X



【エネルギー】東京電力「原発これからも建て続けるのでよろしく!」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/07/04(水) 08:13:18.84ID:CAP_USER9
◆東京電力が原発新設再開宣言
東京電力が高らかに原発新設の再開を宣言しました。6月30日に東京電力の小早川社長が、現在建設計画が中断している青森県の東通原発の建設再開に向けて地質調査に入ることを明らかにしました。

小早川智明社長は「本格的な地質調査をしていく。(建設着工は)2020年からスタートを一応考えている」と明言しています。

青森県の東通原発は東日本大震災を受けて、建設がストップして現時点でも更地の状態。国のエネルギー基本計画でも、原発の新設や増設が明記されませんでしたが、東京電力は今回自らの意思で原発の建設再開を明らかにしたことになります。

◆原発事故の後処理のために原発さらに推進
東京電力に関しては、福島第一原発事故に関する廃炉や賠償などに必要な費用の総額が2013年の試算の2倍となる21兆5000億円にまで膨らんでいることが2016年の段階で明らかになっています。

中でも2兆円とされてきた福島第一原発の廃炉に掛かる費用は4倍の8兆円にまで増加。これは原発事故で溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出し作業にかかる費用の6兆円を加えたものですが、人類史上初めての作業となり、確定値とは到底言えない状況です。

また、除染費用も2兆5000億円から4兆2000億円に、除染で出た廃棄物を保管する中間貯蔵施設の整備費用も1兆1000億円から1兆6000億円に増加する見込みで、賠償費用についても5兆4000億円から7兆9000億円に膨らんでいます。

こうしたことから東京電力は2017年5月の段階で原子力事業のほか、送電や配電の事業を再編して収益力の向上を図る新しい事業計画を策定。12月には原子力事業が電力小売りの自由化で長期的な採算が見通しにくくなっているとして、国に対して債務保証などの事業の安定化に必要な環境整備を要請する構えを見せていました。

東京電力には事故後大量の公金が注ぎ込まれてきましたが、事故の後始末の見通しも立たないまま、こうした費用を賄うためにさらなる原発事業の推進へと邁進する方針です。

◆自己責任を嘘で民主党政権になすりつけ
福島第一原発事故に関しても、東京電力は当初「判断の根拠がなかった」などという意味不明な説明を繰り返していましたが、事故から5年近くが経った2016年2月に炉心損傷割合が5%を超えていればメルトダウンと判定すると記したマニュアルが社内の調査で見つかったことを公表。ひたすら嘘をつき通して言い逃れを計っていたことが判明しています。

これを受けて東京電力は外部の弁護士らでつくる委員会を設置して遅延の経緯を再調査。2016年6月に事故当時の清水正孝社長が当時の民主党政権の官邸からの指示で「メルトダウン」や「炉心溶融」という言葉を使わないよう指示していたという検証結果をまとめました。

これには民進党は指示や要請をしたことはなく、明らかな事実誤認だと激怒して抗議し、結果として、当時の民主党政権の官邸からの指示があったという供述は完全に大嘘で、あくまで当時の清水正孝社長が独断でメルトダウンを頑なに認めなかったとする調査結果が2017年12月26日に公表されました。

◆着々と進んでいる原発再開
東京電力はつい先日、福島第二原発の廃炉を表明しましたが、これとほぼ時を同じくして、自民党推薦の新しい新潟県知事の当選に合わせて柏崎刈羽原発の再稼働への意欲を表明していました。

花角新知事は選挙期間中は「新潟県の3つの検証が終わるまで再稼働の議論はしません!再稼働の是非は、県民に信を問います!」としていましたが、当選後には「当然ありうる」と手のひらを返しています。

全ての局面から、大量の税金を投入されながらも平気で嘘を吐き続け、身も蓋もなく原発再稼働に邁進する東京電力の姿がくっきりと浮かび上がってきます。

https://buzzap.jp/news/20180701-tepco-nuke-plant-again/
https://buzzap.net/images/2018/07/01/tepco-nuke-plant-again/top.jpg

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530508813/
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:59:19.60ID:5aRIIsBn0
>>203
船や潜水艦に積んだ原発は
冷却出来ない事態は想像しにくい。

