X



【JASRAC】BGM流す 166店に著作権料支払い要求 民事調停を申し立て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 11:44:31.92ID:CAP_USER9
 著作権料を払わずにBGMを流しているとして、日本音楽著作権協会(JASRAC)は2日、22都道府県の飲食店や美容室151事業者166店舗を相手取って民事調停を申し立てたと発表した。申し立ては6月19日と28日付。

 JASRACによると、2015年以来、昨年までに計521事業者675店舗に対して一斉申し立てをしてきた。広さが500平方メートル以下の店舗の場合で、BGMの著作権料は年額6千円。民事調停の申し立てを受けた店のほとんどが支払いに応じたという。

 支払いに応じなかった2業者に対しては、JASRACが楽曲使用の差し止めと損害賠償を求めて提訴。高松市の飲食店とは和解が成立し、札幌市の理容店には札幌地裁が約3万1千円の支払いと楽曲の利用差し止めを命じている。

2018年7月2日19時49分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7264JSL72UCVL037.html
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:23:08.96ID:kzYfnU4M0
>>409
ただ、作った人からも徴収したが、in税は入れないザル管理みたいよ

「大槻ケンヂが自分のエッセイに自身が作詞した筋少の曲『高円寺心中』の歌詞を載せたところ、JASRACから歌詞の使用料を徴収されてしまい、しかもその金額が印税としてまったく還元されなかった」
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:23:16.80ID:Ol+RDnTv0
>>411
だろ?w
ネットでの叩かれ方を見て、毎月50000円くらい徴収されてると思ってたわw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:23:54.79ID:wUuyLVXe0
>>403
まず、お前は演奏権と公衆送信権の違いについて理解してから書き込めよ

お前はそこを理解してないから、結論が間違ってるんだよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:24:29.47ID:GQvlOQ2c0
>>405
たぶんそうなんじゃない?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:24:45.21ID:9BvQ9nEq0
今ちょっと思い出したけど昔整備士だったころ上司がいつも作業用BGMとしてラジカセでラジオやCDの楽曲流してて、あれ多分客にも聞こえてたんだよなぁ
作業場に客が直接車持ってきたり、常連だとピットに入ってきたりしてたしそもそも作業場が道路に面してるし
ラジオはいいとして客も聞こえてるであろう中CD楽曲ながすのまずかったりしないんかな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:25:40.69ID:Ol+RDnTv0
年間6000円
月額500円
日割りすると16円44銭

小学生の小遣い以下の金を払わずに俺の好きに使わせろと言い出す飲食店経営者
控えめに言っても頭おかしい
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:26:29.78ID:8v2G9dVj0
>>285
聞く人によるからな
徴収する側が似て聞こえればそれはその似てる曲の使用と判断するんじゃないかな
間にいろいろ音を入れてもアレンジの範疇扱いで

前にJASRACとは別に著作権団体立ち上がってなかったっけ?
JASRACに疑問を抱いたアーティストがそちらに移ったとかなんとか
権利団体がいくつか立ち上がると少しは状況は良くなるんだろうか?
それとも競争で一層徴収額が減るから更にいまよりあざとくなるかな?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:27:07.58ID:lFfiI43e0
むしろ宣伝してるんだからカスラックから金もらってもいいんじゃないの
店で流れてる音楽聞いて、これいい!って思ったことたくさんあるよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:27:24.64ID:wUuyLVXe0
>>417
> 「大槻ケンヂが自分のエッセイに自身が作詞した筋少の曲『高円寺心中』の歌詞を載せたところ、JASRACから歌詞の使用料を徴収されてしまい、しかもその金額が印税としてまったく還元されなかった」

