X



【うふーん】安倍首相 「立憲民主党と共産党がいる限り全会一致の議論は無理」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 11:31:35.98ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相は3日夜、自民党の森山裕国対委員長ら国対幹部と首相公邸で会食した。出席者によると、首相は憲法改正をめぐる国会論議について、「立憲民主党と共産党がいる限り全会一致の議論は無理だ」と語った。

 また、首相は11〜18日の日程で欧州、中東を歴訪することを踏まえ、22日の会期末が迫る中、外遊中に野党が内閣不信任決議案を提出した場合の対応を質問。これに対し、国対幹部は、首相不在時の臨時代理が国会に出席し、不信任案を採決することが可能と説明した。

(2018/07/03-22:35)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070301278&;g=pol
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:18:04.96ID:K0aAISNF0
>>601
自分達が出した法案も審議拒否して
普通誰も反対しないようなちょっとした法案でも反対するんだぞ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:22:17.13ID:koPsFWcB0
首相は大変だなあ
事実を言っても改変されたり批判されたりする
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:22:29.99ID:c1XzwWB30
>>634
大政翼賛会は労組系の野党の主導で財界の反対を押し切って
発足した。あの挙国一致体制があったればこそ、あの大戦争に
臨むことができたのだ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:23:04.81ID:r74Io8G10
>>642
震災直後も自民が子供手当て法案に反対したせいで震災関連法案が出せなかったの覚えてないの?
閣僚や与党幹部が口々に「子供手当て法案が可決したら震災関連法案と補正予算をだす。まずは子供手当てだ」って言ってたのに。
阪神大震災から最初の補正予算が11日で国会提出されたのに対して
東日本大震災では最初の補正予算提出まで50日かかったのは自民のせいだよ?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:23:13.33ID:Ujx+VoSU0
>>594

1人の基地害の為に、皆の利益が阻害されるのは迷惑なんだわ。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:25:12.08ID:hj3z82i+O
>>640

頭おかしい
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:25:52.06ID:r74Io8G10
>>649
成田闘争は1人どころか参加者延べ11万人(主催者発表)。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:26:18.75ID:RDmLUsV70
国民投票でも無理やな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:26:32.11ID:hj3z82i+O
>>648

大嘘
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:28:01.65ID:Ir0ur7lw0
>>641
自民は野党時代にも憲法改正と教育基本法の議論はずっとやっていたぞ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:28:08.95ID:Ujx+VoSU0
>>620

労組からの、若い一般組合員の脱退も顕著みたいだね。
大体組合貴族と言われる組合幹部は、殆どが反日の帰化や在日
朝鮮人だし、組合費上納しても動員だビラ配りだと、無料奉仕で
休日潰されて遣りたくもない政治活動させられるしね。
その上自分達が政権取った時には労働者の為に何も遣らなかった
クズ野党を支援して、労働者の為に賃上げ交渉している自民政権を
敵視して活動って、遣って居てバカバカしくなるだろ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:28:14.04ID:rsTSz7K80
>>648
自分で書いてて矛盾感じないか?
子ども手当と震災関連法案と何がリンクしてるんだ?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:28:36.64ID:QZm6nhqg0
>>52
↓不謹慎の上に小島と同じ自閉症スペクトラム。しかも孫が出来る50婆
日本から出て行くと喚きながら日本にしがみついてる ID:4EPwIEB40

お前の仲間だろ、日本から出ていかないのは何故?


597 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 08:15:14.12 ID:4EPwIEB40
バカウヨのアイデンティティだから
今も語りべ(笑)が要るわね
これがないと死んじゃうんじゃ?


465 名無しさん@1周年 sage 2018/06/27(水) 05:57:32.95 ID:/1X4MUyX0
デンマーク辺りの子育て事情と、法を調べるよ?
日本人ではなく、人間を産み育てたいんだよ

800 名無しさん@1周年 2018/06/21(木) 12:19:57.51 ID:WSWeGZQ/0
あの、少しは働けよ
娘に子ができても休めないんだわ
つわり我慢しながら働いてんのよ
英語くらい話せよ!ハゲ

756 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 06:08:24.02 ID:xRkzkaXF0
働く準備しなよバカウヨ
ナタは持ってくなよ?

