【しんぶん】読者の信頼度最下位の朝日新聞 原因は誤報を認め謝るのが遅いから 英国オックスフォード大学ロイター調査で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 06:27:42.89ID:CAP_USER9
〈朝日新聞の信頼度は日本の有力紙の中で最下位〉という衝撃的な調査が発表された。英国オックスフォード大学ロイター・ジャーナリズム研究所が毎年行なっている国際的なメディア調査レポートの最新版『Digital NEWS REPORT 2018』によると、日本の新聞で読者の信頼度が高いのは1位が日経新聞、2位地方紙、3位読売新聞で、朝日新聞は産経新聞(4位)や毎日新聞(5位)より下の6位となった。“日本で一番信頼できない新聞”という評価だ。

 この調査は今年1〜2月にネットによるアンケート方式(日本のサンプル数は2023人)で行なわれ、新聞、テレビ、週刊誌などの媒体ごとに信頼度を「0(全く信頼しない)」から「10(完全に信頼がおける)」までの11段階で評価したものだ(朝日は5.35ポイント)。

「朝日の凋落」は数字からもはっきりわかる。信頼を失うきっかけは誤報問題。同紙の朝刊部数は2012年には約762万部だったが、安倍政権になって福島第一原発事故をめぐる吉田調書報道や慰安婦報道での誤報が批判されると、2015年度には約670万部と3年間で92万部も落ち込んだ。

 その後も部数は減る一方で、今年5月の販売部数は約590万部とさらに80万部ダウンだった。反朝日の保守層ではなく、朝日読者の“朝日離れ”が深刻なのだ。朝日新聞社会部の若手記者は最下位への“転落”を実感している。

「事件取材で現場の聞き込みに回っても、一般の人から『ああ、朝日ね』と他社より下に見られてしまう。クオリティペーパーという矜持が持てたのは昔の話。調査で最下位になったのはやっぱりという気がする」

しかし、いまなお社内には現実を直視しない記者が少なくない。エリートが多い政治部記者は、「オックスフォードの調査で産経以下? 見ていないけど、どうせ朝日嫌いが多いネットの調査だろう」と他人事のようないい方をした。

 さらに社の幹部たちは今も「朝日ブランド」に幻想を抱いている。かつて朝日の記者は「石を投げれば東大卒にあたる」といわれたが、誤報批判が高まった2014年春の新卒社員で東大卒はゼロだった。それでも、人事はまだ“天下の朝日”と思っているようだ。昨年、同社の内定を受けた有名国立大学生が辞退を申し入れたところ、人事部門の幹部からこう言われたという。

「『君は本当にウチを蹴るつもりなのか、どうしてだ』と執拗に聞かれました。会社の将来性に不安を感じたから内定辞退したのが本音ですが、人事の偉い方は辞退者が出るとは信じられないという口ぶりでした」と振り返る。

 朝日は部数急落に直面した2016年に社員の平均年収を約160万円引き下げる賃金カットの方針を打ち出し、給与改革が進まなければ〈赤字数百億〜1000億円規模〉という社外秘の説明資料を配付した。

「真っ先に取材経費が削られ、深夜帰宅のタクシー代も出ないから以前のように夜討ち朝駆けもままならない」(若手記者)

 その一方で、経営幹部や編集幹部は安倍晋三・首相との「食事会」を持っているのだから、現場が政権追及のモチベーションを維持できるわけがない。朝日新聞OBのジャーナリスト・前川惠司氏が語る。

2018.07.03 07:00
NEWポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20180703_711415.html?PAGE=1#container

関連スレ
【英・調査】日本の大手新聞の中で、朝日新聞が一番信用されてない [digital news report 2018]★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529319597/
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:44:58.83ID:oLqBdmTI0
朝日新聞社説なら、今なら
「サンゴをKYと傷つけたのは読者からの過剰な期待が原因」
とか主張しそうな感じ。
韓国や中国の不条理な要求についても、いつも半分は日本国民や日本政府の責任が半分あるとか
主張している印象がある。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:44:59.75ID:gtkNgT/X0
朝日新聞で自社の捏造記事に対する謝罪記事を出したことは無いが正しいのでは?
「誤解を与えたとしたらお詫びしたい」
は謝罪じゃねえぞ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:45:03.52ID:2VVdvxzs0
旭鮮旗の捏造
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:45:07.71ID:Wb2t5vN40
オックスフォードも大したことないな
その程度の調査能力なら5ちゃんまとめた方が早いぞ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:45:24.07ID:9gQL6E+n0
>>1

