X



【雇用保険】保育施設「落選狙い」 育児休業を延長目的に、あえて倍率の高い保育所への申し込みが急増 政府が対策を検討★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 07:09:47.03ID:CAP_USER9
認可保育施設の利用を巡り、保護者が育児休業を延長するために「落選狙い」であえて倍率の高い保育所への入所を申し込む例が広がっているとして、政府が対策を検討することが3日、分かった。大阪市など32自治体からの要望を受けた対応で、地方分権改革の重点事項の一つとして、年末までに結論を出す見通し。

 賃金の50〜67%が雇用保険から給付される育休は原則的に子どもが1歳になるまで。ただ、利用保育施設が見つからない場合に限っては最長2歳まで可能。加藤勝信厚生労働相は3日の記者会見で「条件に該当しない育休延長は不適切だ」と述べ、地方の要望に何らかの対応をする考えを示した。

2018年07月03日 12時15分
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/article/429635/

★1が立った時間 2018/07/03(火) 13:47:54.21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530593274/
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:52:06.29ID:ChhcGoZyO
>>471
民主主義を廃止する必要があるな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:52:13.16ID:5l0fPvPx0
>>467
ところが残念だけど、まさに今無職の女を責めてる状態だな
子を産み育てる云々など言い訳にしないで黙って働けだとよ

>人類繁栄の根底が、人間製造とそれを育てる投資で廻っている
>製造を女、投資を男という役割があるのに


残念ながらないよ
お前の小さな脳内世界限定の話しな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:52:30.45ID:SBtt/ZFy0
>>472
未婚の男女、子供を生み育てなかった男女が悪いのに
何故か、女が悪いマンにはそういう現実が見えない模様
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:52:55.94ID:3sa0JspL0
>>467
産後やっぱり1年くらいは体調が不安定だし
育休という名の「産婦の体を休める期間」は取れるに越した事無いな
どうしても生活に困っている人でも最低限休まなきゃいけないのが産休
それだけ休み、複数の子を産むなら尚更、外向きには無職になることも多い
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:53:03.04ID:7BgWxkSg0
>>184
ないない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:53:14.33ID:J5owCmIg0
>>455
なーに怒ってるんだ?
女は環境が悪くて子供を産みたがらない
だから男が世の女に子供を産め!と咎める理由がないってことだよw
結婚にメリットがないのはお互い様なんだからさw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:53:19.31ID:ChhcGoZyO
>>478
いい悪いではないよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:53:30.34ID:/0HkVros0
いわばゴキブリDQN一家の暴挙やな
他人の家に我が物顔で入ってきて冷蔵庫の中身食い尽くして子供も成長wみたいな
ある意味処世術すげぇなw
金のニオイに対する嗅覚とかもぱねぇ
そりゃ繁殖力強いはずだわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:53:58.96ID:G9YnhRQ30
>>468
そうだよ
女が政治に参加しないから
悪い男の多い政府がアホな女を利用しまくる
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:54:47.91ID:SBtt/ZFy0
>>482
社会保障というのは「次の世代が今の世代を担う」という前提で成立する
ある意味ねずみ講に近い制度だから
次の世代を生み育てないのに、その制度の美味しい部分だけ甘受しようというのは、悪やと思うで
それを是正するために、国によっては「子どもを産んだ家庭に対する優遇」を行ったりしている
日本はそれすらしないのに、産めよ育てよって喚いてる
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:54:53.53ID:OUxvarm70
>>467
「女性の私は子を産み育てるのよ!」

