X



米軍の施設に米軍機が離着陸したので埼玉県や所沢市が抗議 Twitterに投稿した撮影者「普通のヘリコプターなら怖いとは思いませんが‥」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/07/04(水) 02:29:25.64ID:CAP_USER9
所沢市にオスプレイ離着陸で抗議

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20180703/1100002676.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

アメリカ軍の輸送機のオスプレイが2日、埼玉県所沢市のアメリカ軍の施設に離着陸していたことが分かり、
県や市は事前の説明がなかったことを抗議するとともに、離着陸の目的などの説明を求める
防衛大臣あての要望書を提出しました。

埼玉県や所沢市によりますと、2日午後6時すぎ、所沢市並木にあるアメリカ軍の所沢通信施設に
輸送機のオスプレイが離着陸したことを市の職員が確認したということです。

県と市の担当者は3日、さいたま市にある防衛省の北関東防衛局を訪れ、
「オスプレイの安全性に不安を感じている県民がいる中、事前の説明もないまま
県内の上空を飛行し、離着陸が行われたことは大変遺憾だ」
と抗議しました。
そのうえで、離着陸の目的や今後も離着陸することがあるのかなどを説明するよう求める
防衛大臣あての要望書を提出しましたこれに対し、北関東防衛局の担当者は
「現在、東京のアメリカ軍横田基地に確認中で、情報が入りしだい、提供したい」
と応じたということです。

防衛省によりますと、オスプレイがアメリカ軍の施設の間を行き来する場合は、
地元の自治体に事前に連絡をする必要はないということですが、
埼玉県や所沢市は住民の不安に配慮して直ちに抗議や要望を行った形です。

ツイッターに投稿されている、2日午後6時20分すぎに埼玉県新座市で撮影された動画では、
オスプレイと見られる航空機1機が、上空を旋回しながら飛行している様子が確認できます。
撮影者は、大きな音がしたので室内から外に出てこの動画を撮影したということで、
機体は上空を反時計回りに5周ほど旋回していたということです。
撮影者は、
「普通のヘリコプターなら怖いとは思いませんが、一般的なヘリに比べてかなり大きな騒音で、
機影もはっきりと確認できたので、不安を感じました」
と話しています。

所沢市によりますと、アメリカ軍の所沢通信施設は、東京の横田基地の航空団が管理する通信基地です。
横田基地はNHKの取材に対し、
「横田基地は日米政府の合意で定められた空域内で航空運用を行います。
乗員と運用の安全管理上の理由から、特定の飛行運用やルート、場所、時間などの詳細は公表しておりません。
横田基地は航空機運用の安全確保に最善を尽くしています」
とコメントしています。

07/03 18:19
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:16:04.75ID:tSas+VNz0
>>20
空軍は横田に配備したし海兵隊は厚木によく立ち寄ってるよ
陸自は木更津に決定で米軍を含めた全機の整備拠点
他に海軍が空母輸送機として岩国に配備予定
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:18:24.69ID:p4P90lA+0
事故率はどうなんだ?普通のヘリより高いのか?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:18:43.67ID:uI99qYxr0
市長と知事を毛呂病院にでも幽閉したら?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:20:05.75ID:KZLH/HEx0
>>162

全国知事会は、過去に何度も、全会一致でオスプレイ反対声明を出してるだろうが。
自民党推薦で当選した保守系知事も、事前の承認ナシのオスプレイ飛行や着陸については反対派だよ。
沖縄だけが孤立してると思ってるのか。

>>155
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:20:10.93ID:7NtElpHH0
沖縄行ったときラプターらしきのが飛んできたけど平ぺったかった
かっこよかったね うるさかったけど
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:22:45.72ID:uI99qYxr0
>>163


昔は昔で現在は現在だろ?
所沢の件で支持してもらってるの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:23:02.01ID:HaNKgG6U0
>>160
日本自体が米軍基地じゃん

岩国とか横田とか、細かいことやめて、米軍日本基地でイイじゃん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:23:40.16ID:4KmljTc40
オスプレイより普通のヘリの方がよく落ちるイメージがあるが。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:25:10.59ID:4KmljTc40
>>16
イメージだけでは?
もしくは開発段階だったから?

日本じゃあ、他のヘリとくらべても事故率は高くはないだろ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:26:51.92ID:4KmljTc40
沖縄で何回か目撃したが、窓閉めてたわからんレベルw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:28:49.67ID:uI99qYxr0
>>168


入間基地の航空ショーとか繁華街のど真ん中で
自衛隊機がアクロバットしてるんだぞ?

