X



【雇用保険】保育施設「落選狙い」 育児休業を延長目的に、あえて倍率の高い保育所への申し込みが急増 政府が対策を検討★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 07:09:47.03ID:CAP_USER9
認可保育施設の利用を巡り、保護者が育児休業を延長するために「落選狙い」であえて倍率の高い保育所への入所を申し込む例が広がっているとして、政府が対策を検討することが3日、分かった。大阪市など32自治体からの要望を受けた対応で、地方分権改革の重点事項の一つとして、年末までに結論を出す見通し。

 賃金の50〜67%が雇用保険から給付される育休は原則的に子どもが1歳になるまで。ただ、利用保育施設が見つからない場合に限っては最長2歳まで可能。加藤勝信厚生労働相は3日の記者会見で「条件に該当しない育休延長は不適切だ」と述べ、地方の要望に何らかの対応をする考えを示した。

2018年07月03日 12時15分
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/article/429635/

★1が立った時間 2018/07/03(火) 13:47:54.21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530593274/
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:15:32.01ID:xYgMQLvA0
>>720
違うよ
女は正社員で働いた時の税金が高い変わりに介護保険を払わなくていいって風にするってこと
別に介護が女の仕事とは思ってない、介護は男女問わず実子の仕事だよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:15:36.14ID:4KmljTc40
今の時代は子供が少ないから事故が許されんのだよ。だから費用も高く。

昔は直で渡してたから余計な税金もかからんかったし。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:16:04.37ID:XW5FM7QI0
アーヴィング「サイダーハウス・ルール」だな。ズレたルールからは抜け道を探してサバイバル。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:16:09.07ID:jGjAg2ej0
>>715
交通事故と一緒じゃないか?
車を運転するなら、事故や責任とも向き合うでしょ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:16:12.61ID:3sa0JspL0
>>174
0歳で預ける人のほとんどは「育休が1歳の前日まで」だから
仮に育休を一律2歳までにすれば、0歳保育は激減する
保育園のコストも大幅に下がる
もしかして一年追加分の雇用保険料を国が払ってもお釣りがくるんじゃないか?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:16:51.34ID:EAEQRqK60
みんなから尊敬されるキラキラキャリアで、
子育ても保育園いれてちゃんとして、
仕事もバリバリ、なんていう人生は、
妄想では存在できても、現実には無理です
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:17:17.39ID:YkQcmOvU0
>>31
UFJ銀行?銀行行ったらいけませんの?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:17:56.78ID:ft6DeM4O0
>>210
育児親に丸投げなんだから
母親が子供と同居する必要もなく核家族かどうかも関係ない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:18:04.32ID:3sa0JspL0
>>691
> ・すべての職場に全従業員の子供を預けることができる保育所の併設を法律で義務づける(罰則あり)
車通勤の地域ならいいけど電車通勤だと満員電車で乳児が毎日圧死する
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:18:16.42ID:J5owCmIg0
>>732
嘘だと思うなら目の前の箱で調べればいいのに・・w
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:19:44.04ID:WRw+Pnlp0
昔風に言う女中、お手伝いさんを雇えばいい。
まあ金は掛かるけど。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:19:50.15ID:rBsGhmSK0
現実こんなもんよ

都内でも保育園入りやすい地域はあるけど
みんな「親が住みたいオシャレな街」のタワマン選ぶから当然入れない

待機児童で政府批判してるけど、こういう連中も多いから放置で良いよとすら思う
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:19:57.29ID:3P1sEmPM0
某所では専業主婦より社会に貢献してる!
独身や子なしより社会に貢献してる!
当然の権利を行使して何が悪い!
って暴れてるよ。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:21:00.95ID:y8H2NyLK0
いっそ育休2年にすればいいんじゃね?
乳児なら親が育てたほうがいいだろう。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:21:45.95ID:rBsGhmSK0
住まいを選ぶとき保育園や幼稚園がどうなってるのか?公立小学校は荒れてないか?を普通の親は調べる。
待機児童が〜と騒いでる親は調べないで住みたいところへ住む