で?っていう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:55:01.73ID:ChhcGoZyO
民主主義の結果が今なら民主主義を廃止する必要があるんだよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:55:07.53ID:MKEtNVZx0
40万稼いだって17万くらいしか貰えず副業禁止なんだから
うま味ないし賃貸暮らしの人は雇用保険じゃ生きてけないのに
どんな人が申請している?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:55:27.85ID:mlyCtreE0
損得でしか人間関係考えられない奴は
周りにもそういうやつしか残らないから
結局老後は孤独になるよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:55:32.26ID:XCy8zQ8k0
総合選抜制にしろよ
区域内全ての保育園から、条件によって割り振れば特定の保育園に片寄るなんて無くなる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:55:34.70ID:J5owCmIg0
>>477
責めているのはね、阿部ちゃんだけなの
君のご近所さんは、子供を育てる女性が無職なのは当たり前じゃんとしか言わないから聞いてみたら?w
逆に、どうして○○君は男のくせに無職なの?と聞かれるだろうねwぷw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:55:48.48ID:SBtt/ZFy0
>>484
アホな男が利用された結果、非正規増加という現実は
見えないキコエナーイなん?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:56:15.98ID:J5owCmIg0
>>486
男「男の俺は働いてるんだよ!」
ふーん。で?w
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:56:20.75ID:wOe6oCtk0
美容液代わりに自分が使うヒルロイドを、子供に処方してもらうっての有ったけど
どこでこういう生活の知恵ゲットしてくるんだろ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:56:54.95ID:OUxvarm70
>>481
まあそれで結局困るのは社会でも男でもなく女の自分だから、それでも生みたくないならそれでいいんじゃね?
誰か産めよなんて義務与えてるか?

弱みを握ったつもりなのか?
「私に子供を産んでほしかったら、私が要求するだけのありったけの金をよこせ」と?

「じゃあ別にいいや」で、お前が反論できる要素は何もなくなってしまうぞ?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:56:56.67ID:3sa0JspL0
>>472
誰も産まなかった独身女と誰も産ませなかった独身男、同罪じゃね?
独身や子無しでもバリバリ働いて世間の役に立てたらそれでいい
無職独身は男女問わず問題だな
本人の問題っていうか社会側の問題でもありそうだけど

社会から落ちこぼれた人や、中卒高卒くらいの未成年でも
自分の食い扶持くらい継続的に稼げる世の中ならいいと思う
子供が初任給貰うまで20年以上かかるから「子供に金がかかる」わけで
子供が働き手になる社会はどんどん産んでるな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:57:17.75ID:/0HkVros0
こうしてDQN子育て様が真面目な子育て主婦の地位をさげる
フェミやLGBTと一緒やな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:57:18.02ID:VrVirLy80
仕事したくないなら辞めろよ
育休まんこの尻ぬぐいさせられる他社員の負担考えろよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:57:36.16ID:ChhcGoZyO
誰も産まないまま年取った独身女は黙っていなさい
あんたらはネトウヨと変わらんから
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:57:59.90ID:J5owCmIg0
>>493
それがね、動物界なんだよ
高い丘を作れる貝ほどメスにモテて
キレイな子育てする巣を作るオスほどメスは交尾を許してくれる

そういう当たり前の提供をできないオスが、
まあよくも劣悪環境でメスにだけ産ませようと考えるよなあw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:58:30.28ID:XCy8zQ8k0
>>496
同条件なんてあるわけ無いだろ
割り振られた保育園を断る自由はあるけどな
その場合、自己都合辞退だから育休延長なんて無い
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:58:33.81ID:G9YnhRQ30
>>492
嫁に働けと言った男はアホだね
だから何?

女が働くの辞める判断すれば解決なんだけど?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:59:25.82ID:5l0fPvPx0
>>491
違うよ
安倍と政府全体な

そしてその安倍を支持してるのは国民だ
どんなにお前が悔しかろうが、安倍が今この国のトップだ
残念でした
お前みたいな虫けらがいくら吠えても無駄

そして全国民に聞いてみたよ
8割の人間が、無職無収入の女は寄生虫で生きる価値がないと言ってるそうだ
そりゃそうだ
財産食いつぶすだけで何の役にも立ってないからな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:59:34.05ID:SBtt/ZFy0
>>504
「現実に」給料が下がっている、という事実はミエナイキコエナーイで
それで女が働きに出たら「悪いのはオンナー」「オンナガアホー」って?w

