X



【経済】全面的な通商戦争、世界への打撃は08年景気後退に匹敵=仏経済分析会議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/04(水) 03:49:54.94ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/full-blown-trade-war-could-devastate-wor-idJPKBN1JT1TV

ビジネス
2018年7月3日 / 16:21 / 4時間前更新
全面的な通商戦争、世界への打撃は08年景気後退に匹敵=仏経済分析会議
[パリ 3日 ロイター] - 仏首相府経済分析会議(CAE)は3日、全面的な通商戦争が勃発すれば、世界経済は2008─09年の景気後退(リセッション)に並ぶ打撃を受ける恐れがあると警告した。

CAEは、モノに対し60%の関税が導入され、主要貿易相手国間のサービスに対する制限がかけられた状態を全般的な通商戦争と定義。こうした事態になった場合、米国と中国では国内総生産(GDP)の3%、欧州連合(EU)では4%が恒常的に失われる可能性があると分析した。EUが被る損失は人口1人当たり1250ユーロ(1451ドル)に上るとしている。

さらに、規模が比較的小さく、開放的な経済を持つ国はより深刻な影響を受けると指摘。カナダ、アイルランド、メキシコ、韓国、スイスではGDPの10%以上が損なわれるとの予想を示した。

フィリップ・マルタンCAE議長は、関税率がこの水準まで引き上げられれば、1930年代に見られた状況に酷似すると警告している。

CAEは関税率がこの水準まで引き上げられなかったとしても、世界経済は大きな影響を受けると指摘。米国と中国が相互に25%の関税を導入した場合、両国間の貿易は約60%減少するとした。

こうした中、CAEは仏政府に対し、日本やカナダなどと連携し、米国の関税措置への対抗策を調整するよう助言。世界貿易機関(WTO)の改革を押し進めると同時に、欧州は全面的な通商戦争の影響の歯止めに効果があると考えられる二国間貿易協定を一種の「保険」として維持する必要があるとの立場を示した。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:29:41.64ID:yG6eXod90
>>3
世界恐慌の時にアメリカが輸入品に60%の関税掛けて貿易を壊滅させた前例が
ここでいう通商戦争の定義の元ネタなわけだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:29:58.79ID:YZw/PuDy0
基軸通貨国なんだから刷ればすむ話
口実は戦争
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:30:38.53ID:fArvZkWU0
>>1
それはない>08年匹敵
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:31:33.47ID:dEr1aRJZ0
自国民をないがしろにしながら
自由貿易の利益wを独占してきた
内需軽視政府、企業が苦しむだけだから
全世界の実質的な利益になるw
アメリカの金融危機?
新ドルでチャラですよ
バカじゃねーのw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:33:49.96ID:6PaRcgd/0
トランプのせいで世界が大混乱
戦争で人口激減

皮肉にも、人間以外の生物にとっては史上最高の英雄になったりして
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:34:24.58ID:HRkffYDB0
便所戦争決戦だ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:35:55.45ID:dEr1aRJZ0
>>41
内需重視に回帰せざるを得ないのに
人口減少www
人口を減らしてきたのは
輸出依存のグローバル企業だろww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:36:02.63ID:t3/BxmxS0
問題は中国が弾ける寸前のバブルだということ。
しかも粉飾決算。
小さい衝撃でもダメージになりかねない。
怖いのはそこ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:36:05.48ID:YZw/PuDy0
刷れる国にとっては実体経済との需給調整でしかないわけで
そこがローカル通貨とは違うのだよ
国内産業の復興という目的はもう少しはっきり打ち出すべきだとは思うけどね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:36:12.56ID:8+8MOeAN0
>>41
人口問題は人間種にとっても頭痛の種
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:36:59.66ID:8IlKwdVG0
>>33
世界2位の経済大国、GDPで1650兆円の中国が飛んだら世界経済にどんだけ影響があると思う?

