>>597
> 海外ネットラジオにおける二重著作権料徴収別の話はもういいのか

とっくに話は終わってる

> 海外ネットラジオのラジオ局が払っているとしたら、その国における公衆送信権に該当する権利に対する対価だよ
> その後の権利については、何一つ権利処理していない
> 公衆送信をしてる元で権利料を払ってるか払っていないかなんて、結論に関係ないけど
> 「仮に」支払っていたとしても、日本での演奏に対する権利処理をしているわけじゃない
> と言ってるんだからさww
> 払っていても払わなくても、結論は変わらないよw

なんだからさw

お前がそれに対して、論理的な反論がないから、それで終わりになってるんだよ