773 名無しさん@1周年 sage 2018/06/11(月) 15:14:01.97 ID:otbXy4Ob0
だから、気が合わないのならほっとけば?
発達障害ASD診断済の、私の意見 

302 名無しさん@1周年 2018/06/08(金) 00:09:39.09 ID:vWVrSKOy0
不思議な関西弁話すひとが
何言ってんだろと、真面目に話してるのか巫山戯てるのか
理解できない自分は発達障害もち
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:30:04.59ID:yMdsoe9P0
似非保守まだおったの
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:30:25.40ID:Ir0ur7lw0
>>657
革マルや有田の方が過激w
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:30:59.19ID:QZm6nhqg0
>>613
↓これはダブスタというより支離滅裂基地害パヨクですか


62 名無しさん@1周年 sage 2018/07/02(月) 10:34:22.51 ID:YovsNA7B0
勘弁してよ〜
生きて!今上天皇〜

201 名無しさん@1周年 sage 2018/07/02(月) 15:40:13.63 ID:YovsNA7B0
納税やめてよい?

http://hissi.org/read.php/newsplus/20180702/WW92c05BN0Iw.html



572 名無しさん@1周年 sage 2018/07/01(日) 14:42:19.62 ID:Gmzw+hc60
日本国籍要らなーい
めんどくさーい わたしは日本に納税したくなーい

682 名無しさん@1周年 sage 2018/07/01(日) 14:57:57.36 ID:Gmzw+hc60
日本死んじゃえ!

720 名無しさん@1周年 sage 2018/07/01(日) 15:03:01.18 ID:Gmzw+hc60
i hate バカウヨ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20180701/R216dytoYzYw.html
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:31:47.54ID:hj3z82i+O
ID:r74Io8G10

立憲や共産の支持者ってこんなのばっかなんだろうね
党も支持者もキチガイだわ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:32:20.22ID:+n6oXzkM0
>>1
全会一致とか全人代かよ?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:32:43.34ID:+o20BfYw0
馬鹿の晋ちゃん、今さら大政翼賛会政治しようず! ってか?

さすが改憲論者でありながら、佐藤幸治も芦部信喜も高橋和之も知らない! と豪語しただけのことはあるわなw


…この馬鹿、成蹊の政治学科出身wwww いやー恥ずかし恥ずかし! www
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:33:49.44ID:3HMi5SJB0
そりゃ、反対のための反対しかしない政党だからな。無理に決まってる。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:33:52.29ID:r74Io8G10
>>656
ものごとには優先順位というものがある。
子供手当て法案が終わる前に震災関連の話なんてするのは国民に対して不遜ってもんだろう。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:34:18.24ID:DpaV4QNB0
あほウヨデンデン「犯罪賄賂自民党がいる限り全会一致の議論は無理」
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:34:52.41ID:hClGQzmG0
北斗とKAZUYAから学んだ人↓
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:36:14.34ID:hClGQzmG0
>>673
漢字読めない人
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:37:32.20ID:tIU/Ytn+0
>>4
安倍の意見があってもいいわな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:38:42.50ID:OERMNTy30
まともな法案については全会一致で可決されてる。
クソみたいな改憲案を安倍が出せば、反対されて当然。

相変わらずのバカ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:39:15.46ID:ObOVmjdp0
立憲や共産が賛成するはずの案を出しても、憲法改正の実績を作ると9条改正が近づくとか言って反対するんだろうな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:12.16ID:UnydzjLm0
>>1
そらそうよ
なんでも反対することが存在意義なんだから
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:06.91ID:r74Io8G10
>>672
マニフェスト。
イギリスで生まれました。
書いてあることは命がけで実行する。書いていないことはやらない。これがルールです。(野田佳彦)

子供手当てはマニフェストに書いてあって
震災対策はマニフェストに書いてないんだから
本来は震災対策なんてするしないのが正しい。
寛大な民主党様のお情けで復興支援をしていたいただけなのに
何か勘違いしてませんか?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:18.33ID:sN2nm7cF0
知ってた

以上で終了
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:48.81ID:6i0+OQv80
>>373
立憲主義って憲法不要って考えのことなのか?