万一の場合は、キングストン弁を破壊して
海水を入れて自沈すれば、嫌でも冷却出来る。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:59:27.44ID:b7bPBzgF0
建ててもいいよ
いい加減地方から税金毟り取るのは止めてくれや
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:00:27.13ID:6DK1IMec0
国から借りてる金の返済のめどすらないのに随分金あるな おい
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:00:54.06ID:rrnUMHmf0
>>1
電力余りすぎてるから、再生エネルギーの個人家庭からの電気買い取りやめるわ
って、言いながら原発を建てる、この矛盾

国会招致しろよ、安倍チョン
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:01:26.27ID:5aRIIsBn0
>>199
>海上型や海中型なら賛成出来るんだがなあ。

俺も賛成だ、そう思うよ。
こういう意見が広まって欲しい。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:03:40.50ID:B/de3LcL0
万一原発事故起きて被ばくしてもヴィーガンで治るから心配無用
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:04:04.82ID:rrnUMHmf0
>>215
eノートみたいに
原子力で発電して走る電気自動車でいいんじゃね?

世界で日本だけが手動による臨界成功させてるんだぜ
バケツ臨界の技術を応用すれば自動車にも搭載出来るよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:04:49.80ID:B/de3LcL0
米軍基地の代わりに原発増やそうぜ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:06:19.73ID:TNL1yRiJ0
安倍晋三と東電のせいで
日本列島は癌を増やしすぎw

○東電フクイチ裁判中も原発推進へ国も認可へww
○地震どころかネズミ一匹で総電源喪失の東電ww
○無責任のまま税金で東電を救済の国w
○マヌケ原発で夜間電力ムダ余りw使い道なしw
○マイナス成長&少子化も大量エネルギー消費国か!ww
○消費のムダ電力消費社会のCO2排出を助長のマヌケ原発ww
○CO2の3割海水吸収も原発稼働により海水温上昇のせいでCO2が上空へマイナス要因の原発ww
○海外委託核ゴミ費用⇒3倍に!w
まだまだ上がる⇒国民負担へw
○核ゴミ一本1.3億円ww640本を海外委託さあ大変w19年に受け入れ開始!w
○原発一基に国民の税金5000億円ww
○バックエンドコスト74兆円(東洋経済)
ww
○ウラン燃料ベースで放射能レベル10倍にもちろんコストも10倍www
○東電がアメリカの9倍の値段で液化天然ガスを購入
○火力発電の価格を高く操作ww
○ツケはすべて国民へwww
○経済の足を引っ張る原発ww
○インチキ凍土壁に成果なしも報道規制へww
○原発より安全な電力を癌無視ww
○原発維持で安全と経済と環境と倫理すべて無意味にww
○税金の支援がないと成り立たないアホ原発ww
○みんな断る核ゴミ中間貯蔵どーすんのw
○国の規制数値年間1msvも
東北は年間20msvで強制的帰還にww
○どうしたことかNHKがフクイチ原発3号基の爆発映像を完全報道規制ww
○南海トラフ秒読みなのにアホかw
○津波対策で膨大な借金ガチでいい加減にしろw
○カルデラ火山地域で原発稼働キチガイ利権集団w
○フクイチ事故の教訓ゼロw
○危機管理もできないのに責任なしww
○トリチウム海洋投棄とか犯罪者かよww
○国民9割が原発廃止を望む!←癌無視ww
○多額の税金投入も事故の負担は国民へww
○原発リスク考えない御用学者の育成ww
○原発は安いとホラをふく自民党議員
○高濃度汚染水はもう限界、責任の所在もなく無責任にも海洋放出へww
○トリチウム原発稼働で駄々もれに!魚介類オワコンww
○放射能溶融スラグ道路素材へ活用ww
○セシウム137が1/100になるまで200年w
○フクイチ原発事故は公式でチェルノブイリ超えww
○現在も東電から排出セシウム9割土壌に循環蓄積ww
○安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えているので
の復旧シナリオは考えない! 」
○アンダーコントロール宗教ww
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:06:35.65ID:B/de3LcL0
脱原発唱える活動家が自宅でガンガン冷房効かせる矛盾
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:06:58.28ID:5aRIIsBn0
>>191
都市に近い原発は、
シャワーや温水利用がすぐに思いつくね。