これがまるっきり都市伝説だって、大槻ケンヂ本人が認めてるわけなのにwww

こういう具体的な嘘を言えば、嘘が真実味を帯びるとでも思っているんだろうなあww
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:27:36.23ID:tonNwVoR0
漫画村を擁護するネット民もまだまだ多かったから、
著作権意識に関しては中韓と変わらないのかもな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:28:55.48ID:nGr4Pnxe0
>>417
その使用実績に関して細かい支払いが出来ないってのはよく批判されてるよな
それに関してJASRACは事務等のコストへの言い訳してるけど
現状、PC等でのIT管理による負担は減ってるはずだから是正しろってかなり圧力がされてて
JASRAC側も善処するって言ってるがどうなることやら
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:29:17.02ID:Ol+RDnTv0
1日16円44銭だぞ?
うまい棒2本分にも満たないんだぞ?
小学生の小遣い以下なんだぞ?
こんなはした金でネットでフルボッコにされてるとは思わなかったわw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:29:36.15ID:0VA/8djj0
っつうかちゃんと払えばいいだけの話
それを利用して儲けてんだからな
うちの店別にこの手の音楽流してないぞ
居酒屋でレンタルしてきた映画流して客集めしてたら駄目に決まってるだろ
こいつらのやってる事は同じ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:29:44.79ID:8OV/HPQH0
あの曲聞きたいからCD買わないであのお店に行こう!



ってならないわ!
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:29:50.25ID:8v2G9dVj0
>>425
受信料と一緒だろうね
本来支払われているべきのものが支払われていないから損失が発生している
払うんも払え、と
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:30:03.43ID:187xz7TJ0
もう著作権フリーの楽曲を使えばJASRACとか不要だよね
海外の著作権フリーのやつなんか無限に楽曲があるわけだし
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:30:25.48ID:nGr4Pnxe0
>>426
大槻ケンヂじゃなくて爆風スランプのメンバーが確か行政に文句言ってたはず
ってか、昔からこの手の苦情はあるんだよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:30:53.94ID:tonNwVoR0
一方、サノケンの東京五輪ロゴと講談社の「美しい顔」には猛反発するのであったw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:31:03.66ID:4zctpVBn0
>>419
残念ながら国内法と神の法は違うからw


外国のネットラジオは合法としかいえない


先進国中でそう


CDはごねない方がいい


>>418
CDより高い値段で同じ曲ずーと年中流してる店
は気持ち悪いだろう
外国のネットラジオが一番簡単
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:31:38.58ID:lFfiI43e0
>>426
いやそれガチだろ
大槻ケンヂがそういうネタを考え付くと思えん
最初から最後までがリアリティすぎる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:32:26.49ID:uggaF2Kc0
受けとる方はどうやって著作権料が算出されるの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:32:51.90ID:6JDuqzps0
NHKとJASRACは、公的なヤクザだな。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:32:55.36ID:lazFjJdC0
タケモトピアノの歌もタケモトピアノがカスラックに払ってるのか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:33:11.07ID:wUuyLVXe0
>>434
> 大槻ケンヂじゃなくて爆風スランプのメンバーが確か行政に文句言ってたはず

あぁすえきちねw
文句言っても、すえきちの認識不足が原因だから、文句言っても門前払いされてる状態の

あれねww
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:33:41.40ID:gVJSYqC50
管理曲は何万とあるだろう
それぞれが日本で何回流れたってすべて把握するのは無理だろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:35:46.96ID:4zctpVBn0
>>433
外国のネットラジオが簡単で楽

いつも同じCDの店は変

>>445
海外のネットラジオ取り締まりたいなら
jasracが海外に出店するしかない
どこの法律を使って契約を迫るのかは知らないwwww
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:37:01.80ID:nGr4Pnxe0
>>440
クラシックでも著作隣接権とかがあるんで一概に大丈夫とは言えない
ここ最近に演奏されたクラシックのCDとかは駄目なんじゃないかな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:37:41.59ID:9sKr8WJJ0
ユーセンってチョーセンじゃまいか?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:38:44.47ID:hYbHrqt+0
店主がアカペラで自作曲歌う喫茶店も取られるかな?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:38:54.26ID:kAQEzYZj0
探偵の小遣い稼ぎにいいって聞くな
音楽流している店に行って延々と録音する作業
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:39:09.33ID:wUuyLVXe0
>>447
著作権法は属地主義だから、外国における公衆送信権行為には日本の法律は及ばない