まぁそれは兎も角、お前は現代国家が金融商品でどれだけ密接に結びついているか、全く理解していない
たとえば世界全体でデリバティブ残高は16京円とも言われている
16京円ってどんだけの額か分かる?1000兆円の束が10本で1京円な
つまり世界全体で運用されているデリバティブの総額は、1000兆円の束、160本分あるってわけ
しかも、その多くは米企業が運用している
たとえばシティバンクは5620兆円、JPモルガンは5400兆円、ゴールドマンサックスは5400兆円という具合にな

んでだ、さっきも言ったように世界経済が悪化すりゃ、それら途方もない金額の金融商品は暴落する
さぁここで問題だ、アメリカの金融大手企業は「何千兆円」の損失を抱えるかな?w

お前らバカウヨは、そこまで頭が回らないんだよねw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:37:43.15ID:5iwlBCDL0
>>23
脳みそにウジ湧いてそうなぐらい馬鹿な解説だなw
そんなアメリカが暴落するような事になって不動産王のトランプは自分の資産が激減するのを
カリカリステーキにケチャップかけて優雅に眺めるってか?w
それとも米国株をめいいっぱい空売りでもしてるか?w
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:37:57.73ID:dEr1aRJZ0
>>44
市場経済じゃないんだから
バブルが弾けるわけないじゃないw
いくらでも政府が資金をつっこめるんだぞ
誰も反対できないだぞ
その結果として
生産性が上がらないというならわかるがw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:37:58.42ID:8+8MOeAN0
>>45
在中企業が撤退して経常赤字に転落したら
元が紙屑になりかねないからな。
市民は食料が買えずに暴徒化する
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:38:08.42ID:80nV0npY0
最近おれの持ってる株が暴落してるのはアメリカのせいか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:38:59.27ID:dEr1aRJZ0
>>50
おまえがいちばん暴徒じゃないかw
詐欺の自由貿易に依存してる犯罪者なんだからな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:39:17.08ID:8+8MOeAN0
>>47
未だに中国に投資してたら破滅するのは当たり前。
そして最大のダメージを受けるのは中国で間違いないということ。

そんなことも分からんのか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:39:33.46ID:8IlKwdVG0
>>48
お前は現代国家が金融商品でどれだけ密接に結びついているか、全く理解していない
たとえば世界全体でデリバティブ残高は16京円とも言われている
16京円ってどんだけの額か分かる?1000兆円の束が10本で1京円な
つまり世界全体で運用されているデリバティブの総額は、1000兆円の束、160本分あるってわけ
しかも、その多くは米企業が運用している
たとえばシティバンクは5620兆円、JPモルガンは5400兆円、ゴールドマンサックスは5400兆円という具合にな

んでだ、さっきも言ったように世界経済が悪化すりゃ、それら途方もない金額の金融商品は暴落する
さぁここで問題だ、アメリカの金融大手企業は「何千兆円」の損失を抱えるかな?w
当然ながらそうなれば、リーマンショックの再来は確定する

お前らバカウヨは、そこまで頭が回らないんだよねw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:40:09.98ID:8+8MOeAN0
>>52
貧困層って惨めだね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:40:29.38ID:tCaK/4fK0
中華が頂点の世界秩序なんぞ、誰が望むだろうか。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:40:39.84ID:YZw/PuDy0
国内産業の復興はもともとアベノミクスの真の目的の一つではあったが
こんだけ派手にやればバレるわな
で、みんな同じことやりだした
あとは歴史の繰り返し
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:40:58.25ID:cF8aPldW0
>>54
>16京円ってどんだけの額か分かる?1000兆円の束が10本で1京円な
>つまり世界全体で運用されているデリバティブの総額は、1000兆円の束、160本分あるってわけ


バカがかしこいフリしてもボロが出るで
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:41:15.18ID:8IlKwdVG0
>>53
>さぁここで問題だ、アメリカの金融大手企業は「何千兆円」の損失を抱えるかな?w


お前はこれに答えられていない
もう一度言うよ、貿易面だけでなく
アメリカの金融大手企業は「なんぜんちょうえん」の損失を抱えるかな?w
どう見てもアメリカ金融業は崩壊確定