待機児童問題の半分は親がバカでエゴイスティックだからだと思う
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:22:20.40ID:EAEQRqK60
>>740
中国の農村では、若い夫婦が都会に出稼ぎに行って、ジジババが子供を育ててるよ
子どもに会えるのは正月に一度
まあ、マトモに育たないし、その子供も出稼ぎに出るっていう底辺人生の連鎖だけどね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:23:15.54ID:bLJqYhip0
そもそも育児休暇って必要?
仕事せず給料貰うって自分なら会社に申し訳なくて出来ない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:23:33.92ID:oDeBzsOJ0
>>701
1人から10万、計30万経費は国から出るなら悪くないかもね
他人の子を3人も毎日預かるとなればちょっとした託児所みたいに家もそれなりの設備が必要になってくるし
普通の仕事とは違って休憩時間が取れない
親戚の子を1日預かった事あるけど乳幼児の面倒を見るのは普通の仕事よりしんどい
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:23:35.06ID:J5owCmIg0
>>733
なるほど
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:24:03.62ID:m8XNS6nD0
あまりに幼いうちから預けるのは嫌だって人は母性本能が強いんだろ。
会社の都合もあるだろうけど、3年ぐらいの育休は認められるといいね。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:24:05.87ID:J5owCmIg0
>>750
それ言ったら有給だっていらないじゃん
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:24:21.34ID:1aar/e+P0
>>750
給料じゃないよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:24:44.37ID:rBsGhmSK0
育児休暇を伸ばすとそれだけ会社復帰のタイミング失うと思うけどね
転職前提なら良いんだろうけど

体調が許す限り早く戻ったほうがいいよ、リアルに
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:24:55.16ID:ft6DeM4O0
>>701
事故が起きたときが怖いから誰もやらない
親が就ていても死亡するような案件(新生児突然死とか)まで訴えてくるし
事故は預けたほうの親の自己責任という判決が出ればやる人増えると思うけど
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:25:56.59ID:J5owCmIg0
>>757
以前シッターの男が子供殺した事件では、
預けた親が大バッシングされてましたがな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:26:47.09ID:rBsGhmSK0
>>757
うちの親戚が保育園やろうとして親戚全員で止めた

一人で何人もの幼児を見るんだから事故は起こる
そのたびに何億円も請求されてたら損でしかないよね
「もしものときがあったら人生終わるよ」って止めたよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:27:07.43ID:zLAzJ5aP0
なんで英才教育しないんだろ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:28:14.43ID:jGjAg2ej0
>>757 >>759
バッシングする人間が馬鹿なので有って、
自力解決する人間を尊重するべきだと思うけどね。

行政に頼らずに済むなら、それが良いわけだし。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:29:01.17ID:ft6DeM4O0
>>749
今はその出稼ぎに出てた若い夫婦がじじばばになって
孫育てるにも丸投げして働いていたから家事も育児もスキルがないって聞いたことある
そういう無能婆が増えてるらしいね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:29:52.23ID:jGjAg2ej0
>>760
リスクばかりを語り、全てを行政任せにする風潮が良くないと思うけどね。
事故は有ると言う前提の元で保険でカバーするしかなかろう。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:29:59.88ID:rBsGhmSK0
あと建物にうるさいんだよ
手すりがいるとかアレがいるとか
あの許可がいるけどこの設備が無いとダメとか

設備も後から付けれるものだと良いけど難しいものとかね


子供の安全のためにハードル上げ過ぎて適応する建物がほとんど無く
土地買って自分で建物建てるしか選択肢がなかったり
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:30:25.79ID:QFJ51UNp0
世帯年収のグラフを見ると、正社員共働きがやっぱり1番高収入だよね
受験勉強、就活、入社試験、…
人一倍努力して良い会社入ったのに、辞めるわけないよ
大手ほど産休育休もきちんと取れるし、マタハラなど低俗なことをする人は少ない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:30:41.08ID:WRw+Pnlp0
>>705
女の人でも結構な額納めてるよ。
俺は子供2人、親1人を扶養にしてるんで税金は安いが、嫁さんは扶養無しで正社員だから
俺の1.5倍くらい税金払ってる。 
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:31:37.46ID:jGjAg2ej0
>>705
何で女だけなの?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:31:51.45ID:HF9oayGA0
>>745
どーでもいいが、
総需要(大衆の購買力)が成長していれば、一家5人分ぐらい一人で生産できてきたのが1996年(消費税3%)までの日本。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:33:00.56ID:jGjAg2ej0
>>769
リスクばかりを語るなら、行政に何とかして貰うしかないだろうなぁW
結局そーゆー人て常に不満を語り、自らは社会にコミットしてないのでは?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:33:05.10ID:oDeBzsOJ0
>>753
そう思う
3年休めればいいと思う
が、会社の負担も大きいから、会社が負担してた分を国が負担すればいいと思う
保育園なんかに補助金出すよりよほどみんなの為になる
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:33:29.15ID:xYgMQLvA0
>>718
俺は男と女の本能に基づき区別はつけるべきと思っているんだよなぁ
だから男女平等にってのは無理と考えてる
男はなんだかんだ仕事してないと病むレベルで人生において仕事は必要不可欠
あと女、子どもを守るみたいな本能もあるw
だから安定した仕事させて家族持たせておくとそれなりに平和にやっていける
女は違うんだよ、周りと似た環境で仕事より安定した収入源と住まい、人間関係があればそれなりに楽しく生きていく
だから自分で金稼ぎやらせるより格差のない平和で安定した環境で気を許せる人たちと子育てしてたほうが心穏やかで生きていける
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:34:15.07ID:9fS/i2cL0
バカ安倍がイカサマしてるからいいんだろうな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:34:27.66ID:p31rJKJ30
保育園の設備ってなかなかだよな。トイトレ年代のクラスの水回りなんか、工場のラインとまではいかないが、ホテルの厨房のように無駄なく導線が敷かれ
合理的過ぎて逆にどうかと思うほど。いや、思わないけど。感心してしまう。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:35:08.89ID:WRw+Pnlp0
>>753
今の時代3年も休んだら浦島太郎状態で付いていけなくなる。
復帰しても居ずらくなるしね。3年たったら知らない顔も増えてるだろうし。 
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:36:26.65ID:SGfgfaQk0
これうちの旦那がやったよ
仕事したくないから。
はじめは半年だったのにどんどん延長。
1年4ヶ月もとった。
さらに半年延長しようとしてたけど
世間体とか色々あるしでやめたらしい。
さらに短時間勤務で復帰するとか言ってた。
それは出来なくて普通に働いてる。

