X



【ソニー】「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売 43インチ9万3000円から ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 11:57:36.89ID:CAP_USER9
ソニーは業務用 (法人向け)Android 4Kテレビ「BZ35F/BZシリーズ」を7月下旬から発売します。

http://socius101.com/wp-content/uploads/2018/07/BZ35FBZ49.jpg

今年3月に発表されるやいなや話題となった、通称「NHKが映らないテレビ」。この製品、チューナーは無いので通常のテレビ放送は映りません。ただ、PCモニタやディスプレイと異なりAndroid が載っているために、Tverなどテレビアプリを導入すれば民放だけは映る代物に。

業務用とはいえ、一般ユーザーも通販で普通に購入可能。43インチが9万3000円からと、4Kテレビとしてさほど高い価格でもないのも魅力的。

本体価格は43インチが9万3000円、49インチが13万6000円、55インチが19万5000円、75インチが63万8000円となっています (いずれも価格コムでのもの)。

公式
https://www.sony.jp/bravia-biz/

2018/7/3
http://socius101.com/sony-4k-tv-nhk-40588-2/

★1が立った時間 2018/07/04(水) 09:46:51.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530665211/
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:13:48.42ID:34LIp6+x0
受信できればテレビになるんだろう
多分、放送法を変えないと無理だろう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:13:49.35ID:TgbWwZhh0
ただのモニターだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:13:54.46ID:TQwdVvhb0
NHKは法律のほうを変えさせるから無意味だよ。むしろPC対象徴収の足がかりにされるかもね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:13:55.39ID:S92CIlIi0
ボーナスでかうわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:18.86ID:iA/lv4b30
NHKが総取りってのがいかんな。
民法は広告収入があるとしても放送局全体で徴収という形にして、
せめてNHKの取り分を多めにしたうえで放送局同士で分け合う形にしないと。
まあそれ以前に自分はテレビを見る機会が皆無になったわけだけどさ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:28.50ID:LtAe/n+90
こういうのをいちいちNHKの回し者が家まで確認に来るということが問題であって
映らないテレビ買ったから終わりになる問題ではない気がするんだが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:30.37ID:trJsPSqw0
まあ野党とメディアの真の目的って、
憲法9条を改憲させないことと、
日本の軍事力を落とすこと、
日本が外交で遅れをとることだろうからね。
そして日本人に愛国心を持たさないようにすること。
だから自分達の疑惑の数々や悪事の数々を棚に上げて、
モリカケやセクハラを延々やって国会停滞させたりしてるわけで。
教育現場、メディア、政界、ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる。
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:34.32ID:bOuLwbcg0
>>107
入れなければよい。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:34.97ID:xvjo37ym0
Tverでは見逃しだけでなく
民放地上波を番組表通りに垂れ流しているのか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:36.89ID:QW6qAD/x0
>>147
英断でテレビなくしたホテルもあるが予約サイトの口コミみると
「テレビくらい置いとけ星ひとつ」ばかりだがな
まあNHKの工作員の線もあるが
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:39.17ID:qI/swF1V0
>>149
アンテナとは繋がらない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:43.14ID:viRaGb3F0
まぁこんなもんわざわざ買わなくても、クソNHKの使いのもんが馬鹿面晒してインターホン
押してても、ポストにゴミ突っ込んでいっても、ガン無視すればいいだけだし。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:50.54ID:MOxhrDMq0
>>48
ディスプレイだからB-CASカードはそもそも必要ないよ
チューナーは別で用意
レコーダーとかケーブルのSTBとかにもチューナー機能あるでしょ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:59.63ID:kS0Fm4uA0
ホテルを対象にするなら32インチからにするはずやで
42インチはでかすぎる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:00.77ID:fxsrkFzJ0
>>154
そうそう、LANケーブルさせてHDMIが付いてる単なる4Kモニターだなw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:09.19ID:V+SCmwNk0
>>21
ソニータイマーの存在を忘れてないか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:10.19ID:dBExTR+30
アンテナ設置してたらお金取られるんじゃなかったっけ?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:17.66ID:9NMpoveP0
機械完全音痴でも、大丈夫?
テレビを見ることは可。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:23.94ID:YDuja2wB0
NHKの圧力で販売中止になりそう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:30.06ID:vbWfg2ga0
>>122
どうせ集金・契約委託先の零細企業の契約社員だから、NHK職員じゃないよ。