それを市民も自治体も容認してるわけだよw


それに比べればオスプレイの安全性のほうが高いだろw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:29:15.04ID:KZLH/HEx0
>>165

上の>>155の声明はその後も撤回されてないし、
全国知事会はそれ以外にも何度も何度も反対声明や抗議声明を出してるよ。

https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%20site%3Anga.gr.jp&ved=0ahUKEwjt-qrlsoTcAhUMfrwKHXW3BF8Q2wEILQ&ei=mzA8W63BBoz88QX17pL4BQ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:30:46.74ID:tM9meFIG0
沖縄はこのてのが日常的に離着陸してるわけでw
1回でこの騒ぎw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:33:59.05ID:I8nlbBvH0
>>59
沖縄-上海間を給油なしで往復可能。
台湾か韓国から飛び立てば北京まで・・・。

はい、ものすごく嫌ですねw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:34:57.65ID:/6rZco7/O
>>157
地形追従レーダーも無い人員輸送機であるオスプレイと尖閣諸島との関係は何?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:42:06.11ID:uI99qYxr0
>>172
平成25年11月15日 「MV-22オスプレイの飛行等に関する要請」について



ご意見はここで終わってるじゃん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:45:08.86ID:uI99qYxr0
>>172


市民がさ、市町村にご意見を出したって改善されるとは限らないだろ?
それなのに市町村の国にのご意見の全てがどうして改善されると思えるのかが謎ですよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:45:15.79ID:KZLH/HEx0
>>177

その後も撤回されてないよ。
てか、日本語くらい覚えろよ。
ナニ人だよ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:46:52.06ID:uI99qYxr0
>>179


お前日本語わからないの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:47:28.17ID:45+ycEAN0
>>1
バカ左翼死ね国賊
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:49:41.19ID:yB9z5p060
女なのでよくわからないんですが
最新式の戦闘機よりなぜヘリコプターみたいなオスプレイのほうが危険なの?

戦闘機よりオスプレイのほうが文句言いやすいの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:50:53.36ID:tpzj2XpA0
まず首都上空が日本のものじゃないことに異常を感じないとかどんだけ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:52:25.73ID:uI99qYxr0
>>179


地区地区煽りするのは在日の特徴なw
地区を通して国にご意見するんだろうなw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:55:03.90ID:QX1pvzhM0
そりゃ敵国民は怖いだろうな。それとオールドメディアのプロパガンダを信じちゃってる、
チョロイ連中なんかも。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:55:16.09ID:zvpDd7uo0
昨年だかオスプレイの5機編隊が結構低空で家の真上を飛んでったわ。
なかなかかっこ良かったぞww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:56:30.26ID:uI99qYxr0
>>185


外人向けのNHK放送で習ってないからだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:59:13.83ID:Yqfh30SJ0
敗戦国のジャップが口を出せる問題ではない
恨むなら無条件した旧軍と天皇を恨め
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:59:32.77ID:uI99qYxr0
チクチク奉仕は日本に寄生するためw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:00:08.74ID:QOp3mVOK0
自衛隊に導入する際にはマットジャイロと改名すれば印象は良くなる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:03:37.92ID:e42bG1FC0
「普通のヘリコプターなら怖いとは思いませんが、一般的なヘリに比べてかなり大きな騒音で、
機影もはっきりと確認できたので、不安を感じました」

これで嘘確定!

オスプレイを一度でも見たことある人は100%ヘリより騒音は低いと言う。
騒音うんぬん言うのは活動家しかいない。

恥ずかしい!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:03:46.86ID:uI99qYxr0
どこかの地区の外国人が「チクチク奉仕したので参政権よこせ!」と所以のない地区で叫びましたw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:05:40.41ID:uI99qYxr0
どこかの地区の日本人が「俺は日本人だ!」と所以のない地区で叫びましたw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:05:58.03ID:LuyqNpif0
公安案件だろ
権限もっと強くして
逮捕しとけ
どうせ生活保護日本共産党あたりなんだから
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:09:00.84ID:uI99qYxr0
>>197


県知事や市長を逮捕すんの?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:09:12.32ID:TvFZf4KJ0
>>194
見たこと無いの?
一般的なヘリの定義がよくわからんけど相当うるさいよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:11:39.22ID:QqXLJ8zu0
航空公園で旋回すればイベントと勘違いしそうだ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:13:21.88ID:DrjyAgh8O
俺んところも、ここ2、3年でやたらヘリ飛ぶようになったんだが煩くて仕方無いぞ…
空港、基地もあるが離れてたから静かだったのに今じゃ頭いたくなる…

迷惑度
戦闘機>ヘリ>>>旅客機(殆ど中韓便)
全て大迷惑…
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:04.15ID:uI99qYxr0
>>199


