgunRsJ0
>未成年者飲酒禁止法
>未成年者自身が飲酒することを知りながら、未成年者に酒類を販売・供与した営業者に対して、50万円以下の罰金を科す(1項)。

店が罰金50万のリスクを負いたくないから押させてるんだよ
おっさんをスルーすると、その後に未成年が「なんで前の客は確認しなかったのに、俺には確認するんだよ」ってゴネてくるんだよ
常に一律で対応することの意味を理解しようよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:16:43.52ID:zupVX+IR0
逮捕されると2週間位は身柄を拘束されるんだっけ?

仕事を解雇されるのは確実だろうな

皆これが怖くて感情とか抑えているのに
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:17:13.29ID:s5luP4ci0
馬鹿が梅沢富美男のネタで影響されて悪のりしたんだろう
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:19:20.14ID:ZL62EdO40
俺どこで酒買っても一度も年齢認証受けたことない
なんでだろう?
ハゲだから?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:21:30.24ID:grrYQ7wNO
全国に年齢が知れて良かったじゃないか。
忘れられないように顔と名前も晒せやw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:22:36.55ID:zupVX+IR0
店員が「押すなよ!押すなよ!絶対に押すなよ!」

と言えば素直に押したかもしれん
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:25:10.20ID:2hoLZY3S0
未成年者は酒やタバコを売ってはいけないはず
だから、先に店員自身に年齢確認させるべき
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:27:08.28ID:kCrGrr2z0
勤め先の建設会社に弁償して貰え!
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:28:16.55ID:aPDwNSXP0
こんなの15くらいのガキが買いに来てボタン押したら店は罰せられないってことなん?
それならいいけど口頭で聞くのと変わらないだろ。
結果、客にジャッジさせるのは意味ないからやめたら?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:28:36.48ID:uI99qYxr0
>>710


またジャニ世代か
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:29:10.04ID:uI99qYxr0
>>710


またジャニ世代か>>710
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:29:35.43ID:DK0uHBnW0
こんな事で腹立てる奴とか精神障害あるだろ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:30:23.74ID:BWQ8PdAg0
突き指、 うわ電気来た、 都心で一流企業の首輪ぶら下げながらギャグを試す
JDバイトとの合コンこれだけで10組以上。まあ後輩イケメン帯同・・・
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:30:35.97ID:IuzdIrJU0
購入確認ボタンにすれば良い
「私は20歳以上ですのでこの20歳以上しか買えない商品を購入します」

これで100歳でも押させる事に問題ないだろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:31:58.40ID:zupVX+IR0
頭が悪くてか、知恵遅れか人が言っている事が分からなくて