アメリカは国が崩壊してもおかしくないレベルの損失を抱えるわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:41:28.35ID:8+8MOeAN0
>>58
トランプのほうが露骨に製造業に回帰してるけどね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:42:27.39ID:8+8MOeAN0
>>60
そんな損害は出ない。
下らん長文
金融で結び付くとか意味わかってんのかよ
リスクは回避できるんだバカが
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:42:54.56ID:5iwlBCDL0
>>60
で、トランプ破産で万々歳だな。おめでとう。トランプ政権終わるぞ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:43:10.52ID:cF8aPldW0
シティバンク、JPモルガン、ゴールドマンサックス

名前だしたいだけのバカ

株で大損してるくせに(笑)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:43:17.72ID:dEr1aRJZ0
>>54
ああ、そうだなw
旧ドルの金融資産なんてのは
「詐欺で利益を装ってばぶった有価証券」
なんだから紙切れに戻るだけだなw
で、新ドルで賃金はらって税金はらって
利益だす企業の株に
新しい正しい新ドルでの値段がつくだけだからw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:43:41.44ID:8IlKwdVG0
>>59
1京円てのは1000億円×10だよ
因みに俺は小学3年生で既に垓の単位まで覚えてたよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:44:45.87ID:8+8MOeAN0
中国の工作員がどんな願望を抱こうと
今回の殴り合いで中国は確実に崩壊する。
金平に出来るのは6日になるまえに
トランプの靴をなめることだけ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:45:26.74ID:dEr1aRJZ0
日本円は戦争で紙切れになって、新円で経済やりなおしたのは
教科書に書いてあるだろw
戦争をきっかけにしなくても新通貨切り替えはできるよw
アメリカにやめろ戦争だぞって攻めていける国はないからなw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:46:26.95ID:YZw/PuDy0
>>65
アメロがいよいよ現実になるのか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:46:28.09ID:cF8aPldW0
世界経済なんかおまえらに関係ないから

せいぜいスーパーで値上がりしてるの見て、

「うわ〜」て思う程度

それでも実感として月1000円

バカのくせに○○○○億円ガー、1○○○兆円ガー、1京円ガー

自分をかしこそうに見せるな

基本バカなんだから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:46:32.76ID:8+8MOeAN0
>>70
大体ドルは基軸通貨だし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:47:52.94ID:8IlKwdVG0
>>62
じゃぁなんでリーマンショックは日本企業の社債にまで影響しちゃったのwwww


第4章 リーマン・ショックによる社債市場の混乱と貸出市場の役割
https://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/news/news260919_7.pdf
>いわゆる米国発の世界金融危機は、特にリーマン・ショック時に日本の社債市場にま
>で伝播し、投資家心理の冷え込みから、相次いで企業は社債発行を見送った


さぁアメリカ金融大手は「なんぜんちょうえん」の損失を抱えることになるかなぁ?w
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:48:12.86ID:8+8MOeAN0
いよいよ中国は6日以降の製品の売り先に困るだろうな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:49:17.65ID:8+8MOeAN0
>>74
中国を叩きますとこれだけ予告されてるのに
韓国ショックと同じことが起こるわけがないだろ雑魚
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:49:45.03ID:dEr1aRJZ0
>>71
そんな名前じゃないだろうけどなw
トランプ政権で
新ドル発行はもう想定内の話
世界の旧ドル建て金融商品は
ぜーんぶ紙切れですわ
デリバティブww
決済しても紙切れだかんね
元本が何千兆円だろうが、紙切れ
価値のない電子データw
ビットコインで最近体験してるだろw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:50:04.50ID:8IlKwdVG0
>>69
あぁミスったわ
1000兆円×10な
お前らの相手するために即レスしまくっててミスが出た
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:50:42.15ID:8+8MOeAN0
>>77
その前に元が紙屑になる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:51:45.04ID:hFxufILQ0
>>60
世間知らずのパヨクはどうしようもないな
無駄に長い文章しか書けない
中国が完全破綻するまでアメリカと戦えるわけがないだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:51:59.43ID:Pv43rBRc0
これわりとガチで新興国が逝きつつある
笑えないんだけど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:52:03.48ID:9C0Vmw2p0
意外なことに
アメリカ以外の国は、経済落ち込んでるらしいなあ
これが世界的な不景気の引き金になる懸念がある
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:52:21.90ID:YZw/PuDy0
>>61
中国から工場をトリモロす!
なんて公に言えるわけないじゃん?w
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:52:40.61ID:8IlKwdVG0
>>76
韓国ショックとか聞いたこともないが