さいたま新都心の合同庁舎にヘリポートがあり
しょっちゅうヘリが出入りしてるが相当に煩いぞ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:44.91ID:uI99qYxr0
Made in Japanの騒音は良い騒音
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:12.92ID:A1LrE1h+0
オスプレイの安全性どうこういう奴が
危険性証明しろよ
悪魔の証明ばかり要求しやがって
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:19:16.91ID:uI99qYxr0
>>201


さいたま市とかでも、ドコモの電波は良い電波でドコモは無罪
ソフトバンクの電波は害悪・・

で、ソース伴って基地局討伐しちゃったりもするからなw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:19:41.75ID:Yqfh30SJ0
ぶっちゃけトンキンの都心だとJ隊や米軍のヘリより新聞社のヘリのほうがうるさい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:22:32.36ID:968ZRcQg0
>>207
報道ヘリは接触事故連発だから地上から見上げてると死ぬ可能性があるよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:26:40.98ID:LqBnmSOt0
>>48
オスプレイが来た事が問題なんでしょ。
入間にオスプレイ来たことないし
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:26:48.83ID:KZLH/HEx0
>>201

全国知事会は、過去に何度も、全会一致でオスプレイ反対声明を出してるだろうが。
自民党推薦で当選した保守系知事も、事前の承認ナシのオスプレイ飛行や着陸については反対派だよ。
沖縄だけが孤立してると思ってるのか。
.

- [全国知事会ホームページ] _ MV‐22オスプレイの本格運用に関する声明 _ 平成24年12月7日
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/aiptrjgaopjypaj.pdf

「オスプレイの安全性について、これまで政府は事故に関する主体的な検証のもと確認されたとしているが、
政府からの十分な説明がなされていないことから、
最大の懸念である安全性について関係自治体及び地域住民の不安はいまだ払拭されていない。
このまま関係自治体及び地域住民の理解を得ることなく本格運用が開始されることはあってはならない」
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:28:41.28ID:n2/pdFpZ0
入間基地がすぐ近くにあるのにうるさいもクソもないと思うんだが
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:30:12.04ID:OLnfvmMF0
盗撮やめろ!!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:31:12.61ID:JcRhSYhO0
>>164
いいなぁぁぁ 

F22て沖縄までいかないとやっぱ見れない?? >エロい人
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:32:54.90ID:yY86UzfM0
不安を感じてるなら撮影なんてしてないで逃げれば良くね?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:32:59.17ID:JcRhSYhO0
オスプレイってかっこいい名前ぽいけど日本では ミサゴ なのだよなぁ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:33:21.88ID:J/QwXlmJ0
その辺で人を殺しまくってる車の方がよっぽど怖いだろうよボケ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:34:58.53ID:gP7RagAF0
オスプレイは
・大量の兵士や軍備品を輸送するのに有効
・滑走路がなくても離着陸できる
・低空飛行もできるので地対空ミサイルで撃ち落とし見にくい
敵陣陸上戦に使われる可能性が高い

中国韓国が日本にをオスプレイ配備されているのを嫌がっている
パヨクも中国韓国に忖度し、何かしらのクレームをつけて反対運動
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:36:06.56ID:uI99qYxr0
>>164

.      _
    ==く・::ヽ
.     /: :::ヽ  よーしパパも、空飛んじゃうぞー
      |   :::::|
  _,.--、|   /::/::|
.  >!´.)|   |:::|:::::,!
  l y〈:::|  レ'::::/  あれ平べったくてかっこいいね、ぱぱ
  ヽソ:::|、   ::|
   >〜l_l`H ,、:ゝ
   ~~ ~'zノzソ ~
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:36:49.58ID:rXPyjXHU0
所沢も昔と違って亜人が増えたよなぁ
まるで沖縄のようで不快だったわ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:38:43.67ID:MHt085UH0
必要がないんだったら何の問題もねーだろ?
どこの馬鹿が騒いでるんだ?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:39:19.25ID:JcRhSYhO0
>>223
でもスパロー(ミサイル)は日本名スズメだぜ
ペンペン気にすんな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:41:37.22ID:tVgdmUYT0
左翼のイメージ戦略だけだよな。

未亡人製造機って。全然死にませんけど。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:45:22.77ID:uI99qYxr0
>>227
低周波音のキツサはお約束だけどMade in Japanの商品からも出てるからな

