X



【しんぶん】読者の信頼度最下位の朝日新聞 原因は誤報を認め謝るのが遅いから 英国オックスフォード大学ロイター調査で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 06:27:42.89ID:CAP_USER9
〈朝日新聞の信頼度は日本の有力紙の中で最下位〉という衝撃的な調査が発表された。英国オックスフォード大学ロイター・ジャーナリズム研究所が毎年行なっている国際的なメディア調査レポートの最新版『Digital NEWS REPORT 2018』によると、日本の新聞で読者の信頼度が高いのは1位が日経新聞、2位地方紙、3位読売新聞で、朝日新聞は産経新聞(4位)や毎日新聞(5位)より下の6位となった。“日本で一番信頼できない新聞”という評価だ。

 この調査は今年1〜2月にネットによるアンケート方式(日本のサンプル数は2023人)で行なわれ、新聞、テレビ、週刊誌などの媒体ごとに信頼度を「0(全く信頼しない)」から「10(完全に信頼がおける)」までの11段階で評価したものだ(朝日は5.35ポイント)。

「朝日の凋落」は数字からもはっきりわかる。信頼を失うきっかけは誤報問題。同紙の朝刊部数は2012年には約762万部だったが、安倍政権になって福島第一原発事故をめぐる吉田調書報道や慰安婦報道での誤報が批判されると、2015年度には約670万部と3年間で92万部も落ち込んだ。

 その後も部数は減る一方で、今年5月の販売部数は約590万部とさらに80万部ダウンだった。反朝日の保守層ではなく、朝日読者の“朝日離れ”が深刻なのだ。朝日新聞社会部の若手記者は最下位への“転落”を実感している。

「事件取材で現場の聞き込みに回っても、一般の人から『ああ、朝日ね』と他社より下に見られてしまう。クオリティペーパーという矜持が持てたのは昔の話。調査で最下位になったのはやっぱりという気がする」

しかし、いまなお社内には現実を直視しない記者が少なくない。エリートが多い政治部記者は、「オックスフォードの調査で産経以下? 見ていないけど、どうせ朝日嫌いが多いネットの調査だろう」と他人事のようないい方をした。

 さらに社の幹部たちは今も「朝日ブランド」に幻想を抱いている。かつて朝日の記者は「石を投げれば東大卒にあたる」といわれたが、誤報批判が高まった2014年春の新卒社員で東大卒はゼロだった。それでも、人事はまだ“天下の朝日”と思っているようだ。昨年、同社の内定を受けた有名国立大学生が辞退を申し入れたところ、人事部門の幹部からこう言われたという。

「『君は本当にウチを蹴るつもりなのか、どうしてだ』と執拗に聞かれました。会社の将来性に不安を感じたから内定辞退したのが本音ですが、人事の偉い方は辞退者が出るとは信じられないという口ぶりでした」と振り返る。

 朝日は部数急落に直面した2016年に社員の平均年収を約160万円引き下げる賃金カットの方針を打ち出し、給与改革が進まなければ〈赤字数百億〜1000億円規模〉という社外秘の説明資料を配付した。

「真っ先に取材経費が削られ、深夜帰宅のタクシー代も出ないから以前のように夜討ち朝駆けもままならない」(若手記者)

 その一方で、経営幹部や編集幹部は安倍晋三・首相との「食事会」を持っているのだから、現場が政権追及のモチベーションを維持できるわけがない。朝日新聞OBのジャーナリスト・前川惠司氏が語る。

2018.07.03 07:00
NEWポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20180703_711415.html?PAGE=1#container

関連スレ
【英・調査】日本の大手新聞の中で、朝日新聞が一番信用されてない [digital news report 2018]★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529319597/
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:55:58.46ID:PX4okP0G0
朝日は赤旗、聖教新聞とかと一緒にプロパガンダ誌部門で調査すべき
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:56:15.86ID:SaO3ZWPs0
ここの誤報はなぜか与党にマイナスなことばかりなのよね
なぜなのかw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:56:29.38ID:CPIYDuMj0
自分の力で、という万能感がヌケない
ガキが多いんじゃないかな。
たけしがなんであんなに偉そうなんだ?と言ってたな。
こりこうにやって、頭良いだろうと自惚れて
失敗する。
ことがことだけに責任は大きい。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:56:29.38ID:2p2fNhWg0
>>759
『情報の正確性を担保するために、
  報道は実名報道が原則』

マスゴミがよく言うけどダブスタよなw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:58:15.58ID:t4Dpw6lH0
>>719

新聞は事実報道と論評が紙面上で明確に分離していれば、然程警戒しなくても良い。
産経が朝日の評価を上回るのは、記名コラム除けば殆ど通信社配信のベタ記事で構成されるからじゃねえの?