こういうことする人だと思わなかったから
離婚したい。

子供と一緒いたいのかと思いきや
子供と二人きりは苦手っぽいし。
基本私がずっと子供の世話してた。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:37:55.00ID:jGjAg2ej0
三年もあれば、その期間で一通りの仕事は覚えるだろうね。
三年もあれば、その期間で仕事の何もかもを忘れるだろうね。

企業は元の人か、代わりに雇った人かどっちかを選ぶわけだ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:38:07.36ID:WKNJFqrr0
わからん
休業しても大したメリット無いじゃん
退職した方が本人も楽じゃん
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:38:08.66ID:Kq0yTvwI0
>>8
建前「働きたいのに働けない!」
本音「働きたくない!保育園落ちたい!」

結局、本当に働きたいと思ってる女の敵は
こういう女じゃねーか
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:39:04.92ID:t457QwMq0
安倍のせいで民の道徳や倫理が乱れとるな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:39:57.01ID:HF9oayGA0
>>750
給料泥棒=サービス残業をさせる無能経営者

普通(グローバルスタンダードw)はこう。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:41:01.35ID:eUublh7t0
日本死ねとか言ってた奴らは不正受給していたわけだな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:42:00.17ID:xZ3bhrW+0
>>672
女は問題逃避傾向が男より高いから
目の前の間違いを正さないんだよ

女の言う女社会はただの相互監視
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:43:05.87ID:y59gEQOs0
>>717
中小の場合、長期間休職して元の仕事へ戻るってのが難しそうだからなあ。
担当がその人しかいないのに長期に休まれたら、会社はその担当には新しい人を補充するしかない。
大企業なら同じようなことやる人が幾人もいるから一人くらい休んでもいいだろうけど。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:45:22.00ID:mEZzAjDX0
産休中に雇用保険で給料払うのやめるべき。
その分を日本民族の少子化対策費で補てんすればいい。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:45:42.40ID:J5owCmIg0
>>774
その通り
男に暇を与えると悪さをするって昔の人は言っている
男は外で仕事をして初めて自分を確立するし
女は子供を産み育てるような体と性質になっている
狩りをする体ではないし、そもそも出世欲がないから働かせても大した収益にならない
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:46:30.65ID:1aar/e+P0
>>789
あなたは女性?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:46:50.68ID:xZ3bhrW+0
>>665
女の実家に住むと嫁は誰にも叱られない
それどころか嫁の両親が味方なって拍車が掛かる可能性がある

男の実家でも同じ可能性はあるが
男は社会に叩かれる分だけまし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:47:18.82ID:3sa0JspL0
>>782
なんでそれが同一人物だと思った?
女は皆同じ事を考えてるわけじゃないよ、男だって違うだろ?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:48:36.41ID:J5owCmIg0
>>779
そういう男に限って外ではイクメン気取るからね
実際は家でゴロゴロしておいて嫁に育児家事任せっぱなしなのにw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:49:13.29ID:3sa0JspL0
>>791
いい大人を「叱る」って発想が不思議