ウワーーーッ!!ってなる人いるよね
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:32:33.19ID:qukeSJDj0
逆に成人以上に見えれば20歳以下でもボタン押せば買えるのならボタンの意味なんてねーな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:34:56.57ID:mIrr/Y210
購入者全員がタスポスキャンして
買うようにすれば良い。
タスポを作るのに警察と医者の許可を
必要にするぐらい厳しくすべき。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:37:04.60ID:uI99qYxr0
  _
  \ヽ, ,、
_  `''|/ノ
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)              ,、
   .|                 ヽYノ
   /                  r''ヽ、.|
  /    ,,-''"      "'‐、 `ー-ヽ|ヮ
 .|   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ  `|
  |   / ノ             ノヽ  |
  |  ,' )               ノ、 |
  ヽ, |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ ノ
   ヽ|  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i 
     |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   
     \       l       し'
       |∴\  ∨   、/ . )     ┼ヽ  -|r‐、. レ |  
      | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    d⌒) ./| _ノ  __ノ  
      \∴!   ̄   !∴/  
         ̄ ̄\_/ ̄ ̄
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:37:35.86ID:7r63HgDW0
>>749
ほんこれ
で詐称した場合は罰金150万以上な
これはあくまで現状に即した数字だからなw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:41:10.02ID:yangZs9e0
これで怒る奴って脳に障害でもあるんじゃないか?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:42:30.04ID:yangZs9e0
>>748
頭悪いな
未成年に販売すれば罰則がある以上、
店舗側は年齢確認したというところに意味があるんだよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:43:25.43ID:rW2eQPrp0
精神年齢は20歳未満だったな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:43:58.95ID:yangZs9e0
これが嫌ならコンビニで買わなければいいじゃん
なにゴネてんだろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:44:12.48ID:RWShvPCL0
頭悪いんだな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:44:46.43ID:l1wlpDFG0
46歳なのに未成年に見られるんだから、素直に喜んどけよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:45:07.91ID:hIEU0aPm0
こういう事件が延々と起きるのは、このユーザーインターフェースに
キチガイの琴線に触れる何かがあるんだよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:45:55.94ID:dSc9G3pT0
何度押しても反応しない店員を見ると「早くしろよ」って顔で見てる
イラッ☆っときてこぶしを握り締めたとこで
「あぁぁこちらで押しますー申し訳ありません」って事ならあるw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:46:44.90ID:LrfJgOrMO
あほか、そういう法律なんだよ
レジ並んでるとき前の奴がこれやるとホント迷惑
正解は「たばこやめさせるために決まってんだろ」
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:47:03.16ID:A1+fyAfc0
>>748
店にとっては確認しましたという証拠さえあればいいんだよ。それ以上のことは店には求められていない。騙されてしまったからと言って罰則はない。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:49:44.71ID:69MQKI0p0
大人だけが買えるようになっている良いシステムだよ。
押せない奴はいろんな意味で大人ではない。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:51:23.07ID:zupVX+IR0
「未成年ですよね?タバコは売れません」

で暴れるガキもいるからなー

確認は客側に丸投げ。という感もあるよね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:53:19.28ID:V2s33X6k0
>>741
21歳だけど中学生ぐらいに見えるから店員に止められたとなると
客はとんでもなく怒り出して大問題になるんだよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:54:05.46ID:HgwT4iCI0
ID:ZF8k8oBL0
酒の飲み過ぎだと思うの
ネット含めて人と関わらない方がいい
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:54:37.47ID:wCc71Yyl0
近所のコンビニは店員さんが
手を伸ばしてパネルをタッチするんだけれど
レジ側で出来るようにすれば良いんじゃない?
成人かどうか疑わしい時だけ
確認画面が客側に表示されるようにすれば良いだけのような気が・・・
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:58:09.81ID:B9oOEEiEO
この年齢確認があるからお前はコンビニで酒が買えてるんだぞと誰か教えてやれ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:58:24.43ID:V2s33X6k0
>>767
疑わしいときだけ押させると
貴様、俺がガキに見えるのかよ、ああ?
となるだろ、それを避けるために全員に押させてるのに
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:59:50.50ID:B+JPEebK0
未成年者への酒・タバコ類販売は法律で禁止されている。
ガキが確認タッチして酒・タバコを買ったら、販売店と店員が
罰を受ける。前科もつく。

ただし、確認画面を設けておくと、「未成年者に販売しないよう
店員を十分に教育し、システム的な歯止めもかけている」
という主張が認められて、販売店は罪に問われないケースが多い。
その場合、店員だけが罪に問われる。

要するに店員に責任を押し付けるための画面。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:02:57.85ID:V2s33X6k0
>>770
店員に押し付けるというか、売った店にも厳罰を与えることになったから
それを避けるための策だろ
ガキのイタズラで店が休業に追い込まれるんだぞ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:04:03.60ID:Jz5e+IF40
もう酒やめろバカ野郎!
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:04:43.04ID:QN2bwOva0
プロファイリングが終わった この46歳は童顔で身長160cmなんだろw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:05:39.98ID:K2NdidAA0
スーパーで買えばこういうの無くね?多少安いし
何で毎回コンビニでストレス貯めながら買うんだろう
歩きながら飲みたいとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況