NHKは年々事実報道と論評をごちゃまぜにする傾向が酷くなってる。
ヤラセ体質は昔からだが放送事故防止が主眼の内は問題なかった。

ニュース枠で演出やアナウンサーの論評は要らんわ。
あと海外ニュース映像も吹替ではなくテロップでやるべき...トランプ大統領の放言なんて吹替で印象操作されてる印象があるしな。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:58:54.47ID:2p2fNhWg0
>>781
聖教新聞は、アカヒの印刷所で刷られてるでしょ?
変わったのかな。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:59:17.37ID:KmL0m2ypO
誤報?wwww
ちゃうやろ
あれは意図的な捏造だよ
印象誘導や印象操作も含めて、日本のメディアは事実を冷静に伝える意識なんかサラサラ無い

で、そういうまともなジャーナリズムなんかより、基地害パヨチンの就職と出世の巣窟になってるだけ
正常な社員やジャーナリストにはまともな記事さえ書かせない、パワハラの巣窟でもあるんだよ

誤報じゃないよ、元々が意図的捏造だから謝罪なんかするわけない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:59:40.21ID:Cwg404yl0
>>760
変態も朝日も初めにお題を貰った、左巻きの大喜利りみたいだもんな
上手い事言ったつもりでドヤ顔の円楽と同じく・・・ああアレも台本が有るんだっけw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:59:48.65ID:YSz2Bt4M0
『在日朝鮮人の機関紙』がバレました

日本人が 正々堂々と購読できる ペーパーになりなさい
隠れ党員が コッソリ読んでた かってのアカハタを思い出します
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:02:12.73ID:mTtWAQtS0
>>782
×与党
○自民党
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:02:34.88ID:YMFJZg+50
朝日新聞紙ね
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:02:35.67ID:HGVPlsEG0
大新聞も今は昔

毎日と朝日は、戦前「開戦論」で日本を追い込んだ責任をまだとっていません

今からでも遅くはない

廃刊して会社を解散しなさい

お前らの会社は一切の戦争責任をいまだとっていない

いつまでも国民をだましとおせると思うなよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:03:02.84ID:XMWWcbQm0
>>1
それもあるけど
最初から当たり屋記事を垂れ流す国敵だから
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:03:32.73ID:XuwHGfwW0
新聞は遅かれ早かれ死ぬから
次はテレビの番よ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:03:38.46ID:wBVzx1WV0
日本をおとしめることが最大目的の
工作機関だからな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:03:41.91ID:kf81p+mL0
情報操作会社なんだから謝るわけないだろ!
意図してやってんだよ!
と逆切れするに決まってる。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:04:33.85ID:frCH4RPm0
理由は簡単、日本人が読む新聞じゃないからだろwwwwwwwwwww
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:04:33.98ID:1cobujie0
安倍ニモマケズ

保守にも負けず 

捏造にも 自作自演にも恥じぬ
丈夫な面の皮を持ち

謝罪はなく 決して検証せず 

いつも「お前が言うな」と嘲笑われる 
 


一日に社説二つと素粒子と天声人語を書き 

あらゆることを反日感情の赴くままに
よく叩き 煽り 焚き付け 
そしてアサヒる 
  


東京の中央区の築地5-3-2の
格安払い下げ忖度国有地にいて


東にエビちゃん風のOLあれば、
行って若者の右傾化が心配だと嘆き 

西に男系天皇を主張するヒゲの殿下あれば、
行って黙れと命令し

南に美しい珊瑚あれば、
傷付けK・Yって誰だと騒ぎ立て 

北にミサイル発射する将軍様あれば、
一発だけなら誤射かもしれないと言い 



嫌韓デモの時は 反差別を謳い 

反日デモの時は ヘイトを垂れて 
皆に売国奴と呼ばれ 


信用されず 購読もされず

それでも上から目線に 私はなりたい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:04:40.68ID:mjSDLfeB0
捏造の時の第三者委員会ってどうなったんだろ
よくわからんが日大と同じような連中だな
朝日大新聞の朝の字が取れて日大新聞を名乗れ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:05:13.91ID:UjrbU7xP0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし

中国と核戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・民進系(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木、玉木、大塚)ほか憲法改正派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
https://youtu.be/KUzWqSAaOjE

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
えふぇ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:05:21.69ID:wOe6oCtk0
>>792

デモを社屋の窓から見下ろして笑う写真が出回るのは、朝日新聞だけなんだよなぁ
特権意識ヤバ過ぎだわ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:05:28.54ID:UjrbU7xP0
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

■9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、解釈改憲をした安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を加憲によって無効化し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

 現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で憲法改正の必要性は見当たらない。
 加憲で9条2項を無効化する真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器
 現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。
 射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。

■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。
 日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
 中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

うぇふぇ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:05:53.89ID:UjrbU7xP0
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言(「自衛の措置を取ることを妨げず」でも同じ)を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。

■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm

■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm

svd
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:06:05.90ID:UB05ucWk0
最低のイギリスに言われてっぞ、朝日
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:06:06.09ID:UjrbU7xP0
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4

sdv
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:06:24.04ID:UjrbU7xP0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!

文書改ざん問題はユダ友の朝日に手柄を立てさせただけユダー
たまには手柄を立てさせないと朝日がユダ友だってばれてしまうユダよ
安部よ安心するユダー
すでに麻生のクビで収束させるようポチどもに指示しといたユダー
なーに、いざとなったら拉致被害者を帰国させて何もかもすっ飛ばしてやるユダよqqq
もちろん横田めぐみも一緒にな

文書改ざん問題の次は加計問題やセクハラ問題で煙幕を張ってやるから
売国政策と憲法改正を推し進めるユダー
ちゃんと玉木や柚木には迫真の演技をするよう伝えておくユダよqqq

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;


        / ̄ ̄\__
      /      ) \
     /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | )
     人   ノ(__ ヽ   ノ   
      ∧  )----(  /     ははーーーーーーーーっっ!!!!
        レ\   ̄  /    
     ____)`ーイ__  


    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\
sv
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:06:42.98ID:ImyoP8tR0
捏造・誤報がどうとかより偏向報道をどうにかした方が良い
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:06:50.23ID:Vujn8mIr0
未だに毎日発行出来てるのは
大人達の責任。

子供らには全く罪はない。

大人が尻拭いしてから逝くべき。
せめて有終の美を飾って欲しい。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:06:53.26ID:UjrbU7xP0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
朝鮮危機はすべてユダたちの自作自演ユダー
安部よ
拉致被害者を返還させてやるから
売国政策と改憲を推し進めるユダー
サプライズとして横田めぐみを用意しておくユダよqqq
正恩にはサプライズを演出するために直前までは塩対応するよう伝えておくユダー
大谷や日本代表の前評判とは打って変わった活躍のようにね
これでアベ公の支持率はうなぎ登りユダーqqq
vd
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:07:58.63ID:SG7OOzwN0
一番信頼できるのは河北新報。

産経新聞は朝日新聞と同じくらいに信用できない。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:07:59.68ID:fxJku1bO0
ネット調査だなんて言い張ってるけど
朝の駅で新聞読んでる年配者が今でもたまに居るけど
朝日新聞は皆無
年配者でも朝日新聞読んでるとどう思われるかの自覚があるんだと思うよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:09:03.03ID:ryCExpgG0
編集委員を総入れ替えしなければ、朝日は数年後に必ず倒産する。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:09:46.48ID:Q4J/NMAe0
>>1
朝日新聞はもう終わった
すでに聖教新聞(発行550万部)、赤旗(同116)と同列の位置付けに落ちぶれた
倒産云々に至ろうが至るまいが、既に、現時点で、影響力など皆無
それが現在の朝日新聞であり、これから、更に悪くなっていき、良くなることは絶対にない
罪を重ねた朝日新聞は地獄に落ちろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:10:17.95ID:bB92VkUG0
>>3
朝日が口実を与えたのは事実だがそれをいつまでも止めない、どころか、
却って反日の道具にしているのは韓国の問題。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:11:00.51ID:YSz2Bt4M0
隣の兄ちゃんが 東京の大学出て朝日に就職した!
朝鮮人はいいな!
馬鹿でもコネがあるので・・・