ついでに言うと、1650兆円のGDPを抱える中国が崩壊したとして
その影響はどうなると思う?
日本のGDPが550兆円だけど、日本経済崩壊の3倍の影響が出るわけだが
まぁ日本みたいなしょっぱい国が崩壊しても世界経済に何の影響もないよね?
そう言いたいのかな?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:52:58.90ID:dEr1aRJZ0
自国民にキチンと賃金払って、税金はらって
残った利益の分配を得るのが株式じゃないかww

賃金はらわん、税金はらわん、利益は水増しの
詐欺企業の株なんてもともと紙切れに決まってるwww

常識で考えろバーカw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:53:17.87ID:p0K7DzU70
>>7
アベノミクスを早くやめるべきだな
トランプはドル安円高を好んでるわけだし
日本人も円安が是正されれば昔のような豊かな暮らしができる
損するのは輸出系企業だけなんだから
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:53:27.16ID:uESYxYtR0
右とか左とかじゃなく太平洋戦争を鑑みて
世界が再度ブロック経済化した場合において日本はどうすべきか考えるべき

フランスはEUの厚い壁のなかにいてもこうした策を論じている
日本はTPPの薄皮一枚しかない
早くTPPを発効させ強化すべき
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:54:17.13ID:5iwlBCDL0
>>75
中国国内は相当混乱するだろうな。
また反日に走るか、逆に妙に親日になるか。
興味深い。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:54:30.63ID:WEgJZnTh0
>>84
シナチョンが必死に世界は一蓮托生だから制裁やめろーって叫んでるけど
死ぬのは中国だけだからな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:54:55.54ID:dEr1aRJZ0
>>86
中国潰したら次は日本だw
「為替操作国」だからなw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:55:27.77ID:N6Ft9Yrx0
(-_-;)y-~
配達から帰って来たら、いきなりビットコちゃんたっぽいウェーブやん、
世界にビックチャンスが来てるのに、
日本は団塊アホ世代の年金という罰ゲーム30年やろ、
働くのが嫌になる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:55:33.37ID:8IlKwdVG0
>死ぬのは中国「だけ」だからな