産後に一ヶ月寝て体を休めなきゃならないのは女なんだから
女の気心の知れた女の実家に住むのが理に適ってるんだよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:50:06.45ID:91FmCk0S0
>>756
何を取るかだよね
お金と社会的地位をとって子供の顔見れる時間減らすか
子供に愛情やら躾やらちゃんとする時間をとって数年後パートの安給料のレジ打ちか
欲しい方選ばないと
どっちも取ろうとしてスレタイみたいなセコイ事しても後々つけが回って来る
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:50:21.84ID:y59gEQOs0
>>781
メリットはこれじゃね?

>賃金の50〜67%が雇用保険から給付される育休
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:50:30.61ID:J5owCmIg0
>>791
旦那の実家に暮らす男は誰にも叱られませんよねえ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:50:43.31ID:vd2klHMN0
あ〜なるほど!乳幼児を無理矢理保育園に入れるキャリアママって何だかな〜って思ってたよ。確かに育児休業が長期に取れる制度が整ってるのは大企業が多いだろうしね‥こんな詐欺紛いをやる親はまともに子供を育てようとしてるのかな〜
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:50:46.58ID:WRw+Pnlp0
>>717
大企業だって戻ってきたら煙たがられる。
同じ部署への復帰でも移動で休み取る時の上司と、復帰した時の上司が違う事なんて
有るし、非常に居ずらいよ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:52:07.18ID:ugR9w+Sp0
共働き家庭に関する統計をみると、ほとんどの共働き家庭は共働きしないでも、夫の年収だけで贅沢な生活が出来る事が読み取れる。
なので、こういう人はそのまま専業主婦になってもらった方が良いのでは?そして専業主婦が増えれば、待機児童の問題も自然に解決するのではないかとも思った
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:52:28.31ID:J5owCmIg0
>>802
家での「仕事」を、息の合う者同士で行うのは当然の選択だろう
まさか会社で男は虐められてるから、女も同じ目に合えって発想?w
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:53:35.88ID:J5owCmIg0
>>803
安倍政権がそれを許さないのでw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:54:44.55ID:1aar/e+P0
これ本当に入れたい保育園がある人とどう見分けるの?
入れたい保育園はそんなに激戦ではないけど年によって募集人数が変わって入れない
近隣もそんな感じ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:55:05.64ID:J5owCmIg0
>>807
旦那の実家住まいの専業主婦が
なんで専業主婦の姑と暮らしてら社会性が身につくと思う?
単にお前が「嫁の家族と一緒だなんて気が休まらないからいやだ!」ってわがままいいたいだけじゃんねw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:55:33.72ID:EAEQRqK60
>>799
公務員だよ
基本的に制度が予定してるのはね
で、公務員2馬力で育った子供はどーしょうもなくなるんだよね
退職金と年金をニートの子供に食われる運命
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:55:59.33ID:lhBKkUue0
問題の根幹は子育てで2、3年仕事を休んだ後での再就職が困難だという点でしょ?
母親は辞めたら取り返しがつかないと考えて会社の席はキープしたい
会社としてはいつ戻ってくるか分からないので人員配置に支障が出て、迷惑な幽霊社員という扱いになる
このねじれを解消するためには雇用の流動化が必要で、さっさと解雇規制を取っ払えばよい
しかし労働者はそれに反発して自分たちの椅子は守りたがる
だったら制度を利用して育休で穴を開けられても仕方ないだろう
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:56:43.03ID:vDrmm8MJO
な、子供が小さいのに共働きってバカでDQNだから共働きなんだよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:56:59.41ID:J5owCmIg0
>>810
放置子ほど引きこもりになりやすいしね
結局子供を大きな大人としか思えない無能どもが
子供にとって大切な時期に親と引きはなす政策を進めているだけ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:57:17.78ID:J5owCmIg0
>>812
具体例をどうぞww
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:58:13.75ID:EAEQRqK60
>>814
女(娘)は母親見習って仕事熱心になるって場合もあるらしいけどね
男(息子)は母親がフルタイムで働いてたら50%ぐらいがニートになるでしょう
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:59:42.87ID:WRw+Pnlp0
家の近所の小学校は毎年子供が増えてきて、今年入学した1年生は8クラス320人だった。
家は義務教育終わったから良いけど、家の子の時は3クラスくらいで推移してた。
これ保育園幼稚園も大変だったろうな。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:00:14.80ID:ft6DeM4O0
>>772
既に崩れかけていていつ壊れるかわからない砂のトンネルの中で生活する人はいないよ
他人の乳幼児を個人が毎日預かるリスクてそんな感じ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:00:55.43ID:K2lBuXBy0
>>774
>男はなんだかんだ仕事してないと病むレベルで人生において仕事は必要不可欠
あと女、子どもを守るみたいな本能もあるw