朝鮮人学校⇒ 東大法学部⇒ 朝日乗っ取り⇒ 破産!
(朝鮮学校の進学指導者は在日朝鮮人の東大教授です)
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:11:03.16ID:Q3zHksY80
赤旗に吸収されるでしょ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:12:02.89ID:7fPPXIBG0
>>1
謝るのが遅い? 遅すぎというか本当は謝る気持ちないだろ
朝日は昔教師に勧められて取ったが、今思えば、だな
もちろんとうに解約している
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:12:30.53ID:t4Dpw6lH0
>>750

最初から安倍下ろしやん...吉田証言捏造誤報問題の報復が主眼だと思うがね。
政治案件記事は先ず左派系政治活動家と記者が連携して地域レベルのネタに付け火するのが定番。

国有地(公害補償由来)売却や特区認定(各省庁間で許認可権が錯綜する案件)
この辺の利害構造を真面目に調査報道する方が実は納税者大多数の為に有益なんだよな。
官僚機構の機能とその問題点を世論に知らす事も立派な政治報道だぜ?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:12:33.57ID:I8nlbBvH0
>>126
いち早くその発想から脱却した旧メディアだけ生き残れると思う。
その他はメディアとしては滅びる。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:13:03.11ID:waK7oedn0
>>148

ここ最近で一番笑った
あなたセンスあるね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:13:27.33ID:eJAUHgtB0
>>373
朝日の社説なんか論理性の欠片もねえぜw
結論ありきで無理やり捻じ曲げまくりwww
前提ですら既に違ってたりするし・・・ようするにゲンダイと変わらんがなwww
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:14:40.27ID:Vl97xVuJ0
誤報は仕方ないけど、意志を持ってねつ造してくるから。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:14:52.49ID:SwrwGGtL0
お金出してまで買う新聞じゃないよな。エビデンスない新聞だし、
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:15:06.64ID:vpc7R0kb0
「もりかけ報道」で“主役”だった朝日新聞
www.zakzak.co.jp/soc/news/170913/soc1709130010-n2.html

重視した国有地問題、
それなら築地本社の土地取得経緯は?

築地の土地はもともと、海上保安庁水路部であり、
「都心部でも有数の一等地」だった。

現在の地価は300億円するだろうという。

大蔵省に対し、朝日が交換取引に差し出したのは、杉並区に所有していた「
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:15:28.22ID:YsGnx8zz0
> 2位地方紙

東京新聞、中日新聞、沖縄タイムス、琉球新報、北海道新聞

へ〜意外な結果だな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:15:29.00ID:46pR15Wp0
そもそも謝ってないし、話も支離滅裂
新聞として機能してないよもう
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:15:49.56ID:OdLXZtbc0
>>1
その1位で

日経新聞社員社員約3000人分
日経電子版の読者情報約34万人分

個人情報が外部に売られてしまいましたとさ。
1位だぁ? なんだ? このランキング?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:15:55.20ID:PymgSNkH0
日本人が調子に乗らないように記者様が紙面で教育してやる
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:16:03.41ID:Vl97xVuJ0
>>126
一部のマニアやオタクしか利用してない特殊な世界って扱いだよな。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:17:14.84ID:V3YofyIU0
>>830