平均で5.35ポイントも獲得できるのが意味不明

半数くらいは0にするだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:46:55.97ID:Jt6WNPJz0
朝日の記事をよく読めば分かるけど、
慰安婦強制連行の捏造記事については
謝罪していない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:47:19.76ID:rk81vr+w0
嘘ばっか吐いてるからだよw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:47:22.21ID:PJBspMSL0
いつまでも謝らないのは役所仕事とか政治家と一緒だな?朝日さんよ?ハハハ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:47:25.27ID:kb952rlZ0
発狂してて草
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:48:11.31ID:/JbLh8Ur0
一番アホなのはこんなくだらん調査を信用するアホ
信頼とか言っちゃってさ
情報なんてその情報が身近であればあるほど正しく感じるもの
新聞に載る情報が国民意識とと乖離してるから新聞は死んでるんだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:48:41.92ID:l8ks43IY0
誤報っていうか故意に歪めてるからなぁ…
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:48:52.46ID:TMGzPhN90
捏造新聞w
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:49:21.02ID:PJBspMSL0
政府や与党政治家を批判しながら、そいつらと同じ事してりゃ世話ねえわ。そりゃあ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:49:23.48ID:ZTrYwiXs0
誤報ならもっと早く訂正して謝罪しただろう
誤報でなく捏造だから押し通したかっただけ
ネットの時代がきて嘘がバレるとは思わなかったんだろうな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:49:35.11ID:VwwMdm0G0
イギリスも中国が随分入り込んでるらしいからイギリスの新聞も中国寄りの新聞社が出てきてもおかしくない。
注意したほうがいいよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:49:43.35ID:isPnMYQ40
誤報じゃなくて
騙すために悪意ある新聞
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:49:53.38ID:QozgJXDv0
誤報じゃなくて詐欺だからな
誰が信用するんだよw
出先洗脳機関
潰れりゃ良いのに
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:50:34.81ID:8QY9xcIb0
不正な手段で国から不当に安く払い下げられた築地の土地があるから
新聞がうれなくても大丈夫だろ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:51:05.01ID:S9yv06N90
朝日にも数十年間まったく捏造が無く、ほとんど誤報のない紙面があるぞ。
ラジオ・テレビ面だ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:51:33.45ID:PwCM+y6y0
AI「記事撮影すると信頼度表示するアプリあるといいよね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:52:07.64ID:lQYWKUPN0
信頼できないものを
駅の「売店」などに置くのは

消費者として「不安」が大きい。

"撤去" も含めた対応を
考えた方がいいかもしれない。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:52:21.06ID:w8MGJHFZ0
思想を広めたいって意志が透けて見えるからだろ、判断は読者がするんだよ、新聞はニュースとその背景を詳しく報道することに徹しろよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:52:24.30ID:mtDf43GR0
>どうせ朝日嫌いが多いネットの調査だろう

ネットの中こそ世論を反映してるだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:52:24.66ID:0KvJ7Aqg0
フェイク朝日
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:52:32.16ID:3KgRYedr0
朝日新聞はまず”報道”面だけじゃなく思想や評論等の”ノンフィクション作家活動”が酷い
もはや一人の人格と言って良い程に好き嫌いで過激な偏向が濃い、同調しない人は当然多いしそりゃ離れる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:52:33.79ID:z6M+yeaG0
経営が苦しくなり更にチャイナマネーで反日オンリーになるなw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:53:01.70ID:Nk6w6kU/0
>「事件取材で現場の聞き込みに回っても、一般の人から『ああ、朝日ね』と他社より下に見られてしまう。

これマジかな?本当っぽいけど確証を持ってから喜んでボロクソに叩きたい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:53:18.61ID:50mg+uQV0
>>104
あーマジであれな人か
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:53:22.24ID:hKaRyn8u0
反日新聞ってのが相当知れ渡ってるからね
もう下がる一方で浮上する事はないやろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:53:45.57ID:m6oD5uaM0
サヨクに言わせると部数急落もネトウヨが流したデマなのかなぁ。
まぁ見たい夢だけ見てりゃいいけどね。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:53:55.04ID:4MeKL98m0
いぇーぃ、朝日の記者見てる〜?v(´・ω・`)v