お前が一番のアホじゃんw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:59:40.58ID:kCv/C6k30
一度退職しても子育て終わってから再雇用しやすい社会にする方がずっとよくないか?
そもそも産休明け育休明けの女子社員って周りに迷惑なだけで全然戦力になってない
時短ですぐ帰るし熱出したとかインフルで1週間通園禁止とか下痢とかですぐに休まれるから、単純作業も任せられない
一度辞めていいから小学校に入れてから戻ってきてフルタイムでガンガン働けばいいだろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:00:22.55ID:J5owCmIg0
>>497
バーカ。結婚しない女はやることないんだから自分で働いて生きていくだろうw
今は子育てさえネックがなければ女も自分の食いぶちは稼げる時代
産む産まないを選べる時代なんだからさw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:00:50.56ID:/0HkVros0
こういうゴキブリみたいなのがのさばってると
真面目にやってるのが馬鹿らしくなってくる
まぁゴキブリになるくらいなら馬鹿らしくても真面目にいくけどねw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:01:12.35ID:MKEtNVZx0
団塊ジュニア世代爆発まであと十年ちょい
すげぇ楽しみ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:01:51.31ID:ttPiz4t/0
>>509
その結果が、女の平均年収220万、独身女の6割が200万未満の生活水準の貧困層という現実か
いやそれでやっていけるならどうぞそれでやってくれ
お前みたいな寄生虫に寄生されてうちら男も迷惑してるんだ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:02:40.66ID:/0HkVros0
つうかズルしてもらった金で生活してるやつらが
一体どんな面してんのか見てみたいわ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:02:42.47ID:QIA4eaWt0
安倍が待機児童をゼロにすると言って何年たちましたか?
待機児童ゼロになってればこんなことも起きないわけです
それを逆切れして叩いてるのが安倍政権な訳よ
悪いのは公約を守らない安倍だろ?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:03:45.42ID:mlyCtreE0
金稼げない奴は生きてる価値がない
そもそも生きる価値とは
何か説明してほしい
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:04:06.93ID:/gqjGijD0
保育園合格した 日本死ねの人がいるわけ
なんか寄生虫だな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:04:19.06ID:J5owCmIg0
>>505
政府が押しているのは「出生率」なんですけどーw
子供を三人以上産んでくださいっていうのが、政府の願望でしょ?w
女性を働かせるっていうのはあくまでフェミに対する国際アピールに過ぎないのに・・w
>そして全国民に聞いてみたよ
感情論だなあ、いかにも男って感じw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:04:21.53ID:ttPiz4t/0
男がもう女を養いたくないっつってるからな
無職の女との結婚なんざ、金をとられるだけで百害あって一利なしだからごめんだとよ

そりゃあ女は生きていくうえで働くしかなくなるわけだが
それでも働こうとせず国に寄生しようとする寄生虫がいるから政府は働けと言ってる
当たり前のことだ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:04:37.80ID:3sa0JspL0
>>507
> 一度退職しても子育て終わってから再雇用しやすい社会にする方がずっとよくないか?

それでもいいと思うんだけど、どこかでガツンと転換しなきゃならないじゃん?

あるいは雇用の流動化が進んで
元の職場にしがみつくより転職した方がいいやとなるか
でも、1年先3年先のことなんて分からないから
とりあえず育休取って復職先を確保するのは、自分が当事者なら当たり前の選択だと思う
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:05:10.59ID:3sa0JspL0
>>522
君ここ半年くらいずっとこういうスレで同じこと言ってるよね?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:05:16.55ID:J5owCmIg0
>>514
歴史的に女は外で稼ぎませんが?w
主に子育て、家や畑の仕事ですがw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:05:59.11ID:/0HkVros0
そんでそのズルしてもらった金で買ってるのが
実は自分の化粧品とかだったらうけるよねw
そしてズルして働かず金をもらえる時間を一体何に使っているのか?
子供ほったらかしてスマホだったりしてねww
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:06:01.22ID:J5owCmIg0
>>518
ねえねえ、現状人手不足で外国人どんどん輸入されてるけど?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:06:22.97ID:5l0fPvPx0
>>521
お前がどんなに増えても国のトップは政府なんだからどうしようもない
悔しかったらお前が王様にでもなればいい