随分前からよく見かけるけど
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:17:38.80ID:9nFGCtGZ0
誤報というより意図的だからフェイク新聞と言ったほうがいい
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:17:59.89ID:SjSsKw6i0
>>604
ちなみに学のない下等が新聞とテレビを一緒くたに扱うが、テレビと層がかぶってるのはネットの方
どんな学のないくそ下等でもコンテンツ楽しめるからな
テレビ実況を見てみたまえ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:18:26.87ID:rAQUcQIW0
難しい分析は不要だ
ちょうせんじんが幅を利かした組織はかならずつぶれる
それだけ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:18:30.64ID:I8nlbBvH0
元記事のデータ熟読して面白い事発見した。

現在、朝日新聞読んでる人の評価さえも、他紙の評価より低い。

この結果、朝日の中の人はもっと深刻に考えた方がいいかもよw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:18:37.75ID:YSz2Bt4M0
『英国オックスフォード大学 ロイター・ジャーナリズム研究所』

これからの 日本の世論調査を私たちがやります

あまりも滑稽な日本のマスコミです

その滑稽さをリベラリズムと勘違いしているところが悲劇的です
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:18:58.73ID:LxTqpFY60
>>1
アカヒ捏造新聞が広く認知されてきたのは喜ばしいこと

真実を追求するメディアとして誇らしいでしょ?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:19:25.03ID:Iy3OD+9O0
衆院選の事前調査で自民党大敗、100議席減予想とか普通に報道してたもんなこの新聞社
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:19:44.14ID:c5FYFkty0
天が書き
 やくざが売って
  人間が読む
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:20:16.27ID:/PWdpjHO0
朝日は、そもそも日本の新聞じゃないです。
朝鮮日報が正式名称の、半島機関紙です。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:20:34.29ID:nLzER9lkO
この記事でもまだアベガーやってるアカヒは滅びりゃいいんだよ
歴史的必然だろう?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:20:54.22ID:OdLXZtbc0
>>1 その1位で

日経新聞社員社員約3000人分
日経電子版の読者情報約34万人分

個人情報が外部に売られてしまいましたとさ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:21:41.56ID:IZP9dKre0
コラムに「知り合いの女性」の話が出てくるから。
そんな人知らんがな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:22:02.64ID:fRLHgbQ/0
まあ朝日だけじゃないけどね
マスコミはどこもかしこもミスを認めないし潔く謝らない
嫌々頭下げているようにしか見えない

でも朝日は群を抜いて謝らない
我々は正しいはずだお前達が勘違いしているだけだというのが紙面の端々から現れてて鬱陶しい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:22:39.90ID:ATRwqR7j0
>>1
ちょと違うよなあ。
誤報じゃなくて捏造。
それが広くバレてるからだよ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:23:03.65ID:NLWl0x2+0
>>126
ほんと、ここまで普及しているのになw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:23:07.63ID:hXSfgC/W0
>>7
他者の過去の記事を無断でコピーしてるのも問題だし、
それで、事実確認してない言い訳にもなってないし・・・。
・・・馬鹿なんだろうな。

しかも、朝鮮人がこんなお話をしているっていう文面をコピーって・・・
別に、産経もそこを事実として書いて無いだろ、これ。
・・・頭悪すぎだろw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:23:41.70ID:ArzRJ7vr0
各ページにある日付けは信頼できてるだろうから
各記事の信頼性は五分五分ってとこか。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:23:58.86ID:DK0uHBnW0
オックスフォードはネトウヨとは騒がないのかな?(笑)
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:24:03.32ID:IoNC6KjX0
>>847
・朝鮮系の付き合いで仕方なく
・法人は今でも複数取るところ多いだろうから、読みたくて買ってるわけじゃないとかかな?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:24:11.86ID:7Rw/Uru80
>>8
いや、朝鮮日報とか「日本が絡まない」記事に関して言えば、朝日よりよっぽどまとも
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:24:15.35ID:QNBLFI6c0
捏造と言えば朝日新聞
毎日も結構捏造してるのに朝日の影に隠れて存在感無い
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:24:18.95ID:NLWl0x2+0
>>733
> 取る必要もないんだけどたまに要るときがある
> 子どもの習字とか荷物の緩衝材とか

あるあるw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:24:41.11ID:NWue+6Gn0
この前、久々に病院で朝日新聞を見かけた
やたら分厚くて、健康食品とかの広告ばっかだったな

もはやあそこに広告を出す大手企業は無いだろうね
企業イメージが下がる逆広告効果だもの

年寄りを捏造記事で騙して、健康食品を売りつける・・
洗練されたビジネスモデルですこと
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:25:10.09ID:DuNuT4EM0
 
ソース記事の方から
>森友・加計問題や財務省の文書改竄の一連のスクープは本来、もっと評価されていい。

その森友・加計問題の記事が、疑惑のでっち上げで
要するに捏造記事で、スクープでもなんでもないんですが?