憲法作って国を律する考えだと思ってた
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:15.95ID:tNlrsl7u0
反対する事が党是なんだからな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:21.60ID:3HMi5SJB0
>>684
まともな日本語でおk
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:45.10ID:1f2dblAo0
>>640
少数派の意見を聞くのは多角的に考えるためであって、それに従う必要はない
最大多数の最大幸福を求めるのが民主主義の基本
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:52.40ID:FIVqW52L0
全会一致を議論とは言わないな、何を言ってるのだろう。。。。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:26.10ID:r74Io8G10
>>686
立憲主義とは憲法学者が国家の頂点に立つ制度のこと。
憲法の条文なんて関係ない。
聖書にはバチカンのバの字も書いてないが、バチカンが絶対なのと同じだ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:24.00ID:rsTSz7K80
>>684
もうめちゃくちゃだな。居直り強盗かよ。

支持者がこんだけ狂気に取り憑かれてるくらいだし、民主党が政権から転げ落ちてほんと感謝するわ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:50.81ID:4G58S9P10
こんな奴に好き放題やらせてる自民党議員が間抜けなんだよね。
自民党議員はもっと自分の意見を発信しろよ。
あんな奴に右に習えじゃ、国会議員やってるってだけで何の役にもたたないだろ。
もっとも、自民党議員は当たらず障らず、無難に議員生活を送れればいいのかもだけどな。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:47:01.68ID:r74Io8G10
>>689
少数派は弱者なので、意見に沿わないのは差別になる。
多数派は強者なので無視しても問題が起こらない。
東大卒の弁護士にして、護憲派かつ人権派の中心人物である福島瑞穂先生が言ってるんだから間違いない。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:47:41.99ID:9j/i/s/g0
>>690
もともとの憲法改正議論が改正の為の法律はほぼ全会派の合意
発議は与党と野党第一党共同でみたいなノリになってたからね。

無理なんだけどね。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:48:32.22ID:xBeNMoE50
わざわざ挑発するとは、安倍もアホを隠せなくなってきたな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:49:18.20ID:+wPvleyb0
>>686
日本の立憲主義というのは日本国憲法という御神体を守り
一切の改正をさせないというカルト宗教だから。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:49:41.26ID:FIVqW52L0
まあ、少なくとも安倍で改正するとかいう国民はいないだろ。
あり得ないわ、反対したら冷遇されるだろ?そういう日本になってしまった。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:49:50.31ID:r74Io8G10
>>690
もともと憲法改正に全会一致を求めたのは立憲民主党の枝野幸男代表。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:50:53.94ID:4tM2DZru0
そらそうだ、まず立憲民主と共産で一致がはかれない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:52:33.56ID:phi2P3iY0
「全会一致の議論」って何ぞ?

こいつ 意味が分かって言ってるのか?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:54:57.41ID:hMV0X6on0
国対が根回ししても無駄ってこったオープンな議論をすればいい
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:56:13.96ID:3mss0Ov50
>>1
私は同意だが、彼等はあまりにもアレだから日本人としては、きわめてアレな考えだと思う。
まあ、総理大臣としてはあまり感化されすぎると足下をすくわれるかも知れない故に気を付けて欲しい。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:18.63ID:+o20BfYw0
>>677
「兎に角レッテル貼っとけば安倍ちゃんが馬鹿であることはバレないだろう!」

お前今さらなに虚しい反撃してんの? 晋三の馬鹿は誰にも救いようがないぞ? アレは逆に馬鹿だから重宝されてるwww
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:33.31ID:3mss0Ov50
>>701
議論して、あらゆる譲歩を想定しても絶対に自民党案に応じる事が出来ない立場と言うのは、工作員ばかりだからなんだろうなって事だろうが。

日本も真面な国では無いな。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:58:44.10ID:FPGtKzDQ0
>>14
国民民主をほめ過ぎじゃね?
支持母体の労働組合が労働者の権利より、原発や米軍基地や改憲反対にばかり夢中になっているため、国民の支持を得られないって問題点も書いておこう。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:59:38.58ID:Uf/J4Edz0
>>4
確信犯。アベの反対しかしないから論理的に無理。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:59:51.31ID:mIGzb9I80
立憲が党名から民主を消し去る日も近そうだなw

