X



【雇用保険】保育施設「落選狙い」 育児休業を延長目的に、あえて倍率の高い保育所への申し込みが急増 政府が対策を検討★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 07:09:47.03ID:CAP_USER9
認可保育施設の利用を巡り、保護者が育児休業を延長するために「落選狙い」であえて倍率の高い保育所への入所を申し込む例が広がっているとして、政府が対策を検討することが3日、分かった。大阪市など32自治体からの要望を受けた対応で、地方分権改革の重点事項の一つとして、年末までに結論を出す見通し。

 賃金の50〜67%が雇用保険から給付される育休は原則的に子どもが1歳になるまで。ただ、利用保育施設が見つからない場合に限っては最長2歳まで可能。加藤勝信厚生労働相は3日の記者会見で「条件に該当しない育休延長は不適切だ」と述べ、地方の要望に何らかの対応をする考えを示した。

2018年07月03日 12時15分
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/article/429635/

★1が立った時間 2018/07/03(火) 13:47:54.21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530593274/
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:45:43.06ID:+sq2BwIu0
>>985
当たり前じゃん
0〜1歳児をろくでもない保育所に入れたいか?w
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:46:28.49ID:J5owCmIg0
>>957
社会は男を養い
男は女を養い
女は子を養い
子はいずれ社会を養う
これが人類長年の循環なんだよなあ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:46:31.26ID:z+E3FhBm0
>>973
まあだから人口が数人でいいっていうんなら
それでいいと思うよ

でも多くの人が死に絶えるような制度設計は
このご時世無理だから、
お前さんは一人でオナニーでもしてなってこと
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:46:34.50ID:5OPnQrtM0
>>987
そりゃあんたの都合だよ
退職するなり夫の尻たたくなり
どうにかするのは親だろうがよ
何甘えてんの
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:46:41.17ID:M2vYq2pM0
>>981
おまえが無職だろ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:47:00.78ID:f+1r0laF0
専業主婦教ってファシストが多いから嫌われるんだよな

勝手に理想の社会とやらを定義して、そのためには専業主婦が必要だからと専業主婦を養えと強要する
人間は社会のための操り人形だと思ってるからな
いずれ全員皆殺しにしないといけないほど、民主主義において非常に危険な因子だ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:47:37.79ID:+sq2BwIu0
>>991
おまえみたいなのが率先して入れば人気保育所は倍率下がる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:47:45.89ID:O+RJ7ImP0
金がほしい!!
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:48:05.79ID:J5owCmIg0
>>981
なら男が家事と育児やればいいじゃん、簡単なんだから、ほらw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:48:08.00ID:hrXIWTQn0
>>990
多くの人は死なないぞ
死ぬのは、自分の金を自分で稼ぐという当たり前のこともできない女だけだな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:48:29.28ID:cnZzUpi/0
>>14
留守か?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:48:30.22ID:B/LwGkm50
海外では低賃金の移民メイドやシッターがいるから
共働きしやすいけどね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:49:04.43ID:J5owCmIg0
カギは男の甲斐性
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 39分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況