そんで、是非ともお前が望む
「男は女に飯を食わせなくてはならない」「女が望まない限り女を働かせてはならない」っつー法律でも作ってくれ
一瞬にしてお前が暗殺されて終了だろうけどな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:06:22.98ID:7BgWxkSg0
>>507
公務員だ正社員だっていう身分維持の為だけだからな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:06:56.29ID:3sa0JspL0
>>518
人手不足になっても給料が上がらない
面接で採用しても応募者にお断りされる
既存の安いとこが潰れるまでは給料据え置き ←いまここ
安いとこが潰れて競争力のある企業が伸びてくる ←理想、まだちょっと先
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:07:20.91ID:/gqjGijD0
 この手の寄生虫は、何匹いるのかな1万匹くらいかな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:07:24.34ID:AJ8kTs2I0
会社が2年目延長の制度を無くすか、個人の選択で延長できるようにするか、どっちかに変えさせれば良いんだよ〜
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:07:36.93ID:/0HkVros0
もうこんなん雇用保険じゃなくて
ゴキブリ保養保険じゃん
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:08:27.05ID:UaIaTx4f0
>>117
残念。
公務員は無条件で3年の育休取れるよ。
3歳おきに子供産むと9年くらい現場にいない。
警察の中の人から聞いた話だ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:08:43.46ID:PhSM6lmj0
わざと落ちる→待機児童扱い→市町村の子ども子育て会議→待機解消義務→現在の保育園の定員でまにあうのに余分な園を作る必要が出る→市町村の負担
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:08:49.44ID:3sa0JspL0
>>525
横だけど
産後は独身時代みたいに通勤一時間かけるより
古きに倣って近場に勤め換えるのもアリだよなー
正社員から近所のスーパーのレジとまでは言わんが
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:08:59.97ID:J5owCmIg0
>>513
年収200マン?大ぼら吹きww
独身女性の年収40歳で410万
http://lalalalalan.com/39chokin/
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:09:03.91ID:ttPiz4t/0
男がもう女を養いたくないっつってるからな
無職の女との結婚なんざ、金をとられるだけで百害あって一利なしだからごめんだとよ

そりゃあ女は生きていくうえで働くしかなくなるわけだが
それでも働こうとせず国に寄生しようとする寄生虫がいるから政府は働けと言ってる
当たり前のことだ 
寄生虫のために、寄生虫に自立して働いた方がいいぞって言ってるのに寄生虫はあまりの怠惰に理解できないようだが
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:09:08.78ID:G9YnhRQ30
>>527
そういう政党は落選させないとダメ
移民が増えて犯罪に巻き込まれるのは
女が圧倒的に多い
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:10:16.01ID:J5owCmIg0
>>531
だからさ、男が稼いで女が家で育児って当たり前だよねえ
女を外に働かせて、子供を産まず、いったい何のための夫婦なの?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:10:39.49ID:3sa0JspL0
> 貧乏農家でも沢山子供いたよ

農家は軽作業も多いから子供も貴重な働き手になった
とりあえず食べ物には困らないし
そういう生活でいいなら今も子供を産むことは可能
自分の子は義務教育まででいい、一生コンビニバイトでもいいと腹を括れるなら
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:10:51.83ID:/gqjGijD0
 申込書は第10希望まで提出させるようにしないとな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:11:05.23ID:ttPiz4t/0
>>544
もう当たり前じゃなくなったんだよ
あきらめて働けよ寄生虫
子供を産むから無職になりますなんて言い訳にならないんだよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:11:42.92ID:/0HkVros0
てかなんでこれが明るみになったのかという所だわ
どうせ悪びれることも無く言いふらしたのやろ?
それをゴキブリ同士で共有した結果がこれなんやろな
いわなきゃわかんないのに
そこはさすがDQN
つめが甘いよねw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:11:50.62ID:3sa0JspL0
>>543
いずれ潰れるけど、まだ死んでない、だから現在はまだ給料据え置き
転職以外で給料は上がらない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:11:53.31ID:IvXaB+Wq0
>>471
確かにそうだな もう一度主権は国民にあると言うところから勉強しなくてはいけない
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:12:43.47ID:3sa0JspL0
>>548
保活の書類の束をよくよく読み込んで理解すれば自ずと明らかになるんだこれが…
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:12:54.54ID:ttPiz4t/0
「女を働かせるな!」
「男が女を養うのを義務化しろ!」

