X



【ソニー】「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売 43インチ9万3000円から ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 13:01:33.23ID:CAP_USER9
ソニーは業務用 (法人向け)Android 4Kテレビ「BZ35F/BZシリーズ」を7月下旬から発売します。

http://socius101.com/wp-content/uploads/2018/07/BZ35FBZ49.jpg

今年3月に発表されるやいなや話題となった、通称「NHKが映らないテレビ」。この製品、チューナーは無いので通常のテレビ放送は映りません。ただ、PCモニタやディスプレイと異なりAndroid が載っているために、Tverなどテレビアプリを導入すれば民放だけは映る代物に。

業務用とはいえ、一般ユーザーも通販で普通に購入可能。43インチが9万3000円からと、4Kテレビとしてさほど高い価格でもないのも魅力的。

本体価格は43インチが9万3000円、49インチが13万6000円、55インチが19万5000円、75インチが63万8000円となっています (いずれも価格コムでのもの)。

公式
https://www.sony.jp/bravia-biz/

2018/7/3
http://socius101.com/sony-4k-tv-nhk-40588-2/

★1が立った時間 2018/07/04(水) 09:46:51.41
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530673056/
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:12:37.24ID:QcKxRAJl0
選挙の争点にNHK解体が入るのはいつになることやら
地方なら主張してる議員もちらほらいるのに

あきらかに不要じゃん
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:12:42.53ID:Y6CkS2WV0
去年の判決はNHKの敗訴じゃなかったの
立花の動画では
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:13:09.07ID:nC88AsnH0
Amazonプライプビデオが追加機器なしで見られる
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:13:11.85ID:lgZCVvOi0
NHK
「受信できるように改良すれば視聴できる受信機になります、よって受信料を払ってもらいます。」

はい、反論してみろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:13:14.87ID:oDs22vdk0
犬HK擁護してるのは朝鮮人か?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:13:18.25ID:sK7+v0XA0
いいえ
nhkのネット配信が始まればこのテレビも受信料の支払い義務が発生します
スマホだろうがパソコンであろうが全てから徴収いたします
by NHK
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:13:32.50ID:zRazuZuS0
しんだ母さんから受信料だもの

放送法を撤廃させよう安倍首相も言ってるように
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:13:36.51ID:hW2IKAYB0
>>644
昔のスカパーアンテナつけっぱなしだから、
それを指差して「BSありますね」なんて言ってくる。
本気で言ってるの?角度見て言ってる?なんて罵っても、
「BSですよね?」とか真顔で言ってくる。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:13:43.50ID:6B7v8dun0
LANケーブルやUSBがつながるなら払え!