党名ロンダリング
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:00:19.79ID:3mss0Ov50
>>706
喜び組に騙されて、直ぐにスパイになる物よりは100億倍マシだろ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:00:24.58ID:fO3kbvCr0
普通に国民投票すれば良いだけじゃん
逆に、なんで自民は国民投票にもっていかないのよって話
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:00:42.41ID:mEiun7B40
アメリカ人に銃殺される天皇

https://i.imgur.cOm//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。

uu
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:02:14.96ID:Mgm90MqG0
もはや今の彼らは政治家という立場を利用して政治の妨害をしてるだけだからな
国民に支持されなくていいと開き直ってしまったらそれもう政治家じゃなくて活動家だろと
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:05:33.35ID:bXwKytNo0
これは問題発言w
ネトウヨではなく国民がどう判断するか
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:07:22.72ID:LwAkfQ8z0
>>629
ああ、い…いいんじゃない、かな?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:07:35.89ID:3mss0Ov50
>>714
つまり、立憲民主党や極左ヤクザの言うことを聞かないと、テレビの国会答弁で嫌がらせして、困らせてやるぞ。

って事だろう。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:08:06.73ID:kVNRBMh80
>>550
これが地方住み高卒ネトウヨか
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:09:44.94ID:KncpSpBI0
ホンマそれ!
正論過ぎる
反対しかしないクソ政党だもんな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:10:48.67ID:Zi0vLO9Y0
>>715
国民だって無理だと思ってるだろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:11:04.23ID:r74Io8G10
>>718
ヤクザじゃなく政治家。
うちの会社も昔「国会質問で名前を出されたくなければ献金しろ」って要求されたことがある。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:11:21.67ID:nvxx409q0
民主主義の根幹は多数決。
少数意見に耳を傾けるのは必要最小限で良い。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:11:39.15ID:4tM2DZru0
>>617
ホント気が狂ってるよな
お前らは何がしたいのか、子供らの未来の為に政治を良くしたいのか
自分の「おりこうさ加減」を証明するために必要なアベさんへのマウンティングをしたいだけなのか
どっちなんだ、ってまあ見てりゃ明白だけどさ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:12:09.14ID:cv5qyrM60
全会一致じゃなくていいだろ どこの国も多数決で決めてるじゃん
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:12:21.86ID:r74Io8G10
>>721
無理なら憲法改正を諦めろ。
立憲民主党の枝野代表が全会一致でないと認めないと仰ってるのに
安倍ごときが逆らってただで済むと思ってるのか?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:12:31.00ID:mEiun7B40
アメリカ人に銃殺される天皇

https://i.imgur.cOm//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。

l,
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:13:15.43ID:nvxx409q0
少数意見の押し付けは民主主義を破壊しようとする行為に他ならない
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:13:17.14ID:omuSupPg0
皆そう思ってるよ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:13:27.49ID:Zi0vLO9Y0
>>707
そもそも全会一致である必要ないだろ
そんなの憲法にはどこにも書いてない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:14:17.94ID:Zi0vLO9Y0
>>731
レス番間違えた
>>727
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:14:47.90ID:nvxx409q0
>>726
全会一致なんて必要無いだろがwww
憲法の改正条項を読んで出直してこい。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:15:19.63ID:bXwKytNo0
国民の半数が改正必要ないと言ってるのに改正反対政党を排除ですかそうですか
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:15:32.16ID:cv5qyrM60
>>726
なんで革マル派から献金受けて 
革マル派と政策合意までしてる枝野と全会一致しないといけないわけ?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:15:47.86ID:pSCu5yz10
安倍「社民党は仲間です、友党です!」
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:15:48.15ID:U0zItL4L0
避難訓練やりましょうでも反対するよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:16:51.35ID:nvxx409q0
>>734
反日新聞の「世論調査」を鵜呑みにするアホwwwww
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:16:56.62ID:r74Io8G10
>>733
だから憲法の条文なんて意味ないんだってば。
立憲主義を何だと思ってるんだよ?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:17:12.93ID:bXwKytNo0
全会一致が無理ならそのように進めろや
でも安倍発言は大問題
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:18:09.54ID:Zi0vLO9Y0
共謀罪のときに自民党が民主党の対案を丸呑みしたら
自分たちの案が採用されたのに民主党は反対したからな
加計問題だって最初に獣医学部を作れって言い出したのは民主党だしな
もう滅茶苦茶なんだよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:18:23.64ID:0Zj65PfF0
元の記事よく読めよ 安倍は全会一致の議論は無理だといってんだぞ
議論することを完全否定する立憲と共産を批判してるだけだぞ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:18:35.60ID:z7nZNVZv0
しなくていいことを嘆くな
全人代じゃあるまいし
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:18:52.57ID:V49KjWFP0
全会一致なんて必要無いと思う国民が多数いる限りはな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況