地方でも温排水利用は、農業ハウス、養殖プール、
地域暖房、道路や屋根の消雪設備とか、いっぱいある。

ドイツだと思ったけど、原発のそばに農業用ハウスがある。
ロシアではシベリアに暖房用の原発があったはず、
やめたようだけど。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:09:12.09ID:B/de3LcL0
このクソ暑い時期に停電したら
「東電何してる、早く復旧しろ‼」
「暑くてたまらん、熱中症で殺す気か‼」
と、文句言うしなw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:09:39.60ID:dZ+Ukj6+0
福島1・2を廃炉するんだから代わりがいるわな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:09:54.55ID:dZ+Ukj6+0
もちろん費用は利用者負担
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:11:50.08ID:5aRIIsBn0
>>227
田原によると、福島原発事故以前に
原発に反対していた政党は
自民党から共産党まで一つもなかったそうだ。

火が危険で火事ややけどになるからと言って
火を使わないで、人類はここまで発展できなかったよな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:14:52.81ID:9ssVUaOj0
ギャースカ言う前に真面目に勉強してみりゃいいのに、今の反原発なんてオカルト
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:21:35.86ID:W6lzofv+0
>>1
原発を推進するほど、後の日本国民の負担が大きくなって行くんだよね。

原発は時を経るごとに費用が高額になって行くので。

少し前までは原発の全てコミコミの費用は、25兆円以上だったけど、
この前、66兆円という試算も出ていた。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:21:57.07ID:Bc4enRYq0
>>1
原発100基新設します。
世界一の原発大国を目指します。
byシナ政府

【GEPR】中国が世界の原子力のリーダーになる
http://agora-web.jp/archives/2033532.html
池田 信夫

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52016519.html
最新鋭の「第3世代原子炉」が、中国で相次いで世界初の送電に成功した。
中国核工業集団(CNNC)は、浙江省三門原発で稼働した
米ウェスチングハウス(WH)社のAP1000(125万kW)が送電網に接続したと発表した。
他方、広東省台山原発にできたフラマトム社の欧州加圧水型炉(EPR)175万kWも
送電に成功したと発表した。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:22:36.84ID:amjcdwH30
築地市場移転後の跡地に建てろや
リスクを地方に分散するな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:22:41.52ID:Bc4enRYq0
>>237
死ね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:24:07.06ID:Bc4enRYq0
最新鋭の「第3世代原子炉」が、中国で相次いで世界初の送電に成功した。
中国核工業集団(CNNC)は、浙江省三門原発で稼働した米ウェスチングハウス(WH)社
のAP1000(125万kW)が送電網に接続したと発表した。他方、広東省台山原発に
できたフラマトム社の欧州加圧水型炉(EPR)175万kWも送電に成功したと発表した。

AP1000もEPRも欧米で先に着工されたが、完成していない。その原因は福島第一
原発事故のあと安全審査が長期化したことだが、中国はそれを逆転した。
2006年に中国共産党中央委員会がAP1000の導入を決めたあと3年で、
三門原発が着工された。この意思決定の速さが独裁国家の強みである。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:24:56.60ID:W6lzofv+0
>>239
「東京に原発を作れ」って昔から主張されているね。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:25:04.19ID:Bc4enRYq0
多くの人々の合意を必要とするデモクラシーでは、手続きに長い時間がかかる。
アメリカでは1970年代までに100基の原発が稼働したが、
1979年のスリーマイル島事故のあと、原発の審査に10年以上かかるようになって67基が
キャンセルされ、その後20年以上、原発は建設されなかった。


福島第一原発事故のあと、世界的に3000〜5000億円だった原発の建設費が1兆円
を超えるようになり、フラマトム(旧アレバ)もWHも経営が破綻した。軽水炉技術は成熟して
コストは下がっているので、この差のほとんどは安全設備と許認可手続きのコストである。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:27:46.26ID:W6lzofv+0
>>235
のちに日本の国民が支払う費用も悲惨なぐらい巨額になるよ。

今でも66兆円という試算もあるぐらいだから。
0245愛=大勝利/抵抗
垢版 |
2018/07/04(水) 13:30:27.07ID:qwkkJGpl0
笑いが止まらないわ
どんどん頼むわ。バカ騙してね❤
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:31:08.07ID:AXA/OQ610
いろんなエネルギー供給源作っとけ
原発死んでも他で賄えるように
日本の正にライフラインだし
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:31:40.17ID:MIMhoL9I0
安全だ安全だ東大名誉教授と御用学者評論家、
エイリアン攻撃迄設定してない発言東大名誉教授、
事故以来一切出てこない、
イザ想定外、海側、地下室設置の非常用電源、
法廷でどちらか高台に設置あればメルトダウン
防げた発言WELL記載、
女川原発は無事、震災から遠い福島原発は
欠陥事故絶対認めない東電と原発村、
最後は日本国民に全部つけ回す糞だけ残す、
日本原発村、
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:31:43.66ID:W6lzofv+0
>>2
誰も責任は取らないよ。それが日本人だよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:33:30.01ID:5aRIIsBn0
>>237
原発のどこにカネが掛かるの?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:40:28.33ID:5aRIIsBn0
>>247
内外の反日運動体が、
反基地反米反原発反日本文化などに
日本と名前が付く物に全部「反」だからね。
そりゃコストが掛かるよ。