↑バカウヨの短絡的な思考が見事に表れているレスだな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:55:41.37ID:8+8MOeAN0
>>83
それは難しいけどね。
単にアメリカに工場を増やしてるだけで
企業の国籍は気にしてないと思う。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:56:14.33ID:8+8MOeAN0
>>84
中国の統計を信じる愚を知れよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:56:27.11ID:WEgJZnTh0
>>90
円高になったら日本国民の暮らしが楽になるし
円安になったら貿易が捗るし
まあ極端な円高円安でないなら大丈夫だろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:57:38.59ID:WEgJZnTh0
>>92
シナチョンは一蓮托生なんて詭弁でやめさせたいんだろうけど
日本は中国に対して赤字だし米国さえ無事ならそれで良いんだよな
世界の景気なんて知った事じゃないし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:57:42.22ID:8+8MOeAN0
>>88
親反定まる前に元安に起因する食糧難と暴動が起こるね。
イオンなんかは襲われると思う。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:58:47.07ID:5iwlBCDL0
中国工作員も哀れなもんだな。
つい4ー5年前はアジアの盟主は中国と信じ切ってたのに。
今じゃ中国死ぬと世界も死ぬの死ぬ死ぬ詐欺するしかないとは。
安心しろ、世界は多少経済ダメージ出るが、それよりも中国の弱体化を狙っている。
反省して周辺国へ媚び売れよ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:58:59.39ID:8+8MOeAN0
>>98
IMFの分析がなんの役に立つんだよ
バカだなお前は
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:59:09.32ID:WEgJZnTh0
中国大恐慌から暴動に発展
いくつかの国に分裂してくれたら良いんだけどな
そんなに上手くはいかんよな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:59:55.78ID:WEgJZnTh0
>>98
中国の爆買いなんて言ってるけど
日本は中国に対して大赤字
中国が日本で売ってる方が遥かに多い
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 04:59:56.26ID:8+8MOeAN0
>>100
中国の富豪も貧民もこの先悲惨だからな
ドル握ってる富豪は安泰だけどな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:00:50.56ID:T+YRg5ui0
札束でしばき合う風潮
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:00:57.11ID:dEr1aRJZ0
中国みたいな独裁国が市場性ショックで潰れるわけないだろw
もっとも潰れないから持ち直すのも難しくなるけどなw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:01:02.18ID:8+8MOeAN0
>>103
祈るような思いで書き込んでるんだろう。

おそらく金平は6日になる前にトランプの靴を舐めるよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:01:58.06ID:8+8MOeAN0
>>107
6日を楽しみにしとけ。
金平が土下座しなかったら
速攻で元が紙屑だ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:02:16.27ID:1HdKeDFJ0
だからさ
習近平の隠し財産がアメリカに20億ドルある

これが答えなんだよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:02:23.43ID:YZw/PuDy0
問題は金じゃないんだよ
産業なんだ

それを日本が思い出したということが世界にばれたので
日本に先駆けて分捕れる分は分捕ってしまおうというわけ
日本が金融資産で食っていく怠惰な中堅国として埋没するなら無視できたのだろうが
戦闘民族の血は抑えられなかったようだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:02:30.94ID:iyvDbN8v0
商人がのさばりすぎたんだよ
どこでも奴隷商人が居座ってる
世界に変革の時代が来た
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:02:37.84ID:WEgJZnTh0
>>110
いざとなったらアメリカに逃げるつもりだしな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:03:16.16ID:cF8aPldW0
中国が死ぬっていってるやつはバカ

2050年に中国のGDPは日本の8倍、アメリカの1.5倍になって、

圧倒的な世界一の経済大国になる

いまのうちに中国人の友達たくさん作って、

中国様のチンチン舐めといた方がいい

http://iup.2ch-library.com/j/i1918472-1530647972.jpg
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:03:21.45ID:8+8MOeAN0
ZTEを見てわからんかったのかね
中国の企業を潰すなんて
アメリカにとっては造作もないこと。
日本企業だって潰せる。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:03:43.52ID:8IlKwdVG0
>>96
だから貿易だけを見るなと言ってるの
何度説明してやっても分からないおバカさんだねぇ

あと対中直接投資でシェアNo1はアメリカ自身なんだよなぁ(5頁参照)
http://www.qingdao.cn.emb-japan.go.jp/files/000091126.pdf

中国崩壊で一番被害を受けるのも、投資面においてもアメリカかw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:04:01.96ID:oKPH37Rq0
アメリカは輸出依存度が日本の半分以下で
最も輸出できていない国の一つ。

だから貿易戦争をやって生き残るのはアメリカだろうと思う。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:04:04.87ID:8+8MOeAN0
>>114
中国の崩壊は目の前だよ
現実見ような
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:04:16.65ID:cF8aPldW0
現実を受け入れられないバカジャップ