ただ、月数十件の契約取れば、月収70万、80万になる?とか。
新聞配達の拡張員より実入りはいいだろう。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:32.20ID:S960L5u30
オレはNHK職員だ、オレを見たな?
視聴料払え。

的な集金を始めるのでは?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:33.75ID:mTGWrxU40
ホテル予約のプランで
【NHKの映るテレビが無いため400円引き!】とかの文言を使ってやればいいのにな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:35.86ID:JkIcj1nS0
思ってたものと違うな
テレビじゃなくて、でかいタブレットだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:39.62ID:mKSKkjAw0
>>107
NHKの場合オンデマンド見るのに有料で金儲けしてるから受信料取れないでしょ
自ら放送とネットで切り分けちゃったんだから
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:55.25ID:wTFrsSfQ0
iPhoneしかないと言っても改造すれば見れるから受信料かかると言って契約をせまられたな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:05.34ID:MKGm7xiQ0
そういやCMカットの録画機能ってまだあるのかな?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:12.15ID:UMHePAmC0
>>1
33年前に、
プロフィールプロ27インチを買って
NHK解約に成功したぜ!!

ありがとうソニー
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:14.43ID:34LIp6+x0
こんなのが合法ならとっくにやってるだろうからなあ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:20.56ID:Jxb0Biyn0
これは良いニュース!
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:20.81ID:FluhLhaQ0
>1

67 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/04(水) 10:58:20.05 ID:CjRatZce0
また朝日の言葉遊びか

283 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/04(水) 11:34:35.83 ID:6eXmBQBQ0
ソースが朝日な上にその情報の出どころがすべて妄想・・・
コイツラ捏造しないと死ぬ病気なのか?

285 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/04(水) 11:34:53.87 ID:y5GAqZWB0
何でこういう記事は朝日からしか出てこないのかな
取材受けてる絵面が思い浮かばないんだよなあ

319 名無しさん@1周年 2018/07/04(水)
11:41:02.06 ID:tkPuic1a0
>>283
麻生さんが朝日の記者にそんな話しは100%しないわな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:21.92ID:D9Ju/Vo60
チューナーのないPC専用ディスプレイでもNHK視聴可能だから支払えと言われた事ある
なんでもPCユーザーは著作権違反の犯罪者と決まっているから特別にNHK受信料支払ったら許してやるそうだ
あとは自動車を保有している人は必ずNHKを視聴しながら運転すると決まっているから受信料を支払う義務が発生するってさ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:24.93ID:QQln9aOh0
NHKもどんどんネット配信強化してるから、スマホやタブレット、PCからも徴収可能になるってこないだニュースでやってたような
ネット接続可能=受信可能なんで、これもアウトになるの時間の問題じゃね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:28.98ID:OXIJOsk9O
>>112
パソコンやスマホでTVerを見るか、この4Kモニタで見るかの違いだけ
だから、受信料は取られようがない
こいつはテレビじゃない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:29.36ID:zhIKUbfB0
NHKの受信料が高いのは、サッカーのワールドカップに600億払っているからでしょ?
ワールドカップ見ないから、もっと安くしてよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:33.98ID:UyMX+uEO0
アンドロイド乗ってるなら
ネット配信も徴収になったらだめじゃないか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:35.12ID:QTNuR6T20
ネット接続できないタイプも出せばバカ売れすると思う
少し高くてもNHKに払うよりまし
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:35.25ID:8P8LUehv0
NHK受信料払わなくて良くて43インチが9万3000円!?