それに加えて、
新潟県知事選挙見ても分かる通り
「モリカケ、反原発、再稼働反対」
だけしか言わない反日候補者が50万票取るんだよ。

選挙で訴えているのは、これだけだよw
一方の当選者が54万票なんだよなw
これじゃカネが掛かるよ、当然だよw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:46:24.09ID:nJhCiSZA0
>>241
福島の原発がAP1000とかだったら、メルトダウンしてないだろ
全電源停止も、数日は自然冷却出来る設計だったような
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:52:15.56ID:A6BMT9jq0
たぶん用はないからって安全装置のひとつを取り外して
IKEAにゴラァされても無視して事故起こしたんだっけ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:59:59.94ID:xelJM4ag0
>>205 ほんと馬鹿だね、密閉しなきゃならん物を自然冷却?配管無しで?
まずは原子炉自然冷却をググってこい低脳
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:05:47.54ID:lgZCVvOi0
崩壊前
低学歴「海の真横に建てるなよ、危ないだろ」
高学歴「おまえ学歴は?費用対効果知ってる?」
低学歴「・・・」

崩壊後
高学歴「津波って怖いね」
低学歴「えっ?」
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:36:49.85ID:scBP02aH0
死にゆく国家、日本。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:44:46.31ID:mPmJgfGk0
新規で建設するのは不可能なんだから50年もしたら
望む望まずに関係なく非原発になるしかない。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:58:33.51ID:Ujx+VoSU0
  
子供たちの将来を考えたら、新たなメガエネルギー源が見つかるまでは、
原子力発電や高速増殖炉の実用化は待ったなしだろ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:59:44.29ID:TyINfCpi0
>>236
反原発運動てのは60年代から一貫して、共産党シンパの反政府活動でしかない。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:01:47.54ID:i4wLkIQl0
おれらも行動してないものなあ
本当は東電本社を国民総出で襲撃しに行かねばならないのに
やっぱそこまではできんしなあ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:03:42.75ID:e70W0iOO0
メルトダウン即ち炉心が溶ける。
その心は
気体にまでなるかは分からない。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:05:00.17ID:oDs22vdk0
福島の人達は原発で潤ってたのに第一も第二も廃炉になったらかわいそうじゃん
復興にもなるし安全なので福島にじゃんじゃん作ればいいね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:11:23.19ID:gEdFAdrS0
過疎の町で原発誘致して、町が生き返った
原発がなくなれば、町もなくなるのが道理
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:12:23.37ID:e70W0iOO0
実際、運が悪かったという話になるのかなぁ。
地震の後、循環ポンプの一部が壊れた様な話だし。昔の真空ポンプじゃないのにね。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:13:53.82ID:Oki0aEg00
皇居の脇に作れば?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:15:23.78ID:tysUSLqI0
東電さんえらい!これからも頑張れ!
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:34:08.61ID:9vYp9VpI0
>>148
なんかそこんとこ上手くできてるみたいな話じゃなかったか?
我々のイメージする火力
つまり石油を燃やしてるのでなく
ほとんどはガス系 一部石炭で
いろんなルートで安く調達
それも技術でかなり高変換になっている

という話だった気が
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:57:05.51ID:5skGFkiW0
原発辞めて火力やることで出る大気汚染による呼吸器疾患で死ぬ人の方が
原発で死ぬ人より多いんだから反原発は全員自殺すべきだよな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:22:19.99ID:8ld0ADuw0
>>2
東電は10条通報・15条報告を行った