…と言い出しそうな予感。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:13:59.65ID:kGURgyoe0
2021 NHK遮断チューナーが発売
2022 改造により受信可能であると判決がでる
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:14:00.17ID:tvpZjs3V0
ニュース・気象部門だけ残してNKK解体なら金は払おう
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:14:02.82
仮に>>1の"モニター"が受信契約対象となった場合
PCモニターにも契約義務が発生する
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:14:17.59ID:fxsrkFzJ0
>>654
単なるモニターだしw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:14:19.30ID:ABbjmUDn0
>>597
間違い。
「地デジチューナー搭載の」テレビ・携帯・カーナビなどの端末なら受信契約解除されません。
地デジチューナー未搭載のネット配信専用端末なら解除出来ます。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:14:20.37ID:4ddpBi820
小規模な国営放送を作って公共放送を廃止にすればいいだけじゃん
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:14:49.62ID:UgulJG3k0
おお、これはいいな!
去年65インチの4kテレビ買ったばっかりだからまだ変えないけど、次はこれにするか
地上波はアンテナ繋いでないし全く見ていない
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:13.92ID:aAMpFLwX0
>>666
それ、NHKから国民を守る党 の立花先生じゃん。
どこかの自治体の議員に当選したらしい。
はやく国政に進出してほしいね。
NHKに受信料払うくらいなら、この党に献金するわ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:15.94ID:Jyrvxxgc0
犬HKが来たら契約しません、お引き取りくださいだけ言って追っ払ってる
余計なことは言わない、答えない
放送内容がーとか半端なことを言うのは最悪手
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:25.37ID:UgulJG3k0
>>669
もう言い出してるのか
それは阻止せなあかんぞ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:26.04ID:TMEEC3Hr0
これ、国有化&税金になる流れなんじゃ
やだなー
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:27.23ID:6B7v8dun0
>>688
NHKの定義は受信じゃなくて視聴可能だから、DVDやHDDレコーダーが接続可能なら
受信料を払え、となる。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:28.69ID:H113uogt0
アプリがなきゃ見れないけど、NHKのアプリを入れていないと客観的に証明できなきゃだめ
とかになりそうだからとりあえず様子見
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:38.54ID:1wcEYJZQ0
>>77
受信料と切り離してワールドカップ流せるのはどういう理屈なんだ
他に事業やってるのか?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:38.82ID:Y6CkS2WV0
>>678
それがOKなら
テレビがなくても、テレビを購入すれば見れるようになります
もOK?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:40.53ID:TFMun2j00
>>621
その上で毎年6000億円の利益が出てるんだぜ?
それを視聴者にはまったく還元しない「公共放送」など民主主義国家には不要だよ
おまけに税金まで投入されているってもうアタマおかしすぎだろ…
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:42.47ID:fxsrkFzJ0
>>660
4Kや8Kの機材なんてNHKの為の無駄金使いってソニーの方がNHK切りしてんだろうw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:45.44ID:3c007j5K0
>>6
裁判以外ではそれは強制できないよ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:58.76ID:nxEfdHrJ0
>>25
その場合、そのアプリをダウンロードしなければ良いだけの話
ダウンロードする時に聴取料契約させれば解決
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:07.82ID:hW2IKAYB0
>>654
大昔から業務用モニターなんてマニアぐらいしか買ってない。
android搭載したところで一般人が手を出すとは思えない。
0709NHKの受信料強制徴収は、中華メディアが取り立てているようなものだ
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:12.98ID:1uK61qk40
.
.    *** 野田聖子の総務大臣就任で、親中国勢力と中華メディアが日本政治に強く介入 ***

野田聖子の総務大臣就任は中華メディアと共謀する日本の親中国勢力が、中国政府を後ろ盾にして安倍政権へ政治的圧力
を掛けて、総務大臣就任を強要したのであり、これによって日本のマスコミは今迄の偏向捏造報道がさらに激化するが、
もはや日本国民はそれを止められない。 さらにNHKの受信料強制徴収は中華メディアが取り立てているようなものだ。

.      ***  NHKの受信料強制徴収は、中華メディアが取り立てているようなものだ ***

野田聖子の総務大臣入閣は、中国政府が安倍内閣に対して尖閣諸島での中国船領海侵犯の激化など、政治的圧力を
掛けてポストを強要した可能性がある。 これは、日本国民の選挙で選ばれた政治家が政治を主導するのではなく、
日本のインチキマスコミと中国が共謀して、親中国派を総理に据える為に、
安倍政権を失墜させる目的で、加計・森友・財務省問題をあらゆる難癖を付けて連日に渡り執拗に報道している。

.    【重要】 日本の TVマスコミは左翼独裁国と同じで、マスコミの主張を一方的に報道 【重要】

特に森友・財務省文書改竄問題を通して何が一番問題だったのかと言えば、それは日本のTVマスコミの報道姿勢である。 
まさにそれは、左翼独裁国の “ 反論を許さない “ という姿勢と全く同じで、マスコミの主張を一方的に放送した。
日本のTVマスコミは今騒動になっている、財務文書改竄疑惑をワイドショーで議論する際にも、毎日に渡り
“ 同じ意見の評論家ばかりを登場 “ させて、一方的な偏向した意見ばかりを視聴者に見せつけた。

■ 【NHK】世論調査の結果に『出演者が動揺する』光景、調査結果が出たことに司会が挙動不審な姿を晒す ■
→ https://www.youtube.com/watch?v=kBJSJbEyrTY