みんな我慢してるんだから我慢させないと
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:48:03.89ID:AR3jhhF40
自宅が厚木の進入ルート直下なんだが、全然煩いとは思わんな。
だいたい反対している連中って住民じゃない○○な基地害ばっかりw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:48:52.53ID:dDShps8t0
>>212
ふーん
そんなにオスプレイの配備が脅威なの?
じゃあ配備進めるしかねえなww
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:50:57.24ID:dDShps8t0
新幹線や道端で人を切りつける無職の方がはるかに怖いよ
あと夏場の熱中症
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:51:41.89ID:Aok1mOWu0
それでは、自衛隊の施設内に、朝鮮人がラーメンの配達に来るのも危険なんでつね?分かります
どこぞの施設では、正々堂々と掲示板の予定表をメモっていたそうだし。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:53:17.79ID:uI99qYxr0
>>232

地縁団体の借金の取り立てに勝るものなしw
奴らはボーナスのために債務を創造するからな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:53:43.42ID:radgCdeL0
>「普通のヘリコプターなら怖いとは思いませんが、
>一般的なヘリに比べてかなり大きな騒音で、
>機影もはっきりと確認できたので、不安を感じました。」
米軍機に危機を感じる者だと述べてる、大変分かりやすくてよろしい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:54:57.82ID:bFs6hXk50
果たして埼玉県民なのだろうか
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:55:13.52ID:HYpw3+Ie0
シナチョンにとって驚異となるから叩きます
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:57:36.79ID:uI99qYxr0
>>236


埼玉県の中の人の殆どは、東京からの都落ちか東北からのお昇だろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:58:47.38ID:AmkuwXKK0
ずっとストーカしてんだろな

気持ちの悪い連中だ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:02:56.93ID:qOdCE3ob0
オスプレイ沖縄だけだって
思ってたのも多いんだろうな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:03:24.41ID:KZLH/HEx0
>>242

意味ワカランて。

沖縄に配備されているオスプレイは、日米合同軍事訓練に出動した回数よりも、
米韓合同軍事訓練に出動した回数の方が遥かに多いだろうが。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:05:23.77ID:a1nZ1u6i0
そんな怖いオスプレイを 沖縄に配備するのは問題ないと思う人って なんかおかしいと思うんだが…
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:07:05.73ID:CtbUyOJu0
オスプレイって、実戦で役に立ってるのか?

なんか、現場で自損事故起きまくりじゃないのか?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:07:09.76ID:tNnjtaX+0
115 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 14:10:30.53 ID:3iVny3ds0
NHKがソースw
NHKってマジで米軍関連と原発関連のニュースをわざわざ抽出して報道してるんじゃないかと思うくらい
偏向報道してるんだよなあ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:08:22.34ID:hcNylTBm0
どこがほかのヘリに比べて危険なの?
特に老朽化したヘリはOKでオスプレイはダメなの?

事件発生時の取材ヘリは危なそうだけど、これはOKなの?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:11:19.32ID:4jCj0V000
まあ爆装してたら民間ヘリよりは危険だろうけど
それとも中国やロシアや北朝鮮が米軍機を狙って攻撃してくるとでもいいたいのか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:16:29.99ID:uI99qYxr0
横浜ノースドックを離陸する米空軍CV-22オスプレイ
https://youtu.be/hvJ3zY594-E
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:20:12.66ID:9pbJFG4zO
内緒だけど本当は各基地に核を配備してるんだけどな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:20:21.33ID:TVlaO6wz0
先週は昭島で何度か見た
出来たら常駐してくれ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:34:13.40ID:AgVYtwzM0
てか防衛省に文句言っても仕方なくね?言うなら外務省か内閣府だろ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:47:52.30ID:radgCdeL0
韓国メディアなんか言う「国民感情」みたいなもんにそっくりだけどな?
 オスプレイでどの位の騒音が出ていたのか?(日常生活に支障の出るレベル?
 また、事前に地元住民に許可を得る必要が無いにも関わらず、何故被害者ヅラしているのか?
パッと思い付くだけでも、その2点が不明

民家スレスレの低空飛行をしたなら、そりゃ迷惑だろうよ
でも、音が伝わらないのに証拠になるでもと勘違いしたのか?
NHKソースには動画が既に上がっていて、高度はある程度推察可能

「問うに落ちず語るに落ちる」とは、この事だね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:48:45.09ID:WC5zM0d0O
>>1
ヘリコプターも落ちてますよね?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:49:03.25ID:mAfXm3D20
オスプレイに限らず緊急事態でそのまま飛行を続けるのは危険と判断した
ヘリコプターが降りてくるなら(その途中で操縦不能にでもなったりする可能性なんかを考えてみ?)十分怖いと思うが
なんでヘリのほうが危険は少ないと考えるんだろうかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況