それを受けて、通報後は首相が責任者になる。


ぽぽぽぽーんは、通報を受けて、責任者となった管首相が
ヘリに乗って東電に怒鳴りにいった後に発生
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:25:45.90ID:28DkcmXB0
これさ、菅直人と枝野は逮捕して処刑でもいいと思うけど
日本の法体系なんかおかしいんじゃないか?
なんで死刑にならんのだ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:26:37.65ID:7BSpwtA30
さすがですね。前科あり、今後のテロ活動も堂々と宣言する東京電力。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:35:10.21ID:ZAdNs/iy0
日本政府は止めないの?
テロ支援国家の日本になるよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:35:50.89ID:3mEzdBh50
原発嫌いなパヨクは自分で自転車発電してろよ


電気使うなよパチンks
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:38:22.94ID:3mEzdBh50
>>266
おまえの家の屋根にも大量のソーラーパネルをおけよ
そして庭にダム作れよ

震災の時に陛下は高齢なのに暖房を使うのを
止めようとしていた
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:47:42.43ID:s7S0m94q0
そういえば、すげー反原発のおばさんいたよなぁ。

庭山由紀

議員だっけ?今何してるのかなぁ。ちゃんと運動してるかなぁ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:48:56.73ID:s7S0m94q0
>>273
裁判起こしてもこいつらこの時公僕だから、国賠対象。
負けても費用は国持ち。
02812chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/07/04(水) 17:18:25.64ID:rS4GnT8B0
東京の人間が東京(ただし、島嶼部および周辺県に隣接した区市町村を除く)に原発を造ること、
および、そこから排出された放射性廃棄物を東京都内
(ただし、島嶼部および周辺県に隣接した区市町村を除く)で処理することに同意したら、
オレ、東京の人間をトンキン呼ばわりするの、やめるわ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:24:38.14ID:Wv9YZu2D0
日立GEニュークリアエナジー社は東通B1をあっさりサイトから消したということは
ジェネラルエレクトリックは東京電力に対してABWR炉は販売拒否って意味なんだよ。
http://www.hitachi-hgne.co.jp/activities/abwr/domestic/index.html

中国電力島根原発3号機 進捗率93.6%
電源開発大間原子力発電所1号機 進捗率37.6%
東京電力東通原子力発電所B系列1号機 未着工 ←これサイトから消されているよorz

ちなみに米国市場のGE日立ニュークリアエナジー社だが昨年に核燃料棒新濃縮法の
開発失敗で特別損失として日立負担分で約700億円溶かしジェネラルエレクトリック
本体が大破炎上燃料弾薬庫誘爆っぷりだがES-ABWRベースのBWRX300軽水炉とかいう
出力30万kWタイプを開発するようでARCニュークリアエナジーとドミニオンエナジーは
もはや設計開発成功失敗先物銘柄な金融派生商品の鴨葱対象の感覚なんだろ。  
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:27:00.65ID:NpsQnKRT0
>>281
オレ都民だけどずっと前から東京で小型原子力発電やろうと主張してるよ
沖積平野の関東には原発建てる岩盤ないけど小型なら出来る
だいたい冷酷な都会人が素朴で善良な地方に危険施設を押し付けた差別差別差別
と泣き叫ばれるのがウンザリなんだよね
原子力発電を東京湾、最終処分場を多摩でやればいいと思う
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:29:29.96ID:K/3p2jrJ0
原発いらね
東電死ね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:29:52.98ID:Z8hRdhpt0
省エネ、自家発電、
自由化などて、電気は充分に
あるんじゃないの?
今後は人口も減少するんだし、
不要な設備は不要。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:31:31.71ID:cp5gjPM30
>>1
福一も東京への電力供給のためだろ
だったら都内に建てろよ
それだと誰も文句をいわないだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:33:27.28ID:K/3p2jrJ0
>>286
311直後の停電、計画停電以降はしばらく原発は動かしてなかったのに停電はなかった
電力は足りてる
足りないのは原発推進派の脳みそ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:35:09.87ID:HaNKgG6U0
東京湾に造れよ
わざわざ遠方から送電する必要ない
東京湾周辺なら何基でも造れるぞ
ほれ! 盗電
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:36:09.49ID:NpsQnKRT0
>>287
東京で原発やることにしたんで
自然と共に生きる素朴で善良な地方のみなさんに押し付けた迷惑施設は撤去しますね
と言ったら補助金漬けの連中がどんなツラするか見たいんだよね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:37:25.69ID:4VNcYj9E0
社会運動ってのは最初は真面目に社会問題を問うつもりでも、どっかからサヨクな活動家が潜り込んできて、本来の目的からはずれて変質させられ、カルト化していくのがもうお約束