財務省の文書改ざんの件に関して
朝日は実は未だに独自に入手したという資料をハッキリと見せて記事化してないんですが?
大阪地検特捜部の女部長からのリークを記事化か?というとんでもない不正も有りそうなんですが?
これのどこがスクープなんですか?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:25:23.65ID:eTWemCMz0
>>1
でしょうね
口伝てで地道にひろげた甲斐があったよ
朝日というかパヨク界隈もそうだけど、自分たちの思想から外れたもの皆ネトウヨと決めつけ舐めてるからだよ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:26:05.16ID:Jtq0sDrJ0
捏造するからだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:26:18.21ID:wOe6oCtk0
>>841

天声人語ノートって、まだ売ってんだな
リアル裸の王様は、何を言われようが動じません
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:26:56.17ID:wFOZLG9c0
テレビや新聞社を批判してる奴が、結局ネット上で「ソース」として参照してるのが
新聞社のサイトだったりするのが笑えるよなw
また、アフィまとめブログやニコ動ユーチューバーに影響されてる10代20代の多いこと多いこと

そもそも「ネット」「新聞」という区分は情報を伝える媒体の種類という切り口であって、
ソースの違いやその信頼性を論じる切り口じゃないからな
新聞社の社員が調べたニュースは、新聞紙面にも載せるし
自社のニュースサイトにも載せる
「ネット」というものは単に媒体であって、それ自身が記事を生み出す力はない

そして、新聞離れも進んでない
人口が減ってるからそうなってるだけ
現に、少子化にもかかわらず子ども向け新聞は各社とも絶好調
つまり、一家揃って新聞を熟読する家庭はますます増えている
ネットの大衆化でネット情報まわりが堕落幼稚化して、かつてのネット民が幻滅,、テレビ新聞回帰が起こり出した
ネットが、大企業の金稼ぎの場になってしまい広告まみれで幻滅した人は、すでにネット離れをしている

インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
ひろゆき「2000年代前半期には、偏差値とインターネット利用者が比例する構図があった。」 [無断転載禁止]©5ch.net [931522839]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1476982988/
宮台真司「ネットは、バカが似たバカを見つけ出し、愚昧なやり取りを続ける劣化空間になった ウヨ豚がその典型」 [無断転載禁止]c5ch.net [519471645]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1477546655/
ネットのデマを信じる人ほど、新聞やテレビを「情報操作」と批判する傾向が発覚 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1482636113/
池上彰 『新聞やテレビよりネットの方が信頼できると感じるバカウヨが増えている』 [無断転載禁止]c5ch.net [718678614]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492268203/
【社会】津田大介「コスパ抜群、ネットによる印象操作」 ビジネスを行っている業者は無数に [無断転載禁止]c5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499072101/
林修氏「ネット検索ばかりしているとバカになる」「東大の学生の真ん中から下はスッカスカのカス」 [284093282]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511765574/
偉い人「インターネッツは自分の見たい情報しか見なくなるから考え方が偏るよ」正しかったよな… [257926174]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524347589/
今のインターネットってマイナーな情報が全然出てこないよね [899020247]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524984600/
【注意喚起】危険すぎるスマホ依存 長文読めず、言語能力は2歳児レベルに(2900文字の記事です)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529318285/
テレビ離れじゃないかも?ニュースの情報源は「テレビが8割」東京工科大学の新入生調査で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526852828/
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:26:57.81ID:IoNC6KjX0
>>868
そういやリーマン後の不況の時、ラジオでやたら通販番組が増えたな。
内容がさらに薄く詰まらなくなったからその頃から聞くのやめちゃったw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:27:20.36ID:fJNYf6iO0
最近は誤報に開き直って謝らないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況