ところが、日本でそれを受信して流す行為は日本で行われているから、その行為をしている
日本の店主が権利侵害をしていることになり、当然法的効果がそれに及ぶ

俺は何度もそう言っているんだが、お前には理解できなかったようだな

いまだに同じことを言っている様子だと、いますぐしねよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:40:56.71ID:lFfiI43e0
大槻ケンヂの話、作曲も作詞もしてなければ請求されても文句言えないと思うぞ
作詞作曲してても権利はカスラック持ちだから文句言えないし
最近だと商標とられて本人が使えなくなる話もあるけど、それと似たようなものだと思う
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:42:26.12ID:v0CBxsnO0
「安いからそのくらい払え」っていうなら
「安いからそのくらい取るな」ってのも成り立つからな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:43:51.40ID:5t873mM30
>>432
NHKよりもクソなのは、自分らが制作に関わったわけでもでもないのに偉そうにw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:43:55.80ID:zHDBn3TR0
30以上もレスしてるとか
どんだけ〜www
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:45:24.54ID:LccmrbSS0
静かな国
キノ「この街静かだよな」
エルメス「音楽とか誰も歌ってないよね?」
街の人「おや旅人さんこんにちは」
キノ&エルメス「「こんにちは」」
街の人「この静かな街にようこそ」
キノ「この街は静かですね?音楽すら聞こえない」
街の人「あぁそれはカスラックのせいだよ」
エルメス「カスラックってなに?」
街の人「あぁカスラックってのはあのピラミッドみたいなビルにいるヤツらの事さ」
エルメス「なんの関係があるの?」
街の人「音楽を狩るんだよ」
キノ「音楽を狩る?」
街の人「そうさヤツらにカネを払わないと音楽が出来ない楽曲も鳴らせないからね」
エルメス「なんだっけ?利権ヤクザ?」
街の人「大きな声では言えないけどそういう事だね」
キノ「だから静かな街なんですね」
街の人「旅人さんは音楽を?」
キノ「やりませんよ?旅人ですので」
街の人「気をつけてね鼻歌でもチョサクケンとやらでカネとられるから」
キノ&エルメス「「ご忠告どうもありがとう」」
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:45:58.96ID:qfGxCBJZ0
そのうち鼻歌うたってても金取られる恐怖社会になるなカスラック支配
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:47:40.47ID:sjcCgpqr0
貧乏人は音楽を聴く資格すらないんだよ。
乞食はおとなしく動画の無料音楽でも聴いて居ろよ。w
それでも大概の曲は聴けるだろ?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:48:18.23ID:0eWMH2+d0
鼻歌なんて生ぬるいな、会話のイントネーションがちょっと独特なだけで歌とみなし金を請求してくるな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:49:49.77ID:twoSStkE0
しらない客がスピーカーをもってて垂れ流してるていうことにしたらどうbなの?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:50:04.23ID:yytkQ3VL0
自分の店で自分が作曲した曲をBGMで流していたら請求されたって話もあるし
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:51:16.39ID:GHAdCvpt0
JASRACは要らない。
根本的に存在が悪。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:52:08.66ID:4zctpVBn0
>>454
デマ
そんな法律も判例もない
外国のネットラジオの利用禁止はどこの国でも達成してない
国際的な新しい条約結ばないと無理な話


]ところが、日本でそれを受信して流す行為は日本で行われているから、その行為をしている
]日本の店主が権利侵害をしていることになり、当然法的効果がそれに及ぶ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:52:09.00ID:8v2G9dVj0
>>459
作曲者たちへの還元も正当に行われていないと聞くね
本当にそうならば何でそんな団体が存在を許されているのかが不思議でならない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:52:23.92ID:g1TfnkCV0
NHKとカスラックどっちがカスか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:53:31.36ID:yE934LfD0
>>100
月数百円払って好きなのかけとけよ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:53:34.82ID:n5znxz+P0
これからは音楽は無料で聴かせて
コンサートやライブで稼ぐ時代

カスラックは無用
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:53:47.93ID:1cbA491R0
クラシックも50年以上前に録音された演奏じゃないとだめなのか
1968年以前の名演奏のレコードの価値が上がるね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:53:51.48ID:wUuyLVXe0
>>471
> そんな法律も判例もない