本当の意味で原発の是非を問う事なんてもう二度とないだろう
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:39:49.60ID:cp5gjPM30
福一があんなことになったんだから
地方にはもう迷惑をかけないという
大義名分が立つはずなんだがな・・
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:41:02.93ID:7GNKY1Il0
いまさら原子力って頭大丈夫か?
やるんだったら福一始末してからやれよ。できもしねえうちからキチガイ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:41:25.54ID:ik7Wafoj0
自民党政権が続く限り、こういう流れになることは分かってたけど
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:42:32.94ID:NpsQnKRT0
>>292
電力の地産地消って最強の地方切り捨てなんだよ
俺の望みはそれ
原発事故以来どれだけ福島県民に責められたことか
東京で原子力発電やってアイツらと縁切りたい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:42:38.33ID:7GNKY1Il0
原発反対は当分安パイだな(爆
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:43:42.67ID:7GNKY1Il0
もし着工したら自民党には絶対入れない。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:54:09.02ID:+chVkcC60
>花角新知事は選挙期間中は「新潟県の3つの検証が終わるまで再稼働の議論はしません!
再稼働の是非は、県民に信を問います!」としていましたが、当選後には「当然ありうる」と手
のひらを返しています。

見事な詐欺師っぷりじゃないかw



本当の原発のコストは高い。電力自由化されたら 淘汰されるので「廃炉費用を新電力会社
の電気を買う人」からも徴収します!?
http://hokinet.jp/40.html
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:00:37.96ID:PUhpHAhc0
さっさと原発再稼動しろや。

1バル30ドル前後まで値下がりしていた石油は、再び70ドルまで上昇。
100ドル以上に値上がりする可能性もある。
   石油、天然ガスの輸入代金は年間4兆円も増加。
国内の金が海外に流出して景気悪化の要因になる。

それどころか、アメリカのイランとの核合意破棄、イラン原油の不買要請で
激怒したイランによるホルムズ海峡の封鎖、
中国の南シナ海の要塞化によるシーレーンの閉塞、
などで 中東やアジアからの石油や天然ガスの輸入途絶の恐れさえある。
それに対する保険の意味でも、原発は動かしておく必要がある。

また、2050年の二酸化炭素排出ゼロの国際目標達成には
バックアップ発電所として 化石燃料の火力発電はダメ、原発しかない

福島原発事故による放射性物質の放出で 数十万人、数百万人がガンになる大宣伝も嘘だった。
動物実験や被曝者の健康調査によれば、従来信じ込まれていたのとは逆に、
低線量の放射線被曝は健康によい ことが判明。


将来の電気自動車の時代には充電は主として仕事が終わる夕方から夜間
太陽光発電が使えない時間帯の大電力の供給には原発が最適、


太陽光発電は、菅首相とソフバンの孫の朝鮮人コンビが
ソフバンの金儲けのために異常に高い買い取り価格を設定したので
増やせば増やすほど国民の負担が増える、

しかも大規模太陽光発電設備を作っているのは
 中国企業や 韓国企業
日本の消費者が 中国企業や韓国企業の電気を無理矢理使わされ 搾取されている。

これで原発再稼動に反対する奴は、赤サヨや在日などの反日勢力だろう。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:02:17.89ID:EvYrjh/W0
一基作ってどんだけのお金が動くのか
それが作る理由だよ
福一と福二を作ったときに動いたお金
当時のお金では天文学的と言われた
一番動きが鈍かったのは当の電力会社だったらしい
政治家も商社もアメリカ参り、イギリス参りの人員で
飛行機代がえらかったらしい
一ドル365円の時代に惜しみなくお金を使ったという
原発関連で新設立の会社も数多くできたみたいで
いまや大手の会社もずらり並んでいる
男たちが大声で酒酌み交わし議論しているのを聞いていた奥様達は
そんなもの作って大丈夫なのと危惧していたことが本に書かれている
「原子力政策研究会 百時間の極秘音源」新潮文庫
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:09:48.00ID:Ujx+VoSU0
  