おまえらはこれから沈んでいくんだよ

死ぬのは中国じゃなくて、おまえら

http://iup.2ch-library.com/j/i1918472-1530647972.jpg
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:04:42.92ID:AbtRxpNt0
>>114
経済予測ってのは、当たらないのが定説なんですが?w
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:05:44.28ID:WEgJZnTh0
>>116
アメリカの対中投資が引き上げられて中国が終わるって話か?
日本には関係ない話だな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:06:03.91ID:xznUS4uK0
どうせ損をするのはアメポチ日本だけだろ
さすが優秀な官僚様が沢山いてくださる日本
竹島も北方領土も尖閣も拉致問題も全てスルー
さすが優秀な官僚様が沢山いてくださる日本
優秀だから、これからもドンドンと天下りしていただいて血税を貢がないといけませんね
消費税10%じゃ足りないなぁ・・・
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:06:14.94ID:cF8aPldW0
これから日本は団塊の世代が死にまくって、

2050年には日本の総人口5000万人になるのに、

どうやって経済発展すんの?

本当にジャップはバカばっかり(笑)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:06:17.64ID:oKPH37Rq0
>>114
中国が内需転換ができれば
アメリカより大きな経済大国になるが、
輸出依存のままだと、

いったいその製品を誰が買うのか?

という問題がある。
2倍作れば2倍売れるというわけじゃあない。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:06:20.82ID:8IlKwdVG0
>>104
貿易収支が赤字か黒字かの話ではなくて
中国のGDPが伸びてるか否かを論じているわけ
IMFも1650兆円になると認めているし、爆買い見てても分かるだろうと言ってる

君の言語能力は2歳児並みなのか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:06:22.94ID:YZw/PuDy0
>>119
予測なんて戦争一つでいくらでもひっくり返せる
半万年属国にはそれが分からんのです
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:07:33.82ID:cF8aPldW0
現実的な数字は全く見ずに、

ただ中国を叩きたいだけのバカジャップ

たった10年で中国にGDPブチ抜かれたの忘れたか?(笑)
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:07:44.18ID:WEgJZnTh0
>>125
中国の経済規模なんて知って事じゃない
日本にとって中国は貿易赤字を垂れ流してる国
アメリカにとって中国は貿易赤字を垂れ流してる国
日本の貿易黒字はアメリカからだから
中国が潰れようが知った事じゃない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:08:31.61ID:8+8MOeAN0
>>124
格差が酷いので、中国の内需には期待できない。
だから中国は輸出するしかないんだが
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:08:41.79ID:8IlKwdVG0
あぁもういいや
さすがにこのスレはバカウヨ・バカサヨが多すぎる
もう好きなだけバカトランプの応援しとけばいいよ
俺から最後に、バカウヨ・バカサヨでも理解できる簡単なお話をしておこう

↓こうなると、アメリカの内需も死亡だわな

GMの「ビュイック」SUV、約88万円のコスト増も−対中関税で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-18/PAHWZA6JIJUS01
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:09:01.56ID:8+8MOeAN0
IMFを信じる奴久しぶりに見たわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:09:26.59ID:WEgJZnTh0
>>127
日本にとって中国は知った事じゃない国
潰れても困らない国という事だけ覚えておけばいい
中国の経済規模を誇ってようがアメリカに貿易を潰されてオシマイ
日本はアメリカを応援するだけ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:09:33.98ID:cF8aPldW0
教えてくれよ

これから30年で1億2000万人→5000万人

世界で類のない急激な人口減少するのに、

どうやって経済発展するの?

さっきまで威勢のいい書き込みしてたバカはどこに逃げた?(笑)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:10:09.49ID:YZw/PuDy0
>>130
EVに出してるような補助金を出すんじゃね?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:10:39.15ID:WEgJZnTh0
日本の経済発展に話しをズラしたり
中国の経済規模を誇ったり
シナチョンは忙しいけど
ポジショントークって知ってるか?
日本のポジションは中国が潰れても知った事じゃない
どうでも良い立場って事だから説得するだけ無駄だぞ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 05:10:47.34ID:gAyHidtD0
>>3
おかしいと思うお前の頭がおかしい。

なんでお前が馬鹿で物を知らないって思わないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況