【必見】立花孝志、NHK受信契約最高裁判決 判決文ではNHK敗訴しています 1
→ https://www.youtube.com/watch?v=r0taOtifX2A
【必見】立花孝志、NHK受信契約最高裁判決 判決文ではNHK敗訴しています 2
→ https://www.youtube.com/watch?v=6-bgPh1ADaw
.
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:13.16ID:2EIN5XQC0
三万円くらいで普通のテレビ買って、年間14000円払ったほうが安いじゃん。
テレビなんか4年で買い替えだし。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:23.76ID:FhhgkvQ50
スレタイ詐欺 vs >>1を読まない馬鹿
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:36.52ID:JqI5uyID0
>>621
一応、なんでスクランブル放送にしないのかという質問に対しNHKは
「文化や伝統といった収支だけでは価値が測れない放送もしているから」
みたいな説明をしてる。
確かHPかどっかにあったと思う。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:37.32ID:6B7v8dun0
>>699
国有化は絶対にしないよ。
公務員になったら職員の給与が大幅に下がる。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:40.16ID:4ddpBi820
洗濯機も魔改造すればNHKを受信できるので
受信料を払う義務が生じる

これに反論してみろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:41.58ID:UgulJG3k0
>>696
あいつは胡散臭くてダメだわ
寄付してもらったカネの使途さえ明らかにしていない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:45.44ID:stVLt9FE0
既得権の蔓延る国
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:48.45ID:64gkkfbD0
ゴミくず共が着々とネット繋がってたら徴収するよう今がんばってるじゃん
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:50.26ID:Y6CkS2WV0
>>696
立花は応援してるがその自演ぽい書き込みは何だ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:56.39ID:aAMpFLwX0
4Kや8Kなんて、回路複雑だから直ぐにこわれるし、
消費電力もエアコン並みにでかい。
普通のテレビで充分だよ。視力3.0位ないと意味ない。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:02.11ID:zRazuZuS0
サッカーの日本決勝リーグ初戦を牛耳るあくどさをなぜ誰も文句言わない


まだ未だnhkのやりたい放題

放送法を撤廃させよう明日にでも
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:04.35ID:ABbjmUDn0
>>643
それ違法行為です。
そんな行為を保証する最高裁判決内容は出てません。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:11.72ID:l6jEKGv30
>>683
徴収くるのなんて委託のどこぞの派遣だもの
技術的なことなんて知らないし、とにかく契約数取ることしか考えていない
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:22.16ID:3c007j5K0
>>678
NHKは司法ではない。以上
論破した。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:42.40ID:H113uogt0
>>706
裁判所がクソだからなあ
いまでもやってるじゃん、見ていないと客観的にわからないきゃだめって
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:53.51ID:ThgrODc50
>>55
後付けで付けるとか腹立つよね
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:56.07ID:mTGWrxU40
>>679
地域経済を潤してくれるのに感謝してるトンキン。
詐欺も「騙される方が悪い」と擁護するのがトンキン
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:58.23ID:UgulJG3k0
>>720
郵政民営化させた小泉みたいなのが出てこないと無理だな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:18:06.43ID:9riiPGzU0
>>711
スレタイ詐欺ってんなら元記事ソキウス101とやらの
ソニー、「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売。
からして見出し詐欺になっちまうやん
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:18:13.67ID:KpJZF+s80
しかし、ソニーはこのBRAVIAを個人に売ってくれるのかな?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:18:18.75ID:TFMun2j00
>>712
1パック900mlにした牛乳屋が「皆様のために軽量化して持ちやすくしました!」と言ってるのと同じレベルの屁理屈
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:18:20.72ID:6B7v8dun0
>>723
まあイコール司法みたいなもんだけどな。
NHKだと国も何でも勝利にしちまうし。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:18:22.89ID:2R5626ip0
NHKもネット放送やってるだろ、見れるじゃん
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:18:26.83ID:hW2IKAYB0
>>722
新聞の勧誘していた人が今こっちに回ってるらしいな。
新聞低迷で仕事がないから。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:18:54.11ID:3c007j5K0
>>714
裁判所でどうぞ。
論破
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:19:16.07ID:aAMpFLwX0
NHKから国民を守る党 の公約は、
「NHKぶっつぶす」だ。頑張れ。
なにかできる事があれば微力ながら応援する。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:19:22.20ID:4TBDoA7Q0
ウチはNHKを見たいのに
デジタルになってブロックノイズ酷い
NHKも来て電波調べたら弱かった
だから10年前合意解約
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:19:37.34ID:2s+RfyG+0
受信料払ってない奴が「NHK映らないテレビあれば買う」とか言ってるけどあんなの嘘だからな
金が惜しいから払ってないだけでみんなNHKみたいのにこんなの売れるわけない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:19:43.84ID:EMSvvjXH0
だってスクランブルにしたら中国や韓国に皆さんが見られないじゃないですか
スクランブルにしたら大幅に収益が下がってしまうことも分かってるんです
でも最大限の利益をいただきたいです。だからスクランブルにしません