海洋ウランの採取だと、現状のウラン価格の1.5倍程度のコストで可能見たい。
ウランは過去から10倍以上価格が上がってるそうだから、直ぐに差は無く成りそう。
海洋だけで、地上採掘の可採量の100倍位有るから、100年が1万年位に成るね。
あと高速増殖炉も、ウラン原料を100倍程度利用可能にするらしいから、
100万年人類はエネルギーの心配する必要が無くなる。w
化石燃料を巡って、将来子供や子孫が血みどろの争奪戦をしなくて済むなら、
原子力発電の可能性は捨てるべきじゃないと思うし、副産物で水素が利用できるなら、
是非推進して欲しいわ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:11:43.95ID:HaNKgG6U0
原発誘致でカネがドッサリ
原発が事故るとまた、カネがドッサリ
原発誘致、再稼働に死にものぐるいのド田舎
だから、ド田舎人ほど自民党を選ぶ
新潟
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:13:50.87ID:+chVkcC60
日本の大量プルトニウム保有「北朝鮮に核兵器を所有する理由を与える」 
元米国務次官補が懸念 トランプ政権も同様の懸念を共有★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530688745/
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:18:17.54ID:zCzLmpEk0
報道されたり公開されている情報だけ
ホントはもっとたくさんある けど今回は一部だけ

●これまでに分かっている確定事項(画像)

●政治的な不審な死のまとめ

(地震/日本人CIA工作員/自民公明(統一教会/創価学会)/911/NWO/通貨発行権 等)

http://imepic.jp/20180703/771220
http://imepic.jp/20180703/771241
http://imepic.jp/20180703/771240
http://imepic.jp/20180703/771230
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:19:34.71ID:28DkcmXB0
天然ウランは99.3%がウラン238で核分裂しない
わずかに0.7%のウラン235が核分裂する
軽水炉ではこのウラン235を濃縮して3-4%にして核燃料にする
ウラン238が大量にあまるんだけど、アメリカでは砲弾にして使ってる、劣化ウラン弾という
高速炉では、ウラン238に中性子を当ててプルトニウムという核分裂する原子にして核燃料にする
使われない99.3%も利用できる
じや燃料効率100倍化というと実際には軽水炉でもプルトニウムが生成されて核分裂するので、ウラン238も少し燃えてる
高速炉にすれば60倍の燃料効率になるって話だ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:31:01.95ID:NpsQnKRT0
原発事故パニックになって東京から三重県まで逃げた
一色登希彦と元町夏央の放射脳夫婦離婚してたんだな
都会にはない濃密な人間関係とか言ってたくせに
自分たちの関係が壊れてんじゃんw
情弱乙ってとこですか
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:39:36.34ID:UXfvIXjc0
勝つこともなく、負けてることにも
気づかない人生でいいの?

↓儲けの連鎖反応↓

儲かる物理
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:02:21.32ID:TyINfCpi0
>>288
世界中から足元見られてボッタクリ価格で買わされた燃料をジャブジャブ燃やして、
老朽化したボロボロの火力発電所を事故寸前まで稼働させて、
炭素ガス排出規制の条約をガン無視してな。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:10:14.72ID:JVwg+vHk0
まずいつでも安全に廃炉できる技術があるところを見せてくれよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:05:19.70ID:P2OfIjJu0
電力足らないなんて話はなくなってるし
原発も太陽光ももういらない

安倍が津波対策を拒否したから福島原発は原発事故になった
安倍が南海の津波や火山噴火で危ない場所で原発の再稼働したから
また原発事故が起こされる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:07:29.85ID:5aRIIsBn0
>>281
>東京の人間が東京(ただし、島嶼部および周辺県に隣接した
>区市町村を除く)に原発を造ること、

どうして島嶼部は除くの?
放射脳に不都合だからなのw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:09:13.47ID:ZeBsHGdY0
原発はペレット、被覆管、圧力容器、格納容器、建屋の5重の壁でガチガチに護られてて、
万が一にも放射性物質が環境中に漏れ出すことは有り得ないからな

これだけ安心・安全なクリーンエネルギーを使わない手は無い
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:17:55.83ID:5aRIIsBn0
>>301
海水からのウラン単価が陸の1.5倍までに下がったか。
海水からウラン回収していると
ウラン以外の希少金属も同時に回収できるんだよな。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:23:41.84ID:6jGX3+pP0
東京電力「原発これからも立て続けるのでよろしく!」
本当にそんな事言ったの?
ソースにも無いみたいだけど。
原発事故避難民としては本当に信じられない言葉。
本当にそんな事言ったの?

東京電力「原発これからも立て続けるのでよろしく!」

本当にそんな事言ったの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:27:32.79ID:CcE20AqM0
原発はねえ、、、もう飽きたんだよ。 で、増設かー?
RIZAPと提携してペダリング発電所で1回笑いとっとけよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況