日経もたいがいやけどなw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:54:26.38ID:udADtm1G0
>>112
どんどん社会からバカサヨの居場所消えてるのに現実逃避してるしそのまま絶滅するまで夢を見させてやればいい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:54:50.55ID:hY4EsjLV0
ていうかネットの中に朝日新聞嫌いが多いことに対して危機感無いのかよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:55:08.93ID:pbBf3C/T0
朝日新聞は、毎年恒例の中国共産党とのパーティを続けているんだろう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:55:32.11ID:UftQ/Ylm0
今はモリカケやってるしな
懲りない新聞だよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:55:37.47ID:LdAi+ctk0
朝日と読売取ってるけど大差ない
どっちも反日
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:55:56.30ID:GrP5HjuT0
>>9
くやしいのうwwwwwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:56:17.02ID:IHxmTyrv0
じゃあTBSが信頼性高いのはどういう理由だよw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:56:59.14ID:fak2gfg20
>>9
モリカケは本来の意味でのスクープと言えるものは無いよ。
所謂モリカケ問題は、事象をこういう視点から眺めるとこのように見える、という新たな物の見方が提供されたに過ぎない。
一言でいうと陰謀史観のバリエーション。
下衆の勘ぐりとも言う。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:57:02.73ID:EBbzawzg0
寝言言ってんじゃない
誤報なんてしてないだろ
捏造報道してるだけだ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:57:40.25ID:udADtm1G0
バカサヨで元の記事たどり着く人中々いないだろうけど
これ衝撃なのが朝日読んでる人の評価でさえ他より低かったことな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:58:48.37ID:nLYfUjFR0
謝るのが遅い?
謝ったところなんか見たこと無いぞ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 06:59:24.33ID:8bT12C7S0
>>1
KY

この言うとおり
K  Y
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:00:00.62ID:um0JpMxQ0
今の65才以上が死んだら四大紙は潰れるよ
それ以降はネット文化の洗礼を受けてる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:00:47.14ID:UftQ/Ylm0
今は30歳代以下なんて新聞読まんだろ
40歳代くらいが新聞を読むか分かれる世代なんじゃね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:01:05.14ID:JA7ZHub+0
洗脳系のやつだから
朝日新聞に釣られた 日本の公務員も もうダメかもしれないな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:01:19.85ID:3zz9LOvQ0
>いまなお社内には現実を直視しない記者が少なくない
だろうね
記事を見てると現実を直視できていないってのはひしひしと伝わるよw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:01:29.02ID:niK5xVm50
朝日新聞の読者の反朝日が問題だろ
オレは朝日とアエラを購読していたが
菅直人政権マンセーの朝日に怒り心頭
速攻で解約した
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:01:51.08ID:nf8m3ydz0
アホの極みだな
一番やっちゃいけない人件費削減を真っ先にやるあたり経営センスの欠片も無い
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:02:22.49ID:wWp+Eg3D0
誤報じゃない、捏造だ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:02:27.83ID:F+zTXT2G0
>>135
今いる80代が亡くなるともう厳しいんじゃないかな
その下は年金額が低いから
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:02:29.86ID:28DkcmXB0
俺は朝日をかなり信頼してる
朝日なら失敗はないよ、逆やればな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:02:41.73ID:7/VMG6GI0
今の左翼は馬鹿なんで朝日も読者に合わせてどんどん低俗になってる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:03:13.63ID:eZV83eit0
週間雑誌以下だぞ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:03:14.14ID:XmGuhgiZ0
ネットでのアンケートならそりゃ毎日や朝日が下位にくるわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:03:26.25ID:7/VMG6GI0
>>149
2項対立ならいいけど
朝日がクソなのは逆張りですら機能しないカスだからなあ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:03:54.12ID:MJYDBAJc0
まだ590万部も売れているとは、真性の馬鹿がこれだけいるって事か。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:04:15.02ID:tBDWm6Od0
ハングルで書いたほうが売れそう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:04:23.93ID:Q13hADO/0
地方紙が2位というのはチョット変だ。
地方紙の事情がわかっていない。
地方紙はかなり左に偏向した共同通信の記事を載せている。
日経が1位というのも笑うところだ。
経済関連の予測記事で日経が最もアテにならないことは、
株をやっているものなら周知の事実だ。
オレは日経の予測の反対がよく当るので逆真紙としてとってるが。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:04:52.06ID:TuBXizA/0
日経も朝日だろ。
バブルの時は煽ってくれてありがとうな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:04:53.69ID:g7OsVZUB0
捏造するからなぁ
あと民意誘導
やっぱり戦争煽りまくった新聞は違うわ
GHQもなんで潰さなかったんだよこんな新聞
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:04:59.02ID:28DkcmXB0
朝日に風俗嬢の紹介コーナーできる日も遠くないかもな
天声人語で「〇〇店の☓☓ちゃんのバキュームは絶品!安倍責任とって辞任しろとかね」
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:05:10.05ID:Nlq6ImQh0
でも韓国の方に一番信用されてるのは朝日新聞だよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:06:22.94ID:1ShfAaLB0
アカヒの悪いところは嘘をつく事に尽きる
そして今でも嘘をつき続けている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況