建前は。災害があったときニュースが見られない世帯があると困るでしょう?
民間でもニュースはやってるとかそんな現実は知らない
とにかく見てる人からも見てない人からも等しく受信料を奪いたいです!!
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:19:45.77ID:vxwXTwQR0
  テテテテン♪
( `ハ´)っ◆<NHKが映らないテレビでNHKが映る様になるmicroSD〜!アル
         他にもUSBメモリ型やこっそり忍ばせるアンテナ分配器型も網羅済みの事ヨ!
         はりきって買うヨロシ〜!
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:19:47.59ID:Y6CkS2WV0
>>682
岸信介安倍一族が今の状態を作り出してるんやぞ
電通と安倍一族の利権やこれは
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:19:54.73ID:OhXT/jLV0
こーゆーのはさー、事前にNHK受信契約がどーなるのか
まで確定させてから売ろうよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:19:59.95ID:vqjZ4xxC0
>>612
Netflixで推奨されるインターネット接続速度
5.0Mbps – HD画質
25Mbps – UHD 4K画質
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:20:06.01ID:PF4efmBN0
>>50
海外アーティストので35億回ってのあるぞ?
何回が最高なんだろ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:20:06.88ID:9riiPGzU0
>>冷蔵庫見たが1000mlだった
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:20:28.03ID:H113uogt0
>>730
業務用だと実店舗には並ばないだろうけど、ネットでは買えるんじゃね
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:20:30.20ID:a+yifymA0
abemaなんかも最近視聴者が増えてるが、ネット回線さえ安定してれば電波である必要はないんだよな
そう考えるとホテルなんかでは「大きなディスプレイ(アンドロイド内蔵)」で十分かもしれん
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:20:31.05ID:aAMpFLwX0
>>714
金かければ余裕だね。
NHKが見られる洗濯機。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:20:43.98ID:mTGWrxU40
東京は日本の恥部
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:20:45.25ID:fxsrkFzJ0
>>708
まぁ、プロジェクターもそうだったけど、今やマニアじゃなくても動画見るのに使ってるなぁ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:20:53.21ID:UgulJG3k0
受信料を今まで通りに取るなら契約者のみNHK オンデマンドを無料で見れるようにしろよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:21:11.64ID:P9n6nY+z0
視聴料とNHKを分離できない無能
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:21:28.46ID:3c007j5K0
>>724
でも、NHKは、訴訟して勝訴がないと強制はできない。
0754沖縄左翼暴力を報道しないNHKが、国内外の諸問題を公正報道するのか
垢版 |
2018/07/04(水) 14:21:29.76ID:1uK61qk40
.
.     *** 北朝鮮が米の核査察を頑なに拒む理由は、日本からの核技術供与が露呈するから ***

北朝鮮が米の核査察を頑なに拒む主たる理由は、外国からの核技術供与が露呈するからであり、その外国には
当然日本も含まれる。 日本の原子力研究機関に在籍する、在日朝鮮人研究者は特に疑わしい。 さらに
日本国内の親北朝鮮政治勢力によって、北朝鮮のスパイ活動は半ば公然と行われている。

■ 北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者 京大[原子炉実験所]准教授は「拉致実行犯」の娘と結婚していた
→ http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
■ JAXAでロケット技術情報流出の可能性 2012年12月02日
→ http://blogs.yahoo.co.jp/h_246r/17044464.html