どれだけ賛成票が集まるのかな?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:13:03.32ID:LguG9PZX0
>>469
だから男は出稼ぎ、単身赴任でいいんだよな
あとはマスオが理想ってキャンペーン張れやって思うわ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:14:04.92ID:J5owCmIg0
>>547
だからさ、女を働かせたら、誰も子供を産まないんだよ。
だから日本から子供が消える。
君はそれで満足みたいだねw
女ばっかりずるいいいいい働けええええ 
え?俺は育児できないよ??え?日本滅亡?って喚く
一歩先も見通せないキリギリスのような短絡的な思考だからw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:14:23.67ID:gYEhWxU80
育児休業は1年を限りに無給にしないとダメ
民営化された某グループは育休3年可能で、2歳数か月違いの子を3連続で産む奴がいる
8~9年間給与タダ取り 30歳超えてノースキル 復帰後職場は置き所に困る
こんなん泥棒のための制度だろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:14:41.15ID:ft6DeM4O0
>>31
子供が中高生以上になった40代雇えばいいやん
急な休みも時短もほとんど必要ない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:14:41.34ID:J5owCmIg0
>>556
その通り
嫁の実家か近くで暮らすのが一番
男はわがまま言うな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:14:43.27ID:+sq2BwIu0
>>548
去年法改正して10月施行
なぜ明るみになったとかじゃなくて普通に使ったら文句言い出しただけ
政府がアホなんだよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:15:44.68ID:mlyCtreE0
養いたくないから結婚しない

こういう発想する人は家庭環境が
悪かったんだろうなあ
裕福貧乏関わらず

助け合って生きていく
という発想がそもそもないんだから
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:15:49.81ID:qZcimeOY0
まさかど底辺のオンナまでが調子にのって雇用保険を食い物にしてるとはな…w
なめられたもんだな
いよいよ保険財政にメスをいれるときが
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:16:13.59ID:ttPiz4t/0
>>558
>だからさ、女を働かせたら、誰も子供を産まないんだよ。
>だから日本から子供が消える。

それが問題だって思うならじゃあ自分でなんとかすればいいよ

>君はそれで満足みたいだねw

ああ俺には関係ないからな
俺は痛くもかゆくもない
それよりも、女に財産権を奪い取られる方が問題だし
そして今の安倍政府は俺のような男の味方をしてくれてるようだ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:16:17.38ID:/0HkVros0
>>552
そうなのか
そんな簡単にバレるのに
モラルのないことしでかすとかどっちにしてもDQNの習性丸出しやなw
少しは恥を知ればいいのに
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:16:38.01ID:J5owCmIg0
>>565
養われて育ったのに、人は養いたくないんだよなw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:16:44.70ID:G9YnhRQ30
>>550
国民はもっとワガママでいいんだよ
日本人は何でも我慢し過ぎ

小泉の自己責任ワンフレーズの洗脳が解けてないな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:17:09.73ID:LguG9PZX0
>>562
男のわがままと女のわがままが合致した結果がこの現状よな
全て、必要ながまんもダサいとしてきたマスコミが悪
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:17:17.23ID:ttPiz4t/0
>>560
扶養義務って、女を専業主婦にしなきゃいけないってものではないぞ?
どこにそんな事書いてるんだ?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:17:20.03ID:Ydb28GP+0
雇用保険は資金潤沢だから育休女が使ったくらいでは
なくならないから大丈夫って誰かが言ってた
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:17:26.43ID:HUBlydvc0
>>14
小さい頃のそういうのって忘れられないよね
でも働きながら子育てする大変さも分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況