実質タダじゃん!
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:35.41ID:l1+75kTg0
民放も映らないけどな

×テレビ
○モニター

モニターにandroidスティックPCを付けたのと同じ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:44.41ID:v0Xe87mM0
NHK「写らないのはそっちの都合だ!テレビなんだから金払え!」
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:55.81ID:/W22XC590
てか、テレビ買っても必ずしも
NHKと契約しなくても構わないって
放送法変えてほしいわ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:13.03ID:RAYDyYiS0
やるじゃん
これが有用なら買います
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:13.97ID:MM+Sa5lh0
やるなぁ〜ソニーさん
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:21.59ID:wvLEh8Am0
>>88
代わりにウォーターサーバー置くとか、Wi-Fi環境を良くするとか、なにか還元すればいいよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:35.10ID:8y3HDjVeO
>>8
たぶんNHK側は>>6で申し立てて裁判所は支払い義務があるって判決になると予想
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:39.28ID:vU4H+7jy0
インターネットは送受信なんだけどね
受信のみではないので契約無効 残念だね犬HK
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:44.25ID:GA31i4Ij0
>>166
受信できる環境でなくても、簡単に受信できる環境に出来るのであればダメらしい

例えば、アンテナが無ければOKだが、アンテナ線が無いだけならAUTO
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:47.72ID:vQD6SjRf0
>>186
でもこれ画面を触っても反応しないだろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:50.97ID:+hCH6Af10
4Kのタブレットじゃん
これは要らないわ
NHKだけが映らない「テレビ」が欲しいんだよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:51.17ID:fRXXbLN/0
>>194
NHKに否定的な人はサッカーすら見ないよ
興味ない、忙しい、電通に乗せられる程馬鹿じゃない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:04.68ID:cMmnYXDm0
>>163
マスコミは国家権力を監視してるのではなく、日本人を監視してるって最近気づいた
マスコミが反日なのは、日本人のためのマスコミじゃないからよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:10.26ID:CVfIMDWK0
視聴料金徴収に何ら関係ないよ、NHKの理屈じゃ
テレビというだけで正当化してくるに決まってる。
パソコンやスマホと同じ扱いだよ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:14.76ID:l1+75kTg0
民放は映ると勘違いしている馬鹿が多過ぎ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:19.61ID:d9NWzpo00
>>96
現在の放送法はNHKの電波受信であっての契約であり通信での契約義務は発生しない

なのでNHKは通信機器に対応したアプリで視聴通信が出来る場合 通信であっても受信義務が発生するとの教鞭を構築しようとしている。

NHK →電波受信機器(NHK配信)→受信を変換できて通信できるアプリ(販売機器に強制組み込み削除不能)→視聴者

NHKは法改正で上記のやり方で通信視聴者から受信料取るように動いている。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:22.26ID:zvaXjZKE0
ソニーかっけえええええええええええええ
100台買うわwwwwwwwwwwwwwwwwww
0237ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:23.55ID:BeaUbbYNO
NHKのうつらないテレビの特許はNHKが持っている

立花がそう言ってたぞ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:25.11ID:GjN2d8GJ0
>>178
東京都港区民は必ず持ってた
プロフィールプロ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:26.30ID:Rf96kjsa0
ソニーのページ見れば分かるけどNHKがどうとか書いてねーぞ
要は看板用or会議用モニターだよ

すばらしいとか書いてる人は何十万円の業務用なんていいから
5万円くらいの4kモニターをPCに付ければ同じだぞ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:29.42ID:SW4ggBAv0
とてもいいけどソニーのものはマジメに壊れやすすぎるんだけど
この間もレコーダー壊れてアニメ最終回がいくつも録画できてなかったよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:33.53ID:B+FuhRjp0
>>153
自民党議員に喝入れないとあかんのよね。
NHK解体、民営化に反対する議員は落選させるとか。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:34.57ID:YGYE9H/i0
>>228
そういうのはパソコン用モニターで
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:40.96ID:nR5/g4f00
>>107
関係ない。

NHKを受信できる設備、が条件だから。
現在アプリが入ってなくとも、何時でも直ぐに入れられるなら、
NHKがその気になれば徴収は可能
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:44.00ID:VV3lGxnk0
みる人がその分の料金払うという形でないと
納得は得られないだろう
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:48.23ID:mjkWsku90
>>142
映らないから契約しなくて良いじゃなくて
これはディスプレイなんだから
テレビがないので契約しません、つまり今と同じ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:50.83ID:ic8TXLJS0
業務用って事だからHNKも大量購入したりしてw

でもNHKがネット配信で受信料を強奪しようとしてるのはこういう機器が登場する事も見越しての事だろうからな。

NHKの次の手口には警戒しないとな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:52.31ID:hmnNK0ao0
「NHKを視聴するアプリを入れれば見れますね、契約してください」 と言ってくる確率が100%だなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況