判例以前に、法律の条文まんまだよwwwww
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:54:56.35ID:FAfpI0DN0
>>351
著作権を包括的な契約にするのがおかしいと言ってるんだよ お前バカだなw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:55:25.41ID:dvNMAhxCO
新宿とかの飲み屋だと土日は競馬が流れてるから競馬のラジオでも流せばいい。
平日は地方競馬か競輪か競艇あたり流せばいい。
差せ!まくれゴルァ!みたいなことになりそう。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:55:51.58ID:rWxjDTiz0
>>477
●演奏や音源の権利など著作隣接権はここで問題になってる演奏権には関係ない

したがって、CDをかけるだけなら問題ない
著作権だけ気にすれば良い
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:56:15.87ID:twoSStkE0
おれはNHKに限らず日本のテレビ放送はすべて娯楽にもならんしなくなってかまわないかな、大部増えたんじゃねそういう人JASRACは本当に要らない楽曲はメーカーが管理しなよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:56:44.84ID:XysZFHF10
JASRACに登録すらしていない自作の音楽を流してもJASRACにお金取られるとか見たけど、完全に893じゃん
やばすぎね?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:57:17.09ID:o2ZWJeNP0
>>473
どっちもだよ
後者は亡国奴中曽根の遺物
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:57:43.37ID:wUuyLVXe0
>>479
> 著作権を包括的な契約にするのがおかしいと言ってるんだよ お前バカだなw

別におかしくないけどw
権利者というのは、それを決めることができる主体なんだからさw

それをおかしいというのなら、何ら法的根拠もなく権利者の権利を制限することだから、
おかしいのはお前の頭だよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:58:00.93ID:gWlZfc650
天下りの役人を喰わせにゃならんから大変なんです
御理解御協力の程お願いしますね^^
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:58:41.26ID:BoCp2rGI0
JASRACは海外のJASRAC的な団体と提携していて、
お互いの国でお互いが管理する楽曲の相互管理を行っている。

だから、日本のアニメを海外の放送局や動画配信サービスが流すと、
JASRACと提携する同種の団体が使用料を徴収しJASRACに支払い、
JASRACから日本の権利者に支払う。

日本で洋楽を使えば、JASRACが使用料徴収し海外の提携団体に支払い、
権利者にそこから支払われる。

JASRAC的な団体は世界中に存在し提携している。
ちなみにJASRACは欧米の団体に比べると、かなり生易しい部類。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:59:58.00ID:BoCp2rGI0
オーケンのデマいまだに信じてる人多いけど、
本人が雑誌インタビューで否定してるくらいのデマだから。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:00:12.67ID:nGr4Pnxe0
>>479
管理がしやすくなった最近ならまだしも
ちょっと前までは包括じゃなければ使う方も権利を持つ方もかなりのコストがかかったんで
一概には悪とは言い切れないし、ぶっちゃけ使う方は月固定の使いたい放題なんでちゃんと金払う人からすると言うほど悪い契約じゃないんだよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:00:33.75ID:rWxjDTiz0
>>483
本当に自作の曲だけだったら無視すれば良い
裁判になれば、証明しないといけないのはジャスラック側だから
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:01:26.91ID:kzYfnU4M0
>>472
当初はプラーゲ旋風があったから、日本国内にも著作権管理団体を早急に設立する必要だった

ただ今のジャスラックは作曲者にちゃんと還元してるか謎

団体の運営費や管理費の為に必死すぎる

行きあたりばったりなやり方をしてるジャスラックは解散して、管理は他の所に移管したほうが良いのでは
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:01:36.79ID:wibm5phg0
著作権が切れてる音楽流せば良くないか?
昔の曲ならそこそこあるでしょ?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:01:37.99ID:1cbA491R0
>>481
店でCDかけてて「金払え」っていわれたんじゃないの?
1968年以前のレコードなら金払わなくていいってこと
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:01:39.05ID:e2/fR+3d0
天下りって良いよなぁ
決まりですから金払って下さいって言うだけで金貰えるんだからさ
ごねられたら相応の所行けば自分でクレームの対応しなくていいし