そんな本能がないから、女を働かせたり割り勘する男が増えていて
ニートやユーチューバーになりたいって男が増えてるんだよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:01:07.82ID:J5owCmIg0
>>818
ん?wやっぱり一例も出せないのか?
専業主婦姑が専業主婦嫁にどうやって社会性を教えるの??
君は論破されているのだよ、具体例すら出ないんだからさ。

おとなしく嫁の実家で同居しろよ。そうすれば夫も家庭性を身に着けるんじゃないかな?w
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:01:36.20ID:EAEQRqK60
ちなみに自分が親がフルタイム公務員2馬力家庭だからね
年金月50万、退職金5000万、共済貯金6000万(1人3000万)、
退職するまでに貯金が1億以上あるし、
自分がニートするために一生懸命公務員やってたんだと感謝してるよぉ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:02:00.79ID:J5owCmIg0
>>824
ですよねえ
やっぱり、そういう思考になるよねえ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:02:41.40ID:mdJn/qR80
働かず、子供と一緒に過ごせて、しかも金まで貰えるなら
そっちとるんじゃ?

うちの嫁は
復職したけど2時間時短で手取り17万に下がった。
産後数か月で育休を切り上げて復職、子供2人の保育料10万を払ったら、残りは7万円。毎月もらえてた育休手当の方が断然多かったよ。

子供とは送り迎えと飯と風呂と寝かしつけ位しか関われないし(しかもかなりバタバタ)
発熱で急な休みとか会社に迷惑かけながらも、育児に家事にと回して、育休中より金貰えないとか嘆いてた
まぁ、会社と周りが許すなら育休とれるだけとりたいよな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:03:03.59ID:EAEQRqK60
女は好き勝手に本能丸出しで生きてるやつ多いけど、
子供は唯一逆らってくるからね
ニートしてる一番の理由は、根本的には育児放棄した親に対する憎しみがある
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:03:21.33ID:zIzYdxej0
 
【音楽】オフコースのヒット曲にセクハラ疑惑? 現役弁護士が歌詞を徹底検証 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530670865/
「名曲コンプライアンスチェック」往年のヒット曲で歌われている歌詞を法的に検証し、現代のコンプライアンスについて学んでいく。

■名曲の歌詞はセクハラの宝庫
オフコース『Yes-No』(作詞:小田和正/1980年)
「君を抱いていいの/好きになってもいいの」という一節がセクハラですね、完全にアウトです

■パワハラもはびこる
伊東ゆかり『小指の想い出』(作詞:有馬三恵子/1967年)
「あなたがかんだ/小指が痛い」には暴行罪が適用される

沢田研二『カサブランカ・ダンディ』(作詞:阿久悠/1979年)の「ききわけのない女の頬を/ひとつふたつはりたおして」はどんな場面でもダメです

和田アキ子『あの鐘を鳴らすのはあなた』(作詞:阿久悠/1972年)
「町は今眠りの中」という状況で「あの鐘を鳴らす」のは軽犯罪法違反となる

■その他の犯罪や制裁対象も追及
ゆず『夏色』(作詞:北川悠仁/1998年)
「君を自転車の後ろに乗せて」は公道であれば道路交通法違反
「ブレーキいっぱい握りしめて/ゆっくりゆっくり下ってく」は整備不良の疑いがある

弘田三枝子『砂に消えた涙』(日本語詞:漣健児/1964年)
「私は砂の中に/愛の形見をみんなうずめて」は不法投棄
さらに「いつわりのプレゼント」というフレーズには結婚詐欺の可能性

槇原敬之『もう恋なんてしない』(作詞:槇原敬之/1992年) 
「君あての郵便が/ポストに届いているうちは」
転居して14日以内に住民票を移さない場合は過料が課されることになる。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:03:35.52ID:K2lBuXBy0
>>803
だって専業主婦いらないし
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:03:44.88ID:UxuFiuHg0
制度の範囲内で、二階先生や萩生田先生のご意向に沿おうとしてるんだよ
立派な愛国者だ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:04:02.23ID:xZ3bhrW+0
>>823
他人と接することで協調性を学ぶんだよ

お前のワガママたれ流しじゃ一生論破は無理だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況