X



【土用の丑】記録的不漁、絶滅危惧種 それでもウナギを食べますか?★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 07:21:23.23ID:CAP_USER9
減るウナギ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180627005401_comm.jpg

 土用の丑(うし)の日が近づき、ウナギのかば焼きが恋しい季節です。が、近年、養殖用の稚魚、シラスウナギは記録的な不漁で、半世紀前の約10分の1にまで減少。取りすぎによる資源枯渇が心配されています。そもそもニホンウナギは絶滅危惧種。おいしく食べ続けるために、私たち消費者にできることは?

■取れた稚魚 たった3匹

 「この冬は不漁すぎて、シラスウナギをヤミに流す人もいなかった」

 鹿児島県のある漁協組合長はそう語りました。

 昨年から今年にかけての漁期で…残り:4421文字/全文:4632文字

2018年7月2日05時20分
朝日新聞デジタル ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL6T65HQL6TULZU00Q.html

関連スレ
【社会】日本人の4割、うなぎが絶滅危惧種だと知らない
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516270745/
【絶滅危惧種】ウナギ、食べないで欲しい 「安いものは密漁された可能性が高い」と保護団体呼びかけ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501139551/

★1が立った時間 2018/07/03(火) 10:10:40.09
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530591045/
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:32.98ID:0lJJuEVD0
スーパーでもコンビニでもファミレスでも牛丼屋でも何処でも鰻出し過ぎだよな、そこまではせんで良いだろ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:09:59.58ID:GjsbATOt0
>>966
多言語対応のゲーム他「…」
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:11:37.73ID:H4OEVqEq0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
ユ、ユダは関係ないユダよ
でも、ジャップがうなぎじゃなくてユダたちの
特性牛肉(狂牛病)を食べてくれると
ユダたちも儲かるユダよqqq
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:17:34.40ID:5IUEAHFD0
>>704
いや、おみそれしました。。。バカ認定とは。。。大量廃棄って、何をもって大量って定義されるのか?
水も大量に廃棄されているから飲むのやめるとか。。。。平和だね。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:19:30.53ID:VE51f4Cl0
中国産のうなぎ食べてるチャンジャーおる?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:24:16.72ID:gXK3trra0
>>972
お前の反応を見て真実はどちらかわかった
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:32:03.39ID:DLyBZ2D/0
>>899
そりゃ夏でも食えるんだから食う奴は食うだろ
だが夏は旬じゃないから売れない
そこで平賀源内が土用の丑なんてもんつくったわけだ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:33:12.58ID:PrMbeldh0
ずいぶん取れないというわりには昨日スーパーで
1980円で売っていましたけれど
バター商法なのかと考えてしまいますね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:33:29.95ID:PHBAuflK0
ウナギもクジラも子供のうちに食っといて良かった
親に感謝しておく
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:52:37.98ID:21BgcrWl0
>>975
「土曜の丑の日」は、平賀源内が作った訳じゃないよ。

丑の日に、頭に「う」のつく食べ物を食べるから、鰻のキャンペーンを作っただけ。

だから、「梅干し」だろうが「饂飩」だろうが、頭に「う」が付く食べ物なら何でも有り。

従って、鰻に似ているからと言う理由で、穴子も鱧も駄目。鯰に至っては尤駄目。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:55:59.10ID:jiLarFFO0
静岡名産夜のお菓子うなぎパイもあるぐらいうなぎは精力料理
高たんぱくなのは勿論ビタミンAが豊富で視力にもいい
確か内臓系や肉や魚と違いプリン体が少ないんだよな
痛風の人にはいいと思った
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:58:35.96ID:fs/kdj8G0
うなぎがうまいというより、たれがうまいんじゃないのか?
たれだけ売ればいい。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 11:10:36.25ID:L+e2FPTp0
>>978
土用の酉の日に焼き鳥丼食えばいいのか
むしろ丑の日に素直にステーキ丼食えばいいな
しょうゆベースのタレで
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:00:11.34ID:OJ6WegZE0
なにがそれでも食べますかだ、誰もウナギなんて食いたくないんだ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:18:02.45ID:q09nkyDk0
中国がシラス乱獲するのも大半が日本に売る為だからね
結局買う日本人が悪い
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:21:14.13ID:srFPDf/k0
「マニー寄こせアル!ニポンジンが悪いニダ!」
謎の上から目線で今日も侵略
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:29:03.23ID:srFPDf/k0
資源の強奪しといて日本人に濡れ衣着せ
少し批判されば「ウヨガー!ヘイトガー!レイシストガー!」で被害者を装う詐欺

奪ってタカる乗っ取りミンジョク
シラスウナギを乱獲する中国死ね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:23:13.52ID:N3i6Qij70
この記事のせられてる奴は馬鹿、
鰻はそこいらにおるで
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:31:06.35ID:srFPDf/k0
中国が鰻の稚魚:シラスウナギを乱獲してるのは事実
鰻がそこら中にいるなら、国産ウナギが高騰する筈も無し

焚書みたいな揉み消し狙いでした
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:40:07.37ID:N3i6Qij70
>>991
だから鰻食えないとはこれいかに?
中国から稚魚買えよな、日本にはもともと
おるやつの事言うてる。
お前は理解力ない馬鹿、
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:43:37.09ID:jT6Z/tIV0
棄ててるやつらに言えよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:54:02.24ID:srFPDf/k0
>>992
日本語が怪しい、中国産お断り
中国が鰻の稚魚:シラスウナギを乱獲してる事を証明してくれてありがとう

「マニー寄こせアル!ニポンジンが悪いニダ!」
謎の上から目線で今日も侵略
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 15:54:46.53ID:PC5deDNP0
痩せれるなら何杯だって食べてやるさ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:08:16.51ID:N3i6Qij70
>>994
アホのお前が中国まで行ってシラス鰻取ってこいや間抜け役立たず。日本国内にも鰻はなんぼでもおるわ、アホカス、お前が見付けられんだけや。天然ちゅうのはそういうもんや
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:09:49.47ID:wOtiYbOZ0
さすがにうなぎ屋つぶれそうだな
うな丼4000円、うな重5000円ぐらいかな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:09:55.44ID:wl8aGLtc0
スーパーで売るウナギは冷凍で数はもう確保されてるから
スーパーで影響が出るのは来年からだな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:10:59.77ID:N3i6Qij70
鰻にぼったくられるアホばっかりやな。
自分で取りに行けよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:11:34.94ID:N3i6Qij70
よーとらんねやったら中国産くっときゃええだろな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 50分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況