本当羨ましいわぁ(皮肉)
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:01:40.33ID:nGr4Pnxe0
>>489
まあ、たとえJASRACが無くなっても著作権管理団体は絶対なくならないしな
そして新しく出来た団体がJASRACより良くなるかと言われると
正直なんとも言えない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:01:51.04ID:4zctpVBn0
>>478
デマ
そんな法律も判例もない
外国のネットラジオの利用禁止はどこの国でも達成してない
国際的な新しい条約結ばないと無理な話


]ところが、日本でそれを受信して流す行為は日本で行われているから、その行為をしている
]日本の店主が権利侵害をしていることになり、当然法的効果がそれに及ぶ


エビデンスどうぞ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:01:55.68ID:lFfiI43e0
>>483
テレビ持ってなくてもしつこいNHKにそっくりだなww
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:02:02.23ID:Y61jSpBA0
街から音楽が消えてしまった そして音楽番組が消えて 若者の音楽離れと誰かが言う
そう離れていった者が悪いと言いたげに・・・握手券が欲しくて大人買いしたCDが捨てられても
売り上げランキングトップに 聞かなくても良いんです 売れればヒット曲ですから・・・・・・・・
一つの産業ですから利益さえ出れば・・・・歌は心に響かなくてもいい時代になったんです
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:02:49.99ID:FAfpI0DN0
>>487
放送法とおんなじで説明のつかない契約させるカスラックだと言ってるだけだよw お前カスラックだなw
広さで料金変わるのはなんでか説明してみろや アホやから無理やろw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:04:14.83ID:lFfiI43e0
>>494
アメリカで延長されたような気がする、記憶違いかもしれないが
140年くらいだったかな記憶が正しければ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:04:16.65ID:8v2G9dVj0
>>493
競争相手となる別団体が必要ということなのかな
どうも独占できていることが問題みたいだから
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:04:23.12
ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:05:24.96ID:rWxjDTiz0
>>495

HPに
><市販されている音源を利用するときに働く権利>
>再生演奏 CDを、そのまま店舗のBGMとして流す    著作権 ●(あり)      著作隣接権×(ない)
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:05:30.76
JASRACは、海外の曲も代行で徴収して後から分配するんだぞ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:05:41.37ID:nGr4Pnxe0
>>502
いやいやさすがに放送法と一緒のにするのはおかしいわ
てか、包括じゃないと使う側もコストがバカにならないんだよ
だから結局事業者はみな包括を選ぶ、個人で単発今日だけなんていう人ならそれでも良いかもしれんが
実際始めたらかなりの割高になるだろう
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:07:32.30ID:wUuyLVXe0
>>498
デマなのはお前だよ

法律まんまなんだから


(上演権及び演奏権)
第二十二条 著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的として(以下「公に」という。)上演し、又は演奏する権利を専有する。

そして店内でBGMとして使う以上、演奏権の制限規定である(営利を目的としない上演等)第三十八条にも該当しない

ということは、俺の言ってるまんまってことだよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:08:06.42ID:BoCp2rGI0
海外ネットラジオを国内店舗で流す場合、
その楽曲の演奏権の権利をクリアしていないと演奏権侵害になり、
流された海外楽曲がJASRAC提携団体が管理している場合、JASRACは演奏権侵害で取り締まりが可能。

演奏権は音源の入手先は問わないし、音源なしでの演奏でも発生する。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:08:14.52ID:xRE0zhWI0
>>42
「自殺する若い女がこの月だけ急に増える」もクリスマスソングかな。

月に500円程度か、商店街だともっとだな。
街に流れる歌を無くす方向にすると売り上げ落ちるのに、現在そうなってるだろ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:09:11.73ID:wUuyLVXe0
>>502
>広さで料金変わるのはなんでか説明してみろや 
広く使える権利を付与するのだから、料金が高くなるのは当たり前だろ
お前池沼かよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:09:39.59ID:FAfpI0DN0
>>508
割高になるのは垂れ流しのBGMで使うとこだけ
割高なら有線引けばいいだけ
カラオケなんかは流行ってる
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:10:33.49ID:BoCp2rGI0
海外ネットラジオを利用する事が禁じられているのではない。

海外ネットラジオを国内の商業施設で再生した場合、それは演奏となるだけの話。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:11:31.07ID:9LqMX1My0
街から音楽が消えたのはこいつらのせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況