.      【疑問】 日本のインチキマスコミと左翼野党は、なぜ安倍政権打倒に必死なのか 【疑問】

1995年3月20日の地下鉄サリン事件は田中角栄を逮捕した当時政府への、親北朝鮮派と暴力左翼による報復テロである。
この毒ガス事件は、戦後の日本国で起きた明らかな政治テロだ。 これは日本の親北朝鮮勢力と暴力左翼が結託した結果
であり、NHKを始めとして日本のマスコミは、オウムサリン事件は外国勢力の関与は一切無いと虚偽報道を行った。

その実行は北朝鮮の破壊工作機関が担当して、その見返りとして北朝鮮には、核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、
長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、そして偽札製造に係わる印刷技術が、日本国内の親北朝鮮派と
日本の暴力左翼によって提供された。
北朝鮮の小型核搭載ミサイル開発などの電子制御技術や高度な核燃料濃縮は、その周辺末端レベルから成熟して行く筈だが、
北朝鮮のように特定の先端分野だけ突出しているのは、日本の親北朝鮮勢力がロケット技術の秘密提供を続けているからだ。

.       *** 日本国の緊急時に、NHKと左翼野党は日本侵略を狙う中国覇権に協力している ***

ところが今現在NHKと左翼野党は、加計・森友・財務省問題を大問題化して騒ぎ立てて時間を無駄に浪費し、日本国の
超重要案件である北朝鮮非核化や拉致問題の政府の施政立案を明らかに妨害している。 特に日本政府の北朝鮮政策は、
日本国民の生命安全を守る緊急課題であり、最優先で審議すべきなのにNHKと左翼野党は安倍総理の追及ばかりに終始する。
NHKと左翼野党のこの姿勢は、まさに日本侵略を狙う中国覇権に協力する姿そのものである。

.        ***  NHKは国民から受信料強制しながら、沖縄左翼の暴力は全く報道しない ***

◆ 沖縄防衛局職員への、高江ヘリパッド反対派の暴力行為と、それを見るだけの沖縄県警察 ◆
→ https://www.youtube.com/watch?v=snc4jV_uGII
◆ 【NHK】世論調査の結果に『出演者が動揺する』光景、調査結果が出たことに司会が挙動不審な姿を晒す ◆
→ https://www.youtube.com/watch?v=kBJSJbEyrTY
.
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:21:35.55ID:aAMpFLwX0
便器も魔改造でNHKが見られる便器になるよ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:21:47.39ID:DJ1UPKo80
金払わず拒否し続けたら最後にどーなんの?
逮捕?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:21:50.32ID:/pIuL0tH0
紙に書いてあることも読めないアナウンサーが他人の朝飯TVで流すのが報道ってすごいねーwww
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:21:58.27ID:KpJZF+s80
>>746
そう願いたいもんですわ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:22:04.44ID:OSsmGIR40
受信機能がなければNHKは払わなくていいだろうけど
それでネットでも徴収出来るように急いでるんだろうけど
受信機能なしでネット接続も無しは現実的には生活楽しくないかもな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:22:04.85ID:3kFbsnrb0
見たい人だけ契約して金を払え
スクランブルで困らない
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:22:27.66ID:jJlm4qBr0
>>189
うん。電話してそれで良いか聞いた。電話した時は外してなかったから外したら電話してくれれば解約の手続しますってさ。
思ったよりも全然ヤクザっぽくなかったぞw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:22:29.82ID:omuSupPg0
もうちょっと何とかしてくれよ。
まだ買えないな。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:22:30.71ID:TIvjwXC50
受信料は映る映らないは関係ねえし
ただ取り立てるときは裁判所を通せ、となった
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:22:48.41ID:OdXmLJ4y0
犬エチケーはネット環境あるだけで受信料徴収詐欺するの確定だけどな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:22:50.16
>>700
それはないな
その解釈が正しいならば
モニターとDVDプレイヤーを持ってれば受信契約が発生すると同じ
HDDレコーダーとプロジェクターでも契約が発生するなw

そこまでくると拡大解釈しすぎだわ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:22:56.22ID:uC4pnyJR0
NHKをぶっ壊す
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:23:09.36ID:BmJoilij0
Androidみたいな不安定なののっけないでほしい。
テレビ画面でグルグル出たらいらつくわ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:23:15.88ID:ABbjmUDn0
>>678
「改良以前にそもそも地デジチューナー未搭載で放送法根拠が無いので払いません」
反論してみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況